スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:45:00.09 ID:q9Fn/seJa
教えてくれや
なにやったらそんな貰えるん
"
スポンサーリンク

8: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:46:35.37 ID:ptYY9Z/S0
>>1
ニートやで

 

5: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:45:54.87 ID:wL4AvB3O0
丸の内で外国人と話してる

 

6: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:46:01.40 ID:czrlq31y0
会社バレ怖いからね

 

7: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:46:04.56 ID:U6L7xuqJ0
え?760万が最高なんか?
俺普通にそれより上なんやが

 

9: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:46:41.95 ID:9pApln2V0
>>7
仕事内容は?

 

16: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:48:50.66 ID:U6L7xuqJ0
>>9
別にお前らに信じてもらう必要ないしなぁ
俺の中でお前らが俺より格下っていう確信持てただけで十分やで

 

30: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:52:30.20 ID:jrDCPdhI0
>>16
……w

 

10: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:47:12.85 ID:C2jFSYtf0
全員デイトレーダーやで

 

11: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:47:30.20 ID:udRouVhHp
東証一部企業でオープンイノベーション担当してるぜ

 

14: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:48:13.77 ID:czrlq31y0
>>11
なんやそれ
オープンハウスの亜種かなんか?

 

13: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:48:07.49 ID:ZZHKRlY30
元請けのSIer
Excelしかできない

 

15: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:48:30.89 ID:cktKLVWSr
ワイはT芝でメディアクリエイト業務や

 

17: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:48:54.46 ID:5aqw5W6ya
インフラ公務員
夜勤明けやから今から4連休やで

 

19: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:49:43.76 ID:Z5xIUxbFd
守秘義務があるから

 

20: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:49:54.27 ID:o6AMr8S7p
マッキンゼーとカンパニーでんがな!
でんがなあああ!!!

 

21: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:49:59.23 ID:czrlq31y0
どうせ内定とかで社員の話聞いてイキってる学生だけやろ

 

22: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:50:19.99 ID:ptYY9Z/S0
ワイニートやけど機密機関で働いとるんで年収2000万ほどやで

 

23: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:50:34.00 ID:L+aITiPd0
まぁでもガチエリートなら一人くらい居そう

 

31: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:52:46.38 ID:28kLXTw60
>>23
いないぞ…

 

24: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:50:47.50 ID:DwdrLB1z0
運送会社のワイでさえ800あるわ

 

25: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:50:53.79 ID:vrjzC7HS0
この程度で盛ってる言われるんやから恐ろしい

 

26: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:51:00.62 ID:U6L7xuqJ0
まあネトウヨ板やし底辺しかおらんのは板の質見れば一目瞭然やけどな

 

36: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:53:47.49 ID:1C6GcJhBa
>>26
しかおらんとか何のデータもなく言い切っちゃうのが無能やな
お前バイトさえまともに出来なさそうだな底辺乙

 

27: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:51:08.03 ID:QLhqJXRz0
ワイはBtoB業界の最王手会社で研究開発長やってるで

 

28: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:51:12.92 ID:gvB5p4Ou0
ゴミのわいですら1000万はあるぞ

 

33: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:52:58.49 ID:aOq+cfBwM
天才科学者やっとるわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:53:09.08 ID:O73rnc5C0
じゃあワイは1500万や

 

スポンサーリンク

35: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:53:41.97 ID:vjELDQuI0
YouTuber「月収1000万!w」

 

45: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:55:13.29 ID:1C6GcJhBa
>>35
名前売れててもほとんどリーマンの平均以下しか貰えてないって聞いて草生えたわ

 

50: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:56:50.55 ID:vjELDQuI0
>>45
名前売れてるならサラリーマンの月収以下は無いで
1再生1円貰えるんやから

 

37: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:53:50.28 ID:wyHLKDz90
ワイ年収400なんやけど500とか600になったところで手取り考えたからそんなにラクになる気もせんのやが。特に結婚とかしたら金ヤバそう。

 

39: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:54:23.48 ID:O73rnc5C0
>>37
結婚できんから心配せんでエエで(ニッコリ)

 

38: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:54:07.14 ID:B9qMrYKI0
大手ソシャゲ会社で働いてるで
ちな800万、デザイナー、高身長、イケメン

 

42: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:54:48.32 ID:czrlq31y0
>>38
やりすぎて自己投影しちゃったのかな?

 

41: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:54:47.68 ID:LLJDybU70
ワイはカメラに向かってボイパや商品紹介しとるだけで月収1億円や

 

43: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:54:54.00 ID:U6L7xuqJ0
貯金額とか年収とか正直に書くだけで異常に噛み付いてくる奴おるよな
そのレスから底辺臭がプンプンしてくる奴ら
俺の周りには底辺なんかおらんから逆に新鮮やけどな

 

61: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:58:12.12 ID:4q90Dne6a
>>43
で、仕事内容は?

 

47: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:56:22.25 ID:GVcMSsvOM
ワークマンの株でめっちゃ稼げたわ

 

56: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:57:33.67 ID:rYWFPJjup

保険関係で年400や

ちな辞めたい

 

59: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:58:07.56 ID:kW4zxcVq0
ワイ食品工場夜勤、年収720
月残業100

 

60: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:58:11.03 ID:wWIZ4iyV0
ワイガチボンボン、親の仕事を手伝うだけで月100万もらう

 

62: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:58:40.13 ID:U6L7xuqJ0
オークション、とかくだらない定型レスしか書けない奴らな
そんな思考停止してるから底辺なんだよ
ネトウヨお得意の自己責任って言葉を自分にも向けてみたら?

 

136: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:19:12.19 ID:dZjgG2pdd
>>62
効いてて草

 

64: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:59:12.76 ID:3ZNjkW/Aa
インフラエンジニア
950万
なお時間外

 

66: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)05:59:35.70 ID:DpW/OmiAr
卸売600

 

69: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:00:03 ID:hf3ttwrCa
ワイ500万はいっとるで
ちな工場勤務夜勤中

 

71: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:00:35.86 ID:ScJE5kgqM
田舎を社用車で走りながら工場の高卒のおっちゃんに頭下げてちまちまセンサ買ってもらうクソみたいな営業やってるぜ

 

72: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:00:37.41 ID:U6L7xuqJ0
だいたい仕事内容書いたところでどうすんの?
自己申告した年収は信じないのに仕事内容は信じるの?っていう馬鹿さ加減ね

 

145: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:20:33 ID:5G1+tndj0
>>72
はよせえ

 

スポンサーリンク
73: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:00:40.91 ID:onApa6240
28歳年収600万だわ
残業毎月20時間してるからキツい

多少給料下がってもいいから定時上がりできる会社へ転職したい

 

81: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:02:03.61 ID:OcdG9+mG0
>>73
20て普通も普通やろ

 

74: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:00:52.68 ID:3yM5LyQu0
1再生0.1円とかはあくまで目安であって実際は色んな要素で変わるで
ワイ一時期YouTubeで小銭稼いでたけどワイの場合1再生0.05円くらいやったわ

 

75: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:00:55.04 ID:czrlq31y0
数年やって5億ぐらい稼げるならYoutuberやればいいと思うけどリーマンレベルならあと30年どうやって生きていくのって話よ

 

77: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:01:07.88 ID:wWIZ4iyV0
0.3円が本当なら気まぐれクックとか一動画100万は最終的に行くから30万じゃん
三千円の魚捌いて30万か

 

87: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:03:56.11 ID:rYWFPJjup
>>77
4割税金だし、そこまでなれるのは1000人に1人

 

112: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:08:37.04 ID:L+aITiPd0
>>87
結構多いやん

 

115: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:09:27.75 ID:rYWFPJjup
>>112
試しに始めてみたらいいじゃん

 

79: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:01:44.56 ID:avhBjARU0
ワイ製薬会社MR
32歳で日当合わせて850くらいなんやが、同業おったら年収教えてほしい
多分他社のが全然給料高いと思うんやが・・・

 

85: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:02:26.67 ID:5eKGQouKd
>>79
外資か?
PIPある?

 

91: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:04:29.60 ID:avhBjARU0
>>85
内資やで

 

80: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:01:47.07 ID:NN2+QIMI0
YouTubeの再生の値段なんて投稿者とか再生時間でバラバラなのに一円とか好き勝手に言ってるんやろな

 

86: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:02:45.60 ID:YKlVTotb0
重機整備士620万
40だからさすがにこれくらいは欲しい

 

90: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:04:28.32 ID:20XaYNiZa
fx専業だから大半の時間ゲームしたり趣味の時間がほとんどだわ

 

95: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:05:03.23 ID:1XCc3a7d0
ガッチマンとかYouTube一本で食ってるんやろ?嫁も子どももおるのに凄いな

 

96: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:05:08.85 ID:DwdrLB1z0
大手に入って社畜耐えれば800くらいは誰でも到達するよ

 

97: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:05:35.54 ID:W39oENaF0
>>96
まず大手に入れんやん

 

101: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:06:30.72 ID:rYWFPJjup
>>97
だから若い時に勉強しろってことやな

 

99: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:06:15.40 ID:c8SMRug5a
多いのが自営!外資!金融!やな
なお具体性、なし!w

 

102: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:06:41.06 ID:gwnLsUI50
が、外資系やぞ!

 

105: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:07:16.37 ID:cx3qnJkpd
ワア溶接屋さんで600万位や
つらいからやめとけ

 

113: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:08:58.54 ID:RZAj5reA0
ワイ820万

 

117: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:10:16 ID:BIHMxE9Aa
大手でも末端ブルーカラーは稼げん時代
総合職ホワイトカラーで出世しないとな

 

118: 風吹けば名無し 2019/11/01(金)06:12:02.10 ID:j8mkZSM5d
ワイ年収600万は工場勤務やで
参勤交代や

 

引用元: 年収は?お前ら「550万」「620万」「760万」仕事内容は?お前ら「「「・・・」」」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク