1 : 2021/11/09(火)15:34:02 ID:8aXXQH6kF
どうしたらええんや

2 : 2021/11/09(火)15:34:20 ID:8aXXQH6kF
スカウトしてきた企業にすら書類で祈られたんやが
192 : 2021/11/09(火)15:59:41 ID:vj1EsxAW0
>>2
それスカウトちゃうやろ
どこのサービスでどういう形できたスカウトや?
どこのサービスでどういう形できたスカウトや?
200 : 2021/11/09(火)16:00:37 ID:8aXXQH6kF
>>192
エン転職や
ここ評判悪いの?
エン転職や
ここ評判悪いの?
3 : 2021/11/09(火)15:34:26 ID:8aXXQH6kF
こんなことあってええんか?
4 : 2021/11/09(火)15:34:33 ID:8aXXQH6kF
ワイがなにしたんや
5 : 2021/11/09(火)15:34:39 ID:8aXXQH6kF
誰かアドバイスくれや
6 : 2021/11/09(火)15:34:48 ID:JVMxqGw40
時期が悪い
9 : 2021/11/09(火)15:35:13 ID:8aXXQH6kF
>>6
この先数年よくならんやろ
この先数年よくならんやろ
7 : 2021/11/09(火)15:34:51 ID:KOVVkOio0
スカウトって学生か?
10 : 2021/11/09(火)15:35:19 ID:8aXXQH6kF
>>7
いやおっちゃんや
いやおっちゃんや
11 : 2021/11/09(火)15:35:24 ID:8aXXQH6kF
どうなんや
12 : 2021/11/09(火)15:35:30 ID:8aXXQH6kF
同じようなやついる?
20 : 2021/11/09(火)15:36:21 ID:7PkXWlJV0
>>12
おるで
27 : 2021/11/09(火)15:37:17 ID:8aXXQH6kF
>>20
何社くらい祈られてる?
何社くらい祈られてる?
13 : 2021/11/09(火)15:35:35 ID:8aXXQH6kF
ええんか?
14 : 2021/11/09(火)15:35:53 ID:8aXXQH6kF
どうなん?
15 : 2021/11/09(火)15:35:57 ID:2/MFTskzd
ワイも就活中や
ちな新卒
ちな新卒
22 : 2021/11/09(火)15:36:26 ID:8aXXQH6kF
>>15
まだ未来あるやんけ
なめんなよクソガキ
まだ未来あるやんけ
なめんなよクソガキ
16 : 2021/11/09(火)15:35:57 ID:9PwvYiMhd
選り好みしてるんやろ
18 : 2021/11/09(火)15:36:04 ID:s0OIH/lM0
どうせ事務職とか希望してるんやろ
19 : 2021/11/09(火)15:36:13 ID:TgnECvTk0
派遣に登録しろ
面接なしで働ける
面接なしで働ける
26 : 2021/11/09(火)15:37:04 ID:8aXXQH6kF
>>19
派遣だったらバイトと変わらんやん
派遣だったらバイトと変わらんやん
28 : 2021/11/09(火)15:37:27 ID:TgnECvTk0
>>26
まずバイトからやろ
ニートがいきなり社員とか無理
ニートがいきなり社員とか無理
21 : 2021/11/09(火)15:36:26 ID:rLm4J87z0
企業する
31 : 2021/11/09(火)15:37:32 ID:8aXXQH6kF
>>21
起業する知識がないでやんす
起業する知識がないでやんす
24 : 2021/11/09(火)15:36:56 ID:AbpeXnOc0
年齢次第やろ
25 : 2021/11/09(火)15:36:56 ID:lbFgJUvTM
がんばれ
35 : 2021/11/09(火)15:38:05 ID:8aXXQH6kF
>>25
サンガツ
サンガツ
29 : 2021/11/09(火)15:37:29 ID:YlFkE2ym0
イッチ何歳?
32 : 2021/11/09(火)15:37:42 ID:Mqkomtoyd
ニートが高望みしてんじゃねえぞ
40 : 2021/11/09(火)15:38:36 ID:8aXXQH6kF
>>32
してねえよぼけ
してねえよぼけ
33 : 2021/11/09(火)15:37:48 ID:fXVCozimd
クラウドワークスか派遣で実績作りからやな
42 : 2021/11/09(火)15:39:03 ID:8aXXQH6kF
>>33
エン転職や
評判悪いんか?
エン転職や
評判悪いんか?
36 : 2021/11/09(火)15:38:07 ID:fYmG8eY4d
スカウトは一斉送信してるだけやからな
44 : 2021/11/09(火)15:39:19 ID:8aXXQH6kF
>>36
ならスカウトなんてしてくんなよと
ウキウキ返せや
ならスカウトなんてしてくんなよと
ウキウキ返せや
38 : 2021/11/09(火)15:38:28 ID:vWetLaq60
もう介護も視野に入れろ
いい加減腹をくくれ
39 : 2021/11/09(火)15:38:34 ID:UrqZgcAna
24、入社2年目のワイは転職できる?
辞めたいんやけど、不安やわ
ちな地方f欄
辞めたいんやけど、不安やわ
ちな地方f欄
49 : 2021/11/09(火)15:39:57 ID:8aXXQH6kF
>>39
やめてねーのかよ
なめんなよクソガキ
やめてねーのかよ
なめんなよクソガキ
62 : 2021/11/09(火)15:41:46 ID:UrqZgcAna
>>49
時期が悪すぎるわ
踏ん切りがつかん
踏ん切りがつかん
41 : 2021/11/09(火)15:38:56 ID:AbpeXnOc0
大卒?
26なら余裕やろ
26なら余裕やろ
52 : 2021/11/09(火)15:40:18 ID:8aXXQH6kF
>>41
Fラン詩文やがええか?
Fラン詩文やがええか?
43 : 2021/11/09(火)15:39:04 ID:TgnECvTk0
ニートなんて全ての職種オッケー以外は高望みやぞ
56 : 2021/11/09(火)15:40:40 ID:8aXXQH6kF
>>43
できないことにつっこんでっても職歴ちょっとだけあるニートになるだけやん
できないことにつっこんでっても職歴ちょっとだけあるニートになるだけやん
45 : 2021/11/09(火)15:39:22 ID:lUx3jX6ed
ワイも転職したいけどやっぱ資格とかとっとけばよかったと後悔しとる
59 : 2021/11/09(火)15:41:10 ID:8aXXQH6kF
>>45
在職かよぼけ
在職かよぼけ
47 : 2021/11/09(火)15:39:45 ID:iapyiMbZ0
職業訓練で解決
職業訓練を最後まで受けれる人という
常識レベルな人と認識される
職業訓練を最後まで受けれる人という
常識レベルな人と認識される
50 : 2021/11/09(火)15:40:08 ID:JSIuZuVeM
ハローワークいけ
51 : 2021/11/09(火)15:40:14 ID:lUx3jX6ed
ニートならハロワ行ったほうがええんちゃう?
働きながらだとハロワいけへん
働きながらだとハロワいけへん
53 : 2021/11/09(火)15:40:22 ID:yF5miNIH0
学歴と資格は?
76 : 2021/11/09(火)15:43:43 ID:8aXXQH6kF
>>53
えふらん詩文
運転免許、小型二輪免許
えふらん詩文
運転免許、小型二輪免許
55 : 2021/11/09(火)15:40:35 ID:r196ORI4a
派遣から正社員登用めざせ
派遣200人ぐらいいる職場で3年間働いてたけど1人社員登用されてたぞ
派遣200人ぐらいいる職場で3年間働いてたけど1人社員登用されてたぞ
58 : 2021/11/09(火)15:40:56 ID:XAFgayQVa
そらみんな走ってる時に寝てたんやから
追いつくには皆より頑張って走る必要あるやろ
追いつくには皆より頑張って走る必要あるやろ
83 : 2021/11/09(火)15:45:06 ID:8aXXQH6kF
>>58
これ以上何すればええねんボケ
これ以上何すればええねんボケ
61 : 2021/11/09(火)15:41:36 ID:8aXXQH6kF
毎日10社くらい応募して7社くらいお祈りメールきてあとは無視される
64 : 2021/11/09(火)15:42:05 ID:9P3xWPS70
26かよ俺38だぞ
65 : 2021/11/09(火)15:42:09 ID:PDalQemr0
職歴ないんか?
89 : 2021/11/09(火)15:46:08 ID:8aXXQH6kF
>>65
コンビニと喫茶店なら
新卒で入った会社ガチで2日で辞めた
コンビニと喫茶店なら
新卒で入った会社ガチで2日で辞めた
67 : 2021/11/09(火)15:42:23 ID:AbpeXnOc0
リクルートとかヤフーって30歳まで新卒として取ってくれるから、新卒採用で受けたらどうや
68 : 2021/11/09(火)15:42:30 ID:t2lk/isep
んなもん身の丈にあった場所行けや
90 : 2021/11/09(火)15:46:23 ID:8aXXQH6kF
>>68
合ってるやろボケカス
合ってるやろボケカス
71 : 2021/11/09(火)15:42:55 ID:TgnECvTk0
外資系受けろ
新卒採用志向薄いからワンチャンある
新卒採用志向薄いからワンチャンある
74 : 2021/11/09(火)15:43:27 ID:tLuQj5IAa
かわいそう
96 : 2021/11/09(火)15:47:20 ID:8aXXQH6kF
>>74
だずげで😭
だずげで😭
75 : 2021/11/09(火)15:43:31 ID:bhdmsqGk0
大卒ニートって就職して会社辞めた感じか?
100 : 2021/11/09(火)15:47:52 ID:8aXXQH6kF
>>75
まあそんな感じやな
入社して一ヶ月以内に正社員5社辞めてる
まあそんな感じやな
入社して一ヶ月以内に正社員5社辞めてる
102 : 2021/11/09(火)15:48:20 ID:zfvhlese0
>>100
それでまたやろうとするメンタル中々凄いやん
78 : 2021/11/09(火)15:44:16 ID:xn+2pmgMd
常識人(ニート)
常識とは
79 : 2021/11/09(火)15:44:24 ID:s0OIH/lM0
多分ESも書き方分からんからダメなんやろな
大学で先輩から教えてもらったり就職課で指導してもらったこと実践してないやろ?
まずはESで弾かれない書き方覚えて、職種とかも現場とか含め見た方がええぞ
大学で先輩から教えてもらったり就職課で指導してもらったこと実践してないやろ?
まずはESで弾かれない書き方覚えて、職種とかも現場とか含め見た方がええぞ
88 : 2021/11/09(火)15:45:42 ID:28p0jzoKd
>>79
ESなんて中途には存在せんぞ
82 : 2021/11/09(火)15:44:42 ID:bYL+Q34rd
失業手当は?
こどおじか?
こどおじか?
84 : 2021/11/09(火)15:45:28 ID:DkQVYZ8I0
ワイジはa型作業所で面接や🙄
85 : 2021/11/09(火)15:45:34 ID:t2lk/isep
何故かニートって社会復帰する時高望みするんよな
95 : 2021/11/09(火)15:47:04 ID:RgENyCmja
>>85
ニートだけに限った話やない
転職する時だって同じや
転職する時だって同じや
92 : 2021/11/09(火)15:46:34 ID:4vL4geKda
新卒の職種なに?
105 : 2021/11/09(火)15:48:38 ID:8aXXQH6kF
>>92
郵便局
郵便局
93 : 2021/11/09(火)15:46:43 ID:ynPy79Ug0
人事って面倒すぎん?
この仕事出来るやつって凄いわ
営業のが100倍マシや
この仕事出来るやつって凄いわ
営業のが100倍マシや
98 : 2021/11/09(火)15:47:30 ID:lUx3jX6ed
>>93
何が面倒なんや?
97 : 2021/11/09(火)15:47:24 ID:bYL+Q34rd
職業訓練行けば若くても中卒でも仕事見つかるわ
オファー来て落とされる奴はそもそも職業訓練入れなさそうやけどな...
オファー来て落とされる奴はそもそも職業訓練入れなさそうやけどな...
104 : 2021/11/09(火)15:48:34 ID:iapyiMbZ0
>>97
職業訓練落ちるレベルは・・すまんもうわからん
99 : 2021/11/09(火)15:47:37 ID:iapyiMbZ0
職業訓練最強だぞ
新しいスキルを身につけられるし、
仕事は熱心に紹介してもらえるし
補助金もあるならマジやるべし
新しいスキルを身につけられるし、
仕事は熱心に紹介してもらえるし
補助金もあるならマジやるべし
103 : 2021/11/09(火)15:48:34 ID:YoEHDE7u0
ワイ28職歴無しニートやがなんか仕事ないんか
学歴そこそこ文系院卒なんやが
学歴そこそこ文系院卒なんやが
110 : 2021/11/09(火)15:49:09 ID:GrtUhNmS0
正社員登用ありの期間工とかは?
111 : 2021/11/09(火)15:49:19 ID:lMJaMz1U0
ワイニートやけど
緊急事態宣言中に会社辞めたおかけでなんもせずに失業保険貰ってるで
宣言終わってからの求職活動実績はちゃんとセミナー行ってるから余裕や
何もせずに金だけはいる
緊急事態宣言中に会社辞めたおかけでなんもせずに失業保険貰ってるで
宣言終わってからの求職活動実績はちゃんとセミナー行ってるから余裕や
何もせずに金だけはいる
112 : 2021/11/09(火)15:49:38 ID:YlFkE2ym0
イッチ新卒で入った会社2日で辞めたってそっから今日まで何してたんや
117 : 2021/11/09(火)15:50:30 ID:8aXXQH6kF
>>112
その後も同じこと4回繰り返して今に至る
その後も同じこと4回繰り返して今に至る
123 : 2021/11/09(火)15:51:19 ID:YlFkE2ym0
>>117
えぇ…
115 : 2021/11/09(火)15:50:08 ID:NI1SNMX80
大学2回生ワイが就活のためにやるべきことって何?
119 : 2021/11/09(火)15:50:43 ID:LQLHWudE0
>>115
サークルとか勉強をちゃんとやる
126 : 2021/11/09(火)15:51:29 ID:NI1SNMX80
>>119
ノンサーや
勉強は真ん中くらいや
勉強は真ん中くらいや
118 : 2021/11/09(火)15:50:41 ID:YflfQD4wr
ワイも26歳無職や😢
130 : 2021/11/09(火)15:52:10 ID:8aXXQH6kF
>>118
仲間やんけ
白状すると土日だけコンビニでバイトしてるんやすまん
仲間やんけ
白状すると土日だけコンビニでバイトしてるんやすまん
120 : 2021/11/09(火)15:50:59 ID:YflfQD4wr
ちな書類選考は10連敗ぐらいしとる
121 : 2021/11/09(火)15:51:08 ID:g7TH3aQIM
流れみてると単純にイッチが無能すぎて落ちてるだけやろ
128 : 2021/11/09(火)15:51:37 ID:q+vIm3NYa
公務員目指せば?
129 : 2021/11/09(火)15:51:45 ID:ARbF+F6g0
職業訓練の年齢層ってどんな感じなん?
134 : 2021/11/09(火)15:52:34 ID:bYL+Q34rd
>>129
20-60まで色々や
181 : 2021/11/09(火)15:58:21 ID:ARbF+F6g0
>>134
結構幅広いんやな
若い奴らだけかと思ってたわ
若い奴らだけかと思ってたわ
197 : 2021/11/09(火)16:00:13 ID:qJY02xyUd
>>181
科によるやろな
ビルメンみたいなのは幅広いけどデザインとかいう就職する気無さそうな奴は変なのばっかや
ビルメンみたいなのは幅広いけどデザインとかいう就職する気無さそうな奴は変なのばっかや
132 : 2021/11/09(火)15:52:11 ID:yp9C7AT60
ワシも43で無職や😢
155 : 2021/11/09(火)15:55:04 ID:fqylEW5+M
>>132
勤めとった会社が倒産でもしたんか?
161 : 2021/11/09(火)15:55:26 ID:yp9C7AT60
>>155
うんにゃ
働く気力がなくてのう
働く気力がなくてのう