従業員15人の零細企業で働いてるんだが
1 : 2024/11/17(日)11:50:09 ID:4Z4hAeC7d
ワンルームだから怒られるときに必ず晒し者になるんだが仕方ないのか?
スポンサーリンク
2 : 2024/11/17(日)11:50:27 ID:S+noesn70
はい
3 : 2024/11/17(日)11:51:19 ID:DP0WDl7m0
全く意味がわからない
5 : 2024/11/17(日)11:52:23 ID:4Z4hAeC7d
>>3
他の部屋がないから皆が作業してる場で怒られる
4 : 2024/11/17(日)11:51:26 ID:W7DGWGIe0
それパワハラだよ
7 : 2024/11/17(日)11:52:37 ID:4Z4hAeC7d
>>4
俺もそう思うんだけどどうしようもない
6 : 2024/11/17(日)11:52:31 ID:QPczH+Hb0
ワンフロアな
9 : 2024/11/17(日)11:53:01 ID:4Z4hAeC7d
>>6
マンションの一室だぞ
8 : 2024/11/17(日)11:53:00 ID:TDRljgoU0
怒られるお前が悪い
12 : 2024/11/17(日)11:53:15 ID:4Z4hAeC7d
>>8
仕方ないじゃん
10 : 2024/11/17(日)11:53:09 ID:pO3ppvN10
年齢と年収は?
13 : 2024/11/17(日)11:53:37 ID:4Z4hAeC7d
>>10
27歳
400万
11 : 2024/11/17(日)11:53:14 ID:IMq5ey4w0
駐車場とか倉庫くらいないの?
15 : 2024/11/17(日)11:54:18 ID:4Z4hAeC7d
>>11
あるけどわざわざ外行かなくね
19 : 2024/11/17(日)11:56:03 ID:IMq5ey4w0
>>15
ハラスメント意識無い所はそうなんだろうな
23 : 2024/11/17(日)11:58:01 ID:4Z4hAeC7d
>>19
まぁ従業員も大半が40代で昭和感あるからな…
14 : 2024/11/17(日)11:53:43 ID:7yXAilML0
俺はちゃんとやらかした人が怒られてるのは見たいからいい環境だな
17 : 2024/11/17(日)11:54:55 ID:4Z4hAeC7d
>>14
俺はつらい
16 : 2024/11/17(日)11:54:33 ID:hylESkae0
「あーあまたアイツやらかしたのかよ…」という空気
18 : 2024/11/17(日)11:55:42 ID:4Z4hAeC7d
>>16
たぶんもうそんなふうに思われてると思う
20 : 2024/11/17(日)11:56:33 ID:mMmGtdMb0
パワハラ相談部署に行け
24 : 2024/11/17(日)11:58:09 ID:4Z4hAeC7d
>>20
そんなものはない
21 : 2024/11/17(日)11:56:39 ID:hylESkae0
怒る上司に非があれば同情的な空気になる
26 : 2024/11/17(日)12:00:25 ID:4Z4hAeC7d
>>21
まぁだいたいは俺がやらかしてるんだけど…
27 : 2024/11/17(日)12:00:46 ID:V2/ETnQ30
>>26
なら仕方ない
22 : 2024/11/17(日)11:57:57 ID:XCQAxru10
なんで就活がんばらなかったの?
28 : 2024/11/17(日)12:01:25 ID:4Z4hAeC7d
>>22
面接嫌だったからすぐ入れそうなとこしか受けなかった
29 : 2024/11/17(日)12:02:08 ID:XCQAxru10
>>28
親に申し訳ないとか思わないの?
32 : 2024/11/17(日)12:03:47 ID:4Z4hAeC7d
>>29
うん
31 : 2024/11/17(日)12:03:30 ID:V2/ETnQ30
上司はお前が同じミスを繰り返さないよう注意してくれてるんだ
ありがたく受け取るんだ
33 : 2024/11/17(日)12:04:12 ID:4Z4hAeC7d
>>31
はい
すいません
34 : 2024/11/17(日)12:05:40 ID:z5p82JfBd
お前が悪いんじゃん
36 : 2024/11/17(日)12:07:17 ID:4Z4hAeC7d
>>34
そうなんだけども
35 : 2024/11/17(日)12:06:39 ID:x1lCIuqm0
中企業にしとけ小や零は平社員には辛すぎる
38 : 2024/11/17(日)12:07:59 ID:4Z4hAeC7d
>>35
就活やだなぁ
42 : 2024/11/17(日)12:13:09 ID:QPczH+Hb0
>>38
就活してなかったけど、なんやかんやで転職して今は某大企業で働いてるわ
社会出てからは実績だけが見られるんよ
43 : 2024/11/17(日)12:16:02 ID:4Z4hAeC7d
>>42
実績か
俺の場合は資格取って経験積まないとなぁ
37 : 2024/11/17(日)12:07:32 ID:R1xO8TUd0
なにやらかしたの?言える範囲で
39 : 2024/11/17(日)12:08:54 ID:6i9FB5bX0
将来どうなりたいの?
47 : 2024/11/17(日)12:20:19 ID:4Z4hAeC7d
>>39
未だに将来どうなりたいかわからないまま生きてる
一人でなんでもこなせるようになりたいわ
40 : 2024/11/17(日)12:09:52 ID:FXo2bchiH
嫌なら辞める
辞められないなら我慢するかミスをしないようにする
45 : 2024/11/17(日)12:18:36 ID:4Z4hAeC7d
>>40
まぁそうなんだけども
41 : 2024/11/17(日)12:12:54 ID:BzEiGLRk0
大企業やったことあるけど求められるのが大きすぎて潰れるぞ
44 : 2024/11/17(日)12:17:44 ID:4Z4hAeC7d
>>41
俺の頭じゃキャパオーバーになりそう
48 : 2024/11/17(日)12:20:49 ID:BzEiGLRk0
>>44
無能の烙印押されて周りからの接し方がキツかった
52 : 2024/11/17(日)12:25:48 ID:4Z4hAeC7d
>>48
君はその仕事しなくていいからこれやっといて(雑用) みたいな感じ?
60 : 2024/11/17(日)12:33:39 ID:BzEiGLRk0
>>52
そういうのは大企業だけあってコンプラしっかりしてるからなかったけど、
こんなのもできないの?みたいな雰囲気感じたりとか、明らかに距離置かれてるというのはあった
名前で呼び合うルールの会社だったから最初は名前で呼ばれてたけどいつの間にか苗字になってたりとか
65 : 2024/11/17(日)12:41:02 ID:4Z4hAeC7d
>>60
それはつらいね
自分が周りより劣ってることに気づいちゃうと居づらいよね
俺はもうばかだから仕方ないって開き直ってるけど…
51 : 2024/11/17(日)12:24:34 ID:m1pp+Zgj0
怒られなきゃいい
53 : 2024/11/17(日)12:26:27 ID:hFQxFc/I0
大企業だから安泰とはいえないけどそのレベルの中小で働き続けるってのはまず無理だろ
57 : 2024/11/17(日)12:30:13 ID:4Z4hAeC7d
>>53
まぁ経験積んだら転職するか独立考えるよ…
55 : 2024/11/17(日)12:27:52 ID:m1pp+Zgj0
まぁこの手のでガチなら現状バイアス君だな
56 : 2024/11/17(日)12:29:11 ID:m1pp+Zgj0
従業員15人でも人間関係やらかしたら終わり
59 : 2024/11/17(日)12:33:01 ID:4Z4hAeC7d
>>56
この前それで辞めたおっさんいた
陰で何にもできないとか居る意味ないとか言われてた
58 : 2024/11/17(日)12:32:02 ID:ToleGAlA0
社長と外に行く機会があったら相談してみたら?
63 : 2024/11/17(日)12:34:54 ID:4Z4hAeC7d
>>58
うーん
たぶん相談しても何も変わらないと思う
61 : 2024/11/17(日)12:33:59 ID:ZFvkDzli0
アットホームな会社だろこれ
66 : 2024/11/17(日)12:41:23 ID:4Z4hAeC7d
>>61
アットホーム全振り
62 : 2024/11/17(日)12:34:24 ID:QkuKQTG60
表で叱責されるのが良いか裏でミスの内容を情報共有されるのが良いかの違いだけだぞ
俺なら俺が居ない時に「アイツはこのレベルのアホだから皆気を付けてやってな」とか言われる方がキツい
67 : 2024/11/17(日)12:45:58 ID:4Z4hAeC7d
>>62
たしかにそれもきついな
まぁ表で叱責されて裏でも陰口叩かれる人いたけど…
俺もそうなのかもしれない
68 : 2024/11/17(日)12:48:53 ID:2bMAs7vg0
今のうちに辛い目にあっておくと耐性ができて今後多少のダメージでは凹まなくなる
がんばれ
69 : 2024/11/17(日)12:53:12 ID:4Z4hAeC7d
>>68
ありがとう
70 : 2024/11/17(日)13:01:09 ID:ZFvkDzli0
まあ何をしたらそんなに怒られるんだこいつって感じはするけどw
教えられたことちゃんと覚えてないとかそんなんか
人が人に怒るって結構な事だと思うけど大人の社会では
引用元: 従業員15人の零細企業で働いてるんだが