1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:28:35 ID:vDZ
1(二)嘘はバレる可能性あるが話を盛るのはバレない
2(遊)合同企業説明会はほぼ無意味。あれはお祭り
3(右)ただし個別の会社説明会はかなり重要
4(左)人事は小売であろうと可愛い
5(三)公募推薦やAOで大学に入った人は就活不利は都市伝説
6(一)面接は完璧な敬語ができなくても丁寧語でなんとかなる。
7(中)就活に限ったことではないが挨拶は本当に大事
8(捕)SPI対策はあまり意味がない。webテスト対策本がほしい
9(投)面接は本当に人物重視。ESや履歴書は知らん。
2(遊)合同企業説明会はほぼ無意味。あれはお祭り
3(右)ただし個別の会社説明会はかなり重要
4(左)人事は小売であろうと可愛い
5(三)公募推薦やAOで大学に入った人は就活不利は都市伝説
6(一)面接は完璧な敬語ができなくても丁寧語でなんとかなる。
7(中)就活に限ったことではないが挨拶は本当に大事
8(捕)SPI対策はあまり意味がない。webテスト対策本がほしい
9(投)面接は本当に人物重視。ESや履歴書は知らん。

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:34:07 ID:2AC
>>1
なんちゃって就職活動生かと思ったらガチで草
ワイも同じこと思った
ワイも同じこと思った
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:35:19 ID:vDZ
>>12
絶賛就活中やで
とりあえず1個内定ほしいわ
小売最終選考の結果待ちや
さすがに小売は落ちんやろ
せやろ?
とりあえず1個内定ほしいわ
小売最終選考の結果待ちや
さすがに小売は落ちんやろ
せやろ?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:29:46 ID:IHL
代打 大正義コネ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:30:41 ID:vDZ
>>2
マ?
ワイ叔父がメガバンクなんやがなんとかならんかなあ
まあ今からはメガバンクであってもどうなるかわからんけど
ワイ叔父がメガバンクなんやがなんとかならんかなあ
まあ今からはメガバンクであってもどうなるかわからんけど
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:30:36 ID:q4C
なるほど
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:30:52 ID:Xbc
でかい声でしゃべってたら割となんとかなる
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:31:53 ID:vDZ
>>5
これ
面接はよほど変なこと言わなかったら元気と明るさ
志望動機とかはちゃんとしとかないとアカンけど
面接はよほど変なこと言わなかったら元気と明るさ
志望動機とかはちゃんとしとかないとアカンけど
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:32:27 ID:ez0
就活ナンパに勤しんでたらどこも決まらず自衛隊入るハメになって草
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:33:59 ID:vDZ
>>7
草
就活生ナンパしたいと思ったことはないけど人事の人は1人ほんまにタイプの人がおったわ
あの人に会いに選考関係なく説明会行きたいンゴ
就活生ナンパしたいと思ったことはないけど人事の人は1人ほんまにタイプの人がおったわ
あの人に会いに選考関係なく説明会行きたいンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:35:54 ID:ez0
>>11
就活対策の有料セミナーやってますって声かけてきた女なら口説いたわ
なお番号きくだけきいてセミナーバックレた模様
なお番号きくだけきいてセミナーバックレた模様
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:32:49 ID:i9F
ワイ、資格が結局一番手っ取り早いと実感
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:33:24 ID:wOA
なんか真面目すぎ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:33:25 ID:Iiq
あと強気でいくことやな
ワイが不利なこと聞かれたときオドオドしたところ落ちたけど他で自分凄いですよ感出して行ったら受かったわ
ワイが不利なこと聞かれたときオドオドしたところ落ちたけど他で自分凄いですよ感出して行ったら受かったわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:35:33 ID:BL9
学歴は?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:37:00 ID:vDZ
>>14
F欄ではないが大したことないで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:35:58 ID:Iiq
小売は割といけると思うで
なお黒
なお黒
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:36:01 ID:2AC
小売は入るの簡単
転職難関
内定取っても体か心を壊すだけやから
さっさと次の会社にアタックした方がええで
転職難関
内定取っても体か心を壊すだけやから
さっさと次の会社にアタックした方がええで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:50:31 ID:vDZ
>>17
これやな
スキルが小売にしか活かされんから小売にしか転職できへん
スキルが小売にしか活かされんから小売にしか転職できへん
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:37:04 ID:k6t
解説あるか?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:37:24 ID:vDZ
>>19
時間かかるけどしていくで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:37:39 ID:k6t
>>20
サンガツ!
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:38:16 ID:vDZ
>>21
打線組んだの初めてやから不備あるかもしれんが許してクレメンス
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:38:50 ID:k6t
>>24
ええんやで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:37:49 ID:uUC
人物重視ってなんやねん
容姿とコミュ力ってことか?
容姿とコミュ力ってことか?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:39:27 ID:2AC
>>22
ようしは関係ないで
清潔感は必要
人物重視って言うのは受け答えしてる雰囲気やぞ
清潔感は必要
人物重視って言うのは受け答えしてる雰囲気やぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:49:33 ID:vDZ
>>29
もいってたように清潔感。
学歴で見る企業は大手がほとんどやろし
たくさん受けにくるから面接前に落としてるはずやで
学歴で見る企業は大手がほとんどやろし
たくさん受けにくるから面接前に落としてるはずやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:38:49 ID:Xbc
売り手市場言われてるけどほんまなんかいね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:39:10 ID:qIl
イッチは学生さんなんか
入った後の人間関係でこじれたら早めに手を引くのもありやで
それで鬱になって辞めた同期も見てきたやで…
入った後の人間関係でこじれたら早めに手を引くのもありやで
それで鬱になって辞めた同期も見てきたやで…
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:51:06 ID:vDZ
>>28
どれだけ良いと思っても入ってみないとわからんのホンマ嫌やね
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:39:31 ID:0y2
業界によっては説明会2人とかあったな
女の子とワイだけやったときあったわ
女の子とワイだけやったときあったわ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:51:53 ID:vDZ
>>30
ワイもあったわ
ちな飲食
合同企業説明会で歩いてたらパンフレット渡されて聞くハメになってもた
飲食だけは嫌や、、、
ちな飲食
合同企業説明会で歩いてたらパンフレット渡されて聞くハメになってもた
飲食だけは嫌や、、、
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:42:40 ID:2AC
転職はハイスペにとっては楽だけど
ていスペにとっては転げ落ちるだけのイベントやから
今が最初で最後と思ってがんばってくれや
新卒採用が一番可能性があるし、ワイみたいな無能でも大手ホワイト入れたからイッチもがんばり
ていスペにとっては転げ落ちるだけのイベントやから
今が最初で最後と思ってがんばってくれや
新卒採用が一番可能性があるし、ワイみたいな無能でも大手ホワイト入れたからイッチもがんばり
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:53:29 ID:vDZ
>>31
なんかCMで条件は今より良い会社。以上
とか言うてるけど転職なんか大概条件悪くなるしね
ハイスペやないから新卒ブランドある今頑張るで
とか言うてるけど転職なんか大概条件悪くなるしね
ハイスペやないから新卒ブランドある今頑張るで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:50:12 ID:0y2
面接でもう入ってくれよ、な?って言われた事はある
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:51:16 ID:wOA
>>34
むしろこわい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:50:44 ID:WuC
わい新入社員やけどもっとちゃんとしとけば良かったと後悔しとるで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:54:17 ID:0y2
やりがいがあります!←そんだけ仕事があります。休日出勤するほど
若手が活躍します!←人がいませんから
若手が活躍します!←人がいませんから
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:55:29 ID:vDZ
>>42
若手が活躍します
ホント怖い
企業名は言わんけど水曜日固定休みその他1日って会社概要に書いてるとこあったンゴ
若手が活躍していた模様
ホント怖い
企業名は言わんけど水曜日固定休みその他1日って会社概要に書いてるとこあったンゴ
若手が活躍していた模様
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:57:08 ID:34H
合説は意味あったで ワイそれで行きたい企業見つけたし
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:59:17 ID:vDZ
>>44
そうなんか
その企業が来てるから行ったんか、それともとりあえず行ってみて話聞いて行きたいなーって思った感じ?
その企業が来てるから行ったんか、それともとりあえず行ってみて話聞いて行きたいなーって思った感じ?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:02:37 ID:p5h
>>47
就活始まったばかりで何をすればええんか全くわからんかったから、とりあえず周りに合わせるの精神で行ったんや
そんで良さそうな所を適当に色んなところ回りながら見つけて、そっからはそのいくつかの目標企業狙って就活した
そんで良さそうな所を適当に色んなところ回りながら見つけて、そっからはそのいくつかの目標企業狙って就活した
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:04:31 ID:W18
>>50
すごe
ワイなんかまず寝坊して行ったのが終わる5時間前とかで合同企業説明会で聞いたことなんかなんも頭に残ってないで
結局話聞いたとこ1つも選考受けてないし
まあでもあそこからスタート切れた感はあるな
ワイなんかまず寝坊して行ったのが終わる5時間前とかで合同企業説明会で聞いたことなんかなんも頭に残ってないで
結局話聞いたとこ1つも選考受けてないし
まあでもあそこからスタート切れた感はあるな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:57:11 ID:0y2
入社して二週間ぐらいで責任者になれるで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:57:35 ID:wOA
>>45
草生えん
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)23:59:54 ID:TPq
採用担当の人事に久々に電話かけたら覚えててくれて、「仕事大変?」、「悩んでることない?」なんて聞いてくれて別件でかけたのに15分くらい話聞いてくれてありがたいですね…
人事だから美人だし、やる気がみなぎってしまったよね
単純でバカだなぁと思われてるが構わん
人事だから美人だし、やる気がみなぎってしまったよね
単純でバカだなぁと思われてるが構わん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:02:16 ID:W18
>>48
うらやまc
さすがに連絡先までは知らんわ
でも、ある企業の人事の人に色々相談のってもらってるし連絡先もわかるからそこは落ちてもちゃんと電話でお礼言おうと思うで
さすがに連絡先までは知らんわ
でも、ある企業の人事の人に色々相談のってもらってるし連絡先もわかるからそこは落ちてもちゃんと電話でお礼言おうと思うで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:03:03 ID:cbu
F欄でもスポーツ系好青年っていいの?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:05:12 ID:W18
>>51
面接までいけば良いと思うで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:08:53 ID:cbu
>>53
ワイ今まで勉強とか誠実さが大事だと思ってたんやけど
勉強はほどほどでスポーツサークル入ってる好青年を目指せばよかったと後悔してる
勉強はほどほどでスポーツサークル入ってる好青年を目指せばよかったと後悔してる
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:10:45 ID:W18
>>60
サークルはどうなんやろな
まあ話はしやすいと思うけど
まあ話はしやすいと思うけど
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:13:56 ID:cbu
>>61
社会人になれば勉強するのは当たり前だしワイの真面目なんてゴミだったと思った
体育会系で引き締まった体格の奴見るとワイ今まで何してたんだろって思う
社会人として長い目で見ればそっちの方が優秀な人材やわ
体育会系で引き締まった体格の奴見るとワイ今まで何してたんだろって思う
社会人として長い目で見ればそっちの方が優秀な人材やわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:05:42 ID:WEx
ニッコマ一浪ワイ、震える
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:07:04 ID:W18
>>54
偉そうに打線組んでるけどワイなんか産近甲龍やからなんとかなるで
同じく一浪やし
浪人はあんまり関係ないと思うわ
むしろ人生で1番苦労したことを書くESがあって浪人生活使えたで
同じく一浪やし
浪人はあんまり関係ないと思うわ
むしろ人生で1番苦労したことを書くESがあって浪人生活使えたで
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:12:38 ID:WEx
>>57
ほえ?
とにかくポジティブシンキングで行くわ
とにかくポジティブシンキングで行くわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:06:05 ID:UDc
匿名掲示板には珍しい有益な情報いっぱいでありがたいンゴね...
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:07:28 ID:W18
>>55
少しでも役に立てたなら嬉しいで
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:06:53 ID:p5h
挨拶はくっそ大事やで ワイも挨拶のおかげで人事の人に名前覚えられて受かったわ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:08:45 ID:W18
>>56
社会人なっても重要なことのひとつやしね
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:11:59 ID:0B0
飲食・介護「よろしくニキーwwwww」
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:12:26 ID:s9G
面接は慣れるまで練習しているか否かで8割決まるぞ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:13:28 ID:W18
>>63
これもあるかな
ワイ1番最初に受けたとこ落ちたし
まあ、あれは履歴書の自己PR2行くらい余白やったのもあるかもしれんが
うちの学校の履歴書自己PR長くてホントクソ
ワイ1番最初に受けたとこ落ちたし
まあ、あれは履歴書の自己PR2行くらい余白やったのもあるかもしれんが
うちの学校の履歴書自己PR長くてホントクソ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:16:20 ID:s9G
>>67
というか誰でも慣れるまでは基本的にろくな受け答え出来んからな
そのことを知らんとその時点で大体詰む
そのことを知らんとその時点で大体詰む
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:13:02 ID:p5h
飲食はむしろ向こうから声かけてくるからめっちゃビビるで
押されながらもなんとか連絡先は渡さんかったけど あと派遣も
押されながらもなんとか連絡先は渡さんかったけど あと派遣も
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:14:17 ID:W18
>>65
介護は未だに説明会の連絡くるンゴねえ
飲食は説明会行かんかったらこんようになった
飲食は説明会行かんかったらこんようになった
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:13:24 ID:83i
ワイは就活なんか耐えれる気がせん
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:14:27 ID:p5h
>>66
ワイも就活始める前はそんな感じやったから案外大丈夫やで
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:15:46 ID:83i
>>70
ワイは就活してない社会人や
すまんな
すまんな
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:16:57 ID:p5h
>>74
あっホンマ… (早とちりして)すまんな
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:18:06 ID:83i
>>80
こっちこそすまんな
就活乗り越えてきた人とか尊敬してるわ
就活乗り越えてきた人とか尊敬してるわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:14:54 ID:0B0
ワイなぜか1番最初に受けた面接が通って残り15社くらい全部落ちたで
でも志望度かなり高かったところやし満足やけどまあワイみたいなパターンもおるっちゃおるで
でも志望度かなり高かったところやし満足やけどまあワイみたいなパターンもおるっちゃおるで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:15:22 ID:jj6
小売とか飲食って一社も受けてないンゴねぇ
ちな就活生
ちな就活生
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:15:58 ID:W18
>>73
ワイも飲食と介護はひとつも
小売はすべり止めで受けてるわ
なおすべり止めになるかわからない模様
小売はすべり止めで受けてるわ
なおすべり止めになるかわからない模様
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:16:52 ID:jj6
>>76
ワイも地銀が滑り止めのつもりやけどむしろ第一志望になるかもわからんなあ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:18:02 ID:W18
>>78
贅沢やね
ワイは地銀が第一志望や
全国転勤ないから
ワイは地銀が第一志望や
全国転勤ないから
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:18:59 ID:jj6
>>81
志望しとるのが鉄道の総合職なんよな
まあまず無理やろうけど
まあまず無理やろうけど
86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:19:56 ID:W18
>>83
すごe
興味はあったけど諦めたわ
興味はあったけど諦めたわ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:21:13 ID:jj6
>>86
esは下位の方は通りやすい気がするわ
小田急は祈られたけど
小田急は祈られたけど
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:15:56 ID:IjQ
就職に必要なのは8割が運やと思う
何で今の会社受かったのか分からん
何で今の会社受かったのか分からん
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:16:54 ID:W18
>>75
なんで受かったかなんで落ちたかホンマにわからんよな
受かった思ったら落ちてたら
まだ絶対落ちたと思って受かったことはないけど
受かった思ったら落ちてたら
まだ絶対落ちたと思って受かったことはないけど
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:19:21 ID:Bse
3/31まではお客さんとして扱ってくれるが4/1からは…
つらいよ
つらいよ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:20:12 ID:W18
>>85
ヒエッ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/01(火)00:20:14 ID:IjQ
ワイは給料より家から近いとこ選んだから結構体楽やわ
通勤ラッシュとか毎日乗ると心折れそう
通勤ラッシュとか毎日乗ると心折れそう
引用元: ワイが就活で感じたことで打線