スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:23:31 ID:fCu
すまんな

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:24:19 ID:fCu
いかんのか?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:26:21 ID:EA7
いかんのかも何も最近は退職してニートなんて珍しくもなんともない
退職してプロボクサー目指すとかになってからスレ立てて、どうぞ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:27:11 ID:fCu
>>3
草ァ!

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:26:21 ID:q8j
ええことよ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:28:50 ID:X7z
よかおめ
ニートへのクラスチェンジ者がいっぱいいれば世の中変わるやろ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:29:38 ID:fCu
>>7
サンガツ
ワイもニートになって世の中に貢献するンゴ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:31:51 ID:X7z
若者殺すためにバカ仕事ぶん投げてるように思える
最近の忙しさは

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:32:10 ID:fCu
j民総ニート計画ンゴ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:33:01 ID:5Gg
ワイニートやけど3年目超えられる奴はそうそうおらんからイッチもどうせ社会に戻るやろ
3年目超えたら基本的に救いようがないけど

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:33:25 ID:fCu
>>11
何歳で何年目や?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:36:01 ID:5Gg
>>12
27歳4年目やで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:37:00 ID:fCu
>>15
ワイは32で初ニートや
詰んでるやろ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:38:53 ID:5Gg

>>17
お前いい年して何もわかってないんやな
別に詰んでないぞ
ワイがいた職場には40過ぎて転職して入ってきた人もおったしな
給料は下がるけど別に働くだけ生きてくだけ家族を養ってくだけならなんとでもなるわ

三年目過ぎるとニートであることが当たり前になってまうから詰むんやで

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:35:26 ID:gSb
仕事も飽きるが無職はもっとつまらんやろなぁと思う今日このごろ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:35:54 ID:iYA
>>13
無職エアプ乙
くっそ楽しいから

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:36:44 ID:X7z
ある仕事を唯一出来る人が怒って辞めちゃって会社が回らないから外注に出して外注先の人も怒って辞めちゃうの草

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:38:05 ID:WOa
ワイも明日から無職や
へーきへーき

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:38:34 ID:X7z
そのうちほとんどがブチ切れて無職になるよ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:38:43 ID:qnU

無職になるとなんか不活発になるのよな
せっかく時間あって金もそこそこあるのに

明日から会社行かなくてええんや!って気持ちが続いてるうちに
やりたいことリスト化しとくとええで

 

23: ■忍法帖【Lv=21,デッドペッカー,U3R】 2018/01/31(水)22:39:35 ID:gwJ
今北産業

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:39:55 ID:X7z
>>23
ニートのご高説が始まったところや

 

26: ■忍法帖【Lv=21,デッドペッカー,U3R】 2018/01/31(水)22:40:12 ID:gwJ
>>25
なんて言うてるんや?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:41:03 ID:iYA
>>26
そのうちほとんどブチ切れて無職になるらしいで

 

30: ■忍法帖【Lv=21,デッドペッカー,U3R】 2018/01/31(水)22:41:38 ID:gwJ
>>28

ほんなら日本は大変なことになるなぁ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:41:19 ID:X7z
>>26
ニートも3年すぎると詰むけどニート初心者のイッチは甘いってさ

 

31: ■忍法帖【Lv=21,デッドペッカー,U3R】 2018/01/31(水)22:41:56 ID:gwJ
>>29
ニート業界深くて草

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:39:47 ID:gSb
27で5年無職て中々に無気力やな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:42:52 ID:yuv
ワイが疑問なのは純ニートやな
純ニートって家で飯くらい食わせてくれても
漫画もDVDも菓子パンも定食もマックもなんも買えんやん
そんな不自由するくらいならネカフェ深夜とかセルフGSとか楽そうなのを
週三日くらい適当こいてやって小遣いだけ稼いで実家に寄生のほうがようないか?

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:43:17 ID:yuv
つまりフリーターはおってもニートってなかなかおらんやろという気がするんやが

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:43:42 ID:peX
半年前のワイやんけ
年金の手続きはようやっとけや

 

35: ■忍法帖【Lv=21,デッドペッカー,U3R】 2018/01/31(水)22:44:09 ID:gwJ
失業保険おりるん?
スポンサーリンク

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:44:15 ID:iYA
いやいい歳してフリーターとか恥ずかしいやん
ニートは世間に出ないから親戚にしか恥ずかしくない

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:45:49 ID:1RC
>>36
他人からどうみられるかしかないが
自分で自分の事恥ずかしいって思わんのか?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:47:02 ID:iYA
>>40
働く方が恥ずかしいでしょ
自分の無能が露呈するんだから

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:47:34 ID:X7z
>>42
それはさすがに意味わからん

 

44: ■忍法帖【Lv=21,デッドペッカー,U3R】 2018/01/31(水)22:47:46 ID:gwJ
>>42
そういう思考になるんか
えぐいな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:48:29 ID:yuv
>>42
月3万しか稼げん無能でも
0円よりは外聞的にもまだ見れると思うけどなあ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:46:50 ID:yuv
>>36
ニートのほうがもっと恥ずかしいんですがそれは……
フリーターやったらひょっとしたら就職失敗とか社会の犠牲者扱いしてくれるかもしれんけど
ニートはほんまどうにも擁護しようないし

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:44:19 ID:X7z
いまの仕事おかしくない?
経営者の狂気に振り回されて4時間残業当たり前とか
どこでお金使えばええんや
安い賃金が積もるだけで積雪量で言えばまだ5センチくらいやろ
若者殺していくスタイルどうなん?、

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:44:23 ID:gSb
親が超金持ちアンド激甘とかならありえるんちゃうか純ニートも

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:44:39 ID:kFf
前職は何してたんや?

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:48:21 ID:gSb
自分の無能が露呈するてなんやろ
要するに弱虫やから外に出たくないっちゅうことか?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:49:28 ID:X7z
無能を露呈するって具体的はどういうこと?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:50:13 ID:1RC
>>47
そこ言うほど説明いるか?

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:51:33 ID:X7z
>>49
参考までに聞かせてほしいわ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:51:34 ID:yuv
>>47
この書類チェックせえ言われて人の3倍かかってもまだ終わってなくて
まだできんのかとか馬鹿にされながらやっとこ終わって
提出したらチェック漏れがあってもう立つ瀬がないとかそういうのやろ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:54:30 ID:X7z
>>52
リアルな話やとそうなるけど未経験のニートの想像だとどういう風に無能を露呈する過程の想像になるのか気になったんや

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:55:29 ID:AOI
>>55
ワイの過去の心配は大体的中してた
この意味は分かるか?

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:49:49 ID:AOI
有能=努力の証ってのは大間違いやで

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:51:23 ID:Dqc
金持ちで親が年金払うニートと
無能のワープアで年金払えてない借金持ちの派遣ワイってどっちがマシやろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:52:32 ID:yuv
>>50
相続できる資産の多寡によるやろ
道徳的には貴殿のほうが圧倒的に優越してるで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:51:38 ID:iYA
ニートなんて自分の世界でしか生きてないんだから
嫌なことはない、時間有り余ってる、最高やで
会社なんて人が普通に出来ることが出来ないし、努力してても認められないし、つまらんやろ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:54:31 ID:gSb
>>53
人が出来ることはだいたい程度の差はあれできるんちゃうんか
新人ならともかく

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:54:50 ID:hzM
ワイ仕事辞めて1年くらい勉強したり資格とったりしとったが楽しかったわ
もう定年するまではあんなにゆっくりできんのやろな
それ考えると体力的な余裕がなくなる爺になるまで働き続けるのってなんなんやろって思うわ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)22:54:57 ID:1RC
ワイ前までニートがスレ立てると
働け働けって言ってたが
今はちょっと考え変わってニートはむしろ
働かずに家にこもってくれてた方がいい気がしてきとるわ

 

引用元: 【朗報】ワイ、退職で無事ニート

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク