1 : 2020/07/26(日)10:06:03 ID:PTgpfOXlMFOX
手元に10万残るしちょうどいいよな

2 : 2020/07/26(日)10:06:19 ID:62PWZSzaaFOX
家賃手当は?
3 : 2020/07/26(日)10:06:59 ID:/HgsaaN60FOX
10万やったら光熱費食費でほとんど飛ぶわ
6 : 2020/07/26(日)10:07:37 ID:PTgpfOXlMFOX
>>3
?
?
4 : 2020/07/26(日)10:06:59 ID:Mte4V8QDaFOX
電気ガス水道通信「」
8 : 2020/07/26(日)10:07:52 ID:PTgpfOXlMFOX
>>4
そんなの2万で済むが
そんなの2万で済むが
5 : 2020/07/26(日)10:07:16 ID:Dnqjvf7B0FOX
家賃手当ないとかブラックで草
9 : 2020/07/26(日)10:08:01 ID:PTgpfOXlMFOX
>>5
ほとんどの企業はないけど
ほとんどの企業はないけど
16 : 2020/07/26(日)10:08:45 ID:wFNe/UmvFFOX
>>9
大企業ならあるよ?
19 : 2020/07/26(日)10:09:08 ID:PTgpfOXlMFOX
>>16
ほとんどの人間は中小企業
ほとんどの人間は中小企業
7 : 2020/07/26(日)10:07:51 ID:ajFsuYBe0FOX
ワイかな
10 : 2020/07/26(日)10:08:12 ID:PTgpfOXlMFOX
>>7
生活どう?
生活どう?
14 : 2020/07/26(日)10:08:42 ID:ajFsuYBe0FOX
>>10
8月から引っ越すからわからん🤷?♂?
18 : 2020/07/26(日)10:08:54 ID:PTgpfOXlMFOX
>>14
転職か?
転職か?
23 : 2020/07/26(日)10:09:53 ID:ajFsuYBe0FOX
>>18
こどおじ脱却したかっただけや
11 : 2020/07/26(日)10:08:24 ID:a5d0uLCR0FOX
手当てないの草
13 : 2020/07/26(日)10:08:37 ID:PTgpfOXlMFOX
>>11
ほとんどの企業はないぞ
ほとんどの企業はないぞ
12 : 2020/07/26(日)10:08:34 ID:3rp1cNFFaFOX
家賃補助無いの?
15 : 2020/07/26(日)10:08:43 ID:PTgpfOXlMFOX
>>12
ない
ない
17 : 2020/07/26(日)10:08:48 ID:Am0wRmOh0FOX
家賃補助込みで手取り26の負け組がワイです
22 : 2020/07/26(日)10:09:43 ID:qHIKqn/i0FOX
>>17
こういうスレで自慢すんなよきもちわりい
26 : 2020/07/26(日)10:10:45 ID:mOOQEfCHdFOX
>>22
いや自慢にならんやろ…
20 : 2020/07/26(日)10:09:21 ID:xogE1mQp0FOX
弊社もでっかいグループの子会社やけど家賃手当ないで
社宅とか寮はあるけど
社宅とか寮はあるけど
21 : 2020/07/26(日)10:09:30 ID:vhShYOk/0FOX
社員100人もいないけど家賃手当でるぞ
24 : 2020/07/26(日)10:10:22 ID:GUzSmwNIdFOX
食費だけでも3万か4万はかかるしキツイやろ
27 : 2020/07/26(日)10:11:02 ID:PTgpfOXlMFOX
>>24
食費3
光熱費1
通信費1
雑費1
食費3
光熱費1
通信費1
雑費1
4万も貯金できる
25 : 2020/07/26(日)10:10:29 ID:kYQTxxkIMFOX
水道光熱費1万
食費3万
通信費1万
車関係2万
趣味費、交際費1万
食費3万
通信費1万
車関係2万
趣味費、交際費1万
あと2万しかない模様www
30 : 2020/07/26(日)10:11:23 ID:PTgpfOXlMFOX
>>25
車いらない
車いらない
28 : 2020/07/26(日)10:11:04 ID:7lcusWOn0FOX
都内家賃補助9割ですまんな
ちな大手
ちな大手
29 : 2020/07/26(日)10:11:09 ID:ZwiMUTxvaFOX
家賃6万は高い
31 : 2020/07/26(日)10:11:38 ID:RZgNm85m0FOX
ワイは家賃補助8万や
神様仏様宮内会長様や
神様仏様宮内会長様や
32 : 2020/07/26(日)10:11:54 ID:1cNMQ/yV0FOX
ワイは家賃4.5万やで
34 : 2020/07/26(日)10:12:12 ID:PTgpfOXlMFOX
>>32
手取りは?
36 : 2020/07/26(日)10:12:45 ID:1cNMQ/yV0FOX
>>34
16や
33 : 2020/07/26(日)10:11:58 ID:QRXh0Jnn0FOX
いやまず手取り16につっこむべきでは?
35 : 2020/07/26(日)10:12:24 ID:PTgpfOXlMFOX
>>33
正社員ですが
38 : 2020/07/26(日)10:13:11 ID:Mte4V8QDaFOX
>>35
大卒初任給くらい?
37 : 2020/07/26(日)10:13:03 ID:YoQcr6Zl0FOX
ワイ26歳、月給37万円、貯金額520万、残業なし、土日祝日休み23区で一人暮らしワイ、完全に負けていてむせび泣く
39 : 2020/07/26(日)10:13:22 ID:unAv6rIQaFOX
ボーナスは?
40 : 2020/07/26(日)10:13:49 ID:xZp6jTat0FOX
どうやって月10万で生きるんや
無理やろ
無理やろ
41 : 2020/07/26(日)10:14:05 ID:1Hv+L2Gd0FOX
家にWi-Fi引いたら五千円するんだが
水道ガス電気で五千円
食費で3万
水道ガス電気で五千円
食費で3万
45 : 2020/07/26(日)10:15:39 ID:xEB+ZLSY0FOX
家賃手当て月19000とか低すぎやろ
jr東に転職するわ
jr東に転職するわ
46 : 2020/07/26(日)10:15:47 ID:DNTa9747dFOX
不動産屋ですら1/3くらいがいいですよって言ってくるのに
47 : 2020/07/26(日)10:15:51 ID:mVZ4+T3b0FOX
家賃6万で23区は安いわ
48 : 2020/07/26(日)10:16:40 ID:CDwqfAlZaFOX
23区は住むとこじゃない
49 : 2020/07/26(日)10:17:41 ID:3xlrAbGh0FOX
手取り30万で家賃5000やが
50 : 2020/07/26(日)10:18:16 ID:1vEIkIgaMFOX
収入に対して家賃高い🥺
51 : 2020/07/26(日)10:18:46 ID:1+JMEttcdFOX
ワイ手取り15家賃7万、低みの見物
家賃補助も勿論ないで
家賃補助も勿論ないで
52 : 2020/07/26(日)10:19:04 ID:YlwMKoaEaFOX
>>51
生活つらい?
56 : 2020/07/26(日)10:20:49 ID:1+JMEttcdFOX
>>52
仕事以外外出ないし休みの日はゲームばっかやから言う程生活費掛からん
57 : 2020/07/26(日)10:21:24 ID:YlwMKoaEaFOX
>>56
都内て15とか何の仕事や
53 : 2020/07/26(日)10:20:02 ID:l/9vRXIUdFOX
家賃は収入の3分の1までおじさん居ないやん
55 : 2020/07/26(日)10:20:30 ID:unAv6rIQaFOX
家賃は30パーくらいがええやろ