1 : 2022/04/06(水)12:39:34 ID:dHDZOYIDa
朝出社して電話の要件を聞いて来た模様

2 : 2022/04/06(水)12:40:01 ID:dHDZOYIDa
ワイからの電話くらいでろよ
3 : 2022/04/06(水)12:40:07 ID:pUfMrSZlr
緊急会議は?
5 : 2022/04/06(水)12:40:41 ID:dHDZOYIDa
>>3
土曜日の会議の議題になった
土曜日の会議の議題になった
16 : 2022/04/06(水)12:44:04 ID:rNNBdp1FM
>>5
土曜日出勤って底辺企業やんけ
4 : 2022/04/06(水)12:40:22 ID:dHDZOYIDa
今時の新入社員ってこんなもん?
6 : 2022/04/06(水)12:41:11 ID:dHDZOYIDa
お前らの新入社員もこんなもん?
7 : 2022/04/06(水)12:41:17 ID:DQAvq3Qmd
当たり前や
気が向いたらメッセージくらいは返してやるで
気が向いたらメッセージくらいは返してやるで
8 : 2022/04/06(水)12:41:22 ID:AtONVIata
普通
11 : 2022/04/06(水)12:42:24 ID:dHDZOYIDa
>>8
退社後は仕事が終わったと思ってるんだ
退社後は仕事が終わったと思ってるんだ
9 : 2022/04/06(水)12:41:28 ID:dHDZOYIDa
電話くらいでような
12 : 2022/04/06(水)12:42:30 ID:dB7BgAZcr
なにかしらの電話当番なら出らんといかんやろうけど、そうでないならええやんけ
13 : 2022/04/06(水)12:43:16 ID:rzCRCjKU0
退社後の電話ってことはそんな急なことやったんか?その日の内にやらなきゃいけない要件ならわかるが
18 : 2022/04/06(水)12:44:09 ID:LcVYr2qva
>>13
今日弁当いるか聞き忘れた
14 : 2022/04/06(水)12:43:24 ID:69So7HGUM
風呂入ってるときに電話してくるから無視してたわ
翌日になっても相手から何も言ってこないし大した用じゃないなら掛けてくんなよゴミ
翌日になっても相手から何も言ってこないし大した用じゃないなら掛けてくんなよゴミ
15 : 2022/04/06(水)12:43:30 ID:H7LnBxSS0
普通の会社なら緊急時以外は禁止するぞ
19 : 2022/04/06(水)12:44:23 ID:JSzZGqRva
>>15
イッチの会社は異常なんやな
17 : 2022/04/06(水)12:44:08 ID:omZrC2swa
社畜自慢楽しいか?
20 : 2022/04/06(水)12:44:45 ID:hCqLufvLa
休みの日に電話かけてくるカスがおったから夜の10時に折り返し入れたったわ
キレててワロタけどやっとること同じやぞ
キレててワロタけどやっとること同じやぞ
21 : 2022/04/06(水)12:44:45 ID:G2vc3s5+d
優秀な人ほど定時後に電話でてくれない
22 : 2022/04/06(水)12:44:52 ID:/PxDZjiC0
一回無視したらかけてこない電話は絶対緊急じないから放置や
26 : 2022/04/06(水)12:45:57 ID:9dg4Mi/JM
>>22
これが正解や
25 : 2022/04/06(水)12:45:26 ID:DxugPc7Ga
ニートの社会人ごっこすき
27 : 2022/04/06(水)12:46:05 ID:LcVYr2qva
じゃあなにか?
今日弁当持って来てなかったらそいつどうしてた?
そうならないよう注文してて弁当持ってこられても困るよね
今日弁当持って来てなかったらそいつどうしてた?
そうならないよう注文してて弁当持ってこられても困るよね
28 : 2022/04/06(水)12:46:10 ID:6mOsto9Ed
緊急会議ないやん
29 : 2022/04/06(水)12:46:14 ID:UD4b3yi20
前の会社上司も電話出なかったけど
緊急時はメールで概要書いて飛ばしてた
緊急時はメールで概要書いて飛ばしてた
31 : 2022/04/06(水)12:46:39 ID:j8fffmD/M
オンオフの切り替えができる素晴らしい社員やな
33 : 2022/04/06(水)12:47:28 ID:LcVYr2qva
>>31
オンオフは一人前に仕事が出来るようになってからしてください
32 : 2022/04/06(水)12:46:45 ID:pJ5QFWHoM
時間外に仕事の連絡してくるヤツなんか相手にしてられんわ
お客様ならともかく
お客様ならともかく
34 : 2022/04/06(水)12:48:01 ID:BLoCxiYM0
退社後ならしゃーない
37 : 2022/04/06(水)12:48:21 ID:LcVYr2qva
>>34
弁当なかったらパワハラ扱いされるの誰だと思う?
36 : 2022/04/06(水)12:48:14 ID:5fe9Aarbd
【悲報】イッチのおつむがよわい
38 : 2022/04/06(水)12:48:42 ID:Tv8GgGiSd
何でもええからさっさと働け
39 : 2022/04/06(水)12:49:29 ID:LcVYr2qva
>>38
休憩せんの?
40 : 2022/04/06(水)12:49:45 ID:mQ0xj4q3r
普通メールで聞くよね?
41 : 2022/04/06(水)12:50:22 ID:LcVYr2qva
ちなみにそのクソガキ別の人が会社の電話からかけたら出やがった
ワイの携帯からは無視やぞ
このゴミくそ
ワイの携帯からは無視やぞ
このゴミくそ
44 : 2022/04/06(水)12:51:02 ID:pJ5QFWHoM
>>41
原因がわかって良かったな😉
49 : 2022/04/06(水)12:52:26 ID:LcVYr2qva
>>44
謎のままだが?
42 : 2022/04/06(水)12:50:33 ID:7Stizcnf0
弁当てその日の朝に注文するやろ
46 : 2022/04/06(水)12:51:25 ID:LcVYr2qva
>>42
新人が食べたいものに合わせて店決めようと思ってな
ワイは前日にはお昼決めたいんや
ワイは前日にはお昼決めたいんや
51 : 2022/04/06(水)12:52:37 ID:H7LnBxSS0
>>46
お前の勝手なこだわりに新入社員を巻き込むなよ
53 : 2022/04/06(水)12:54:01 ID:LcVYr2qva
>>51
お前ら何をモチベーションに仕事してんの?
ワイは昼飯なんやが?
ワイは昼飯なんやが?
54 : 2022/04/06(水)12:54:32 ID:NuGMypYU0
>>53
昼飯がモチベーションってかわいそすぎるやろ
55 : 2022/04/06(水)12:55:15 ID:LcVYr2qva
>>54
美味しいご飯が待ってると思うと午前中の仕事が捗る
せやからワイは前日に食べるものを決めるんやで
せやからワイは前日に食べるものを決めるんやで
43 : 2022/04/06(水)12:51:02 ID:JDJGRTCR0
土曜日出勤(サービス)
47 : 2022/04/06(水)12:51:49 ID:LcVYr2qva
>>43
お賃金はでるが?
50 : 2022/04/06(水)12:52:27 ID:AygS4iQMr
退社を「その日は業務が終わって家に帰ること」だと捉えてるニート多すぎ草
それは退勤な
退社ってのは在籍がなくなることやぞ
それは退勤な
退社ってのは在籍がなくなることやぞ
56 : 2022/04/06(水)12:55:58 ID:NphmY2sb0
何度も電話かけ直したらまだしも1回程度だと重要性低いから無視や
58 : 2022/04/06(水)12:57:10 ID:LcVYr2qva
>>56
2回掛けたで?
3回目に同僚が会社の電話からかけて繋がったから事なきをえた
3回目に同僚が会社の電話からかけて繋がったから事なきをえた
59 : 2022/04/06(水)12:57:48 ID:rvQHA9jCH
会社の携帯なら家に置きっぱなしで気づかんとかあるやろ
62 : 2022/04/06(水)12:58:46 ID:LcVYr2qva
>>59
個人携帯にしたで?
60 : 2022/04/06(水)12:58:02 ID:LcVYr2qva
ちなみにそいつは持参したからワイはカツ丼にした!
61 : 2022/04/06(水)12:58:28 ID:hkmSs3GNa
自分は出るけど相手には求めない
63 : 2022/04/06(水)12:58:56 ID:to739gvIp
電話の時間1分単位で残業代出すってんなら出てやらんこともないで
65 : 2022/04/06(水)12:59:25 ID:LcVYr2qva
>>63
そんなことしてたら弊社潰れますわ
64 : 2022/04/06(水)12:59:23 ID:gN9kJZCKp
出る訳ないやん
金払うんかって話
金払うんかって話
66 : 2022/04/06(水)12:59:48 ID:LcVYr2qva
>>64
会社の電話からかけたら出た😡
68 : 2022/04/06(水)13:00:37 ID:H7LnBxSS0
>>66
知らん番号から掛かってきたら普通無視するやろ
67 : 2022/04/06(水)13:00:10 ID:6dhzzqEN0
ワイはプライベート番号は基本教えない会社支給携帯は基本終わったら会社に置いとく
69 : 2022/04/06(水)13:01:06 ID:Ab2Bv74E0
LINEかメールならまだしも電話とか会話のテンションまで持ってかなあかんし
大体緊急性ないしろくなことにならんし出る必要ないわ
大体緊急性ないしろくなことにならんし出る必要ないわ
70 : 2022/04/06(水)13:02:26 ID:bNzCoIt1p
便器なめさせられた?
71 : 2022/04/06(水)13:03:52 ID:yUs++asw0
出るわけねーだろ
退社した後もなんで会社と関わらなくちゃならねーんだよ
うぜーんだよ会社の老害ジジイ
退社した後もなんで会社と関わらなくちゃならねーんだよ
うぜーんだよ会社の老害ジジイ
73 : 2022/04/06(水)13:06:52 ID:DwxXhvqG0
ラインかスラックやろ
74 : 2022/04/06(水)13:06:52 ID:roqYIAgZM
会社からの電話は無視するわ
引用元: 【悲報】新人社員くん退社後に電話出ない