1 : 2022/05/12(木)00:14:58 ID:GecUM3DJd
もう辞めるンゴ

2 : 2022/05/12(木)00:15:10 ID:GecUM3DJd
ほんまくそや
3 : 2022/05/12(木)00:15:41 ID:imJ9eRPX0
飲食店はしゃーない
5 : 2022/05/12(木)00:18:07 ID:GecUM3DJd
>>3
いうて飲食店以外になんかバイトあるやろか
いうて飲食店以外になんかバイトあるやろか
6 : 2022/05/12(木)00:18:16 ID:Y0twnD9t0
居酒屋なんてまともな環境な訳ないやろ
少しは考えろよ
少しは考えろよ
8 : 2022/05/12(木)00:18:35 ID:GecUM3DJd
>>6
おは居酒屋店員
イライラで草やな
おは居酒屋店員
イライラで草やな
9 : 2022/05/12(木)00:18:51 ID:Vn7GsiDha
ワイ古着屋バイトやが質問ある?
12 : 2022/05/12(木)00:19:20 ID:GecUM3DJd
>>9
どんな感じなんや?
楽しいんか?
どんな感じなんや?
楽しいんか?
10 : 2022/05/12(木)00:19:03 ID:CuBLfaS60
打たれ弱すぎや
鍛えろ
鍛えろ
13 : 2022/05/12(木)00:19:30 ID:GecUM3DJd
>>10
どうやって鍛えるんや
どうやって鍛えるんや
11 : 2022/05/12(木)00:19:14 ID:neUBWXEAM
居酒屋とか奴隷やん
15 : 2022/05/12(木)00:20:30 ID:IVbNJFgB0
居酒屋オーナーやが申し訳なく思う
17 : 2022/05/12(木)00:21:40 ID:GecUM3DJd
>>15
雇われか?
雇われか?
20 : 2022/05/12(木)00:23:07 ID:IVbNJFgB0
>>17
オーナー言うてるやろ😡
22 : 2022/05/12(木)00:24:53 ID:Qq96Iieo0
>>20
遅くまでおつやで
16 : 2022/05/12(木)00:21:02 ID:65Tsk7Wu0
根暗?
18 : 2022/05/12(木)00:21:51 ID:GecUM3DJd
>>16
陽キャやで
陽キャやで
19 : 2022/05/12(木)00:22:42 ID:PMiaxrRf0
ネカフェでもやれば
21 : 2022/05/12(木)00:23:42 ID:74vJtY7f0
大丈夫、ワイはバイト初出勤前日に店長に「やっぱ別のとこでバイトするで!」ってお祈りメール送ってバックれたコトあるからそれに比べればヨユーやで
30 : 2022/05/12(木)00:27:39 ID:GecUM3DJd
>>21
初出勤前ならまだええがワイは出勤してしまったからな
あいつ一日で辞めるんかいって思われるンゴね
初出勤前ならまだええがワイは出勤してしまったからな
あいつ一日で辞めるんかいって思われるンゴね
23 : 2022/05/12(木)00:25:01 ID:SWcAkXFo0
若い女の子といちゃいちゃできるんやろ?
28 : 2022/05/12(木)00:27:21 ID:+FlTNycE0
何日か前にスレたててなかったか?
29 : 2022/05/12(木)00:27:32 ID:10R6ucCQ0
前やってたバイトがこの日空いてるって書けば適当な日数と時間で7時間くらい入れてくれてたからその感覚で書いたら年末年始13時間シフト6連勤とか入れられて即辞めたわ
31 : 2022/05/12(木)00:27:54 ID:Ng7GLYdWa
ワイ無職朝が起きれないので居酒屋で働きたいんやが何が1番しんどいんや?
36 : 2022/05/12(木)00:28:50 ID:+FlTNycE0
>>31
糞客の相手
調理や配膳は決められたことやるだけやから楽や
調理や配膳は決められたことやるだけやから楽や
38 : 2022/05/12(木)00:30:54 ID:Ng7GLYdWa
>>36
調理希望なんやがやっぱ接客もせなあかんのやろか
39 : 2022/05/12(木)00:32:30 ID:GecUM3DJd
>>38
キッチンの方が地獄やで
ホールは出たもん運ぶだけでいいけど作るのは大変だし注文入りまくるし開店前も仕込みとかやる事が山ほどある
キッチンの方が地獄やで
ホールは出たもん運ぶだけでいいけど作るのは大変だし注文入りまくるし開店前も仕込みとかやる事が山ほどある
51 : 2022/05/12(木)00:35:42 ID:Ng7GLYdWa
>>39
それはまあそれが仕事やししゃーない
開店前ゆーても朝からってことはないやろ?ないよな?
開店前ゆーても朝からってことはないやろ?ないよな?
59 : 2022/05/12(木)00:39:06 ID:GecUM3DJd
>>51
ランチある店なら朝からやし、夜だけなら昼から深夜までやな 大学生は夕方からしか働けないからニキは長時間働かされそうやな
ランチある店なら朝からやし、夜だけなら昼から深夜までやな 大学生は夕方からしか働けないからニキは長時間働かされそうやな
67 : 2022/05/12(木)00:41:03 ID:Ng7GLYdWa
>>59
長時間は慣れとるからええんやけどいかんせん朝起きたくないんよな
5時とか6時は人間の起きる時間やないで…
5時とか6時は人間の起きる時間やないで…
74 : 2022/05/12(木)00:44:13 ID:GecUM3DJd
>>67
9-22とか16-29とか人間の働く労働時間じゃないんよな
仕込みから営業までってなるとかなりの長時間勤務や
9-22とか16-29とか人間の働く労働時間じゃないんよな
仕込みから営業までってなるとかなりの長時間勤務や
37 : 2022/05/12(木)00:30:06 ID:I178vvx4a
オフィス街にある居酒屋やと少しマシやで
少しやけど
少しやけど
42 : 2022/05/12(木)00:33:23 ID:GecUM3DJd
>>37
女子大とかのある学生街だとどうなんやろ
大学生は謙虚やけどリーマンは横柄なイメージあるわ
女子大とかのある学生街だとどうなんやろ
大学生は謙虚やけどリーマンは横柄なイメージあるわ
43 : 2022/05/12(木)00:33:36 ID:RMqrFjsfa
こじんまりとしたイタリアンの店で店長と喧嘩して辞めたわ
ウザい店長と二人で仕事するのが嫌やった
ワイは可愛い女の子と一緒に働きたかっただけやねん
ウザい店長と二人で仕事するのが嫌やった
ワイは可愛い女の子と一緒に働きたかっただけやねん
45 : 2022/05/12(木)00:34:16 ID:4NcVW/x70
そもそもよく挑戦したなw
それだけでも偉いわ
それだけでも偉いわ
47 : 2022/05/12(木)00:34:56 ID:sYoHNYg2F
接客業のなかでも酒飲み相手はほんまクソ
60 : 2022/05/12(木)00:39:12 ID:/s6luGWe0
あれほどサイゼリアにしろと
62 : 2022/05/12(木)00:39:37 ID:GecUM3DJd
>>60
サイゼリヤも地獄やろ
サイゼリヤも地獄やろ
65 : 2022/05/12(木)00:40:55 ID:/s6luGWe0
>>62
料理名入った端末ポチポチするだけやで
71 : 2022/05/12(木)00:42:05 ID:GecUM3DJd
>>65
運んだりしないんか?
運んだりしないんか?
77 : 2022/05/12(木)00:45:07 ID:/s6luGWe0
>>71
猿でもできるやろ
61 : 2022/05/12(木)00:39:29 ID:z3aw54kz0
飲食店でもええけど吟味しないと
居酒屋はまずありえん
居酒屋はまずありえん
64 : 2022/05/12(木)00:40:29 ID:GecUM3DJd
>>61
ほなどこがええんや
飲食店なんてどこも一緒やろ
ほなどこがええんや
飲食店なんてどこも一緒やろ
63 : 2022/05/12(木)00:40:10 ID:GecUM3DJd
・居酒屋
・レストラン
・クラブ、相席屋
・バー
・ファミレス
・レストラン
・クラブ、相席屋
・バー
・ファミレス
どれが一番マシなんや?
68 : 2022/05/12(木)00:41:42 ID:GecUM3DJd
まずそもそもFラン卒社畜の手取り15万程度の社員どもが何であんな偉そうにしてんねん
底辺は底辺らしく謙虚に生きろや
底辺は底辺らしく謙虚に生きろや
80 : 2022/05/12(木)00:47:08 ID:GecUM3DJd
そもそも飲食で働いてる時点で底辺でまともな思考が通じないんやから相手に期待したらアカンで
相手は大学でアルファベットから始めるようなFラン卒や高卒ばかりなんやから
相手は大学でアルファベットから始めるようなFラン卒や高卒ばかりなんやから
81 : 2022/05/12(木)00:47:12 ID:mfSkiKc00
居酒屋の女の子と仲良くなれるんやないの?
82 : 2022/05/12(木)00:47:27 ID:3y0rRXYk0
飲食とかマジで時給1500はないとやるきせんわ
85 : 2022/05/12(木)00:47:56 ID:DgyAxn170
牛角とかやたら店員元気よくてはえー元気な奴しかおらんのやなあってキッズの頃は考えてたけど絶対バイトする側には回りたくないわあと王将も勘弁や
93 : 2022/05/12(木)00:49:40 ID:GecUM3DJd
>>85
陰キャは淘汰されるからな
陰キャは淘汰されるからな
87 : 2022/05/12(木)00:48:22 ID:I178vvx4a
バイトはカラオケの朝昼が一番楽しかったわ
89 : 2022/05/12(木)00:49:22 ID:GecUM3DJd
>>87
カラオケ暇そうやない?
夜は地獄そうやな
あとはフードとか運ぶの大変そう
カラオケ暇そうやない?
夜は地獄そうやな
あとはフードとか運ぶの大変そう
98 : 2022/05/12(木)00:51:18 ID:I178vvx4a
>>89
土日はフード多いから忙しいけど平日はクソ暇やったな
106 : 2022/05/12(木)00:52:29 ID:GecUM3DJd
>>98
暇だと時間経つの長く感じたりしないんか?
カラオケ代安くなったりするなら興味あるが
暇だと時間経つの長く感じたりしないんか?
カラオケ代安くなったりするなら興味あるが
92 : 2022/05/12(木)00:49:38 ID:+FlTNycE0
バイトで一番楽やったんは新聞配達やなぁ
大変なイメージあるが慣れたらぐう楽勝、新聞配達員大体太る説ある
大変なイメージあるが慣れたらぐう楽勝、新聞配達員大体太る説ある
101 : 2022/05/12(木)00:51:35 ID:GecUM3DJd
>>92
新聞とかもうなくないか?
新聞とかもうなくないか?
105 : 2022/05/12(木)00:52:14 ID:EG/IjvHud
イッチ何歳なんや?
112 : 2022/05/12(木)00:53:49 ID:GecUM3DJd
>>105
25の底辺フリーターや
25の底辺フリーターや
107 : 2022/05/12(木)00:52:33 ID:FBswYsTt0
他人の吐瀉物処理するのって地味に危なくないか?🤔
111 : 2022/05/12(木)00:53:46 ID:Ng7GLYdWa
>>107
派手に危ないぞ
吐瀉物以外にも近くにあった料理とかは全部お釈迦やしな
吐瀉物以外にも近くにあった料理とかは全部お釈迦やしな
115 : 2022/05/12(木)00:54:17 ID:yMIZhRBY0
商業施設のアパレルは店によってはクソ暇やからおすすめやで
119 : 2022/05/12(木)00:54:49 ID:i3gkyobBp
今居酒屋の経理バイトしてるわ
基本的に8時間ボーっとしとくだけ
ホールの奴ら尊敬するわ
基本的に8時間ボーっとしとくだけ
ホールの奴ら尊敬するわ
123 : 2022/05/12(木)00:55:46 ID:GecUM3DJd
>>119
経理って何するんや?
パソコンカチャカチャか?
経理って何するんや?
パソコンカチャカチャか?
124 : 2022/05/12(木)00:55:54 ID:GsSdrrVz0
居酒屋てきついからな
125 : 2022/05/12(木)00:56:29 ID:pPrC4Lwx0
わいはワクチン接種バイトやってたけど、プルプル震えてる爺に怒鳴り散らされてから人には勧めれんわ😥
まぁそれ以外は楽やったで
127 : 2022/05/12(木)00:56:39 ID:/KAnAclW0
トイレの前にゲロタワー積み上がってたときは草生えた
案の定大学生の同窓会?だったわ
案の定大学生の同窓会?だったわ
133 : 2022/05/12(木)00:57:52 ID:TQG7cY4H0
飲食なんて人間関係大当たり引かないとやってられんやろ
137 : 2022/05/12(木)00:58:32 ID:P/2ipf3w0
だから個人経営の緩めのカフェ狙えって言ったのに
138 : 2022/05/12(木)00:58:40 ID:G9a4e+5b0
プール監視員一番楽やからおすすめや
140 : 2022/05/12(木)00:58:46 ID:TQG7cY4H0
ワイはラーメン屋で同じ大学のヤツらばっかりで社員も若くてノリ良い感じやから続けられたけど
143 : 2022/05/12(木)00:59:57 ID:bcDrBXZm0
店長いない居酒屋とか酒飲みながら仕事できそう
146 : 2022/05/12(木)01:00:47 ID:8HImNEkza
>>143
弁当晩酌で有名な酒のほそ道にそういう話ありそう
144 : 2022/05/12(木)01:00:00 ID:TDV782lw0
データ入力で時給1800円もするとこ見つけたんだが大丈夫かこれ
PCカタカタするだけみたいなこと書いてたけどほんまにそれだけで貰えるんか
PCカタカタするだけみたいなこと書いてたけどほんまにそれだけで貰えるんか
145 : 2022/05/12(木)01:00:40 ID:yMIZhRBY0
>>144
コールセンターとかもやらされそう
162 : 2022/05/12(木)01:06:24 ID:TDV782lw0
>>145
うーむ
精神的にキツイとは聞くがワイは適当に流していける気はする
精神的にキツイとは聞くがワイは適当に流していける気はする
148 : 2022/05/12(木)01:01:18 ID:OTS5NjsF0
プライド高すぎやろ
最初からできたらお前の立場どうなんねんって気持ちで臨め
最初からできたらお前の立場どうなんねんって気持ちで臨め
149 : 2022/05/12(木)01:01:23 ID:P/2ipf3w0
モールのフードコート内の個人経営の店でバイトしてるけど楽ええで!
ライバル店が大チェーン店で客ほとんど奪われるから暇や
ライバル店が大チェーン店で客ほとんど奪われるから暇や
150 : 2022/05/12(木)01:01:59 ID:sFp1/zXkd
ワイ高級路線の居酒屋やったから客層も落ち着いてて楽しかったわ
151 : 2022/05/12(木)01:02:00 ID:otiX5tb40
イッチまともにバイトすらしたことないでしょ
オーナーって言ってるのに雇われか?って返す時点でドラマとか漫画すら見たことないレベルの無知
オーナーって言ってるのに雇われか?って返す時点でドラマとか漫画すら見たことないレベルの無知
153 : 2022/05/12(木)01:03:18 ID:8HImNEkza
>>151
飲みに行く事もない引きこもりなんやろ
許したれ
許したれ
152 : 2022/05/12(木)01:03:01 ID:P/2ipf3w0
客こなさすぎてそろそろ閉店するんやけどね