スポンサーリンク
1 : unknown date ID:unknown owner
今実務歴1年で年収300万弱なんだが
3年で転職したら400行けるか?
"
スポンサーリンク

2 : unknown date unknown ID
余裕

 

3 : unknown date unknown ID
>>2
まじか
やったぜ

 

5 : unknown date unknown ID
500がいいとこ

 

7 : unknown date unknown ID
>>5
良すぎるやんけ

 

6 : unknown date unknown ID
転職するまでに何したらいい?
応用情報受けようと思ってたけど申込期間忘れてたわ

 

12 : unknown date unknown ID
>>6
職務経歴書を充実させる

 

16 : unknown date unknown ID
>>12
うーん
具体的に何したらいい?

 

21 : unknown date unknown ID
>>16
仕事しなきゃ充実しないだろ

 

28 : unknown date unknown ID
>>21
業務だと言語がひとつしか使わんから家でもやらんとなあって思うんだがどう?

 

39 : unknown date unknown ID
>>28
それじゃ経歴書に書けない

言語なんていろいろ知ってるより1つだけ詳しく、あとは柔軟に学習する姿勢を出すのが一番
いろいろ知ってるけど他は覚えるつもりないですって姿勢が見えたら、イラネってなる

 

40 : unknown date unknown ID
>>39
じゃあとりあえずC言語とC++ならなんでも出来ますってレベルになるわ

 

43 : unknown date unknown ID
>>40
それなら問題ない

 

8 : unknown date unknown ID
600円

 

9 : unknown date unknown ID
7年でいま800だわ

 

13 : unknown date unknown ID
>>9
凄いなあ

 

10 : unknown date unknown ID
SEになりたいわ
上流工程になってお客様とお話したい
そういうの得意だから

 

11 : unknown date unknown ID
応用情報なんて要る?

 

15 : unknown date unknown ID
>>11
無いよりはましかなって

 

14 : unknown date unknown ID
年収のためだけにエンジニアあるならやめとけ引退して他のことやれ

 

17 : unknown date unknown ID
>>14
仕様書読んだりコード書いたり設計したりするのが好きだから天職だもん
残業は辛いけど

 

18 : unknown date unknown ID
2回転職してストックオプション含め年収1100万までいけたよストックオプション無ければ960万くらい
お前も400とか言わずその倍は目指せるよ

 

22 : unknown date unknown ID
>>18
凄いなあ
まあ女だからそんなにお金いらんけどね

 

29 : unknown date unknown ID
>>22
ちょまどさんみたいな感じ?

 

19 : unknown date unknown ID
責任者になって完璧なスケジュール組んで残業なしで帰れるチームにしたい

 

20 : unknown date unknown ID
パッケージ系ならすぐ上流工程だぞ

 

23 : unknown date unknown ID
>>20
社内開発のとこ行きたい

 

24 : unknown date unknown ID
海外に外注するときの窓口担当はクソ地獄だから振られそうなら逃げた方がいいそ

 

32 : unknown date unknown ID
>>24
外国語できないから大丈夫

 

25 : unknown date unknown ID
何系エンジニアかわからんが

オウンド
完全リモート

これは必須条件

 

34 : unknown date unknown ID
>>25
今組み込みだけど次は別ジャンルにしたい

 

26 : unknown date unknown ID
仕様書書きたくない
設計書書きたくない
でも設計するのと仕様決めるのは好き

 

35 : unknown date unknown ID
>>26
わかる

 

27 : unknown date unknown ID
3年目の転職という一番上げ幅あるとこで百万とかみみっちいこと言わんほうがいい

 

36 : unknown date unknown ID
>>27
やっぱその辺のエンジニアの需要ってあるんだな

 

31 : unknown date unknown ID
俺も学卒7年で800
設備エンジニアからジョブローでSEになる予定

 

38 : unknown date unknown ID
今北産業

 

41 : unknown date unknown ID
言語なんて覚えても意味ないぞSQLとExcelで設計できるだけでいい

 

42 : unknown date unknown ID
社内開発とか社内SEは年収そんな上がらん。俺も同じこと考えて転職活動してたけど3年目でよくて400万ちょいだった。結局転職活動やめたわ。

 

48 : unknown date unknown ID
>>42
年収より経験を重要視したいから400万でいいもん
まだ20代だし

 

スポンサーリンク

44 : unknown date unknown ID
組み込みも悪くは無いんだけど機械の勉強がキツすぎるわ

 

47 : unknown date unknown ID
お前の能力次第としか言えない

 

49 : unknown date unknown ID
>>47
論理的思考力やプログラミング能力なら人よりはいいよ
相手を上手く誘導して自分の思い通りに納得させるのはまあまあ出来る
欠点はスケジュール管理能力と記憶力だね
ここはちゃんと対策をとって行こうと思う

 

52 : unknown date unknown ID
>>49
1番要らないやつです

お疲れ様でした

 

50 : unknown date unknown ID
20代の前半か後半でだいぶ分かれる

 

51 : unknown date unknown ID
500万くらいまでなら若さだけでいけるだろ

 

54 : unknown date unknown ID
>>51
20代の経験者って価値ありそうだよね

 

53 : unknown date unknown ID
女性seならやる気あればちょっと経歴つけて大手潜り込めば管理職まで一直線
数値目標のためにクソみたいなのでもなんでも出世させてるから、普通に仕事できればあっという間よ

で、それを踏み台にもっかい転職したら1000万はいけんじゃない

 

55 : unknown date unknown ID
40代にはPMになってたいな😪

 

56 : unknown date unknown ID
論理的思考は人よりはいいよwww

クソワロタwww

 

57 : unknown date unknown ID
人生の頂点をどこに定めるかだよね

元々人を選ぶ仕事だから人の取り合いで金が発生するだけの話

なんでこんなのが分からないやつが論理的思考とか言ってるの?

 

58 : unknown date unknown ID
責任取りたくないのが9割なので
誰々に言われたという名目が欲しい

よって言われたままに行動する

こういう人が8割5分

こんな業界です

 

62 : unknown date unknown ID
責任大
↑秘密
|死して償え
|賠償額の満額自己負担
|以下無限ループ
↓辞めるだけ
責任ZERO

 

63 : unknown date unknown ID
サブマネまではおk
マネまでやるのは頭ふいてるとしか思えん

 

64 : unknown date unknown ID
ゴミ収集へ転職

 

65 : unknown date unknown ID
>>64
ごみ収集の方が社内の役には立ってるよね

 

67 : unknown date unknown ID
エンジニアたるものやはり提案していくことが大事だよね
それが通るかどうかは別として
今度社内に戻る時に常駐先の改善案を言ってみようと思うわ

 

68 : unknown date unknown ID
>>67
いらねー

 

69 : unknown date unknown ID
プライベートでなんか勉強してたりする?

 

70 : unknown date unknown ID
>>69
ゲーム作ってるよ
春に応用情報受けたけど落ちたよ

 

71 : unknown date unknown ID
応用持ってるけど
現場経験の方が大事だよ
現場経験を得るきっかけにはなるから無駄では無いと思う

 

72 : unknown date unknown ID
業界4年目だけど地方で560もらってる

 

73 : unknown date unknown ID
ちゃんとエンジニアってな乗れる?
テスターとかエクセル係じゃない?

 

74 : unknown date unknown ID
>>73
入って数ヶ月でコード書かされるようになったぞ
設計がゴミだから先輩と相談しながら設計し直したぞ

 

80 : 2022/08/31(水)21:36:29 ID:KZ8dsPIV0
>>74
とかこんなのただの作業員じゃん

 

81 : 2022/08/31(水)21:56:11 ID:rgGdhZRk0
>>80
ほんまそれな
設計がゴミって未経験がなに言うとんねんって感じw

 

75 : unknown date unknown ID
応用より高いベンダーの方が良くね?

 

76 : unknown date unknown ID
リモートエンジニアワイ、今日は何回かSlack返答する以外は寝てたw

 

78 : 2022/08/31(水)21:00:55 ID:rgGdhZRk0
リモートだと既に終わってるタスクを今日中にできます!って言ってサボれるから最高だよな

 

79 : 2022/08/31(水)21:19:15 ID:VLGCknic0
今日7月の売上167万振り込まれたけどどう?

 

引用元: 底辺エンジニアなんだが転職したら年収どれくらい目指せる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク