1: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:15:29.96 ID:yjBVL4NW0
パワハラ被害者なのにこの仕打ちは草

2: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:17:39.24 ID:xkUbvxOca
パワハラしてたやつをやめさせてお前がのこれや
6: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:18:11.80 ID:yjBVL4NW0
>>2
波風立てたくない
面倒なことしたくない
面倒なことしたくない
25: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:20:49.13 ID:xkUbvxOca
>>6
ほならお前が悪い
11: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:18:59.16 ID:q5jk0xxV0
パワハラの度合いにもよるンゴねぇ
18: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:20:19 ID:yjBVL4NW0
>>11
怒られる
26: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:20:49.63 ID:q5jk0xxV0
>>18
怒られる理由は?
33: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:21:43.76 ID:yjBVL4NW0
>>26
単純にワイが仕事めちゃくちゃ出来ないから
同じミス繰り返すから
同じミス繰り返すから
34: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:22:15.21 ID:usA3cmRBa
>>33
具体的にどういうミスや?
38: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:23:31.79 ID:yjBVL4NW0
>>34
単純な書類の誤字脱字とか
営業先に資料忘れるとか
営業先に資料忘れるとか
39: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:23:51.23 ID:xkUbvxOca
>>38
営業なら致命的やろ
14: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:19:22.95 ID:gUu/VPB70
ワイは無職2年突入や
お互い頑張ろな
お互い頑張ろな
15: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:19:23.85 ID:MmDrOZV4H
面接まで行く?
ちないくつや?ワイそれで2回やめてる
ちないくつや?ワイそれで2回やめてる
21: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:20:33.53 ID:j4dF4mIwa
ワイフリーター25歳、正社員になりたくて半年くらい転職活動してる
20社くらい受けたけど全滅ね
20社くらい受けたけど全滅ね
47: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:24:47 ID:HgziegWb0
で、君にはどんな専門的なスキルがあるの?
73: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:26:06.42 ID:CPPbUI2Ja
ハロワ行った方がええで
116: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:30:11.66 ID:I3JGuzsx0
たまにいるんだよな
無能かつそれを自覚、改善しない奴を失敗した時だけ注意してただけなのにパワハラ受けただのいじめられただの言いふらす奴
無能かつそれを自覚、改善しない奴を失敗した時だけ注意してただけなのにパワハラ受けただのいじめられただの言いふらす奴
117: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:30:58.16 ID:sbx9Q+lB0
>>116
アホがドヤ顔でレスしてる爆
118: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:31:26.98 ID:06eH5Qec0
それは本当にパワハラですか?
違うやろ
違うやろ
119: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:31:36 ID:3qtw+tVJ0
派遣の俺はめっちゃこういうの気楽だわ
めんどくせえのいたら大体上の管理職クラスに言うとめっちゃ大人しくなるw
最悪やめりゃいいしな
めんどくせえのいたら大体上の管理職クラスに言うとめっちゃ大人しくなるw
最悪やめりゃいいしな
120: 風吹けば名無し 2019/11/04(月)17:32:00 ID:WvobSnfGa
労務局に訴えろや
運が良ければ仕事斡旋してくれるやろ
運が良ければ仕事斡旋してくれるやろ