スポンサーリンク
1 : 2021/06/29(火)20:11:22 ID:Pl2zz1qkaNIKU
まじで泣きそう😭
"
スポンサーリンク

79 : 2021/06/29(火)20:19:25 ID:HjBGOh6/dNIKU
>>1
何やったんや?

 

2 : 2021/06/29(火)20:11:32 ID:27hc2IGG0NIKU
どした?

 

6 : 2021/06/29(火)20:12:02 ID:Pl2zz1qkaNIKU
数年前の話や
今は工場勤務😭

 

7 : 2021/06/29(火)20:12:12 ID:/3Py/a4laNIKU
よほどのことやらんとクビにならんやろ

 

10 : 2021/06/29(火)20:12:35 ID:+Edk0s7w0NIKU
ワイは市役所鬱でやめたよ
結果は同じや切り替えていけ

 

15 : 2021/06/29(火)20:13:14 ID:Pl2zz1qkaNIKU
>>10
市役所やワイも

 

30 : 2021/06/29(火)20:14:29 ID:56b3K4np0NIKU
>>15
え?なんでクビになるん?
公務員クビってありえへんやろ

 

132 : 2021/06/29(火)20:25:55 ID:3szHcIxCdNIKU
>>30
グロ

 

11 : 2021/06/29(火)20:12:37 ID:VphAh1v90NIKU
何やらかした

 

12 : 2021/06/29(火)20:12:47 ID:NyLLnIkv0NIKU
ワイ条例で捕まったけど戒告やで

 

13 : 2021/06/29(火)20:12:51 ID:Pl2zz1qkaNIKU
仕事できなくてクビ😭

 

23 : 2021/06/29(火)20:14:03 ID:228zQ9gJ0NIKU
>>13
公務員エアぷで草
そんなことでクビなるわけないやろ😰

 

16 : 2021/06/29(火)20:13:23 ID:H8/QGE2V0NIKU
無能で分限免職とか全国で数例しかないやろ

 

17 : 2021/06/29(火)20:13:26 ID:ojz4ld5c0NIKU
仕事出来なくてクビなんて無理だからエアプ

 

27 : 2021/06/29(火)20:14:25 ID:H8/QGE2V0NIKU
>>17
一応大阪で前例あるぞ
PC仕えないってんで仕事しなさ過ぎてクビだけど

 

18 : 2021/06/29(火)20:13:27 ID:4/2cZ3R40NIKU
公務員ってクビになるん?

 

19 : 2021/06/29(火)20:13:37 ID:rx7SNXVRdNIKU
どんなクソ無能でも公務員ってクビにならんと思うのが一般人から見た感想や

 

20 : 2021/06/29(火)20:13:46 ID:rC0KWv6s0NIKU
仕事できなくて首はないで
自分から辞めたんやろ?

 

22 : 2021/06/29(火)20:13:52 ID:fDl93haYrNIKU
市役所は普通にパートおるからそれやろ

 

39 : 2021/06/29(火)20:15:09 ID:Pl2zz1qkaNIKU
>>22
市役所試験受かったんやがなぁ

 

26 : 2021/06/29(火)20:14:23 ID:Pl2zz1qkaNIKU
公務員でも試用期間あるやろ?エアプけ?

 

28 : 2021/06/29(火)20:14:25 ID:rC0KWv6s0NIKU
あー、正規職員やないんやな

 

29 : 2021/06/29(火)20:14:26 ID:7wfdKUukdNIKU
無能で分限って相当やろ

 

31 : 2021/06/29(火)20:14:37 ID:6MD7iYP/dNIKU
ああなんだエアプか

 

32 : 2021/06/29(火)20:14:37 ID:EiCwFoYVdNIKU
クビじゃねえだろ
そんなだから契約切られるんだよ

 

33 : 2021/06/29(火)20:14:39 ID:JuJv5a9WaNIKU
嘘確定
仮に本当なら不当解雇で戦える
それくらい公務員と正社員はクビにできない
悪い意味で

 

34 : 2021/06/29(火)20:14:50 ID:kQjlQp/60NIKU
臨時職員だろ

 

35 : 2021/06/29(火)20:14:58 ID:GsfEes3D0NIKU
仕事できんくらいでクビになるわけないやん

 

43 : 2021/06/29(火)20:15:22 ID:fDl93haYrNIKU
>>35
公務員に限らずまずないわな

 

38 : 2021/06/29(火)20:15:07 ID:228zQ9gJ0NIKU
ずっと雑談して仕事全くしないおじさんおったけど
いろんな部署をたらいまわしになってたあげく定年まで勤めあげてたぞ😞

 

スポンサーリンク

40 : 2021/06/29(火)20:15:09 ID:rC0KWv6s0NIKU
恐らく臨時職員やろな

 

42 : 2021/06/29(火)20:15:14 ID:drtbLLa2aNIKU
試用期間中に解雇とか何やらかしたらそうなるんだよ

 

67 : 2021/06/29(火)20:18:29 ID:wGzavJlhdNIKU
>>42
試用期間中に守秘義務違反やらかした奴はクビ切られてた

 

45 : 2021/06/29(火)20:15:37 ID:z5qDKxDRdNIKU
横領か?

 

46 : 2021/06/29(火)20:15:37 ID:yK/vsLRk0NIKU
試験受かったやつをそんなことでクビにできる分けなくて草

 

50 : 2021/06/29(火)20:16:04 ID:Pl2zz1qkaNIKU
>>46
すまんほんまのこと話すわ

 

55 : 2021/06/29(火)20:16:47 ID:o5z4vRnUdNIKU
>>50
落ちる前にはよ話せ

 

48 : 2021/06/29(火)20:15:46 ID:cNWsm/8sdNIKU
県庁とかホンマ人工扱いで机に一日中座ってじっとしないといけないって知り合いの職員から聞いたがそんなん頭おかしなるで

 

51 : 2021/06/29(火)20:16:15 ID:BS+5EX+60NIKU
実際は自己都合の退職ってオチ

 

52 : 2021/06/29(火)20:16:28 ID:L3sBpyK20NIKU
このスレ今まで何度か見たし完全に嘘つきのそれやん

 

53 : 2021/06/29(火)20:16:35 ID:KDVfXR0sdNIKU
さっさと正体現しな

 

54 : 2021/06/29(火)20:16:41 ID:QhIVUto4pNIKU
これ工場すら嘘の悲しいニートよな

 

58 : 2021/06/29(火)20:17:33 ID:S6ICxotK0NIKU
まぁクビはないけど居場所無くなるのが現実だからな。

 

59 : 2021/06/29(火)20:17:34 ID:EJurnioF0NIKU
口頭注意から始まって手順踏まんとクビにできんからな

 

60 : 2021/06/29(火)20:17:35 ID:6+kyBtWarNIKU
所詮虚言癖のニートだったで終わりやろ

 

61 : 2021/06/29(火)20:17:40 ID:KDVfXR0sdNIKU
イッチに哀しき過去

 

64 : 2021/06/29(火)20:18:04 ID:rC0KWv6s0NIKU
公務員エアプで草

 

68 : 2021/06/29(火)20:18:32 ID:Pl2zz1qkaNIKU
>>64
エアプはお前😡

 

65 : 2021/06/29(火)20:18:18 ID:KDVfXR0sdNIKU
見栄を張るからややこしくなるねん

 

66 : 2021/06/29(火)20:18:21 ID:fJ1mqcEJ0NIKU
任期付やろ

 

70 : 2021/06/29(火)20:18:45 ID:+q2S1zjJ0NIKU
クビとかあるか?

 

75 : 2021/06/29(火)20:19:14 ID:1EA++No80NIKU
試用期間半年やろ?
仕事できなくて当たり前やろ

 

78 : 2021/06/29(火)20:19:23 ID:JXPMbdAa0NIKU
余程のことしないと首にならず無能はどんどん僻地に飛ばされるぞ

 

82 : 2021/06/29(火)20:19:41 ID:rEEG/FRdrNIKU
ワイ公務員やけど家庭の事情で今年で辞める
辞めたくなさすぎる
無能実感してるからこれ以上の職場はないのに

 

83 : 2021/06/29(火)20:19:54 ID:K2BmWIi8dNIKU
仕事出来ないは方便で丸っきりイッチが悪い訳では無いわな
教える方にも問題あるわ

 

91 : 2021/06/29(火)20:21:28 ID:wPJzpMWz0NIKU
辞めろって勧告されるほど仕事できないのに採用されるってすごいな

 

103 : 2021/06/29(火)20:22:55 ID:Pl2zz1qkaNIKU
>>91
できてしまったんよ😢

 

95 : 2021/06/29(火)20:22:00 ID:EJurnioF0NIKU
公務員は仕事できん人間が守られてできる人間はこき使われるんやぞ

 

104 : 2021/06/29(火)20:23:17 ID:XlN13iI30NIKU
どんなに無能でも獲った側にも責任があるのが日本の就職システム
そんなことではクビにはならん

 

106 : 2021/06/29(火)20:23:26 ID:Pl2zz1qkaNIKU
なんならどこの市役所かも言えるで

 

112 : 2021/06/29(火)20:24:16 ID:hbiF5ZRy0NIKU
>>106
言って

 

スポンサーリンク
108 : 2021/06/29(火)20:23:48 ID:DhyqXKovMNIKU
公務員試用期間中ワイ、少し震える

 

109 : 2021/06/29(火)20:23:48 ID:K2BmWIi8dNIKU
イッチが心優しき者で辞めろと軽く詰められただけで辞めちゃう子なのかもしれない説

 

110 : 2021/06/29(火)20:24:03 ID:oEAPyDyL0NIKU
仕事できなさすぎて万年主事みたいなのもいるから首になるヤツなんておらんやろ

 

111 : 2021/06/29(火)20:24:06 ID:2+oiHPeO0NIKU
公務員にしてもそんな羨ましいか?
身の丈にあった人生にしたほうがええぞ

 

117 : 2021/06/29(火)20:24:48 ID:2IFQVVvhdNIKU
「君辞めたほうがいいよ」って言われたのか
パワハラやで

 

119 : 2021/06/29(火)20:24:50 ID:JCPa68NK0NIKU
懲戒とか懲戒にいかないまでも辞めさせられたのは見た事あるけど
分限免職の奴は見た事ないわ

 

123 : 2021/06/29(火)20:25:04 ID:3aNsITf1rNIKU
公務員程度の仕事できへんやつが
民間務まるわけないからな

 

124 : 2021/06/29(火)20:25:18 ID:Pl2zz1qkaNIKU
今は工場やけど毎日頑張ってるで

 

126 : 2021/06/29(火)20:25:27 ID:SHYOqq/RdNIKU
ワイは県庁職員やけど試用期間中に辞めさせられた新採は過去に一人もいないから安心しろって言われたで
さすがにうそやろ

 

127 : 2021/06/29(火)20:25:37 ID:6MD7iYP/dNIKU
税務課て何すんの?
課税?統計?納税?

 

130 : 2021/06/29(火)20:25:49 ID:G8xKOo7l0NIKU
やる気のある無能ほどゴミはいない

 

131 : 2021/06/29(火)20:25:50 ID:5fVyZBZVrNIKU
役所なんて中途半端な学歴のチーズばっかやん

 

133 : 2021/06/29(火)20:25:56 ID:2+oiHPeO0NIKU
医者とかも怠け者がなっても鬱になるだけやし、
人生っていうのは身の丈っていうのが一番大事なんや
背伸びしてもしかたない

 

134 : 2021/06/29(火)20:26:03 ID:VpmcjjLA0NIKU
向き不向きがあるからな
まぁしゃあないやろ

 

140 : 2021/06/29(火)20:26:54 ID:Pl2zz1qkaNIKU
>>134
そうやな
公務員不向きなの辛いわ

 

142 : 2021/06/29(火)20:27:16 ID:xwgZYPeOrNIKU
>>140
いや、市役所の名前はよ言えや

 

137 : 2021/06/29(火)20:26:26 ID:z0kKnUtg0NIKU
ワイの弟は無断欠勤して失踪してクビになってたで公務員

 

138 : 2021/06/29(火)20:26:29 ID:hMn6D4fodNIKU
一応分限免職はあるよ
ただ国家公務員だと試用期間中の分限免職って確かここ数年で一例もなかったと思うが
全部データで残るよ

 

141 : 2021/06/29(火)20:27:01 ID:2+oiHPeO0NIKU
怠け者はトラックの運ちゃんが向いているぞ

 

144 : 2021/06/29(火)20:27:20 ID:6MD7iYP/dNIKU
滞納整理でもしたんか?

 

145 : 2021/06/29(火)20:27:32 ID:hvxMR4XRdNIKU
代表電話ある部署に回されてキツいわ

 

146 : 2021/06/29(火)20:27:45 ID:Pl2zz1qkaNIKU
ワイの親どっちも泣いてて草も生えなかったわ

 

162 : 2021/06/29(火)20:29:12 ID:m0uJgDngMNIKU
>>146
結局どこの市役所か言ってなくて草

 

147 : 2021/06/29(火)20:27:51 ID:5YoDktP7dNIKU
分限免職(事実上のリストラ)なんて形だけでほとんどない
ただ、「仕事向いてないね~」とか仄めかしはあるぞ

 

148 : 2021/06/29(火)20:27:51 ID:80cevxXT0NIKU
自分でやめたならクビじゃないだろ

 

引用元: ワイ公務員、クビになる

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク