1 : 2020/09/25(金)22:44:08 ID:0cIZKC0H0
知る人ぞ知るみたいな感じ

2 : 2020/09/25(金)22:44:28 ID:yXUQmPMdd
小松製作所
3 : 2020/09/25(金)22:44:43 ID:Ot4tzXki0
日清製粉
8 : 2020/09/25(金)22:45:04 ID:0cIZKC0H0
>>3
CM見るからなぁ
CM見るからなぁ
4 : 2020/09/25(金)22:44:45 ID:3M8iU50G0
竹中工務店
5 : 2020/09/25(金)22:44:48 ID:0cIZKC0H0
豊田自動織機
売上2.1兆円
純利益1458億円
売上2.1兆円
純利益1458億円
村田製作所
売上1.5兆円
純利益1830億円
10 : 2020/09/25(金)22:45:06 ID:grznmpFVa
>>5
ざこくね?
7 : 2020/09/25(金)22:45:03 ID:4QdLKvqw0
レーザーテック
16 : 2020/09/25(金)22:45:59 ID:0cIZKC0H0
>>7
かっこいい
かっこいい
9 : 2020/09/25(金)22:45:04 ID:cxNoi7+D0
清水建設
11 : 2020/09/25(金)22:45:18 ID:46leXVLK0
熊谷組
12 : 2020/09/25(金)22:45:38 ID:Le9Cow4jd
ゼネコン全部
13 : 2020/09/25(金)22:45:41 ID:km1HNFMlM
エムスリー
チェンジ
BASE
Shift
弁護士ドットコム
チェンジ
BASE
Shift
弁護士ドットコム
14 : 2020/09/25(金)22:45:47 ID:62QEvDk50
大林組
15 : 2020/09/25(金)22:45:57 ID:KuxXzE9X0
何作ってっかいまいちわからんとこ多いよね
17 : 2020/09/25(金)22:46:06 ID:IBOCB+XtM
松下電器
18 : 2020/09/25(金)22:46:11 ID:QXS9rMGl0
島津製作所
19 : 2020/09/25(金)22:46:17 ID:Fw7XUrzF0
日立製作所 売上8兆円
21 : 2020/09/25(金)22:46:19 ID:hpWCfV720
GSユアサ
32 : 2020/09/25(金)22:47:17 ID:YW1wrGjd0
>>21
飛行機を爆破させてるやん
22 : 2020/09/25(金)22:46:20 ID:Eh7BCJ3X0
石川島播磨重工業
23 : 2020/09/25(金)22:46:32 ID:tjEH0+770
伊藤忠商事
24 : 2020/09/25(金)22:46:34 ID:1lDEdv0C0
三菱鉛筆の大企業感
なお
なお
31 : 2020/09/25(金)22:47:07 ID:QNmfQW2q0
>>24
三菱の源流やね
27 : 2020/09/25(金)22:46:44 ID:/WL4B/lt0
逆のほうが悲惨よな
33 : 2020/09/25(金)22:47:24 ID:0cIZKC0H0
>>27
確かに
確かに
28 : 2020/09/25(金)22:46:47 ID:jbSzKHWz0
日立製作所
29 : 2020/09/25(金)22:46:54 ID:4Ke4JRRkr
安川電機
30 : 2020/09/25(金)22:47:05 ID:rUeEwKE/0
小糸
34 : 2020/09/25(金)22:47:33 ID:3M8iU50G0
今治造船
35 : 2020/09/25(金)22:47:41 ID:1lDEdv0C0
任天堂
47 : 2020/09/25(金)22:48:28 ID:S1PNS/3ua
>>35
任天堂は大物感あるやろ
薬屋みたいだけど
薬屋みたいだけど
36 : 2020/09/25(金)22:47:49 ID:ng76DWd90
富士電機
37 : 2020/09/25(金)22:48:08 ID:HWzAe8gz0
任天堂やろこれは流石に
38 : 2020/09/25(金)22:48:08 ID:0tN8esXa0
東京エレクトロン
40 : 2020/09/25(金)22:48:12 ID:wmkKG38g0
株式会社ディスコ←ミラーボール作ってそう
42 : 2020/09/25(金)22:48:15 ID:X+84EX7DM
日本電気
43 : 2020/09/25(金)22:48:24 ID:G+44+08or
お前らこの手の話好きよな
何がそんなお前らを惹きつけるんや
何がそんなお前らを惹きつけるんや
54 : 2020/09/25(金)22:49:05 ID:xzq6onGz0
>>43
理系インキャやから
44 : 2020/09/25(金)22:48:25 ID:4Ke4JRRkr
昭和電工
46 : 2020/09/25(金)22:48:27 ID:jbSzKHWz0
日立造船
さぞかしでっかい造船メーカーなんやろなあ
さぞかしでっかい造船メーカーなんやろなあ
57 : 2020/09/25(金)22:49:37 ID:aOT/Rg950
>>46
日立でもないぞ
48 : 2020/09/25(金)22:48:37 ID:1Lw+lwPK0
知る人ぞ知る(笑)
むしろ常識中の常識だろ
むしろ常識中の常識だろ
49 : 2020/09/25(金)22:48:39 ID:lxfjziNU0
東洋曹達工業
50 : 2020/09/25(金)22:48:40 ID:FTrT+44ga
村田製作所と島津製作所、半導体業界でめっちゃ聞くわ
64 : 2020/09/25(金)22:50:07 ID:aOT/Rg950
>>50
島津って半導体関係あったっけ
51 : 2020/09/25(金)22:48:46 ID:Ot4tzXki0
関電工
52 : 2020/09/25(金)22:48:54 ID:KjdYPtLI0
電通
53 : 2020/09/25(金)22:48:59 ID:D9RWEvKn0
日清紡?
55 : 2020/09/25(金)22:49:08 ID:4WFwJOr80
小松製作所だと思って説明会行ったら小糸製作所だった
113 : 2020/09/25(金)22:55:28 ID:f3+x8sRdd
>>55
信号機最大手やなかったか?
56 : 2020/09/25(金)22:49:13 ID:K3usYgSx0
東洋紡
58 : 2020/09/25(金)22:49:40 ID:HWzAe8gz0
スズキ
59 : 2020/09/25(金)22:49:49 ID:rx538FtA0
日本電産
136 : 2020/09/25(金)22:57:38 ID:VQ7Bu0q50
>>59
30年前はガチで京都の郊外にいくつか工場持ってる町工場っぽい感じやったらしいけどな
61 : 2020/09/25(金)22:49:54 ID:6qHuhHGQM
村田の株買っとけ
63 : 2020/09/25(金)22:49:59 ID:/fETFG9U0
凸版印刷
65 : 2020/09/25(金)22:50:10 ID:K3usYgSx0
キオクシア
85 : 2020/09/25(金)22:52:21 ID:IhwLVWpbH
>>65
誰が考えたんやろなこれほんまダサすぎや
東芝メモリのまま東芝ブランド使い続けた方が良かったやろ
東芝メモリのまま東芝ブランド使い続けた方が良かったやろ
68 : 2020/09/25(金)22:50:37 ID:ZBe9Rzg60
信越化学
69 : 2020/09/25(金)22:50:42 ID:4Ke4JRRkr
蛇の目ミシン工業
70 : 2020/09/25(金)22:50:49 ID:D4qCN1KN0
日東電工
71 : 2020/09/25(金)22:51:02 ID:JyRGWcYvM
逆に日本で知名度トップクラスのブランドってなんや
76 : 2020/09/25(金)22:51:19 ID:K3usYgSx0
>>71
sony
74 : 2020/09/25(金)22:51:16 ID:4h+CoDg70
村田とかコンデンサやから上がり目しかないやろ
今何作るにしても必要やから
今何作るにしても必要やから
75 : 2020/09/25(金)22:51:17 ID:0Ozgz6igr
ミライ工業
77 : 2020/09/25(金)22:51:36 ID:4Ke4JRRkr
東京精密
78 : 2020/09/25(金)22:51:38 ID:7LqafXdDM
UACJ
84 : 2020/09/25(金)22:52:16 ID:yXUQmPMdd
>>78
わいの勤務先で草
92 : 2020/09/25(金)22:53:05 ID:7LqafXdDM
>>84
給料安そう
98 : 2020/09/25(金)22:53:39 ID:yXUQmPMdd
>>92
かなり高い
108 : 2020/09/25(金)22:55:01 ID:7LqafXdDM
>>98
30歳、40歳でどのくらいのイメージ?
123 : 2020/09/25(金)22:56:11 ID:yXUQmPMdd
>>108
5.600万
133 : 2020/09/25(金)22:57:23 ID:7LqafXdDM
>>123
?
30でって事?
30でって事?
81 : 2020/09/25(金)22:51:58 ID:L72A0ALT0
東京通信工業
86 : 2020/09/25(金)22:52:36 ID:KSgGM36J0
三菱自動車の大正義感
なお
87 : 2020/09/25(金)22:52:42 ID:6rxiUGOtd
ムラタとかもはや言われすぎて実は感ないやろ
90 : 2020/09/25(金)22:52:58 ID:8zb3kMlT0
日本郵政
売上高
連結:11兆9、501億85百万円
単体:2、894億47百万円[3]
(2020年3月期)[2]
97 : 2020/09/25(金)22:53:31 ID:6rxiUGOtd
>>90
利益率低すぎやろ
給料も高くないのに
給料も高くないのに
100 : 2020/09/25(金)22:53:58 ID:Nr1hsx9da
>>97
僻地業務抱えすぎ
168 : 2020/09/25(金)22:59:58 ID:wiubdthH0
>>100
ユニバーサルサービスやししゃーない
91 : 2020/09/25(金)22:53:02 ID:hctI6oPa0
日本電気やろ
95 : 2020/09/25(金)22:53:26 ID:MTQ0t2MHM
キオクシアのIPOは地雷くさいけど最近IPOバブルやからな普通に初値ぶっ飛びそう
99 : 2020/09/25(金)22:53:52 ID:xQlEpJZx0
日本電信電話
103 : 2020/09/25(金)22:54:12 ID:wciG1MWWa
田中貴金属
105 : 2020/09/25(金)22:54:29 ID:xzq6onGz0
>>103
これ
日本政府公認や
日本政府公認や
104 : 2020/09/25(金)22:54:26 ID:Riwk0tEQa
そういう意味では東芝ってすげーよな
糞ださやん
糞ださやん
106 : 2020/09/25(金)22:54:30 ID:R6B2O2cQM
東京工業大学
107 : 2020/09/25(金)22:54:53 ID:8zb3kMlT0
伊藤忠
109 : 2020/09/25(金)22:55:03 ID:5IpDh5tk0
日本板硝子
110 : 2020/09/25(金)22:55:18 ID:FSUmrXS5M
国際石油開発帝石←かっこいい
なお株価
112 : 2020/09/25(金)22:55:23 ID:R1T+NZ4j0
旭硝子
116 : 2020/09/25(金)22:55:45 ID:cwbOeOi60
双日 なんか運送会社っぽい
117 : 2020/09/25(金)22:55:46 ID:KSgGM36J0
小森印刷
118 : 2020/09/25(金)22:55:51 ID:mAWjhfKt0
日本電装
かっこいい
かっこいい
119 : 2020/09/25(金)22:55:58 ID:xPIuJT6l0
本田技研
120 : 2020/09/25(金)22:56:01 ID:hp+LeMxIM
能見防災
122 : 2020/09/25(金)22:56:06 ID:/ttUCb4q0
大成建設
125 : 2020/09/25(金)22:56:17 ID:4ZbVqpQp0
国内pcメーカーで一番強いのはやっぱ富士通かね?
135 : 2020/09/25(金)22:57:34 ID:dXtaqsPNa
>>125
いや富士通は雑魚やろパナのがまだ上
つかライフブックとかいうクソザコよく生み出したわ
つかライフブックとかいうクソザコよく生み出したわ
146 : 2020/09/25(金)22:58:28 ID:4ZbVqpQp0
>>135
パナなんか
勝手なイメージやが官公庁はnecか富士通が大半やと思ってたからてっきり強いんかと思ってたわ
勝手なイメージやが官公庁はnecか富士通が大半やと思ってたからてっきり強いんかと思ってたわ
174 : 2020/09/25(金)23:00:43 ID:dXtaqsPNa
>>146
necとかibmのがいいね
131 : 2020/09/25(金)22:56:51 ID:8fLqTvFp0
従業員が正月帰省中に親戚とかに町工場に務めてるって思われてたら可哀想やなぁ
正月にCMばんばん流したろ!
実際この時期のCMで村田製作所知ったわ
132 : 2020/09/25(金)22:57:06 ID:KjdYPtLI0
なんか沢山レス来たけど、純粋に糸を織る機械作ってるだけの会社じゃないんやね
豊田織機
豊田織機
134 : 2020/09/25(金)22:57:26 ID:DS2t8/6s0
ワイも山奥で働いてるわ
137 : 2020/09/25(金)22:57:59 ID:eQDez9IQ0
日本電気
めっちゃ弱そう
めっちゃ弱そう
138 : 2020/09/25(金)22:58:03 ID:DlcLCLyPM
帝国データバンクとかいう名前がガンガン出る割には売り上げがしょぼい会社
というか帝国って名前がつく会社全部大したことないよな
というか帝国って名前がつく会社全部大したことないよな
155 : 2020/09/25(金)22:58:57 ID:H2SnHh5/0
>>138
ここクソブラックって聞いたけどマジなん
139 : 2020/09/25(金)22:58:13 ID:QbkE2+Fo0
川崎重工
140 : 2020/09/25(金)22:58:15 ID:w6kCn8Rca
日本信号
142 : 2020/09/25(金)22:58:17 ID:P2TSPRwo0
これは安川電機やろ
田舎の零細ぽいけど産業用ロボット大手や
田舎の零細ぽいけど産業用ロボット大手や
145 : 2020/09/25(金)22:58:23 ID:O0Y2AHbBd
ワイの会社、何作ってるのかワイもよくわからない