スポンサーリンク
1 : 2020/06/18(Thu)14:25:08 ID:+h79tjKLa
嬉しい!
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/18(Thu)14:25:26 ID:AbNQ3cNe0
貯めて何するんや?

 

3 : 2020/06/18(Thu)14:25:27 ID:+h79tjKLa
10万追加で70万や!

 

5 : 2020/06/18(Thu)14:25:51 ID:+h79tjKLa
たまに買い物してるで

 

6 : 2020/06/18(Thu)14:25:57 ID:g7jak7dOM
正社員ワイ、貯金7000円

 

7 : 2020/06/18(Thu)14:26:29 ID:+h79tjKLa
>>6
ファーwww

 

8 : 2020/06/18(Thu)14:26:32 ID:g9dlG48JF
ワイの100分の1やな
よく頑張った

 

11 : 2020/06/18(Thu)14:27:13 ID:+h79tjKLa
>>8
嫌な感じ😠

 

10 : 2020/06/18(Thu)14:26:46 ID:P0ZZxWEpa
正社員わい借金300まん

 

12 : 2020/06/18(Thu)14:27:18 ID:qPIHlKV60
サイゼリヤとか鳥貴族で好きなもん食えばええで

 

13 : 2020/06/18(Thu)14:27:34 ID:+h79tjKLa
>>12
王将たまに行くンゴ

 

14 : 2020/06/18(Thu)14:27:51 ID:+h79tjKLa
ちょっと前までニートやったからな

 

16 : 2020/06/18(Thu)14:27:54 ID:QWeSv/IJ0
正社員にはならんのか?

 

17 : 2020/06/18(Thu)14:28:04 ID:xt3B67SGp
ワイこどおじフリーターやけど家に金入れてないどころか携帯代や年金も親に払ってもらってるから貯金めっちゃあるわ

 

24 : 2020/06/18(Thu)14:28:49 ID:+h79tjKLa
>>17
ワイは携帯代払ってるで
+1万5千円いれてる

 

18 : 2020/06/18(Thu)14:28:07 ID:5izMIQZKd
ワイフリーター、25万円しか貯金ないンゴ…

 

20 : 2020/06/18(Thu)14:28:20 ID:dvzFYMXcp
やったやん!

 

21 : 2020/06/18(Thu)14:28:23 ID:Pw4U7AoZ0
すご

 

22 : 2020/06/18(Thu)14:28:36 ID:sKPRhVEgd
ワイ31歳借金600万🤗

 

23 : 2020/06/18(Thu)14:28:35 ID:Pw4U7AoZ0
いいな

 

25 : 2020/06/18(Thu)14:28:55 ID:B+kF+Ll1M
年収150万程度の底辺フリーターなのに、税金はガッツリ取られて嫌になるわ
月13万の生活保護の方が税金一切払わなくていい分よっぽど良い暮らししてるわ

 

35 : 2020/06/18(Thu)14:31:02 ID:zafXTotzM
200万くらい貯まったら気にしなくなっていつの間にか一千万超えてて今いくらかわからん

 

36 : 2020/06/18(Thu)14:31:15 ID:iKrAkeUzd
ざっこ
学生やけど三桁目前だわ

 

37 : 2020/06/18(Thu)14:31:26 ID:WutgjlfAr
ワイフリーター(25)貯金200万突破

 

38 : 2020/06/18(Thu)14:31:31 ID:XM1Bp5hyr
倍にしたないか?

 

40 : 2020/06/18(Thu)14:31:47 ID:+h79tjKLa
>>38
したいンゴ

 

43 : 2020/06/18(Thu)14:32:41 ID:jPAKVlMMM
フリーター29のワイは-200万や

 

46 : 2020/06/18(Thu)14:33:07 ID:+h79tjKLa
>>43
どうしてマイナス?

 

53 : 2020/06/18(Thu)14:34:00 ID:jPAKVlMMM
>>46
借金や
チマチマ返済しとる
でも生活苦とかにはなってないから危機感ないわ

 

57 : 2020/06/18(Thu)14:34:54 ID:Pw4U7AoZ0
>>53
ポン!

 

スポンサーリンク

44 : 2020/06/18(Thu)14:32:45 ID:zd21S3G9M
投資すればそんなん一日やで
働くのアホらしなってくるわ

 

45 : 2020/06/18(Thu)14:32:48 ID:zDeAGtEX0
こどおじやってると大して稼いでなくても金が貯まっていくよな

 

47 : 2020/06/18(Thu)14:33:18 ID:tBMSJh6aM
ワイくん派遣29歳200万です🤔

 

49 : 2020/06/18(Thu)14:33:30 ID:wOwlbfn/0
ワオはあと1年で借金完済や

 

52 : 2020/06/18(Thu)14:33:52 ID:tBMSJh6aM
35までに1000万はためたい

 

54 : 2020/06/18(Thu)14:34:05 ID:Pw4U7AoZ0
>>52
ワイもためたい

 

60 : 2020/06/18(Thu)14:35:17 ID:tBMSJh6aM
>>54
最低でも自由にできるかね1000万はキープしときたいわね
結婚後とか含めて

 

64 : 2020/06/18(木)14:36:17 ID:Pw4U7AoZ0
>>60
結婚できるかは別にして俺も1000万目指そ
そしたら何か見えてくるかもしれない
多分投資300万の貯金700万とかかな 先は長い

 

55 : 2020/06/18(Thu)14:34:15 ID:aBwPDRjyd
なんで就職しないの?バイト先に40代のフリーターおるけどあんな廃人にはなりたくないで

 

63 : 2020/06/18(木)14:36:11 ID:fX//UuQDM
>>55
ワイのバイト先にもおるけど自分で俺は発達障害だからって言ってて悲しくなるわ

 

69 : 2020/06/18(Thu)14:37:31 ID:aBwPDRjyd
>>63
発達でもまともな職に就いてる人間なんてごまんとおるわ
甘えすぎやろ

 

56 : 2020/06/18(Thu)14:34:39 ID:/Tv/Fn580
フリーターの癖にワイの倍も貯金してるなんて生意気な😡

 

58 : 2020/06/18(Thu)14:35:17 ID:jL+IisUk0
すげええええええ

ワイ先月株で90万損したで

 

59 : 2020/06/18(Thu)14:35:17 ID:GErvv9SX0
大学生やけど期間工に転身しようかなって

 

61 : 2020/06/18(Thu)14:35:35 ID:tBMSJh6aM
>>59
卒業してからのほうがええぞ

 

65 : 2020/06/18(Thu)14:36:24 ID:Q8+RITc30
貯金が目当てなら期間工なればええのに

 

66 : 2020/06/18(Thu)14:36:35 ID:yjFVaS9iK
実家で60万あれば余裕だな 一人暮らしなら絶望だけど

 

67 : 2020/06/18(Thu)14:36:43 ID:TeTGr5PY0
次の銀行はカフェファラオやで
ノーリスクで金が倍になる

 

71 : 2020/06/18(Thu)14:37:48 ID:73dAvOSba
税金は?

 

72 : 2020/06/18(Thu)14:38:36 ID:soYaSBV60
ワイは5億

 

73 : 2020/06/18(Thu)14:38:57 ID:ADv/rdUp0
ワイ27歳は30万しかないわ

 

74 : 2020/06/18(Thu)14:39:20 ID:h2l4OHSO0
おめでとう

 

76 : 2020/06/18(Thu)14:39:49 ID:lK3zCqirr
33独身で2000万だわ
物欲がない

 

79 : 2020/06/18(Thu)14:41:24 ID:+h79tjKLa
物欲がないとか
彼女が居ないとか

の人は何を生き甲斐に生きてるの?

 

81 : 2020/06/18(Thu)14:41:44 ID:fX//UuQDM
>>79
親孝行

 

80 : 2020/06/18(Thu)14:41:37 ID:h4kP9KNC0
また貯金オークションやっとるんか

 

スポンサーリンク
89 : 2020/06/18(Thu)14:44:32 ID:a1nMN4MA0
底辺以下から脱却して底辺になって1年ちょい
全く金がたまらない

 

91 : 2020/06/18(Thu)14:44:57 ID:+h79tjKLa
人間における敗北って精神病になることだよね

 

93 : 2020/06/18(Thu)14:45:22 ID:tBMSJh6aM
>>91
精神病になったら働けんからな

 

92 : 2020/06/18(Thu)14:45:07 ID:ubQBBtIgH
ハイエンドPC組もうか

 

94 : 2020/06/18(Thu)14:45:30 ID:IKjo7K9w0
今の10倍は貯めろよ

 

96 : 2020/06/18(Thu)14:46:10 ID:K46Dm3HJ0
ニートやけど300万や

 

97 : 2020/06/18(Thu)14:46:37 ID:uWBI8yE20
ワイ去年まで引きこもりこどおじ、100万の大台突破する
引きこもりニートやってた奴って金に興味ないからどんどん貯まるよな

 

101 : 2020/06/18(Thu)14:46:59 ID:+h79tjKLa
>>97
使うところがない

 

110 : 2020/06/18(Thu)14:48:54 ID:uWBI8yE20
>>101
正直スマホPCあれば他いらんわな
娯楽はほぼ全てタダで手に入るし

 

100 : 2020/06/18(Thu)14:46:57 ID:35JuAY2I0
ワイも借金60万まで減らしたわ

 

102 : 2020/06/18(Thu)14:47:02 ID:lK3zCqirr
本人が楽しく生きてりゃそれが1番ええわな
学歴も金も仕事も関係ない

 

104 : 2020/06/18(Thu)14:47:54 ID:WF+YxxG70
よかったな
ワイは借金20万や

 

105 : 2020/06/18(Thu)14:48:00 ID:XSB+R1MPM
31歳無職デビューしたて貯金150万ワイ
これから貯金が減っていくという恐怖に怯える

 

108 : 2020/06/18(Thu)14:48:39 ID:YNgHh/KTd
>>105
思い立ったが吉日やで…早くハロワいけ

 

106 : 2020/06/18(Thu)14:48:24 ID:+h79tjKLa
本当の底辺を一度味わうと幸せのハードルも一気に下がるから楽
100円のゲーセンのゲーム出来ないからブックオフで家にある本売ったことあるし

 

109 : 2020/06/18(Thu)14:48:48 ID:l+UwBfxF0
フリーターの60万

なんか悲しくなってくるな
結婚とかどうすんねん

 

112 : 2020/06/18(Thu)14:49:04 ID:3Sh2x2Ix0
投資しようや
若いうちに始めるほど有利やで

 

113 : 2020/06/18(Thu)14:49:16 ID:J/kf/ZkWr
若さこそ正義や今のうちなんでも経験しとくんや
30過ぎたらもう人生固まって終わり

 

116 : 2020/06/18(木)14:50:15 ID:tPpqF9UB0
フリーターなら我慢しても遊んでも将来悲惨なんやぞ
ならフリーター時代にガンガン散財せんとあかんやろ

 

117 : 2020/06/18(木)14:50:25 ID:K46Dm3HJ0
PC、スマホ、タブレット、ゲーム機揃えたら他何もいらんわ

 

119 : 2020/06/18(Thu)14:51:46 ID:lRAa7FBTd
なんで勉強していい大学いってちゃんとした企業に就職しなかったん?
小学生でも疑問に思うで

 

121 : 2020/06/18(Thu)14:52:54 ID:aaa66EzS0
競馬に全額賭ける気は無いかい?

 

122 : 2020/06/18(木)14:53:18 ID:gtFgujYB0
宝くじ買えば元取れるんちゃうか?

 

124 : 2020/06/18(木)14:53:27 ID:sQWtFAEX0
実家暮らしワイ
家賃は入れてないけど水道光熱からガソリン代まで全部払ってるわ

 

126 : 2020/06/18(Thu)14:54:16 ID:wal4l11Od
ワイ貯金150万やけど歯の矯正したい

 

引用元: ワイフリーター26歳、貯金が60万溜まり嬉し泣きをする

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク