1 : 2020/04/05(日)20:40:58 ID:KUNXaVrG0
正気か?

2 : 2020/04/05(日)20:41:10 ID:bN4tMEnHa
ワイやで
3 : 2020/04/05(日)20:41:13 ID:xuLoI1zp0
普通だろ
4 : 2020/04/05(日)20:41:31 ID:9PgojQYua
当たり前や
6 : 2020/04/05(日)20:41:56 ID:68400QRZM
ヤケクソだからマスクせんわ
8 : 2020/04/05(日)20:42:09 ID:bOb5rumXp
普通に出社なんやが
9 : 2020/04/05(日)20:42:39 ID:suvrT1360
ほとんどは普通に出社やろ
12 : 2020/04/05(日)20:43:01 ID:g8usKE4Ka
当然
家にテレワークできる端末もないのに
どうしろと言うのか
家にテレワークできる端末もないのに
どうしろと言うのか
17 : 2020/04/05(日)20:43:40 ID:70O7AK7yp
>>12
PC貸し出してくれへんのか
64 : 2020/04/05(日)20:48:51 ID:g8usKE4Ka
>>17
貸してくれない
正確にはわいのような後方支援部署は後回しになっている
正確にはわいのような後方支援部署は後回しになっている
14 : 2020/04/05(日)20:43:11 ID:6Qe1tR9ma
出社するやつは会社側がいかれてる
15 : 2020/04/05(日)20:43:23 ID:Wxe8GjB30
そら生活かかってますし
16 : 2020/04/05(日)20:43:39 ID:6SPC267Y0
いかんのか?
18 : 2020/04/05(日)20:43:44 ID:E75dZKna0
休みたいけど食糧の流通関係は休めないわ
普通のサービス業とかに就職すればよかったんかな
普通のサービス業とかに就職すればよかったんかな
20 : 2020/04/05(日)20:44:08 ID:70O7AK7yp
>>18
ほんまにありがとうや
そこ止まったら本当にパニックになってしまうから
そこ止まったら本当にパニックになってしまうから
19 : 2020/04/05(日)20:44:06 ID:wNsD32Zld
むしろ出社しない奴とかおるんか
自宅警備員だけやろ
自宅警備員だけやろ
21 : 2020/04/05(日)20:44:22 ID:KUNXaVrG0
いうてなんかアンケートでは20%ぐらいの人がテレワークしてるらしいやん
22 : 2020/04/05(日)20:44:23 ID:suvrT1360
ワイの地域ほぼ無風やし
24 : 2020/04/05(日)20:44:32 ID:3eO9WLWY0
ワイは地方民や
休めるなら休みたいわ
休めるなら休みたいわ
26 : 2020/04/05(日)20:44:46 ID:pOc7w+rd0
テレワーク出来ない仕事やし出社や
31 : 2020/04/05(日)20:45:37 ID:KUNXaVrG0
>>26
テレワークできない仕事ってどんな仕事やねんwwww
テレワークできない仕事ってどんな仕事やねんwwww
35 : 2020/04/05(日)20:46:45 ID:pOc7w+rd0
>>31
検査や
51 : 2020/04/05(日)20:47:59 ID:KUNXaVrG0
>>35
それって遠隔で検査できんのか?
それって遠隔で検査できんのか?
57 : 2020/04/05(日)20:48:34 ID:pOc7w+rd0
>>51
無理やね
27 : 2020/04/05(日)20:44:57 ID:Lbw3sioy0
こんな時に働いてくれるスーパーやコンビニ、薬局から電力水道その他インフラまで
ほんまありがとうやで
ほんまありがとうやで
28 : 2020/04/05(日)20:45:19 ID:+HscfJv80
ワイ地方の小売店員平常運転
29 : 2020/04/05(日)20:45:19 ID:RSxmNHmH0
研修だからワンチャンあるかと思ったけどなかったわ
33 : 2020/04/05(日)20:45:57 ID:+gcdMdlL0
元気に外回りやぞ
糞が
糞が
34 : 2020/04/05(日)20:46:21 ID:4Bv5dmhKa
マジで出社してもやることないから辛い
こういう時どうすればいいの?
こういう時どうすればいいの?
36 : 2020/04/05(日)20:46:47 ID:ViimBjwNa
濃厚接触しない為に週2日しかくるなと言われたわ
39 : 2020/04/05(日)20:47:05 ID:82+ZlTH50
ワイ出社「マスク買えませんでした(ヘラヘラ)」
69 : 2020/04/05(日)20:49:11 ID:ViimBjwNa
>>39
普通配布するよね
40 : 2020/04/05(日)20:47:15 ID:WFbi41HR0
ワイや、かかったら死にそうやし大事になってきたから本当に怖い
41 : 2020/04/05(日)20:47:16 ID:JiJGebB80
職のある奴は働いてくれよ
お前らがやらなきゃ誰がやる
お前らがやらなきゃ誰がやる
42 : 2020/04/05(日)20:47:18 ID:9UPXaw620
会社のお慈悲で時差出勤や
30分もずらしたんやで
30分もずらしたんやで
43 : 2020/04/05(日)20:47:18 ID:rVZFUBzh0
自社はテレワークなのに客が頭古くて打ち合わせに来いって言う
しかもマスク着用必須だって
もうねえよマスクなんて
しかもマスク着用必須だって
もうねえよマスクなんて
46 : 2020/04/05(日)20:47:30 ID:pVv0Ogl4d
むしろ出勤中だぞ
48 : 2020/04/05(日)20:47:40 ID:7zmBqCfF0
ワイんとこはテレワークの設定したうえで出社して作業やぞ
49 : 2020/04/05(日)20:47:43 ID:0ntoafYB0
ワイライフライン系、いつも通り
コロナの影響受けないだけマシかもしれんが
コロナの影響受けないだけマシかもしれんが
50 : 2020/04/05(日)20:47:47 ID:XqoNt80Ia
夜勤でもはや出社しとる
52 : 2020/04/05(日)20:48:04 ID:P/vkS78W0
テレワークって家でダラダラしながら適当に仕事するだけでええんやろ?ええなぁ
53 : 2020/04/05(日)20:48:12 ID:e5EfEjrO0
ワイや
満員電車乗って100人がぎゅうぎゅうの換気してない事務所に10時間おるわ
終わってるわ
満員電車乗って100人がぎゅうぎゅうの換気してない事務所に10時間おるわ
終わってるわ
60 : 2020/04/05(日)20:48:44 ID:YcINrbrHM
>>53
窓開けられんのか?
80 : 2020/04/05(日)20:50:11 ID:e5EfEjrO0
>>60
寒い~とかいうクソババアおるから無理や
1人でも隠れ陽性おったら終わりや
55 : 2020/04/05(日)20:48:30 ID:LSSnPsMcd
テレワークじゃ出来ない仕事の方が多いだろ普通に
想像力ゼロやな
想像力ゼロやな
58 : 2020/04/05(日)20:48:40 ID:7Fm80xJaM
仕事終わらねぇわ
忙しい時期に仕事追加しないでくれや
忙しい時期に仕事追加しないでくれや
59 : 2020/04/05(日)20:48:41 ID:pIqS+tXo0
逆にテレワークの奴って何の仕事しとんねん
137 : 2020/04/05(日)20:53:21 ID:pER/qGAe0
>>59
この騒動で仕事にならない奴やろ
逆にそういう奴のほうが大変やろ
今季のボーナスないで
逆にそういう奴のほうが大変やろ
今季のボーナスないで
176 : 2020/04/05(日)20:55:15 ID:cRrRCI5E0
>>137
コロナのせいでボーナスなくなったら収入下がったことになって30万円もらえるんかな
61 : 2020/04/05(日)20:48:49 ID:wJkR04hu0
消毒用アルコール作らなアカンから出社せなアカン
71 : 2020/04/05(日)20:49:32 ID:YcINrbrHM
>>61
ありがとう。出回るの待っとるで。
62 : 2020/04/05(日)20:48:50 ID:OqV/FmdYa
客先常駐とかいう底辺奴隷やからテレワークなんて100%無理や
データ持ち出せんし
データ持ち出せんし
65 : 2020/04/05(日)20:48:54 ID:/TziHfyz0
普通に出社やで
66 : 2020/04/05(日)20:48:54 ID:WFbi41HR0
工場やからライン止められんのやろなぁ
67 : 2020/04/05(日)20:49:02 ID:Sxt69RMU0
何もお達しないわ
68 : 2020/04/05(日)20:49:08 ID:lOUzEdC+0
ワイやで
11時出勤や
11時出勤や
91 : 2020/04/05(日)20:50:45 ID:ViimBjwNa
>>68
帰宅が大事や
行きはほんまガラガラになる時間帯ないで
行きはほんまガラガラになる時間帯ないで
72 : 2020/04/05(日)20:49:38 ID:O/Xr9cJO0
テレワークが適用される会社は何の職種が多いんやろ
73 : 2020/04/05(日)20:49:39 ID:6PCsSMn4M
ウチの会社対外的には交代勤務やけど実態変わらんで
ホンマ告発したろか
ホンマ告発したろか
75 : 2020/04/05(日)20:49:53 ID:ViepjCUY0
つーか会社なんて誰もマスクしてなくね?
3割くらいしかしてないぞ
ワイのチームなんてワイだけ
3割くらいしかしてないぞ
ワイのチームなんてワイだけ
116 : 2020/04/05(日)20:52:14 ID:ViimBjwNa
>>75
嘘やろ
マスク配られてるししてないやつは
部長でも注意されるわ
マスク配られてるししてないやつは
部長でも注意されるわ
133 : 2020/04/05(日)20:53:07 ID:ViepjCUY0
>>116
そもそも上司が誰もマスクしてない
マスクしているのは本当に数人だけ
しかも会議も普通にやってる
マスクしているのは本当に数人だけ
しかも会議も普通にやってる
152 : 2020/04/05(日)20:54:14 ID:x4YXtjcfa
>>133
草
76 : 2020/04/05(日)20:49:56 ID:RU1eiaeM0
自動車部品の工場やけど暇や
81 : 2020/04/05(日)20:50:16 ID:O/Xr9cJO0
>>76
ワイも
どうなってしまうんやろ
どうなってしまうんやろ
120 : 2020/04/05(日)20:52:23 ID:RU1eiaeM0
>>81
今は定時で帰れて金曜休業でウキウキやけどこのままやとあかんわ
79 : 2020/04/05(日)20:50:08 ID:jqpM2Y0F0
工場やからどうにもならへん
82 : 2020/04/05(日)20:50:26 ID:v/6GWZHl0
毎週日曜同じこと言ってんな
83 : 2020/04/05(日)20:50:26 ID:WYaZpUNN0
1年目やから強制的に電車通勤や
84 : 2020/04/05(日)20:50:30 ID:U1yKB6nD0
病院に行くで、ただ患者も来たがらないから暇な時期続いてるわ
86 : 2020/04/05(日)20:50:33 ID:13aAi8L50
ワイの会社ずっとなーんにも変わらず普段通りやけど社員50人くらいみんな元気やで
97 : 2020/04/05(日)20:51:08 ID:ViepjCUY0
>>86
ワイの会社は発熱や咳で休む人おるわ
咳の人は3週間くらい咳しとる
咳の人は3週間くらい咳しとる
89 : 2020/04/05(日)20:50:39 ID:vak5ksd0a
ワイスーパーはロックダウンされても営業するで
90 : 2020/04/05(日)20:50:42 ID:1cmetvDsa
アルバイトやが普通に出とるぞ
客もスタッフも「コロナ怖いね~」と言いながら来とる
客もスタッフも「コロナ怖いね~」と言いながら来とる
92 : 2020/04/05(日)20:50:49 ID:Ha1WQpNE0
医療機関なのについにアルコールまで使用制限令が出たんだが
こんなんなんぼでも大量生産できるでしょ何やってんの
こんなんなんぼでも大量生産できるでしょ何やってんの
102 : 2020/04/05(日)20:51:13 ID:/f5oG8n+d
>>92
なんぼでも消費できるからな
93 : 2020/04/05(日)20:50:50 ID:qWZ9xpQCM
取引先がが在宅許してくれんわコロナかかったら移しにいったろかな
94 : 2020/04/05(日)20:51:01 ID:wiF+k+Rb0
ワイや
やる事ないのに出勤とか意味わからん
社長しね
やる事ないのに出勤とか意味わからん
社長しね
96 : 2020/04/05(日)20:51:02 ID:Yzy7gGui0
意味わからん外出禁止ちゅうんか
109 : 2020/04/05(日)20:51:52 ID:pIqS+tXo0
>>96
ちゃうで
101 : 2020/04/05(日)20:51:13 ID:0iLf3Cvp0
なんで休みにならんのやぁあああ
103 : 2020/04/05(日)20:51:22 ID:lplq8rgap
ワイ機密情報バリバリのデザイン職、どうやってテレワークするのか分からない
105 : 2020/04/05(日)20:51:35 ID:cXmcmjwh0
仕事無い人も出勤して会社で勉強しろって言っててワロタ
107 : 2020/04/05(日)20:51:38 ID:Fzpl7JNwr
客先常駐J民のテレワーク事情はどんな感じや?
ワイの常駐先はテレワーク可能接続数限られとるから
ワイはテレワーク出来ないらしいんやが
ワイの常駐先はテレワーク可能接続数限られとるから
ワイはテレワーク出来ないらしいんやが
111 : 2020/04/05(日)20:52:01 ID:Tdi3LNxo0
テレワークやってない部署との打ち合わせや
112 : 2020/04/05(日)20:52:03 ID:e5EfEjrO0
平日の位置情報も調査してくれ
絶対おかしいこんなん
絶対おかしいこんなん
113 : 2020/04/05(日)20:52:03 ID:+t6DZzMLH
な~んも変わらん日常やぞ
114 : 2020/04/05(日)20:52:06 ID:p/EsSgBn0
ここ数日咳がでるやが出勤やコロナなら会社もろとも終わりや
引用元: 明日普通に出社するやつおる?