スポンサーリンク
1 : 2020/01/12(日)22:01:52 ID:f0YA2H9ya
ある?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/12(日)22:02:14 ID:f0YA2H9ya
ある奴はどんなパワハラにあってどんな解決をしたか教えてくれ

 

3 : 2020/01/12(日)22:02:26 ID:f0YA2H9ya
というか、パワハラってどこに相談したらええんや

 

8 : 2020/01/12(日)22:03:21 ID:k8tJk5o90
弁護士や

 

10 : 2020/01/12(日)22:03:49 ID:As5Ldqu0a
>>8
いきなり弁護士?

 

11 : 2020/01/12(日)22:03:49 ID:k8tJk5o90
社内組織だとなーなになっておわり

 

14 : 2020/01/12(日)22:04:16 ID:As5Ldqu0a
>>11
それはなんとなく知っとる
うちにはそういうところはないわ

 

17 : 2020/01/12(日)22:04:42 ID:qHZseFfBM
パワハラなんて時間の無駄やろ

 

20 : 2020/01/12(日)22:05:18 ID:As5Ldqu0a
>>17
でもする奴おるからね

 

18 : 2020/01/12(日)22:04:53 ID:As5Ldqu0a
体験談募集

 

22 : 2020/01/12(日)22:05:35 ID:k8tJk5o90
あとはユニオンとかあるならそういうとこもノウハウある

 

24 : 2020/01/12(日)22:05:52 ID:As5Ldqu0a
>>22
ユニオン?
関係なくても相談してええんか

 

25 : 2020/01/12(日)22:06:00 ID:IuoSoHLP0
腹立ったから別の上司にチクって吊し上げて自分は辞めた

 

27 : 2020/01/12(日)22:06:58 ID:As5Ldqu0a
結局みんなやめてるの草

 

28 : 2020/01/12(日)22:07:07 ID:As5Ldqu0a
パワハラされたら負けなのでは?

 

29 : 2020/01/12(日)22:07:51 ID:As5Ldqu0a
体験談募集や

 

30 : 2020/01/12(日)22:08:04 ID:VVBvWXD5a
ニヤニヤしながら足踏んできたから
辞めますって言ったで

 

32 : 2020/01/12(日)22:08:13 ID:As5Ldqu0a
>>30
それ負けてるやん

 

43 : 2020/01/12(日)22:11:39 ID:VVBvWXD5a
>>32
みんなソイツの事嫌いやったから
ワイ含めて4人一気に辞めたからおもろかったで

 

45 : 2020/01/12(日)22:11:54 ID:As5Ldqu0a
>>43
泣き寝入りやんけ

 

51 : 2020/01/12(日)22:13:31 ID:VVBvWXD5a
>>45
ワイ店長候補やったからええタイミングでやめたと思っとるで

 

53 : 2020/01/12(日)22:14:10 ID:As5Ldqu0a
>>51
関係ないぞ

 

56 : 2020/01/12(日)22:14:53 ID:VVBvWXD5a
>>53
1年後に会社潰れたからええんやで

 

61 : 2020/01/12(日)22:15:56 ID:As5Ldqu0a
>>56
よくないで
お前が泣き寝入りした負け犬という事実は消えないんやで

 

34 : 2020/01/12(日)22:08:39 ID:yCSpgu1nd
清掃会社だけど呼ばれるときはおいバカ

 

35 : 2020/01/12(日)22:08:51 ID:As5Ldqu0a
>>34

ええんか?

 

38 : 2020/01/12(日)22:10:22 ID:Xwi2Zd65p
そんなパワハラがまかり通るっていうことはその程度の会社ということだからさっさと転職しろ

 

39 : 2020/01/12(日)22:10:40 ID:sK3m01za0
ワイ以外に対してもイキり倒す上司やったから悪目立ちした結果 社長の反感買って部署異動されたわ

 

42 : 2020/01/12(日)22:11:33 ID:PsfbnXzw0
上司が部下を評価するんだから辞める以外解決しようがないわ

 

44 : 2020/01/12(日)22:11:43 ID:As5Ldqu0a
>>42
えぇ…

 

48 : 2020/01/12(日)22:12:52 ID:El/AhDux0
軽いパワハラやったけど仕事自体いやだったからやめたで

 

54 : 2020/01/12(日)22:14:20 ID:GLnNbuWm0
絵に描いたようなヒスマンに当たったことならあるで

 

55 : 2020/01/12(日)22:14:29 ID:As5Ldqu0a
>>54
どうしたんや?

 

57 : 2020/01/12(日)22:14:58 ID:46SiwUdt0
パワハラ にあったことない社会人なんていないぞ

 

スポンサーリンク

58 : 2020/01/12(日)22:15:03 ID:2F3qdqHz0
パワハラというか人格否定というか
無視 質問に対する受け答え無し 露骨な避け 大きな声で悪口をみんなの前で言う
を繰り返されたら調子おかしくなって辞めたで

 

59 : 2020/01/12(日)22:15:25 ID:5/1wPn5f0
取り敢えず徹底的に録音しとけば武器溜まってくやろ

 

65 : 2020/01/12(日)22:17:15 ID:As5Ldqu0a
>>59
言葉での暴力ならな
紙投げつけてくるとかは録音ではどうにもできんやろ

 

70 : 2020/01/12(日)22:18:28 ID:5/1wPn5f0
>>65
胸ポケットにスマホ入れて動画撮れば

 

72 : 2020/01/12(日)22:18:59 ID:As5Ldqu0a
>>70
録画するんか…

 

74 : 2020/01/12(日)22:20:48 ID:5/1wPn5f0
>>72
それかアマゾンで小型カメラって調べれば色々出てくるで
最近なかなか面白いもん一杯売っとるし

 

76 : 2020/01/12(日)22:21:20 ID:As5Ldqu0a
>>74
はぇ~面白そう

 

60 : 2020/01/12(日)22:15:47 ID:huEzR8/m0
上司というか関連会社(実質親会社)の社員なんだけど自分が神と錯覚してるのではないのかと問いたくなるレベルだわ
仕事は全て下に押し付けて何かあれば関係なくとも全て俺らのせい

 

62 : 2020/01/12(日)22:16:34 ID:+pnIJaEha
正論という名の理想論で追い詰める上司辛い

 

63 : 2020/01/12(日)22:16:43 ID:As5Ldqu0a
今のところ
・自分がやめる
・我慢する

これしか出てへんのやがええんか?

 

64 : 2020/01/12(日)22:17:03 ID:uoqBMIbs0
パワハラはないけどモラハラは受けまくりや
本人は無意識なのかもしらんが
あとは無知を指摘すると逆ギレする

 

66 : 2020/01/12(日)22:17:23 ID:As5Ldqu0a
>>64
どんなんや?

 

67 : 2020/01/12(日)22:17:58 ID:1Q11qdXn0
前の会社で「お前のこと誰も信用してないからね」ってみんなの前で言われたけどこれはパワハラ?

 

69 : 2020/01/12(日)22:18:13 ID:As5Ldqu0a
>>67
パワハラやろ

 

73 : 2020/01/12(日)22:20:43 ID:1VdKhYzg0
ただ思うのはヒラのワイを虐める上司も更にその上の上司にいじめられてるってことや
どこも余裕が無いんや

 

78 : 2020/01/12(日)22:21:41 ID:As5Ldqu0a
>>73
どっかで止めないとあかんやろ

 

75 : 2020/01/12(日)22:20:56 ID:umiY5qd7a
中途の就活でパワハラアピールすんな
完全に逆効果やぞ

 

77 : 2020/01/12(日)22:21:28 ID:As5Ldqu0a
>>75

 

80 : 2020/01/12(日)22:22:06 ID:umiY5qd7a
>>77
何の?やねん

 

84 : 2020/01/12(日)22:22:59 ID:As5Ldqu0a
>>80
なんのあぴーるやねんて
された側か?した側か?

 

86 : 2020/01/12(日)22:23:19 ID:umiY5qd7a
>>84
ああすまんな
パワハラされたアピールや

 

91 : 2020/01/12(日)22:24:28 ID:As5Ldqu0a
>>86
なるほ

 

81 : 2020/01/12(日)22:22:48 ID:FXLAuN6+0
前の会社で風邪で1日休んだらネチネチ積極されたわ
なおこのクソ上司はGW中プライベートで負傷して仕事に穴開けた模様

 

82 : 2020/01/12(日)22:22:49 ID:rPAaXiNr0
ワイも新卒の時は直属の上司からの無視、大声での悪口、理不尽すぎる詰めで精神おかしくなっとったわ
上司の家知ってたから会社帰り歩いてる上司をバレんように車でつけ回して鬱憤晴らしてた
あとは友達とか家族に不満吐き出して何とかストレスと付き合ってたな

 

87 : 2020/01/12(日)22:23:26 ID:As5Ldqu0a
>>82
解決はしたんか?

 

94 : 2020/01/12(日)22:25:43 ID:rPAaXiNr0
>>87
転勤多い会社やから半年ちょっとで上司が転勤してったで
次の上司はパワハラ控えめやったし仕事にも慣れてきたから割と無難にこなせるようになったわ

 

引用元: お前らって上司からのパワハラにあったことある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク