1 : 2023/05/10(水)00:14:45 ID:Z0grRhUX0
やっぱり旭化成か?

2 : 2023/05/10(水)00:15:14 ID:T3z38iT4p
信越
4 : 2023/05/10(水)00:16:03 ID:Z0grRhUX0
>>2
信越って半導体やろ?
化学の括りやけど
信越って半導体やろ?
化学の括りやけど
8 : 2023/05/10(水)00:16:34 ID:gjhzxERa0
>>4
素材色々作っとるやん
12 : 2023/05/10(水)00:17:46 ID:Z0grRhUX0
>>8
作っとるけどほぼシランやん
作っとるけどほぼシランやん
36 : 2023/05/10(水)00:27:50 ID:OJrMVvAE0
>>12
他なら知ってるんか
49 : 2023/05/10(水)00:38:42 ID:Z0grRhUX0
>>36
知らん
知らん
3 : 2023/05/10(水)00:15:49 ID:O1ptVXVK0
AGC
5 : 2023/05/10(水)00:16:22 ID:Z0grRhUX0
>>3
フッ素化学が強いよな
フッ素化学が強いよな
6 : 2023/05/10(水)00:16:22 ID:INO+O4wC0
日医工
10 : 2023/05/10(水)00:17:07 ID:Z0grRhUX0
>>6
薬屋はこれからどうなんやろな
薬屋はこれからどうなんやろな
7 : 2023/05/10(水)00:16:32 ID:07J1jOSx0
宇部興産
11 : 2023/05/10(水)00:17:28 ID:Z0grRhUX0
>>7
宇部か
給料もいい?
宇部か
給料もいい?
9 : 2023/05/10(水)00:17:01 ID:c0ZENx60M
DIC
14 : 2023/05/10(水)00:17:59 ID:Z0grRhUX0
>>9
吉岡里帆に会いたい
吉岡里帆に会いたい
13 : 2023/05/10(水)00:17:53 ID:D6qC/WVK0
東レ
16 : 2023/05/10(水)00:18:10 ID:Z0grRhUX0
>>13
行きたい
行きたい
15 : 2023/05/10(水)00:18:09 ID:na45Mxo6M
カヤク・ジャパンとか楽しそう
18 : 2023/05/10(水)00:18:51 ID:Z0grRhUX0
>>15
日本化薬も作ってるものは尖ってて面白そう
プラント行きたくないけど
日本化薬も作ってるものは尖ってて面白そう
プラント行きたくないけど
17 : 2023/05/10(水)00:18:50 ID:DvGyfNqL0
オレなら味の素の1択
20 : 2023/05/10(水)00:19:09 ID:Z0grRhUX0
>>17
味の素も憧れるなあ
味の素も憧れるなあ
32 : 2023/05/10(水)00:24:59 ID:na45Mxo6M
>>20
味の素半導体材料強すぎなんよ。
ずっと続く訳じゃないだろうけど。
ずっと続く訳じゃないだろうけど。
47 : 2023/05/10(水)00:37:33 ID:Z0grRhUX0
>>32
ABFのこと?
ABFのこと?
19 : 2023/05/10(水)00:19:05 ID:D6qC/WVK0
双日
22 : 2023/05/10(水)00:19:32 ID:Z0grRhUX0
>>19
サウジかどっかで死んでたよな
サウジかどっかで死んでたよな
21 : 2023/05/10(水)00:19:25 ID:OBXEEi3q0
東レはブラックやん
23 : 2023/05/10(水)00:19:47 ID:Z0grRhUX0
>>21
そんなことないと思うけどな
そんなことないと思うけどな
24 : 2023/05/10(水)00:19:52 ID:IMd/4Jg70
イッチは入れんから気にすんなw
25 : 2023/05/10(水)00:19:57 ID:n4/+aWy20
どうせ内定取れないから夢見るのも程々にな
26 : 2023/05/10(水)00:21:19 ID:8OxPF1pmr
それはもう東ソーよ
27 : 2023/05/10(水)00:21:35 ID:Z0grRhUX0
そういうこというなよ
夢見るだけなら無料だろ
夢見るだけなら無料だろ
31 : 2023/05/10(水)00:24:01 ID:IMd/4Jg70
>>27
夢見るより実現させるために今出来る事しろや
とりあえず化学系メーカー全部に応募して企業分析しろや
お前さんは選ぶ立場じゃなくて選んでもらう立場なんやぞ
とりあえず化学系メーカー全部に応募して企業分析しろや
お前さんは選ぶ立場じゃなくて選んでもらう立場なんやぞ
28 : 2023/05/10(水)00:23:00 ID:f3699yia0
レゾナック
29 : 2023/05/10(水)00:23:13 ID:DId0FBQw0
信越化学はまあ普通に行けば直江津の研究所やけど横浜に医薬品関連の部署あるからそこ行ければ1番いいと思うわ
44 : 2023/05/10(水)00:36:57 ID:Z0grRhUX0
>>29
直江津って雪降るん?
直江津って雪降るん?
30 : 2023/05/10(水)00:23:27 ID:D6qC/WVK0
帝人
46 : 2023/05/10(水)00:37:15 ID:Z0grRhUX0
>>30
根岸博士のところやな
根岸博士のところやな
33 : 2023/05/10(水)00:25:25 ID:K6bfHFC50
資生堂
34 : 2023/05/10(水)00:27:35 ID:P9PI5ZjKa
三菱ガス化学おすすめ
35 : 2023/05/10(水)00:27:44 ID:IY5CG1lH0
やめとけや
田舎工場に配属されたら毎日鬱やぞ
田舎工場に配属されたら毎日鬱やぞ
38 : 2023/05/10(水)00:29:55 ID:DvGyfNqL0
>>35
マーチ以上でもラインにまわされることあるの?
研修みたいな一時的にはあるだろうけど
研修みたいな一時的にはあるだろうけど
41 : 2023/05/10(水)00:34:42 ID:t0NQjXCA0
>>38
学部卒なん?院卒?
37 : 2023/05/10(水)00:29:10 ID:Tyjz4f8P0
ワイのパッパは東亞合成や
アロンアルファ屋さんや
アロンアルファ屋さんや
39 : 2023/05/10(水)00:30:35 ID:gjhzxERa0
>>37
言うてBtoBの製品めっちゃあるやろ
40 : 2023/05/10(水)00:32:13 ID:Tyjz4f8P0
>>39
パピーはそっち系ばっかやっとるっぽいな
転勤は多いけど見てる限りホワイト寄りと思うわ
転勤は多いけど見てる限りホワイト寄りと思うわ
45 : 2023/05/10(水)00:37:14 ID:QMDNS9dF0
ワイ、ケミカルだろうと所詮はメーカーであると痛感
ワイに昭和の文化は無理や
ワイに昭和の文化は無理や
51 : 2023/05/10(水)00:39:35 ID:Z0grRhUX0
>>45
令和に何求めてるんや
令和に何求めてるんや
52 : 2023/05/10(水)00:39:51 ID:Z0grRhUX0
財閥系とかほぼ挙がってないな
54 : 2023/05/10(水)00:40:45 ID:zBqT4UK/0
メーカーというかは微妙やがZEONええで
55 : 2023/05/10(水)00:46:06 ID:QxHV10Cna
富士フイルム