1 : 2022/02/21(月)17:16:21 ID:XudA9MG5d
せめてバイトでもいらっしゃいませとありがとうございましたくらい言いなよ
お金貰って働かせて貰って接客してる人間が客商売舐めてんじゃないよ
俺間違ったこと言ってる?
お金貰って働かせて貰って接客してる人間が客商売舐めてんじゃないよ
俺間違ったこと言ってる?

39 : 2022/02/21(月)17:31:50 ID:AcQybofW0
>>1
はコンビニバイトしてるおっさんじゃなくて当該の人物について話したいんだろ
45 : 2022/02/21(月)17:36:34 ID:XudA9MG5d
>>39
いやコンビニでバイトしてる全てのおっさんな
いやコンビニでバイトしてる全てのおっさんな
2 : 2022/02/21(月)17:17:00 ID:FZF9rQsX0
どこも雇ってくれない定期
3 : 2022/02/21(月)17:17:46 ID:XudA9MG5d
>>2
それは若い頃にサボってた自分が悪いんちゃう
それは若い頃にサボってた自分が悪いんちゃう
4 : 2022/02/21(月)17:17:49 ID:0j4ddYQ40
探してたよ
普通に決まったらやめてったわ
普通に決まったらやめてったわ
5 : 2022/02/21(月)17:18:48 ID:XudA9MG5d
>>4
近所のコンビニに10年くらいバイトしてるおっさんおるわ
そいつ昔っから挨拶もできんわ
近所のコンビニに10年くらいバイトしてるおっさんおるわ
そいつ昔っから挨拶もできんわ
8 : 2022/02/21(月)17:19:44 ID:0j4ddYQ40
>>5
そんな奴が他に働き口ある訳ないじゃん笑
そこで生きてくしかない
そこで生きてくしかない
18 : 2022/02/21(月)17:22:25 ID:XudA9MG5d
>>8
コンビニでバイトしてるおっさんってそういうやつばっかだろ
大半挨拶すらせえへんし
客商売なめてるだろ
コンビニでバイトしてるおっさんってそういうやつばっかだろ
大半挨拶すらせえへんし
客商売なめてるだろ
28 : 2022/02/21(月)17:26:30 ID:0j4ddYQ40
>>18
はい?
だから接客業で挨拶も出来ない人間だからコンビニでしか働けないんだろ
だから接客業で挨拶も出来ない人間だからコンビニでしか働けないんだろ
35 : 2022/02/21(月)17:29:39 ID:XudA9MG5d
>>28
そう
30代半ばのゆとり世代のおっさんは特にな
積年の日本の文化を貶してる世代
そう
30代半ばのゆとり世代のおっさんは特にな
積年の日本の文化を貶してる世代
37 : 2022/02/21(月)17:31:39 ID:0j4ddYQ40
>>35
つまりコンビニってのはそういうおっさん達の受け皿なんだ
理解した?
理解した?
43 : 2022/02/21(月)17:35:26 ID:XudA9MG5d
>>37
うん
でも会社で教わったルールくらい守ろうな
たかだか挨拶くらいで叱られてどうするよ
一生正社員になれないわな
うん
でも会社で教わったルールくらい守ろうな
たかだか挨拶くらいで叱られてどうするよ
一生正社員になれないわな
47 : 2022/02/21(月)17:37:13 ID:0j4ddYQ40
>>43
だから一生コンビニバイトだから正社員なれないとか考えなくていいの
この数レスで頭悪くなったのか?
この数レスで頭悪くなったのか?
54 : 2022/02/21(月)17:43:01 ID:XudA9MG5d
>>47
出来ないじゃなくて、やれ
口がねえならしゃないわ
大手のコンビニ会社に問い合わせて聞いてみろ
いらっしゃいませ、ありがとうございましたが必要かどうか問い合わせて聞いてみろ
挨拶は必要ですと一発で返答くるから
出来ないじゃなくて、やれ
口がねえならしゃないわ
大手のコンビニ会社に問い合わせて聞いてみろ
いらっしゃいませ、ありがとうございましたが必要かどうか問い合わせて聞いてみろ
挨拶は必要ですと一発で返答くるから
6 : 2022/02/21(月)17:19:06 ID:XHT2oIqH0
親の介護とか色々あんだよ
9 : 2022/02/21(月)17:19:55 ID:XudA9MG5d
>>6
それは施設ぶち込む金がねえんだろ
金貯めてねえ自分が悪いんちゃうんかい
それは施設ぶち込む金がねえんだろ
金貯めてねえ自分が悪いんちゃうんかい
12 : 2022/02/21(月)17:20:40 ID:P04S0icz0
>>9
施設の空きがないってことは考えられないの?
19 : 2022/02/21(月)17:22:26 ID:XHT2oIqH0
>>12
やめとけ
そんなこともわからないお子様だ
突っ込んでやるな
そんなこともわからないお子様だ
突っ込んでやるな
7 : 2022/02/21(月)17:19:17 ID:q1eXJvnX0
正社員で働く程金に困ってないけど暇だからやってる可能性も微レ存
13 : 2022/02/21(月)17:21:18 ID:XudA9MG5d
>>7
おっさんがコンビニでバイトする時点で自分の株を下げることになるからないな
もしいたとしても変わり者の大馬鹿者にはかわりない
おっさんがコンビニでバイトする時点で自分の株を下げることになるからないな
もしいたとしても変わり者の大馬鹿者にはかわりない
10 : 2022/02/21(月)17:20:20 ID:YlFNE5Zoa
コンビニのおっさんに構える人生って何?
11 : 2022/02/21(月)17:20:37 ID:bWMH/MhE0
コンビニ以外でもバイトしてるおっさんいるぞ
14 : 2022/02/21(月)17:21:49 ID:UukGd9Kza
他人のことより自分のことを頑張りなよ
24 : 2022/02/21(月)17:25:06 ID:XudA9MG5d
>>14
仕事して大学も通って学生婚してる俺が頑張ってないとでも?
お父さん歴何年よ君?
それとも子育てもしてねー独身が俺に口答えしてるの?
仕事して大学も通って学生婚してる俺が頑張ってないとでも?
お父さん歴何年よ君?
それとも子育てもしてねー独身が俺に口答えしてるの?
36 : 2022/02/21(月)17:30:23 ID:Tt8TKB+v0
>>24
それは苦労するの分かって学生婚した自分が悪いんちゃう?
41 : 2022/02/21(月)17:33:51 ID:XudA9MG5d
>>36
苦労してないけど
マンションの近隣住民から若いのに偉いねって言われるわ
苦労してないけど
マンションの近隣住民から若いのに偉いねって言われるわ
48 : 2022/02/21(月)17:37:16 ID:Tt8TKB+v0
>>41
なら言い換えるけど頑張りが必要なの分かって学生婚した自分が悪いんちゃう?
58 : 2022/02/21(月)17:45:12 ID:XudA9MG5d
>>48
幸せの方が遥かに上回ってるからどうでもいいけど
家内と娘の顔とおかえりなさいの一言で1日の疲れが吹っ飛ぶわ
君には一生分からんと思うが
幸せの方が遥かに上回ってるからどうでもいいけど
家内と娘の顔とおかえりなさいの一言で1日の疲れが吹っ飛ぶわ
君には一生分からんと思うが
60 : 2022/02/21(月)17:46:22 ID:FAGbieefd
>>58
余裕無いのを誤魔化さなくて良いからさこんなんじゃねえんだよって気持ちあるから八つ当たりしてんだよお前は
70 : 2022/02/21(月)17:52:26 ID:7Ywgdu5Rd
>>60
まあコンビニバイトの挨拶がどうのとかイチイチ目くじら立ててる時点で相当余裕なくてヤバいのは伺えるよな
必死で平静装ってるのがまた何とも
必死で平静装ってるのがまた何とも
16 : 2022/02/21(月)17:22:10 ID:cSASX1KN0
あれ定年後とかじゃねーの?
26 : 2022/02/21(月)17:25:52 ID:XudA9MG5d
>>16
30代半ばのゆとり世代のおっさんとかの話
30代半ばのゆとり世代のおっさんとかの話
17 : 2022/02/21(月)17:22:23 ID:TW5fScxL0
ハロワ求人の正社員とかになるともう狂ったように仕事詰め込まれるのよ
大企業とかだと窓際でもやっていけそうだが
正社員が良いものだとかいう価値観などない
大企業とかだと窓際でもやっていけそうだが
正社員が良いものだとかいう価値観などない
29 : 2022/02/21(月)17:27:04 ID:XudA9MG5d
>>17
大病患ったりしたらその有り難みが分かるけどな
バイトは働いた分しか給料入らないからな
すなわち大病患った時点でおしまい
大病患ったりしたらその有り難みが分かるけどな
バイトは働いた分しか給料入らないからな
すなわち大病患った時点でおしまい
20 : 2022/02/21(月)17:22:51 ID:MngF8Seb0
働いてるだけいいじゃん
23 : 2022/02/21(月)17:24:31 ID:bWMH/MhE0
このいちくんは自分の経験が全てだと思ってるんだな
25 : 2022/02/21(月)17:25:24 ID:EU5pZH8yd
コンビニより楽そうなバイトなんて山ほどありそうな気がするけど何でコンビニなんだろうとは思うな
33 : 2022/02/21(月)17:28:30 ID:XudA9MG5d
>>25
しかも自ら入った世界なのに基本中の基本のいらっしゃいませとありがとうございましたすら言わないしな
まじで意味不明だわ
しかも自ら入った世界なのに基本中の基本のいらっしゃいませとありがとうございましたすら言わないしな
まじで意味不明だわ
30 : 2022/02/21(月)17:27:05 ID:PilXGjwj0
頭悪そう
31 : 2022/02/21(月)17:27:34 ID:YlFNE5Zoa
学生婚してそうなレスやね
しなくていい苦労してるあたりが
しなくていい苦労してるあたりが
32 : 2022/02/21(月)17:28:01 ID:QFinbULBM
名ばかり正社員になっても
昇給やボーナスはないのに
責任ばかりはあるから
昇給やボーナスはないのに
責任ばかりはあるから
40 : 2022/02/21(月)17:32:32 ID:XudA9MG5d
>>32
そんなところにしか入れない自分のスキルの無さを恨むんだな
そんなところにしか入れない自分のスキルの無さを恨むんだな
34 : 2022/02/21(月)17:28:36 ID:bWMH/MhE0
いちくんはバイトリーダーの素質があると思うよ
42 : 2022/02/21(月)17:35:21 ID:GmVD1XuHd
コンビニバイトの挨拶いちいちチェックして腹立ててるヤツとかまあまあヤバくねw?
51 : 2022/02/21(月)17:39:09 ID:XudA9MG5d
>>42
客商売してる人間がいらっしゃいませ、ありがとうございましたすら言えないとかやばくね?
正社員でおはようございます、お疲れ様でした、お先に失礼しますを言わないやつなんておらんだろ
ゆとりおっさんは一生バイトしか出ないないな
客商売してる人間がいらっしゃいませ、ありがとうございましたすら言えないとかやばくね?
正社員でおはようございます、お疲れ様でした、お先に失礼しますを言わないやつなんておらんだろ
ゆとりおっさんは一生バイトしか出ないないな
44 : 2022/02/21(月)17:35:31 ID:YlFNE5Zoa
こいつの自尊心マンションの住民
49 : 2022/02/21(月)17:37:39 ID:7eAb/v19M
おまえもじゃい
働けや
働けや
53 : 2022/02/21(月)17:42:40 ID:FAGbieefd
大した給料もらってないんだから対応なんて適当で良いよお前が余裕無いだけただの八つ当たり
57 : 2022/02/21(月)17:45:09 ID:FAGbieefd
難癖つけてくる客いたら刺して良いぞコンビニ店員は
62 : 2022/02/21(月)17:48:14 ID:FAGbieefd
お前みたいなやつに挨拶なんてする必要がないってだけだろ傍から見たらただの気狂いクレーマーだから人格障害精神病どっこいどっこいだな
76 : 2022/02/21(月)17:55:30 ID:7ulqRWpXd
こんな所でうだうだ管巻いてる時点でコンビニおじさん以下の最下層なのは確定的に明らか
80 : 2022/02/21(月)18:05:29 ID:c6pPJgiAd
イッチはいなくなっちゃったの?
逃亡する前にせめて得意の挨拶くらいして行けよwww!
逃亡する前にせめて得意の挨拶くらいして行けよwww!
83 : 2022/02/21(月)18:06:59 ID:XudA9MG5d
>>80
おっメクラがいるね
あらよッとメックラ、メックラ、めくらましっと
おっメクラがいるね
あらよッとメックラ、メックラ、めくらましっと
81 : 2022/02/21(月)18:06:18 ID:bKWC2Sse0
あきらめた
89 : 2022/02/21(月)18:11:35 ID:TqD2p3+i0
そんな簡単にクビにできないよバイトも
だけどクレームが入るとクビにしやすい大義ができる
だから良くない店員がいたらじゃんじゃんクレーム入れてほしい
店長も本当はクビにしたいんだけどな…って人にクレームが入ったら大喜びでクビにする
だけどクレームが入るとクビにしやすい大義ができる
だから良くない店員がいたらじゃんじゃんクレーム入れてほしい
店長も本当はクビにしたいんだけどな…って人にクレームが入ったら大喜びでクビにする
94 : 2022/02/21(月)18:13:33 ID:U52Xvh/UM
なぜコンビニの正社員と考えないのか
100 : 2022/02/21(月)18:20:45 ID:a7PWFrn2d
意気揚々とレスしてたのにこのスレでフルボッコにされて言い返せなくて失速気味なのホント笑う
101 : 2022/02/21(月)18:20:46 ID:ealZXJgQ0
そもそもコンビニ店員いらなくね?
全員クビにしてほしいわ
全店舗セルフにして
全員クビにしてほしいわ
全店舗セルフにして
103 : 2022/02/21(月)18:26:54 ID:WhJqjI0FH
コンビニ店員の擁護多いな
底辺同士の庇いあいか
底辺同士の庇いあいか
104 : 2022/02/21(月)18:29:12 ID:TqD2p3+i0
>>103
ネットにやたら多い「日本の接客業はサービス過剰すぎ!店員さんは座ってもっと楽にしていい!愛想も良くなくていい!」は底辺接客業が言ってるんだろうね
接客が嫌いなくせに接客業に就くしかなかった無能があげくの果てに楽しようとして広めてる
110 : 2022/02/21(月)18:37:30 ID:XudA9MG5d
>>104
無能おっさんの肩持ちとかほんとに意味不明だわ
何がしたいんだろ
無能おっさんの肩持ちとかほんとに意味不明だわ
何がしたいんだろ
105 : 2022/02/21(月)18:31:33 ID:5p7O/Wg7p
また負けたのか
106 : 2022/02/21(月)18:32:18 ID:LPd1YopF0
てかなんでコンビニなんだろうな
もっと楽なバイト腐るほどあるのに
もっと楽なバイト腐るほどあるのに
107 : 2022/02/21(月)18:34:05 ID:ISmn7n0u0
この人はバイトかな?とかいちいち気にしたことないや。そんな気になるもんなの?
112 : 2022/02/21(月)18:42:33 ID:XudA9MG5d
あれお前らが逃げちゃった?
また勝っちゃったか
また勝っちゃったか
115 : 2022/02/21(月)18:45:06 ID:FlOPrOAQH
マニュアルも守れない店員は不要
116 : 2022/02/21(月)18:45:50 ID:XudA9MG5d
>>115
だな
いらっしゃいませ、ありがとうございましたはマニュアルに入ってるからなー
だな
いらっしゃいませ、ありがとうございましたはマニュアルに入ってるからなー
124 : 2022/02/21(月)19:29:56 ID:NsGvsekKp
虚像を作った上、底辺を必死に叩いてる姿が哀れすぎる
125 : 2022/02/21(月)19:36:08 ID:qVu3yCWX0
キツすぎる
126 : 2022/02/21(月)19:40:41 ID:PHeo1a0aa
こいつあれだろアルファード乗ってる大学生でこの時期に次の日2限から授業あるって言ってアホがすぐバレた痛い子
127 : 2022/02/21(月)19:54:56 ID:aKSMT1ke0
アパレルショップやラーメン屋みたいにコンビニ入った瞬間に店員が一斉にいらっしゃませと言うのも嫌だろ