スポンサーリンク
1 : 2019/12/21(土)20:40:42 ID:NBwGnHlN0
会社「朝礼は7:30からな」

これ何なん

"
スポンサーリンク

2 : 2019/12/21(土)20:41:19 ID:Z/En5Pq70
ワイのとこは朝礼6:15やで

 

3 : 2019/12/21(土)20:41:21 ID:5B8OLvzOp
そんな企業はない

 

5 : 2019/12/21(土)20:41:36 ID:6rcURrFj0
やめろめろ

 

6 : 2019/12/21(土)20:41:48 ID:ig1ObkKxp
始業1分前に会社着くわ

 

11 : 2019/12/21(土)20:42:28 ID:0qCWFqZK0
>>6
それはさすがに遅いわ
せめて5分前や

 

7 : 2019/12/21(土)20:41:51 ID:nEA0naPI0
残業はうるさいから早出させたろの精神

 

9 : 2019/12/21(土)20:42:12 ID:+HGfXz6aM
これ朝礼に遅れたら遅刻した空気になるのほんと嫌い

 

10 : 2019/12/21(土)20:42:20 ID:pV1WxUF40
運ちゃんか何か?

 

12 : 2019/12/21(土)20:42:35 ID:MYKL8tUV0
会社「始業は9:30」

10:00
ワイ「おはようございまーす」

 

21 : 2019/12/21(土)20:44:02 ID:D5oxaOv80
>>12
直行ある会社なら普通だよな

 

14 : 2019/12/21(土)20:42:57 ID:uPw8nP1B0
病院とか8時半から多いんだよな

 

15 : 2019/12/21(土)20:43:00 ID:zeRK0Gnbd
会社会社…おろかな会社…

 

18 : 2019/12/21(土)20:43:48 ID:43DzkB4f0
7時55分からラジオ体操8時始業

 

19 : 2019/12/21(土)20:43:49 ID:6LuUlmW50
朝礼ってなにやるの
ご安全に!!ヨシッ!!とか叫ぶんか?

 

24 : 2019/12/21(土)20:44:52 ID:0qCWFqZK0
>>19
社訓音読やぞ

 

20 : 2019/12/21(土)20:43:53 ID:JgWC1fiU0
タイムカードの履歴見たらほぼ毎日8:58で草
一流ビジネスマンのタイムマネジメント力よ

 

22 : 2019/12/21(土)20:44:04 ID:NSfcUje70
せんべい屋かな

 

23 : 2019/12/21(土)20:44:08 ID:0qCWFqZK0
ワイが前いた会社で朝は掃除するんやが、始業30分前に出社して掃除しないとババアに怒られてたわ

 

28 : 2019/12/21(土)20:45:31 ID:Y0Y3k99Za
>>23
社畜~ン(笑)

 

26 : 2019/12/21(土)20:45:23 ID:KQ0vnvQIa
フレックスやからいつも10:00くらいやわ

 

30 : 2019/12/21(土)20:45:49 ID:+HGfXz6aM
8時20が始業アンド朝礼なんやが揃ったからとか言って8時17分に朝礼始めるのホンマやめてほしい

 

31 : 2019/12/21(土)20:45:58 ID:5P8wk7w30
建設現場の始業早すぎじゃね?っていつも思う

 

32 : 2019/12/21(土)20:46:20 ID:Y0Y3k99Za
わいは大体5分前出勤だな
なお、電車が少しでも遅れたら遅刻の模様w

 

33 : 2019/12/21(土)20:46:27 ID:QxzhM+zE0
ワイ営業「アポあるので先に出ます」

 

34 : 2019/12/21(土)20:46:37 ID:N09MN9KuM
公務員やけど始業30分前に朝礼してたら誰かが労基に垂れ込んだらしく指導されて朝礼なくなったわ

 

35 : 2019/12/21(土)20:47:10 ID:KQ0vnvQIa
>>34
労基仕事するんやな

 

40 : 2019/12/21(土)20:47:51 ID:UPHPKaK60
5分前にラジオ体操流れるけど
やる人と寝てる人がいるわ

 

41 : 2019/12/21(土)20:47:53 ID:4egr96BW0
その分早く帰れるしええやん

 

42 : 2019/12/21(土)20:48:00 ID:Qr0U/tug0
始業前に犬の散歩とエサやりと犬小屋の掃除な

 

44 : 2019/12/21(土)20:48:30 ID:nEA0naPI0
>>42
ペットショップかな

 

74 : 2019/12/21(土)20:54:55 ID:Qr0U/tug0
>>44
個人の事務所なんや…
会社のイメージアップだかである日突然犬連れてきて会社で飼っとる
零細企業だと社長の趣味にも時間外で付き合わなきゃならんのキツいわ

 

48 : 2019/12/21(土)20:49:19 ID:zezhQEJsd
うちの会社は曜日ごとに朝7時くらいにきて早番の掃除当番やってるわ
社員少ない中小零細企業じゃこんなことをタダで時間外でやるの当然とか萎える
転職せなあかん

 

49 : 2019/12/21(土)20:49:35 ID:fVBKw30j0
ゼロ災でいこう!よし!w

 

52 : 2019/12/21(土)20:50:05 ID:/zLGcJGs0
入り立ての頃9時始業やから1時間前に着いたら優秀やろなと思ってたら上司達が当然のごとくおって震えて辞めたわ

 

56 : 2019/12/21(土)20:50:52 ID:MKLoORBYa
>>52
入りたての頃に早よ行ってもすることないやろ

 

76 : 2019/12/21(土)20:55:08 ID:/zLGcJGs0
>>56
メーカーやったから商品見本帳でも見て覚えるンゴよ~ってやる気に満ち溢れてた青年やったんや

 

スポンサーリンク

53 : 2019/12/21(土)20:50:24 ID:vWtmtoVSd
今年から始業後に朝礼になったわ

 

55 : 2019/12/21(土)20:50:46 ID:Hyhqo1Ao0
弊社の残業1時間単位なので59分まではタダ
なお1分でも遅刻になる模様

 

59 : 2019/12/21(土)20:52:19 ID:qKUPC6i9d
求人には掃除のことなんか書かれてなかったのに騙されたンゴ

 

60 : 2019/12/21(土)20:52:32 ID:WsczJlIw0
朝礼なんて始業すぐやろ

 

61 : 2019/12/21(土)20:52:34 ID:vWtmtoVSd
残業申告制やから客先から直帰の場合残業代水増しできて草生える

 

62 : 2019/12/21(土)20:52:47 ID:36TODW8a0
会社「8:30始業やけど下っ端はその前に雑用な」
会社「ちな日常業務については残業付かないからサビ休出してでも処理しとけよ」

 

66 : 2019/12/21(土)20:53:56 ID:xGcRiIqA0
朝礼ってなにすんの

 

67 : 2019/12/21(土)20:54:06 ID:qKUPC6i9d
おまけにエレベーター禁止とかいう糞ルール
なんぼの節電になるんじゃ

 

78 : 2019/12/21(土)20:55:47 ID:dbI0srp/0
>>67
エレベーターは動力やし月何kwとかで契約してるはずやからなぁ

 

70 : 2019/12/21(土)20:54:30 ID:46lA99TR0
せんべい屋って需要薄そう

 

71 : 2019/12/21(土)20:54:40 ID:dbI0srp/0
1時間も朝礼するんか

 

72 : 2019/12/21(土)20:54:43 ID:BWlh/4Z6p
ラジオ体操して今日の作業内容、搬出入関係の確認やぞ

 

75 : 2019/12/21(土)20:55:00 ID:OWjKihOC0
トークトークとかやってる会社本当にあるの?

 

82 : 2019/12/21(土)20:57:05 ID:cx0Uc6Pgd
>>75
強制ではないけど
お昼は事務所で会話したほうがいいよねとか言ってくる

 

77 : 2019/12/21(土)20:55:32 ID:f0ktT4fp0
会社「うち9時始業だけどみんな8時に来てるし朝礼8時半だから」
ワイ「それって時間外労働ですよね?」
会社「あっでも強制じゃないから」
ワイ「わかりました」
会社「でもみんな8時に来てるから」

ほんま会社ってやること汚いよな
まあこどおじワイの妄想なんやけど

 

79 : 2019/12/21(土)20:55:58 ID:Hyhqo1Ao0
ワイの所はラジオ体操が7:50から7:55になって自主参加強調しだしたわ
若い奴らがクレーム入れたんやろなぁ

 

81 : 2019/12/21(土)20:56:17 ID:3Hghco05d
最近これはあかんようになったやろ無職か?

 

87 : 2019/12/21(土)20:58:05 ID:nEA0naPI0
>>81
始業30分前に準備とか普通にあるぞ

 

83 : 2019/12/21(土)20:57:08 ID:yYddy4ic0
朝礼中には電話を取ってはいけない風潮

 

85 : 2019/12/21(土)20:57:38 ID:twtFT8wF0
一族一族愚かな一族

 

88 : 2019/12/21(土)20:58:30 ID:fZcVhcy9d
朝礼って始業後にやるもんやろ

 

89 : 2019/12/21(土)20:58:31 ID:cM6r5MWT0
社是を大声で読み上げるのやめて欲しい

 

90 : 2019/12/21(土)20:58:51 ID:43DzkB4f0
ご安全に

 

92 : 2019/12/21(土)20:59:00 ID:iYwyywDBM
ワイの前社フレックスやったが10時に遅れるときは連絡しろて怒られてたで
それ変形シフト制と変わらんやん

 

97 : 2019/12/21(土)21:00:04 ID:l1E4Pqxkr
毎日JECCの標語唱和しとるで
結構名前売れてるSIerやで

 

98 : 2019/12/21(土)21:00:11 ID:uPSpZJe+0
ワイ料理人
好きな時間に来て仕上がりに間に合わせる有能

 

99 : 2019/12/21(土)21:00:11 ID:Z+ALK3uJ0
トークトーク(笑)じゃないけど日教組過激派は小学校の給食は労働だから他に休み与えるべきと主張してる
理論は正しいけどさあ

 

100 : 2019/12/21(土)21:00:15 ID:nDIUB+320
8時にきて5時に帰れる雰囲気ならそうしたいンゴ

 

引用元: 会社「うちは始業8:30だから」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク