1 : 2020/08/17(月)00:32:32 ID:O08F3f6u0
ええんか?

2 : 2020/08/17(月)00:32:58 ID:44xnOE8n0
ウシジマくんを見て銀行員を志しました
3 : 2020/08/17(月)00:33:03 ID:PB+SUAQu0
不正の指摘とかめっちゃしてきそう
4 : 2020/08/17(月)00:33:13 ID:qFFQDczO0
ダメやな、半沢直樹はフィクションって事を理解出来てない時点で落とされる
8 : 2020/08/17(月)00:33:58 ID:sWOaa7Axd
>>4
何ネタに真面目に返答してんの?
12 : 2020/08/17(月)00:34:51 ID:eV/izH0d0
>>8
真面目に返答するってことをネット用語でマジレスっていうんやで
5 : 2020/08/17(月)00:33:14 ID:IVJ7TwHCa
8時15時とかクッソホワイトやん
9 : 2020/08/17(月)00:34:42 ID:GFO21mhZM
人事「やめてくれよ…(震え声)」
10 : 2020/08/17(月)00:34:45 ID:kM+VrKxE0
正直言うと高3のときリーガルハイ流行ってて法学部行った
11 : 2020/08/17(月)00:34:49 ID:jTQ6+lhn0
リーガルハイをみて弁護士に憧れてもええんか?
13 : 2020/08/17(月)00:34:54 ID:FfJNe2B/0
マンサングシンデレラ見て薬剤師はやめとこうって思いました
14 : 2020/08/17(月)00:35:00 ID:eB5cD3t40
「黒崎に憧れて国税庁を志望しました」よりええやろ
23 : 2020/08/17(月)00:36:03 ID:GFO21mhZM
>>14
やった
15 : 2020/08/17(月)00:35:13 ID:oUAIUY4e0
相棒を見て警察官を志しました
20 : 2020/08/17(月)00:35:48 ID:txTQCYGBM
>>15
一課長よりはマシやな
17 : 2020/08/17(月)00:35:22 ID:X4z0co6e0
私が落とされたのは、不正だあああ!!!
18 : 2020/08/17(月)00:35:34 ID:ybNjHBri0
ぼくは浅野支店長
19 : 2020/08/17(月)00:35:44 ID:H/xt4DwM0
採用するわけねぇだろ
22 : 2020/08/17(月)00:35:53 ID:eB5cD3t40
これ系で一番多いの誰なんやろ
やっぱHERO見て検事になりましたやろか
やっぱHERO見て検事になりましたやろか
24 : 2020/08/17(月)00:36:09 ID:9guG64OW0
ミタゾノみて家政婦を志しました
25 : 2020/08/17(月)00:36:23 ID:XmgK3QdN0
ブラックジャック見て医師を志しました
26 : 2020/08/17(月)00:37:08 ID:X4z0co6e0
なんj見てニートになってました
30 : 2020/08/17(月)00:37:33 ID:JohSvYM10
海猿見て海上自衛隊を志しました
36 : 2020/08/17(月)00:38:19 ID:G4nHiTBD0
ところどころブラック描写あるよな日をまたいで仕事してたり
37 : 2020/08/17(月)00:38:22 ID:V5bZN7/b0
テニスの王子様みてテニス始めました
39 : 2020/08/17(月)00:38:37 ID:EZZgaJHK0
あんな風に描かれてたけけど踊る大捜査線見て警官なるやつとかおるんかな
40 : 2020/08/17(月)00:38:37 ID:x+Gj+i3q0
24見てCIAを師しました
41 : 2020/08/17(月)00:38:39 ID:/NnMVRbg0
吉村はんの会見みてイソジン買いました
42 : 2020/08/17(月)00:38:40 ID:lNqJNwPKr
結構ブラック描写されてるよな
45 : 2020/08/17(月)00:38:55 ID:L1O7t6P70
白い巨塔の里見に憧れて医者になってそう
46 : 2020/08/17(月)00:38:59 ID:a3SYv06Qa
フリーター家を買うを見てフリーターになりました
47 : 2020/08/17(月)00:39:02 ID:Ucjcqfoba
行員って早慶上位~宮廷だろ?
そんなアホはおらんやろ流石に
そんなアホはおらんやろ流石に
65 : 2020/08/17(月)00:41:00 ID:vbh4T70h0
>>47
メガバンソルジャー枠は大量雇用だから
微妙な大学の奴も多い
微妙な大学の奴も多い
76 : 2020/08/17(月)00:42:06 ID:qfxVsjxA0
>>65
ソルジャーでもマーチ関関同立なんだよなあ
48 : 2020/08/17(月)00:39:08 ID:oWeE5KrO0
面接官「半沢直樹の登場人物で自分に近いのは?」
就活生「大和田さんです」
就活生「大和田さんです」
52 : 2020/08/17(月)00:39:26 ID:S4A6+7yR0
半沢みてなぜ銀行行きたいとおもうのか
53 : 2020/08/17(月)00:39:30 ID:FsHBb/8+0
サビ残上等なんだよなぁ
55 : 2020/08/17(月)00:39:50 ID:OKpjJplda
職業ものって大抵ブラック描写多くて目指す気にはならんわ
56 : 2020/08/17(月)00:39:55 ID:cSHRqNd+0
パトレイバーやったら警察よりは三菱重工やろか
68 : 2020/08/17(月)00:41:15 ID:oUAIUY4e0
>>56
後藤隊長に憧れた人はたぶん警察いくやろ
57 : 2020/08/17(月)00:40:03 ID:ApPSdto+d
ガリレオに憧れて物理学科に入りました
59 : 2020/08/17(月)00:40:30 ID:ogOszD5y0
実際銀行行くやつって何したくて行くんや?
60 : 2020/08/17(月)00:40:38 ID:7TpMXV3Ud
半沢みたら行きたくなくなるやろ
別の理由で今は銀行ヤバなっとるけど
別の理由で今は銀行ヤバなっとるけど
62 : 2020/08/17(月)00:40:45 ID:2FYLWNZ1a
サラリーマン金太郎を見てゼネコンを志した奴は見たことないな
63 : 2020/08/17(月)00:40:46 ID:YVVD3JWfd
さすがに面接では言わないだろうけど実際そういう奴いそう
74 : 2020/08/17(月)00:42:01 ID:GFO21mhZM
>>63
まあ、起点は半沢やけど調べてみたらやってみたいなあと思う奴もおるかも知れんわな
64 : 2020/08/17(月)00:41:00 ID:AzcBV28P0
ブラックジャック見て医学部目指しました
67 : 2020/08/17(月)00:41:13 ID:+nC3Gew+0
民王でそういうシーンあったな
69 : 2020/08/17(月)00:41:16 ID:jGDZAG8p0
ワオ「ウルフオブウォールストリート観て証券目指しました」
70 : 2020/08/17(月)00:41:24 ID:2BLtFXRh0
外人「ナルトの将棋シーンに憧れて女流棋士になりました
71 : 2020/08/17(月)00:41:46 ID:6jGrKOmx0
コナン見て探偵ってありそうでなさそう
72 : 2020/08/17(月)00:41:53 ID:DNPwCvOm0
結構真面目にアレ見て銀行行きたい奴はサイコパスの素質あるわ
97 : 2020/08/17(月)00:44:48 ID:zvI3Ar5H0
>>72
思ったより楽に不正で私服耕せるって思うやつ何割かおるやろな
73 : 2020/08/17(月)00:41:59 ID:17qfWv0U0
踊る見て思ってたのと違うってなって刑事目指すのやめたやつはそこそこいそう
87 : 2020/08/17(月)00:43:01 ID:UmhP02Ou0
>>73
警察学校で落とされるから
77 : 2020/08/17(月)00:42:07 ID:obOkP8IZ0
GTOを見て教師を目指しました
78 : 2020/08/17(月)00:42:12 ID:N8Uzbk0fr
「ナニワ金融道読んでサラ金志しました」
81 : 2020/08/17(月)00:42:27 ID:1f0d4Xm/0
テコンダー朴見てテコンドー始めました
82 : 2020/08/17(月)00:42:29 ID:P5Xujedbd
15時に終われるホワイト業界
83 : 2020/08/17(月)00:42:46 ID:FsHBb/8+0
七つの会議見て家電会社を志しました
107 : 2020/08/17(月)00:45:24 ID:qMTxsdvm0
>>83
あれなんで親会社の社名変わってるんや?
84 : 2020/08/17(月)00:42:48 ID:6jGrKOmx0
ワイはGTOとみにくいアヒルの子を見て教師目指したクチやわ
結局ならなかったけど
結局ならなかったけど
85 : 2020/08/17(月)00:42:51 ID:wtglNop+0
「ちなみになりたい理想は大和田です」
86 : 2020/08/17(月)00:43:00 ID:2QMGnpaya
ほんまにバルブ時代は銀行でも大量採用あったんか?
104 : 2020/08/17(月)00:45:15 ID:N8Uzbk0fr
>>86
町工場かな?
89 : 2020/08/17(月)00:43:02 ID:TZxHWzp/M
おくりびとマジでいったやつ居るんかな
90 : 2020/08/17(月)00:43:04 ID:/I88pzVjp
ワイの爺ちゃんは定年まで定時に帰れるなんて数える程しかなかった言うてたわ
バブル期に幹部になって退職したから退職金が2億あったらしいしその頃なら銀行員も夢があったんやろなあ
バブル期に幹部になって退職したから退職金が2億あったらしいしその頃なら銀行員も夢があったんやろなあ
91 : 2020/08/17(月)00:43:34 ID:PtnHYeWFM
海猿はガチで影響あったらしい
92 : 2020/08/17(月)00:43:58 ID:6jGrKOmx0
サイコメトラー目指してた俊貴元気してるんやろか
94 : 2020/08/17(月)00:44:01 ID:SI4EbN0z0
伊佐山大和田みたいなパワハラ野郎がゴロゴロいるってマジ?
99 : 2020/08/17(月)00:44:52 ID:+nC3Gew+0
>>94
どの企業でもおるやろ
95 : 2020/08/17(月)00:44:13 ID:jCI8nnLX0
「アンパンマン見てパン工場志望しました」
96 : 2020/08/17(月)00:44:38 ID:EGPUno7Za
コナンの影響で全然関係ない公安のイベントに人がいっぱいきたんやと
100 : 2020/08/17(月)00:44:55 ID:DNPwCvOm0
Jキッズ「SIROBAKO観て制作進行志しました」
これは結構いそう
これは結構いそう
101 : 2020/08/17(月)00:45:01 ID:4cP5e9U+x
白い巨塔見て医者なったで
103 : 2020/08/17(月)00:45:09 ID:jHTmHA9k0
ノーサイドゲームみてラクビーはクソだと思いました
105 : 2020/08/17(月)00:45:21 ID:aoTl/9Ym0
進撃の巨人読んで自衛隊志しました
106 : 2020/08/17(月)00:45:22 ID:MZhm+xK90
ナギサさんに憧れてMRを志しました
108 : 2020/08/17(月)00:45:34 ID:VOxXqn+B0
Dr.コトーみて医者になったわ
ちな鳶職
ちな鳶職
109 : 2020/08/17(月)00:45:48 ID:TZxHWzp/M
銀のさらみて農業高校いったやつは結構いそう
113 : 2020/08/17(月)00:46:16 ID:wtglNop+0
>>109
継げる農地がなきゃ微妙やのにな
110 : 2020/08/17(月)00:46:00 ID:CBOyx0M3d
アクタージュ読んで役者を志しました
111 : 2020/08/17(月)00:46:03 ID:7Mp7u/zH0
行員1「土下座しろおおお」
行員2「お前が土下座しろおおお」
行員2「お前が土下座しろおおお」
頭取「」
112 : 2020/08/17(月)00:46:09 ID:sJP9Xi0a0
学生の頃はスラムダンクに憧れてバスケ部に入っておりました!
114 : 2020/08/17(月)00:46:17 ID:wSqQgdXi0
リーガルハイ見て弁護士は多そうやな
115 : 2020/08/17(月)00:46:23 ID:RLH4FbV10
踊る大捜査線みて警察志望しました
116 : 2020/08/17(月)00:46:32 ID:Eay+vbqxa
ヒカルの碁を見て囲碁やってみました
117 : 2020/08/17(月)00:46:35 ID:qVI/bGoC0
ニートスズキに憧れてニートになりました