1 : 2021/11/17(水)06:44:07 ID:WVYmecrTa
ないじゃん!

3 : 2021/11/17(水)06:45:00 ID:Es/8EPoR0
あるだけいいじゃん
4 : 2021/11/17(水)06:45:12 ID:W9W3xi6Z0
土方
5 : 2021/11/17(水)06:45:29 ID:x8y9giYq0
航空自衛隊のパイロットは民間のパイロットやったりしてるけど
6 : 2021/11/17(水)06:45:43 ID:oYXG9WnX0
清掃業
7 : 2021/11/17(水)06:45:57 ID:Jm2Y8q4cd
自衛隊出身はビインでもでかいところ入れるぞ
9 : 2021/11/17(水)06:46:10 ID:TfHhuEgi0
消防士とかなら体力的にやっていけそう
10 : 2021/11/17(水)06:47:06 ID:cpkNrBqeM
でかいところなら現場職でも350万くらい稼げる
11 : 2021/11/17(水)06:47:44 ID:3sm1bCBM0
退職金の200万円貰って飲食始める人もいるって言ってた元自衛官が以前のバイト先にいた
12 : 2021/11/17(水)06:49:13 ID:m08I7VG00
根性あるじゃん立派じゃん
みたいに受け入れる中小や現場仕事の人は割といるんじゃ
みたいに受け入れる中小や現場仕事の人は割といるんじゃ
16 : 2021/11/17(水)07:07:31 ID:3sm1bCBM0
>>12
防衛大を出た新卒は需要あるみたいだけど一般曹の中途採用は厳しいらしい
13 : 2021/11/17(水)06:50:27 ID:Hr2oDENB0
漫画家
14 : 2021/11/17(水)06:51:29 ID:qNuwUqpgd
重機使う資格とかとれるんだっけか?
15 : 2021/11/17(水)07:01:19 ID:9vSdXzYNa
>>14
国民の税金から受験費用払ってるから絶対に合格しないといけない
だからめっちゃ勉強厳しい
だからめっちゃ勉強厳しい
17 : 2021/11/17(水)07:08:53 ID:Oq39o39L0
なにか技量が身に付くわけでもないしな
18 : 2021/11/17(水)07:13:04 ID:s/5JE1C/0
カレー屋にでもなれ
21 : 2021/11/17(水)07:17:09 ID:uwqjyJ+c0
3セクとか
23 : 2021/11/17(水)07:22:38 ID:BYeDPFjpd
たくさん資格あったりしねーの?
体力系(運送とか不動産とか)ならよろこばれそうだし
体力系(運送とか不動産とか)ならよろこばれそうだし
27 : 2021/11/17(水)07:25:24 ID:W5KgolYH0
>>23
民間で役に立つ資格はないかもしれない
大型免許くらい
大型免許くらい
無線とかあってもねぇ
重機とかは特別教育という研修を受けるだけなので誰でも取れる
24 : 2021/11/17(水)07:22:46 ID:W5KgolYH0
大型トラック
32 : 2021/11/17(水)07:33:03 ID:f3GkEbzj0
自衛隊辞めて消防士になったよ
いじめが酷くて病んですぐに辞めさせられたけど
33 : 2021/11/17(水)07:36:25 ID:8fwgBKVt0
調べた
中型免許ができてから自衛隊の大型は中型までなのか
中型免許ができてから自衛隊の大型は中型までなのか
34 : 2021/11/17(水)07:41:42 ID:oGXvMkKEa
防衛大じゃなくてもまぁあるよ
日銀と
日銀と
38 : 2021/11/17(水)07:46:40 ID:urHPff3h0
自衛隊って任期制でも再就職に有利とか言うのは大嘘なの?
40 : 2021/11/17(水)07:48:41 ID:f3GkEbzj0
>>38
俺の体感だけど
自衛隊歴があると面接でめちゃくちゃ嫌がられる
特にベンチャー企業は左翼が多い感じがする
自衛隊歴があると面接でめちゃくちゃ嫌がられる
特にベンチャー企業は左翼が多い感じがする
41 : 2021/11/17(水)07:50:35 ID:G4Dc5wUL0
>>40
まあベンチャーって既存のシステムに反抗する的な意味で会社立ち上げたりするしな
42 : 2021/11/17(水)07:51:01 ID:Gj8uVTnsr
海自行くんだけどやめたあとってどういうとこ行けるんだ?
船乗り?
船乗り?
43 : 2021/11/17(水)07:54:07 ID:zn9Yhf/b0
漁師
44 : 2021/11/17(水)07:57:31 ID:G4Dc5wUL0
そういえば元陸自って人には結構会うけど元海自空自の人ってあんまり逢わないな
陸自って離職率高いのか?
陸自って離職率高いのか?
46 : 2021/11/17(水)08:17:54 ID:fskdQywA0
自衛隊とかトレーニーじゃないと続かんだろ
アホばっかりだろうし賢い奴は続かなさそう
アホばっかりだろうし賢い奴は続かなさそう
47 : 2021/11/17(水)08:18:35 ID:fskdQywA0
普通に就職できない奴らのセーフティネットだからな
そら無能ばかり集まるわな
そら無能ばかり集まるわな
48 : 2021/11/17(水)08:23:19 ID:8fwgBKVt0
元海自の人は船は楽だと言っていた。
50 : 2021/11/17(水)08:27:33 ID:LxLU2sRgp
就職支援なんてクソやろ
自衛隊→民間→自衛隊をパターンを何回見たことやら
しかも二士からやり直しだからな
自衛隊→民間→自衛隊をパターンを何回見たことやら
しかも二士からやり直しだからな
引用元: 自衛隊やめても警備員しか就職先なくね?