1 : 2022/01/18(火)08:10:05 ID:/SQn65pZ0
どうなの

2 : 2022/01/18(火)08:10:26 ID:RIzuYMShp
リズム感あって気持ちいい
3 : 2022/01/18(火)08:10:31 ID:woiznYWa0
奴隷
9 : 2022/01/18(火)08:11:24 ID:/SQn65pZ0
>>3
そのイメージ強い
本社の大卒のオモチャ的な
そのイメージ強い
本社の大卒のオモチャ的な
4 : 2022/01/18(火)08:10:39 ID:ADvZaqGPa
稼げる"らしい"
6 : 2022/01/18(火)08:11:01 ID:GKoaywI80
期間工殺到
8 : 2022/01/18(火)08:11:15 ID:nusy0uLX0
良いとこは少ない
17 : 2022/01/18(火)08:14:30 ID:/SQn65pZ0
>>8
いいとこいっぱいあると思うよ
いいとこいっぱいあると思うよ
高収入
社員登用あり
生活費無料(家賃光熱費)
25 : 2022/01/18(火)08:17:16 ID:nusy0uLX0
>>17
そうじゃなく人間や環境的にね
30 : 2022/01/18(火)08:19:02 ID:/SQn65pZ0
>>25
仕事は厳しいけど、みんなで協力してワイワイやってるイメージだけど
仕事は厳しいけど、みんなで協力してワイワイやってるイメージだけど
10 : 2022/01/18(火)08:11:37 ID:GGkerFWip
トヨタとかマジで正社員になれるの?
28 : 2022/01/18(火)08:18:09 ID:uNby4bCg0
>>10
なれるけど現場リーダーと職長などの推薦がなけりゃ社員にはなれない
11 : 2022/01/18(火)08:11:55 ID:ZdP4kEwxa
貯金が3000万
13 : 2022/01/18(火)08:13:01 ID:3R0a4Up6d
何ももってないのだったらおすすめ
14 : 2022/01/18(火)08:13:54 ID:ZQZeJxYUd
どんなクソ人間でも奴隷の様に働けばその分金はくれる
社会的立場はニートレベル
社会的立場はニートレベル
15 : 2022/01/18(火)08:14:03 ID:X8edKeVCa
無職ニートが金欲しくなったらこれ
16 : 2022/01/18(火)08:14:24 ID:GrRL8e/cM
ニートを脱出したいのなら工場の期間工にいけ
人生が好転する可能性はある
人生が好転する可能性はある
19 : 2022/01/18(火)08:14:40 ID:PXUfXBqtM
工場ガチャから担当箇所ガチャから色々あってそれで全然違うだろうな
仕事内容はおそらく何百種類もあるだろうから運だよ
最初は時間に追われて大変だし指も痛くなったな
仕事内容はおそらく何百種類もあるだろうから運だよ
最初は時間に追われて大変だし指も痛くなったな
20 : 2022/01/18(火)08:15:28 ID:MTvYfcwm0
色々頑張ったけど何も得られないまま25歳になってカネも夢も希望も無くなった男が行けばそれなりに救われる最後の妥協点が期間工
変なプライドで避けると本格的に詰み始める
変なプライドで避けると本格的に詰み始める
22 : 2022/01/18(火)08:15:54 ID:x2kGzgOJ0
この時期に期間工スレがよく立つけどだいたい1年間勉強サボってきた浪人生がその辺のサイトに騙されて興味を持つんよな
23 : 2022/01/18(火)08:16:27 ID:/SQn65pZ0
ちなみに本工ってなに?
26 : 2022/01/18(火)08:17:54 ID:MTvYfcwm0
俺昔アイシンに居たから大体話せるよ
27 : 2022/01/18(火)08:17:57 ID:PvGVirVi0
20代前半で期間満了しても正社員なれないらしいぞ
その辺の会社に入って2年間頑張って地位上げた方がええやろ
その辺の会社に入って2年間頑張って地位上げた方がええやろ
29 : 2022/01/18(火)08:18:47 ID:AxKY0Mura
まじで部署ガチャ
31 : 2022/01/18(火)08:20:46 ID:BRyVcm2Ap
行くとこによっては人間関係最悪だぞ
34 : 2022/01/18(火)08:21:49 ID:66l43b570
2社経験あるけど社員はめっちゃ優しい
そこらの中小工場行くより断然マシ
そこらの中小工場行くより断然マシ
37 : 2022/01/18(火)08:25:25 ID:SwuK2UJLd
若いうちは給料良いから良いけど歳取ってついていける仕事じゃない
38 : 2022/01/18(火)08:28:12 ID:eIuWnBz/0
地獄だぞ
仕事はとんでもなくきついし頭のおかしい奴が多すぎる
仕事はとんでもなくきついし頭のおかしい奴が多すぎる
39 : 2022/01/18(火)08:28:39 ID:SDfmV431r
カネがないなら50万くらいサラ金とか親に借金していい
引越し代と入居費用と通勤の原付代と給料日までの生活費にする
周辺の家賃は1Kなら4万以内で見つかるはずだし、社食は給料からの天引き方式だ
引越し代と入居費用と通勤の原付代と給料日までの生活費にする
周辺の家賃は1Kなら4万以内で見つかるはずだし、社食は給料からの天引き方式だ
交代勤務の夜勤と残業はデフォであるから月30万くらい余裕でもらえる
50万の借金は一年以内で余裕のペイ
41 : 2022/01/18(火)08:29:57 ID:EuNEb5da0
松本とかいう50のジジイがうざかったな
43 : 2022/01/18(火)08:31:06 ID:fb/l4lUg0
日雇いするくらいなら期間工した方が良さそう
44 : 2022/01/18(火)08:33:36 ID:MTvYfcwm0
>>43
少なくとも未経験なのにあんな誰にでもできる単純な仕事で1日16000円もらえるのはウマすぎる
しかも正社員に上がればいきなり年収450スタートとかだし
しかも正社員に上がればいきなり年収450スタートとかだし
46 : 2022/01/18(火)08:39:39 ID:KmHw9KT3M
年取ってからなんのスキルも身に付いてないことに絶望するまでセット
47 : 2022/01/18(火)08:39:58 ID:uNby4bCg0
俺の中できつい工場の仕事
ライン(キツすぎ)
オペレーター(暇すぎてキツい)(オペレーターという同じ名前でキツい奴もある)
組み立て(ラインに供給する部品組み立てはちょっとキツい・ラインほど時間に追われないでかい製品を作る組み立ては楽)
検査はやったことないけど聞いた話じゃめちゃ肩こりそう
48 : 2022/01/18(火)08:44:44 ID:MTvYfcwm0
俺はライン+オペレーター兼任だったけどいい感じに単調さがなくてよかったな
50 : 2022/01/18(火)09:53:13 ID:WY7q+hZgp
アスペは期間工無理かな?
51 : 2022/01/18(火)09:55:27 ID:JuaW/azm0
期間工は馬鹿にされがちだけど金持ってるヤツ多い
引用元: 【緊急】「期間工」←これどうなの?