1 : 2021/10/09(土)19:06:10 ID:CxZHWJPD0
こんなんあり得ないだろ…
座って黙々とやる作業ですって面接で言われたのに
実際は立ち仕事で腰痛で死にかけてる…
もう辞めたいんだが…
座って黙々とやる作業ですって面接で言われたのに
実際は立ち仕事で腰痛で死にかけてる…
もう辞めたいんだが…

2 : 2021/10/09(土)19:07:16 ID:AU2kZmTO0
ボーナスも5万しか出ないんだよな
3 : 2021/10/09(土)19:07:30 ID:IAnX6Ld90
腰痛は一生モノだから考えどきだな
4 : 2021/10/09(土)19:07:48 ID:CxZHWJPD0
まだ1週間しか働いてないけど辞めていいよな?
6 : 2021/10/09(土)19:08:58 ID:/uZxsG5i0
損切りは早めが大切
7 : 2021/10/09(土)19:09:07 ID:VImyDlvd0
中腰って大変そうだなあ
風呂掃除でもきついのに
風呂掃除でもきついのに
9 : 2021/10/09(土)19:10:56 ID:vm7wdhHN0
俺もニートから工場バイト始めて4ヶ月で腰壊して今寝たきりだよ
普通に生活送れるようになるまであと半年以上かかるみたい
普通に生活送れるようになるまであと半年以上かかるみたい
10 : 2021/10/09(土)19:12:33 ID:CxZHWJPD0
>>9
怖い…
もう既に激痛なのにこれ以上やらされたら完璧壊すわ…
怖い…
もう既に激痛なのにこれ以上やらされたら完璧壊すわ…
11 : 2021/10/09(土)19:12:49 ID:SuvDsaNr0
何やったらそうなるの?組立?
14 : 2021/10/09(土)19:14:26 ID:CxZHWJPD0
>>11
中腰で電線を一日中切断する作業
中腰で電線を一日中切断する作業
12 : 2021/10/09(土)19:13:41 ID:dZlgvUZW0
工場って中腰なの?
13 : 2021/10/09(土)19:14:04 ID:vPOHTcVJd
体は資本だからそれはもうやめた方がいいと思う
本当に
本当に
15 : 2021/10/09(土)19:15:35 ID:/uZxsG5i0
楽しそうでワロタ
16 : 2021/10/09(土)19:15:37 ID:8kcGZ/4A0
なんでVIPPERって高学歴なのに工場で働くのかね?
ニートだったとしても就活したら余裕で公務員や事務職になれるのにね
18 : 2021/10/09(土)19:17:45 ID:lXvM87cSa
安月給で1年、2年が我慢してやめるのが一番損なんだよなあ
20 : 2021/10/09(土)19:18:23 ID:/G8QpxZl0
肉体労働はどこか体を酷使するよ
俺は膝立ちが多い工場作業で足を傷めた
肉体労働やるなら通院やケアをしながら持病やケガと上手くやっていくしかない
俺は膝立ちが多い工場作業で足を傷めた
肉体労働やるなら通院やケアをしながら持病やケガと上手くやっていくしかない
21 : 2021/10/09(土)19:18:52 ID:tboAEwlj0
使い捨てだからなそういう職場って
23 : 2021/10/09(土)19:19:36 ID:8kcGZ/4A0
↓なんか自称しちゃいそう
24 : 2021/10/09(土)19:19:59 ID:/G8QpxZl0
8年ニートで1週間労働で音を上げてるのか
そりゃ厳しいな
そりゃ厳しいな
25 : 2021/10/09(土)19:20:10 ID:CxZHWJPD0
マジで限界だわ
俺は何のために生きてるんだ?
とずっと考えてる
俺は何のために生きてるんだ?
とずっと考えてる
29 : 2021/10/09(土)19:23:37 ID:/G8QpxZl0
>>25
まあ、8年ニートやっていたなら仕方ないよ
そういう仕事から這い上がっていくしかないと思う
1週間で人生考えるのは早い
そういう仕事から這い上がっていくしかないと思う
1週間で人生考えるのは早い
26 : 2021/10/09(土)19:20:34 ID:Bs2LbGtN0
座りながらのジムも腰きついらしいぞ
楽な仕事などない
楽な仕事などない
27 : 2021/10/09(土)19:21:07 ID:Bs2LbGtN0
あと事務は事務で頭使うから常に頭痛との闘いだ
31 : 2021/10/09(土)19:24:01 ID:TK0blBCn0
だから勉強していい大学入った方が楽いうてるやん
32 : 2021/10/09(土)19:24:12 ID:GjcjsXaV0
やってりゃ慣れるだろ
33 : 2021/10/09(土)19:24:54 ID:lXvM87cSa
早めにやめたほうがいいよ
34 : 2021/10/09(土)19:25:00 ID:dZlgvUZW0
あーじゃあやめといた方がいいかも
身体壊したら元も子もないしね
身体壊したら元も子もないしね
35 : 2021/10/09(土)19:26:29 ID:a2YSvon20
辞めるなら速攻で辞める事
そして履歴書に書かなくてOK
そして履歴書に書かなくてOK
36 : 2021/10/09(土)19:27:57 ID:SuvDsaNr0
そこは辞めて取り敢えず短期でやれば
倉庫とかのが楽じゃね
倉庫とかのが楽じゃね
37 : 2021/10/09(土)19:29:14 ID:o8X1QWv7a
民度どう?DQNが多そうなイメージ
43 : 2021/10/09(土)19:34:26 ID:YS3cfmw6M
>>37
期間工やってたがDQNは投げ出してすぐに辞めていく
大手だと一応規則も厳しいしな
大手だと一応規則も厳しいしな
38 : 2021/10/09(土)19:29:53 ID:xM57l7/20
やっぱニートよ
39 : 2021/10/09(土)19:30:08 ID:Bs2LbGtN0
8年もニートやってたやつ鍛えるのは相当つれーだろうな
就職先の先輩かわいそう
就職先の先輩かわいそう
40 : 2021/10/09(土)19:31:41 ID:CoZBRJK10
>>39
八年ニートをみんなが座ってる中、立たせて足痛めてもなんとも思わない先輩…w
41 : 2021/10/09(土)19:33:22 ID:TSnA1t980
パートのおばさん多そう
42 : 2021/10/09(土)19:34:08 ID:NK4mbC1v0
工場で肉体労働やってた時はアホみたいに飯食っても全然太らなかったわ
44 : 2021/10/09(土)19:34:27 ID:lXvM87cSa
合わないと思ったら我慢せずに早くやめたほうが効率がいい
45 : 2021/10/09(土)19:35:18 ID:YS3cfmw6M
早く辞めて別のところ探したほうが良い
工場はそこだけじゃない
当たり出るまで配属ガチャ回し続けろ
工場はそこだけじゃない
当たり出るまで配属ガチャ回し続けろ
46 : 2021/10/09(土)19:37:44 ID:ZMuMNlDmd
倉庫は倉庫で重いもの持って毎日30kmくらい歩かされると思った方がいい
47 : 2021/10/09(土)19:37:47 ID:CxZHWJPD0
ありがとうもう辞めるわ…
やってける気がしない…
月曜日に言うわ
やってける気がしない…
月曜日に言うわ
48 : 2021/10/09(土)19:39:37 ID:WGbXmgysM
黙々と座ってやる仕事なら図書館おすすめ
俺は暇に耐えれないから辞めるけど
静かすぎて気が狂いそうになる眠くなる
俺は暇に耐えれないから辞めるけど
静かすぎて気が狂いそうになる眠くなる
49 : 2021/10/09(土)19:40:39 ID:zIBRbuyMp
取り敢えず給料貰うまでは頑張ったら?
ただただ腰を痛めて精神がすり減るだけじゃ大損でしょ
ただただ腰を痛めて精神がすり減るだけじゃ大損でしょ
50 : 2021/10/09(土)19:40:41 ID:YS3cfmw6M
暇すぎると時間経つの遅いからそれはそれで苦痛
ケータイいじれるなら別だけど
ケータイいじれるなら別だけど
51 : 2021/10/09(土)19:43:14 ID:/G8QpxZl0
次を見つけてから辞めないとまたニートに逆戻りだと思うけどなあ
せめて1ヶ月やって様子見てみればいいのに
せめて1ヶ月やって様子見てみればいいのに
52 : 2021/10/09(土)19:44:29 ID:wzy48CjM0
無職が簡単に座り仕事なんて出来るかよw
まずは立ち仕事から頑張れ
まずは立ち仕事から頑張れ
54 : 2021/10/09(土)19:51:21 ID:ZMuMNlDmd
ニートニート言ってるがオフィスワークの奴が肉体労働になっても腰痛めてみんな消えてくじゃん
55 : 2021/10/09(土)19:56:46 ID:mxrU9MnH0
8年ニートならもっと簡単なことから始めろ
56 : 2021/10/09(土)20:03:27 ID:BuM6Q0+/0
労災でウハウハ
57 : 2021/10/09(土)20:05:48 ID:+5MCkSZ1p
そんなとこさっさとバックれて次行こうぜ
58 : 2021/10/09(土)20:06:16 ID:Bs2LbGtN0
きつくない仕事なんかないっていってるだろ事務なら腰は痛めるし
肉体労働でもそう、接客なら精神を病むし
肉体労働でもそう、接客なら精神を病むし
59 : 2021/10/09(土)20:07:45 ID:DlghVLAX0
ニート中体鍛えなおすこともせずいきなり立ち仕事行けばきついの当たり前だろ
60 : 2021/10/09(土)20:08:41 ID:0DIeMnH90
筋トレと同じで毎日使う部位はいずれ刺激に慣れるだろ
61 : 2021/10/09(土)20:10:22 ID:BxVWdmBv0
病気で90kgから半年で54まで落ちたニートだけど
社会復帰出来るだろうか…全然筋肉ないんだが
社会復帰出来るだろうか…全然筋肉ないんだが
62 : 2021/10/09(土)20:15:24 ID:a2YSvon20
>>61
ラジオ体操3周して疲れないなら大丈夫
たぶん疲れるだろうから慣らしといた方がいい
一日数キロ歩くとかね
たぶん疲れるだろうから慣らしといた方がいい
一日数キロ歩くとかね
64 : 2021/10/09(土)20:22:58 ID:Nz0iJ8Ot0
病院で診断書貰って労基に駆け込もう