1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:07:39.97 ID:KkZOsHnRp
高卒職歴なし

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:07:56 ID:KkZOsHnRp
高卒というか専門中退や
6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:08:22.15 ID:UWpmo4cTr
余裕やろバイトするなりハロワ行くなり
21なら仕事は何でもあるわ
21なら仕事は何でもあるわ
16: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:09:47.92 ID:KkZOsHnRp
>>6
マジ?
コミュ障で無能のバカでも平気?
コミュ障で無能のバカでも平気?
8: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:08:50.50 ID:rDOvvzws0
ワイかな?
10: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:09:09 ID:8pyD/0dmM
年賀状バイトに応募
12: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:09:21 ID:+fpoQNffd
バイトから始めろ
13: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:09:28.39 ID:GywhPC4A0
ワイも21ニートや
来週面接や
来週面接や
14: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:09:45.87 ID:+fpoQNffd
障害もち?
20: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:10:24 ID:KkZOsHnRp
>>14
発達障害と思って精神科行ったけど健常者やった
つまりギリ健って奴やな
つまりギリ健って奴やな
23: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:11:34.00 ID:pCsDTSGPd
>>20
何個かまわっても良いぞ
診断基準なんか曖昧やし他で取れるかもしれん
診断基準なんか曖昧やし他で取れるかもしれん
15: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:09:47.02 ID:Q1YYGL4ed
ハロワ
17: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:10:08.07 ID:6/RQtAic0
漫画家かお笑い芸人目指そう
21: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:11:07.23 ID:tO/wkQCXr
彼女作るの目指せばある程度まともになるで
22: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:11:32.52 ID:liyvKxSLd
笑うんやで
24: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:11:39 ID:ylrHeOk50
大学いこうや
26: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:11:58.65 ID:1GFV3IBy0
セルフ介錯
29: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:12:56 ID:sOl/Y7BTM
ワイも先月会社クビになったけど職業訓練始めるで
一緒にやろうで
一緒にやろうで
31: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:13:15.13 ID:bCA+l6Tu0
ハローワーク行けば数うちゃ当たるで
33: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:13:20.91 ID:ys/DSP19p
ハロワ行け
34: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:13:40.99 ID:DEoHz+so0
仕事選ばなきゃいくらでもある
35: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:14:38.42 ID:e1LwF0lHd
ワイ25歳学生
どの位置から見物すりゃええんだ
37: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:14:58 ID:pCsDTSGPd
そもそも特技が無いのが普通やぞ
続けれるくらい出来たらセーフよ
続けれるくらい出来たらセーフよ
39: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:15:22.56 ID:0OGn5moS0
とりあえずバイトからでもしとけや
40: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:16:31.16 ID:HSQLkkn60
ワイ22やからまだ焦らんでええで
41: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:17:26.21 ID:GKWv2gACM
21歳とか可能性の塊やん
30過ぎのニートがガチやばゾーンやぞ
30過ぎのニートがガチやばゾーンやぞ
42: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:18:40.53 ID:fB/nXdMvM
ハロワの職業訓練校ええぞ
無料で資格の勉強できるし訓練校のコネで比較的まともな中小に就職できる
無料で資格の勉強できるし訓練校のコネで比較的まともな中小に就職できる
43: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:18:54 ID:MsyuBNSDa
金貰って学校行けばええぞ
44: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:19:30 ID:3mmVkN9ta
ニートワイ(25)学部卒がこれからすべき行動は?
50: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:20:58 ID:hc4Hr+owd
>>44
就活は…なさらなかったのですか?
53: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:22:41.55 ID:3mmVkN9ta
>>50
こんな条件でやってられるかと思って辞めたで
最近はITええやん?となってる
最近はITええやん?となってる
46: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:19:32 ID:GWerEPoE0
ワイは大学行くで~
47: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:19:56.28 ID:hc4Hr+owd
大学って8年くらい居れるけどそいつらって就職出来てるのかな
48: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:20:29.37 ID:LGIYUkBRH
21なら仕事選ばなければいくらでもとは言わんがあるでしょ
49: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:20:30.87 ID:kz0/AOiiM
こどおじが一番幸せやで
結婚して仕事と家事分担に追われて気付いた
結婚して仕事と家事分担に追われて気付いた
51: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:21:54.80 ID:Xca3Jj2A0
ワイは26や
ワイみたいになったら終わりやで
ワイみたいになったら終わりやで
54: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:22:55.98 ID:UPXc4XTwd
>>51
高卒?学部卒?院卒?
52: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)16:22:30.83 ID:CVefhArP0
もうじき26
職歴なし
職歴なし
わいもなんか教えて
今小型部品の倉庫管理の仕事受けてるが