スポンサーリンク
1 : 2020/01/12(日)19:23:42 ID:d+tVZYlW0
一人でできるし副業でやるには良さそうやない?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/12(日)19:24:22 ID:dmfeg/5Na
いいね!

おわり

 

3 : 2020/01/12(日)19:24:51 ID:d+tVZYlW0
副業として200万稼げたらええわ

 

4 : 2020/01/12(日)19:25:12 ID:MZX92baV0
ええと思う

 

5 : 2020/01/12(日)19:25:35 ID:jvDdahnua
お前みたいなつまらない人間に物書きは無理やで

 

8 : 2020/01/12(日)19:26:03 ID:d+tVZYlW0
>>5
そんなことないやろ
ワイ結構面白いで

 

6 : 2020/01/12(日)19:25:58 ID:KVWGl8n30
イラストレーターの方がまだ可能性がある

 

7 : 2020/01/12(日)19:26:02 ID:fqBgLo2tp
書いてみてから言え

 

9 : 2020/01/12(日)19:26:09 ID:VkL5lY8sM
どうやってお金にするのかね?

 

12 : 2020/01/12(日)19:27:02 ID:d+tVZYlW0
>>9
出版社に投稿すれば良くない?
コンクール受賞すれば賞金ももらえるしええこと尽くめや

 

10 : 2020/01/12(日)19:26:10 ID:qLqY7CRG0
誰が金払うんや?

 

18 : 2020/01/12(日)19:29:26 ID:t/QxhqvO0
どう思うって聞く意味あるんか?
やってみたらええやん

 

23 : 2020/01/12(日)19:30:16 ID:d+tVZYlW0
>>18
サンキューやで

 

20 : 2020/01/12(日)19:29:37 ID:Y9HqTgPO0
趣味のつもりで始めろ。初めから金目当で始めたら続かん

 

21 : 2020/01/12(日)19:29:38 ID:VkL5lY8sM
好きなもんで稼げたらええな
頑張りや

 

22 : 2020/01/12(日)19:29:57 ID:d+tVZYlW0
ワイ始終妄想ばっかしとるからこれをお金に変えたいんや

 

24 : 2020/01/12(日)19:31:09 ID:d+tVZYlW0
商業作家としてデビューせずにコンクール荒らしで賞金稼いで回るのもええな
デビューするときにも箔つくだろうし

 

25 : 2020/01/12(日)19:31:45 ID:d+tVZYlW0
ゆくゆくは大作家ンゴねえ

 

26 : 2020/01/12(日)19:32:00 ID:KTOAgejT0
趣味として頑張れや
金稼ぎはよっぽどやないと無理やろ

 

27 : 2020/01/12(日)19:32:12 ID:d+tVZYlW0
ワイのアイデア聞きたいyはつおる?

 

28 : 2020/01/12(日)19:32:42 ID:Arzq6FrY0
文章は今の時代金にならんで

 

29 : 2020/01/12(日)19:33:17 ID:d+tVZYlW0
>>28
それがネックなんだよな
でも絵描けないし一人でできることってこれくらいしかないし

 

スポンサーリンク

30 : 2020/01/12(日)19:34:15 ID:Csz7CwU20
レスから微塵もセンスを感じない
どうせなろう系やろ

 

31 : 2020/01/12(日)19:34:40 ID:d+tVZYlW0
>>30
なろうは飽和しとるからあえて一般文芸で行くつもりや

 

32 : 2020/01/12(日)19:34:50 ID:iO4d/oHi0
イッチの最大の特技は日本語が使えることやもんな

 

33 : 2020/01/12(日)19:34:52 ID:8pfFSAkBM
ホンマに腕あったらすぐ金になるで
頑張りや

 

34 : 2020/01/12(日)19:35:33 ID:d+tVZYlW0
>>33
小説家の腕ってなんやろな
面白い話が作れたらええんか?
美しい文章書くことが正義なんやろか?

 

36 : 2020/01/12(日)19:37:06 ID:8pfFSAkBM
>>34
文章の綺麗さとかはまず考えんでええよ
とにかく面白いか、続きが気になるか
これだけや
これだけって言っても世の中のクリエイターが1番苦労してることやけどな

 

40 : 2020/01/12(日)19:38:54 ID:d+tVZYlW0
>>36
なるほどな
めっちゃ難しいけど頑張るで!

 

35 : 2020/01/12(日)19:37:00 ID:Csz7CwU20
好きな作家は?

 

39 : 2020/01/12(日)19:38:21 ID:d+tVZYlW0
>>35
筒井康隆と山田風太郎

 

37 : 2020/01/12(日)19:37:24 ID:27SlQhikM
文なんて誰でも書けるからな
それだけハードルが低い
つまりお察しよ

 

38 : 2020/01/12(日)19:37:26 ID:dl2eHUNMa
一度でも賞とか取ってからほざけ

 

41 : 2020/01/12(日)19:39:25 ID:8pfFSAkBM
想像してる1000倍難しいと言っても過言ではないで

 

43 : 2020/01/12(日)19:39:43 ID:d+tVZYlW0
>>41
そうなん?
でもワイ他にはなんもできんからなあ

 

42 : 2020/01/12(日)19:39:30 ID:75zVXHHMM
文で飯食ってるけど
小説だけは全然ジャンル違いすぎて無理やな

 

44 : 2020/01/12(日)19:40:21 ID:d+tVZYlW0
>>42
どんな仕事してるん?
ライたーかな

 

49 : 2020/01/12(日)19:41:45 ID:75zVXHHMM
>>44
士業や

 

50 : 2020/01/12(日)19:42:10 ID:d+tVZYlW0
>>49
全く想像つかん

 

45 : 2020/01/12(日)19:40:28 ID:8pfFSAkBM
それだけ希少性が高いから物語描ける人間は重宝されるんや
すぐ金になるってのはそういうことや

 

47 : 2020/01/12(日)19:41:09 ID:d+tVZYlW0
小説家て出版不況で食えなくなってるって聞くけど実際どうなんやろな
ストーリーテラーの仕事がなくなることはないと思うけども

 

引用元: 副業として小説描こうと思うんやけどどう思う?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク