スポンサーリンク
1 : 2021/05/27(木)12:26:20 ID:ffXauezLp
136本くらいでした
スポンサーリンク

2 : 2021/05/27(木)12:26:44 ID:f6qdHNWSd
営業しろよ

 

6 : 2021/05/27(木)12:27:16 ID:ffXauezLp
>>2
きてや

 

3 : 2021/05/27(木)12:27:01 ID:4jddnw8Kd
インバウンド事業とかやらされてそう

 

4 : 2021/05/27(木)12:27:07 ID:Rs5oNTmKr
ニートで暇やから天井の線増やしに行くわ

 

8 : 2021/05/27(木)12:27:53 ID:ffXauezLp
>>4
仕事が増えていいネ

 

7 : 2021/05/27(木)12:27:19 ID:XTm/hMoxa
線数えて給料もらえるならええやん

 

10 : 2021/05/27(木)12:28:17 ID:63TvcJOX0
観光業って広すぎるだろ
どんなことしてるの?

 

11 : 2021/05/27(木)12:28:18 ID:ffXauezLp
あと蚊とか潰した

 

56 : 2021/05/27(木)12:46:51 ID:eYVko7CdM
>>11
とかってなんだよ

 

12 : 2021/05/27(木)12:28:26 ID:66UlGmRFr
結構旅行代理店潰れてるやろ
転職考えや

 

18 : 2021/05/27(木)12:29:49 ID:nViQvpPT0
>>12
二階を信じろ!

 

13 : 2021/05/27(木)12:28:34 ID:hlxLCvcyM
観光業のなんや?
仲介手数料取るマン?

 

14 : 2021/05/27(木)12:29:00 ID:f6qdHNWSd
今いい旅行先あるんか?

 

16 : 2021/05/27(木)12:29:25 ID:ffXauezLp
>>14
ないよ

 

22 : 2021/05/27(木)12:32:17 ID:f6qdHNWSd
>>16
じゃあ誰もこやんやろ

 

15 : 2021/05/27(木)12:29:19 ID:L+xjjd+C0
すの出来た卵豆腐みたいな天井あるよな

 

17 : 2021/05/27(木)12:29:38 ID:DmfraeOJa
クビ切られてないならむしろ勝ち組やん

 

19 : 2021/05/27(木)12:30:29 ID:fxEdyh3dp
怖すぎる
人いてよかったな

 

20 : 2021/05/27(木)12:31:04 ID:Z1nSInAqM
出勤する意味ある?

 

25 : 2021/05/27(木)12:32:52 ID:D3N2TXK20
井の頭線に見えた

 

26 : 2021/05/27(木)12:32:57 ID:J0gYrv/Pp
よくあるなんちゃらトラベルみたいなとこにいる人?

 

28 : 2021/05/27(木)12:33:15 ID:oo/TcF5p0
ニートだから何も買わないけど話し相手になってあげたい

 

29 : 2021/05/27(木)12:33:41 ID:P4sftPFMa
蔵王に行きたい、オススメある?

 

30 : 2021/05/27(木)12:34:05 ID:v/1mIroi0
バスの運転手か?

 

スポンサーリンク

31 : 2021/05/27(木)12:34:22 ID:fsdmkdsKd
毎日何してるんや
不思議やで

 

32 : 2021/05/27(木)12:34:32 ID:nwHDKPFX0
ワイホテルマン今日もスマホ弄るだけで一日が終わる

 

55 : 2021/05/27(木)12:45:35 ID:v/1mIroi0
>>32
配置転換されるやろ
それでもアパ儲かってるらしいな

 

33 : 2021/05/27(木)12:35:20 ID:6Y4Y98xu0
ワクチンが行き渡ったら元に戻る?

 

34 : 2021/05/27(木)12:35:24 ID:b/KyJHIi0
飲食バイトワイも暇すぎてずっと店のソファー磨いてる

 

35 : 2021/05/27(木)12:35:44 ID:eOScSi22M
転職先でも探せや

 

36 : 2021/05/27(木)12:35:51 ID:xBnbIQb3r
ワイが見積依頼送っとるやろが😡

 

37 : 2021/05/27(木)12:36:12 ID:pUSi/H/4r
旅行代理店って今のネット使わないジジババ世代がいなくなったらどうするの?

 

38 : 2021/05/27(木)12:36:26 ID:uvOppBO1p
今から観光業転職するのあり?仕事楽そうやし

 

41 : 2021/05/27(木)12:37:56 ID:NIqFw/MaM
>>38
普通に考えて今の時期採らんやろ
あるならええけど

 

39 : 2021/05/27(木)12:37:07 ID:ycouDjsMd
gotoトラベルあった時
忙しかったん?

 

40 : 2021/05/27(木)12:37:11 ID:nHw6aKTC0
給料もらえてるんやろ

 

42 : 2021/05/27(木)12:38:20 ID:f6qdHNWSd
このご時世に店員余らせてる飯屋とかよく経営できてるよな

 

47 : 2021/05/27(木)12:38:54 ID:b/KyJHIi0
>>42
限界やで
やから社員が勤怠切らずに働いとる

 

44 : 2021/05/27(木)12:38:25 ID:xfjERg1M0
今って普段より旅行代金安く設定されてるん?

 

45 : 2021/05/27(木)12:38:29 ID:fzKSURxGM
数の子天井に見えたから昼寝する

 

46 : 2021/05/27(木)12:38:42 ID:FNolx8TBa
ボーナス出る?

 

48 : 2021/05/27(木)12:39:51 ID:nTDZRUPUM
いってやるわどこや?

 

49 : 2021/05/27(木)12:40:05 ID:oEoFtL5nM
代理店か?

 

50 : 2021/05/27(木)12:43:38 ID:x106GfKfd
観光業は気の毒

 

52 : 2021/05/27(木)12:44:04 ID:ifRD3itr0
それで給料出るとか神やん

 

53 : 2021/05/27(木)12:44:45 ID:YZFl8Dp40
田舎の観光案内所とか本当に暇なんやろな

 

引用元: 観光業ワイ、暇すぎて天井の線とか数える

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク