スポンサーリンク
1 : 2021/10/31(日)14:09:28 ID:+OimhZJ5dVOTE
高卒警察官の年収モデル

19歳 巡査 3、466、651円
25歳 巡査 5、352、691円
30歳 巡査長 6、535、501円
40歳 巡査部長 8、255、711円
59歳 警部補 10、085、069円
退職金 25、434、720円

"
スポンサーリンク

2 : 2021/10/31(日)14:09:55 ID:8RuUwIuGaVOTE
それは卑怯やわ

 

3 : 2021/10/31(日)14:10:09 ID:oW2JhU9CaVOTE
みんな警察官なれや
ワイはおっちゃんやから無理や

 

4 : 2021/10/31(日)14:10:25 ID:XYJQLk7a0VOTE
まあそんなもんよな
高すぎず低すぎず

 

5 : 2021/10/31(日)14:10:27 ID:5C1CugB30VOTE
おそうす

 

6 : 2021/10/31(日)14:11:04 ID:TyhVenVX0VOTE
コスパいいよな

 

7 : 2021/10/31(日)14:11:10 ID:ztkUMTqH0VOTE
警察官にある程度の高給払わないと袖の下とるからこのぐらいでええ

 

8 : 2021/10/31(日)14:11:41 ID:JHHJcCm2dVOTE
これエリートコースやで
実際は巡査長止まりで600万円が頭打ちや

 

44 : 2021/10/31(日)14:16:33 ID:zoqqw1D0aVOTE
>>8
高卒って巡査までと思いきや

 

9 : 2021/10/31(日)14:11:42 ID:L6dBFvWL0VOTE
警部補になれるやつなんてほんの一握り

 

10 : 2021/10/31(日)14:11:46 ID:hHMBDH/80VOTE
ワイは泳げないから無理や✋😩

 

11 : 2021/10/31(日)14:11:52 ID:eEbygavl0VOTE
巡査長とか巡査部長くらいで充分やし上を目指す必要性あらへんな
高卒やし出世できる上限あるんやろけど

 

12 : 2021/10/31(日)14:11:55 ID:767u4U7Y0VOTE
エエんちゃうん

 

13 : 2021/10/31(日)14:11:56 ID:4YG5hi4xdVOTE
これってほんとに昇進できるの?

 

14 : 2021/10/31(日)14:12:03 ID:6zBu/4PQrVOTE
高卒ノンキャリで警部補まで行けるのなんか殆どおらんやろ

 

52 : 2021/10/31(日)14:17:39 ID:B8nXKEu9MVOTE
>>14
普通にやってりゃ警部補までは行けるらしいけど

 

15 : 2021/10/31(日)14:12:29 ID:WNn3bMOxFVOTE
大企業とほぼ一緒だな

 

16 : 2021/10/31(日)14:12:39 ID:HmjgPP7o0VOTE
もらいすぎやろ
民間のボーナス0にしたら負けちゃう

 

17 : 2021/10/31(日)14:12:52 ID:S4pykAOU0VOTE
700万で止まりそう

 

18 : 2021/10/31(日)14:12:54 ID:NCknoGhu0VOTE
すまん
1種やと警部補スタートなん?

 

151 : 2021/10/31(日)14:30:59 ID:hZVJQ6vE0VOTE
>>18
そうだよ

 

19 : 2021/10/31(日)14:13:13 ID:f8fzKyhd0VOTE
ていうか巡査部長でもこんな貰えるんかスゲーな
まあ警察官は大変やから役所とかよりは高くてええわ

 

20 : 2021/10/31(日)14:13:20 ID:mUrEJ7x80VOTE
激務ストレスやしええと思う

 

21 : 2021/10/31(日)14:13:23 ID:462BggxY0VOTE
このレールに乗れるのって何割なんや?
企業もそうやが出世してるのって何割なんや?

 

22 : 2021/10/31(日)14:13:23 ID:BB7bG+vcMVOTE
ゴミみたいな給与で営業とかSEやるくらいなら巡査部長止まりだとしてもこっちの方が100倍はマシやな

 

23 : 2021/10/31(日)14:13:25 ID:XYJQLk7a0VOTE
ちなみに指名手配犯とか捕まえまくって実績積んだ場合のキャリアね

 

24 : 2021/10/31(日)14:13:25 ID:gDuf21BB0VOTE
大卒やともっとええんやんな?
それともコスパ悪くなるん?

 

25 : 2021/10/31(日)14:13:25 ID:767u4U7Y0VOTE
危険と隣り合わせの仕事やから若い時にもうちょっとあってもええかな

 

26 : 2021/10/31(日)14:13:42 ID:fc7WXobO0VOTE
ワイの高校の同級生
普通に勉強できる奴だったけど落ちてたわ
頭良く無いと入れねんでね

 

28 : 2021/10/31(日)14:14:11 ID:NWk5S02t0VOTE
>>26
いや、誰でも入れるぞ

 

30 : 2021/10/31(日)14:14:37 ID:fc7WXobO0VOTE
>>28
自衛隊とはちげーんだぞ

 

27 : 2021/10/31(日)14:14:03 ID:S4pykAOU0VOTE
ちな平均寿命

 

スポンサーリンク

29 : 2021/10/31(日)14:14:30 ID:f8fzKyhd0VOTE
他の公務員と一緒にしたらあかんやろ警察消防海保みたいなのは
高くても当然や

 

31 : 2021/10/31(日)14:14:51 ID:cqsdSOZl0VOTE
死ぬ危険が普通にあるからな

 

32 : 2021/10/31(日)14:14:54 ID:FGNdzj3ZaVOTE
こち亀の部長って巡査部長なん?

 

34 : 2021/10/31(日)14:14:56 ID:L644JloB0VOTE
30で650も貰えるわけねー

 

35 : 2021/10/31(日)14:15:26 ID:t39WyIuh0
体力勝負やしな

 

36 : 2021/10/31(日)14:15:26 ID:767u4U7Y0VOTE
警察学校でめっちゃいびられてふるいに掛けられるらしいで

 

40 : 2021/10/31(日)14:16:10 ID:8gG9AfjRdVOTE
>>36
ワイの知人それで一年くらいで辞めてたわw

 

49 : 2021/10/31(日)14:17:15 ID:767u4U7Y0VOTE
>>40
せやろ

 

37 : 2021/10/31(日)14:15:29 ID:8gG9AfjRdVOTE
でも警察学校で虐められます

 

39 : 2021/10/31(日)14:15:54 ID:SudaQG1I0VOTE
警察学校の生活とかいう最大の難関

 

41 : 2021/10/31(日)14:16:10 ID:caS71ze40VOTE
巡査部長でそんなもらえるのか

 

42 : 2021/10/31(日)14:16:18 ID:B8nXKEu9MVOTE
日本の警察官って世界的にもかなり高給な部類だからな
治安も良いし

 

43 : 2021/10/31(日)14:16:31 ID:lTiWfSuLMVOTE
大変やのに嫌われもんやしコスパええとは思わんけどな

 

45 : 2021/10/31(日)14:16:39 ID:767u4U7Y0VOTE
警察学校が実質採用試験やで

 

47 : 2021/10/31(日)14:17:01 ID:MpX+glET0VOTE
ワイらが避けて通る人種に
自分達から突っ込まなアカン職業やぞ
これくらい貰って当然やろ

 

48 : 2021/10/31(日)14:17:03 ID:l9AtquQMrVOTE
交番にいる警官って普段なにしとるんや?、

 

50 : 2021/10/31(日)14:17:30 ID:DCOhNz3n0VOTE
高給で治安悪かったらただの無能だけど
治安ええから順当な報酬といえる

 

53 : 2021/10/31(日)14:17:49 ID:Bv79r/1r0VOTE
>>50
ええこと言うなあ

 

51 : 2021/10/31(日)14:17:30 ID:Bv79r/1r0VOTE
こち亀観てると警察なりたいけど
警察24時観てると警察なりたくない

辛そうやわ

 

54 : 2021/10/31(日)14:17:54 ID:VJRbXRv30VOTE
お前ら公務員には厳しいのに警察には寛容よな

 

68 : 2021/10/31(日)14:20:34 ID:S4pykAOU0VOTE
>>54
労働環境がね…

 

55 : 2021/10/31(日)14:18:04 ID:tdrAacmp0VOTE
巡査部長で800越えは余程残業しないと無理やろ
最低でも警部補、下手したら警部が最低ライン

 

56 : 2021/10/31(日)14:18:31 ID:nMnmWTT3aVOTE
警察学校で派閥作るやつ何なん?
同期みんな仲良く優しい世界作ろうや

 

57 : 2021/10/31(日)14:18:40 ID:qUfall8O0VOTE
イッチの階級なら実際は
25で23くらい
30で27くらい
35で32くらい
40で40くらいが平均やな
ボーナス込の×16が年収額面やと思えばええで

 

58 : 2021/10/31(日)14:18:50 ID:LHR6C40ipVOTE
まあ夜勤あるしな
休みも自由に取れんし

 

59 : 2021/10/31(日)14:19:01 ID:LxJX4dRwdVOTE
どこのエリートコースだよ
般は巡査か巡査長までや

 

62 : 2021/10/31(日)14:19:19 ID:SCM8RPos0VOTE
警部にはなれんの?

 

70 : 2021/10/31(日)14:20:37 ID:MpX+glET0VOTE
>>62
一気に仕事増えるから
あえて警部補で止まってるんやぞ

 

84 : 2021/10/31(日)14:23:17 ID:lnhsl4DT0VOTE
>>70
エアプけ?
現場は警部補中心やぞ

 

98 : 2021/10/31(日)14:25:10 ID:MpX+glET0VOTE
>>84
エアプじゃないとか
こんなところにおらんでパトロールでも行ってこいよ😥

 

スポンサーリンク
64 : 2021/10/31(日)14:19:35 ID:Yn9GKtkcdVOTE
警部補て行政の5級くらいか?
それやったら最後は皆なれる

 

65 : 2021/10/31(日)14:19:58 ID:767u4U7Y0VOTE
たまに近所の交番の警察官がスーパーに制服のまま弁当買いにきとってなんかあったんかとびっくりするわ

 

67 : 2021/10/31(日)14:20:22 ID:uPnQQ+F/0VOTE
警察官って精神ぶっ壊れるイメージあるけどどうなんだよ

 

71 : 2021/10/31(日)14:21:15 ID:UkYJw+Jf0VOTE
思ったより少ない

 

72 : 2021/10/31(日)14:21:18 ID:MQnSNVyt0VOTE
アメリカとかの警官に比べたら赤子レベルやん
向こうは銃と黒人相手やし

 

74 : 2021/10/31(日)14:21:46 ID:ZcZfE7CkaVOTE
まぁ死ぬかもしれんし

 

75 : 2021/10/31(日)14:22:10 ID:XQs+bYJaMVOTE
高卒警察って30くらいで転職しようってなったらセカンドキャリアあるの?

 

88 : 2021/10/31(日)14:24:04 ID:QxZDh7TM0VOTE
>>75
セコムとか教習所の教官とか

 

76 : 2021/10/31(日)14:22:17 ID:tdrAacmp0VOTE
エリートコースは
20後半で巡査部長
30前半で警部補
40で警部
40後半で警視
定年間近に警視正やぞ

 

77 : 2021/10/31(日)14:22:28 ID:O1QaOTShdVOTE
警部補なりたくなくて巡査部長止まりの人でも普通に800マンとかいってたぞ

 

80 : 2021/10/31(日)14:22:43 ID:Dt5k6pcraVOTE
柔道剣道必須なんやろ?もちろん業務時間外で

 

81 : 2021/10/31(日)14:22:46 ID:TzRxvzOf0VOTE
一生刑事にペコペコする人生
ダサい制服きて

 

153 : 2021/10/31(日)14:31:08 ID:/fFM/AxlMVOTE
>>81
刑事のが階級低い場合は?
そんなのないやろ

 

82 : 2021/10/31(日)14:22:59 ID:BfLMp2gA0VOTE
悪くないね

 

83 : 2021/10/31(日)14:23:03 ID:FkEdMUoJ0VOTE
ワイ障がい者、
警視庁職員障がい者枠諦める

 

101 : 2021/10/31(日)14:25:57 ID:rlP36AMTdVOTE
>>83
めちゃくちゃいじめられそう

 

85 : 2021/10/31(日)14:23:32 ID:767u4U7Y0VOTE
会社に警察OBおるけどみんなええ人やわ
世間の裏表を知ってるからかなんかおおらかや

 

95 : 2021/10/31(日)14:24:50 ID:ojxWhScjdVOTE
>>85
うちの会社の警察OBは顔にいかつい傷あって怖いンゴ…

 

86 : 2021/10/31(日)14:23:41 ID:O2pJi9cndVOTE
大卒よりも勉強する時間取れるから高卒で入った方が金稼いでるとか聞いたことあるわ

 

87 : 2021/10/31(日)14:23:42 ID:ojxWhScjdVOTE
院卒のワイより貰ってて草

 

90 : 2021/10/31(日)14:24:14 ID:cc+ViMHqdVOTE
やるやん

 

92 : 2021/10/31(日)14:24:19 ID:Dt5k6pcraVOTE
これもしかして女だとかなりのイージーモードなんやろか

 

103 : 2021/10/31(日)14:26:12 ID:Vnrt9Y9taVOTE
>>92
女ならな

 

94 : 2021/10/31(日)14:24:38 ID:0xhpna8Q0VOTE
もうちょい高くてもいいんじゃないかと思う

 

97 : 2021/10/31(日)14:24:52 ID:tdrAacmp0VOTE
巡査部長で800万ってSITとか機動隊とかの勤め?

 

138 : 2021/10/31(日)14:29:27 ID:hZVJQ6vE0VOTE
>>97
夜勤とかあるし
警視庁なら地域手当が2割つくぞ

 

100 : 2021/10/31(日)14:25:19 ID:Vnrt9Y9taVOTE
刑事と警察官て何が違うん?

 

104 : 2021/10/31(日)14:26:14 ID:UkYJw+Jf0VOTE
>>100
司法警察員やっけか

 

引用元: 高卒警察官の年収www Part3

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク