1 : 2020/04/21(火)14:18:25 ID:Jye1yFMhp
転職も無理そうだし、このまま孤独やな

3 : 2020/04/21(火)14:19:02 ID:Jye1yFMhp
こどおじが羨ましいわ 勝手に飯でてくるんやろ?
5 : 2020/04/21(火)14:19:21 ID:jFG0nxzZM
ワイ君の4年後の未来がワイやで
7 : 2020/04/21(火)14:19:32 ID:UoLCuAqx0
結婚した方がいいらしいぞ
共働きならもっといい暮らしができる
共働きならもっといい暮らしができる
9 : 2020/04/21(火)14:20:33 ID:Jye1yFMhp
>>7
今時の独身女性って高年収しか興味ないんだろ 諦めとるわ
今時の独身女性って高年収しか興味ないんだろ 諦めとるわ
17 : 2020/04/21(火)14:22:10 ID:7dIKJWixa
>>9
そんな事ないで
男で言う手取り16レベルに妥当な相手ならおるで
男で言う手取り16レベルに妥当な相手ならおるで
22 : 2020/04/21(火)14:22:56 ID:Jye1yFMhp
>>17
そんなん嘘やな ワイには分かるで
そんなん嘘やな ワイには分かるで
28 : 2020/04/21(火)14:24:43 ID:7dIKJWixa
>>22
そんな事ないでおっちゃんにも嫁おるで
30で手取り16にあうレベルなら間違いなくおる
30で手取り16にあうレベルなら間違いなくおる
12 : 2020/04/21(火)14:20:50 ID:7dIKJWixa
おっちゃんなんか40で手取り13やで
13 : 2020/04/21(火)14:20:51 ID:onRcc+EN0
貯金は?
16 : 2020/04/21(火)14:21:57 ID:Jye1yFMhp
>>13
ボーナスまったく使ってなかったから500万
ボーナスまったく使ってなかったから500万
23 : 2020/04/21(火)14:22:57 ID:onRcc+EN0
>>16
ええやん
よく貯めとる
よく貯めとる
18 : 2020/04/21(火)14:22:21 ID:1IlFVm8D0
なんの仕事や?
19 : 2020/04/21(火)14:22:30 ID:Jye1yFMhp
ワイの人生オワコンなんや
20 : 2020/04/21(火)14:22:41 ID:CtpLyd6Q0
高卒30歳のワイが地方で年収500万達成した方法教えたろか?
21 : 2020/04/21(火)14:22:52 ID:Tt7jmZcF0
なんで転職は無理なんや?
25 : 2020/04/21(火)14:23:48 ID:Jye1yFMhp
>>21
資格もないしやめたいって上司にいってもはぐらかされる
資格もないしやめたいって上司にいってもはぐらかされる
26 : 2020/04/21(火)14:24:07 ID:SDusXvBT0
>>25
なんの仕事なんや?
34 : 2020/04/21(火)14:26:17 ID:Jye1yFMhp
>>26
IT系や
IT系や
38 : 2020/04/21(火)14:27:50 ID:2ZaU7YID0
>>34
なんのIT系や
ワイ30ちゃい中小の社内SEやけど、年俸制とは言え手取り26はあるで
みんなで安い安い言うてる
ワイ30ちゃい中小の社内SEやけど、年俸制とは言え手取り26はあるで
みんなで安い安い言うてる
43 : 2020/04/21(火)14:28:44 ID:SDusXvBT0
>>38
お前んとこで雇ってやれよ
これじゃかわいそ過ぎる
これじゃかわいそ過ぎる
24 : 2020/04/21(火)14:23:39 ID:SDusXvBT0
16万なんて田舎だと普通やし
生活できてるしいいじゃんか
生活できてるしいいじゃんか
29 : 2020/04/21(火)14:24:59 ID:Jye1yFMhp
>>24
いやそれ生きてるって言わんだろ 心臓や肺が動いてるだけ
いやそれ生きてるって言わんだろ 心臓や肺が動いてるだけ
33 : 2020/04/21(火)14:26:14 ID:SDusXvBT0
>>29
でもそれがお前なんだろ?
開き直れよ
開き直れよ
27 : 2020/04/21(火)14:24:22 ID:j4ULmqed0
25のワイより手取り少ないやんけ…
31 : 2020/04/21(火)14:25:09 ID:N6hWSjLH0
総支給は?
32 : 2020/04/21(火)14:25:57 ID:f0y+76H2p
29で貯金ゼロやわ
35 : 2020/04/21(火)14:26:30 ID:L7xdFAW1a
ワイ33歳手取り25やけど貯金0やで
ワイより結婚には向いとるやろ
ワイより結婚には向いとるやろ
37 : 2020/04/21(火)14:27:06 ID:A/zexLoq0
職場の派遣でも狙ってみれば
ワイはそうする
ワイはそうする
42 : 2020/04/21(火)14:28:38 ID:hrfaDNl10
ボーナスあるなら全然ええやん
44 : 2020/04/21(火)14:28:51 ID:BAmfOGeX0
ワイは手取り17万やがアパート経営始めたで
手取り年収70万アップや
手取り年収70万アップや
48 : 2020/04/21(火)14:29:47 ID:7dIKJWixa
>>44
借金なんぼ?
59 : 2020/04/21(火)14:31:36 ID:BAmfOGeX0
>>48
1800万ローンで始めて残り1200万や
ちな5年目
ちな5年目
63 : 2020/04/21(火)14:32:15 ID:7dIKJWixa
>>59
公庫?
70 : 2020/04/21(火)14:33:27 ID:BAmfOGeX0
>>63
せやで
詳しい先輩おったんでいろいろ教えてもらった
詳しい先輩おったんでいろいろ教えてもらった
79 : 2020/04/21(火)14:34:59 ID:7dIKJWixa
>>70
ええなあ
返済的にも順調そのものやね
コロナで無利子のとかに借り換えできたりするんかな
返済的にも順調そのものやね
コロナで無利子のとかに借り換えできたりするんかな
45 : 2020/04/21(火)14:29:11 ID:l89xdzuJ0
めっちゃ裕福な暮らししてるな
60 : 2020/04/21(火)14:31:40 ID:Jye1yFMhp
>>45
言うほど裕福か?ほとんどスーパーの半額セール狙いや
言うほど裕福か?ほとんどスーパーの半額セール狙いや
50 : 2020/04/21(火)14:29:57 ID:fQPnzdHba
ワイもそれくらいやから副業やったら合わせて月30万くらいになったわ
52 : 2020/04/21(火)14:30:21 ID:fNK15rpw0
>>50
副業なにしてる?
55 : 2020/04/21(火)14:31:05 ID:fQPnzdHba
>>52
つべで動画投稿とブログ書いとるわちまちま
56 : 2020/04/21(火)14:31:28 ID:fNK15rpw0
>>55
勉強せなあかんやつか
頑張るなあ
頑張るなあ
64 : 2020/04/21(火)14:32:29 ID:fQPnzdHba
>>56
仕事はそんな考えんけどこっちは考えなあかんからそれはそれで楽しいで
53 : 2020/04/21(火)14:30:27 ID:paJ1gLlo0
副業しろ
57 : 2020/04/21(火)14:31:28 ID:vBcmn76l0
まぁそんなもんやろ
65 : 2020/04/21(火)14:32:32 ID:4Z/A1REY0
十分やんけ
66 : 2020/04/21(火)14:32:59 ID:7YT+NlOT0
副業でオススメある?
67 : 2020/04/21(火)14:33:06 ID:nJOSgDQ3d
その年収なら小売飲食やった方がええやろ
72 : 2020/04/21(火)14:33:59 ID:ltv7IwXUa
どこ住んでるんや
73 : 2020/04/21(火)14:34:03 ID:KzatXF6o0
ワイ29歳手取り26万、高みの見物
74 : 2020/04/21(火)14:34:08 ID:d0g2nWSV0
友達は
86 : 2020/04/21(火)14:36:27 ID:Jye1yFMhp
>>74
ツイッターにしかいない
ツイッターにしかいない
76 : 2020/04/21(火)14:34:48 ID:ggUKfMMM0
新卒のワイより低いやん
77 : 2020/04/21(火)14:34:49 ID:6bM7/NZrr
ワイも似たようなもんやわ
時間外マシマシでなんとか生きてるけど
時間外マシマシでなんとか生きてるけど
78 : 2020/04/21(火)14:34:58 ID:0zUhGDSZd
ワイ26歳Fラン大卒やけど手取り30あるんやが勝ち組?
99 : 2020/04/21(火)14:39:48 ID:lxtbVOBS0
>>78
負け組
81 : 2020/04/21(火)14:35:25 ID:poegFLOBd
ワイより2万も手取り多いやん
84 : 2020/04/21(火)14:36:06 ID:t5TypmtVd
26歳ワイ手取り23万
ちな残業30時間
ちな残業30時間
85 : 2020/04/21(火)14:36:14 ID:ZZPMsYseM
どうやったらそんな底辺なれるんや
中卒高卒なんやろどうせ
中卒高卒なんやろどうせ
88 : 2020/04/21(火)14:37:15 ID:WXRRNIzXd
都内で手取り20万 年間140日ほど(夜勤なし)休めるが賞与もほぼ無いに等しい 29歳や
零細企業やし今の彼女と結婚したいが金銭面で無理で踏み切れん
零細企業やし今の彼女と結婚したいが金銭面で無理で踏み切れん
91 : 2020/04/21(火)14:38:00 ID:veft1f69a
ワイ40歳手取り15万
一人暮らし(1LDK持ちマンション)
貯金6000万
一人暮らし(1LDK持ちマンション)
貯金6000万
結婚できるかな?フツメン
93 : 2020/04/21(火)14:38:04 ID:kh7Pmvapd
都内で手取り20万のやつ家賃いくら払ってる?
95 : 2020/04/21(火)14:38:55 ID:jROB1kAxM
クソカスみたいな給料なのに副業禁止とかやめたくなりますよ~
101 : 2020/04/21(火)14:40:21 ID:ZZPMsYseM
>>95
したらええんやで
ワイはバレてもええからやっとる
ワイはバレてもええからやっとる
105 : 2020/04/21(火)14:41:13 ID:Jye1yFMhp
>>101
確定申告とかどうしとるん
106 : 2020/04/21(火)14:41:48 ID:oMmbINUe0
>>105
家賃いくら?
109 : 2020/04/21(火)14:42:37 ID:Jye1yFMhp
>>106
三万
三万
98 : 2020/04/21(火)14:39:23 ID:C7rULr3mr
地方?
100 : 2020/04/21(火)14:39:57 ID:ZZPMsYseM
ワイイッチと同い年
手取り30万~60万
所帯持ち
手取り30万~60万
所帯持ち
まっとうに生きたらこれくらいはいける
104 : 2020/04/21(火)14:41:07 ID:1tof2xzg0
今の時代共働きがデフォでしょ
いけるいける
いけるいける
引用元: ワイ30歳手どり16万一人暮らし