1 : 2020/10/04(日)09:37:35 ID:/7cjQnDR0
こんなん内定もらえる気がしないやん・・・

2 : 2020/10/04(日)09:38:10 ID:/7cjQnDR0
職種は財務経理系まんべんなく見とる
19 : 2020/10/04(日)09:41:09 ID:XQrDfkbB0
>>2
経理に10人とかいっぺんに採用するわけないわな
27 : 2020/10/04(日)09:42:27 ID:/7cjQnDR0
>>19
まあせやねんけど
1人はしんどいわ
まあせやねんけど
1人はしんどいわ
3 : 2020/10/04(日)09:38:27 ID:NpSTr68MM
キャリアは?
7 : 2020/10/04(日)09:39:14 ID:/7cjQnDR0
>>3
上場専門商社の支店経理三年、本社経理三年や
上場専門商社の支店経理三年、本社経理三年や
4 : 2020/10/04(日)09:38:34 ID:d04dGzyEd
わいは経理で内定もろたで
8 : 2020/10/04(日)09:39:22 ID:/7cjQnDR0
>>4
やるやんけ
うらやましい
やるやんけ
うらやましい
5 : 2020/10/04(日)09:38:35 ID:/7cjQnDR0
無理やろ・・・
6 : 2020/10/04(日)09:38:47 ID:KRon8dUZ0
営業なら内定出るで
10 : 2020/10/04(日)09:39:35 ID:/7cjQnDR0
>>6
いやや
いやや
9 : 2020/10/04(日)09:39:34 ID:1z1v3XBo0
こんな状況で転職するのか。
13 : 2020/10/04(日)09:40:03 ID:/7cjQnDR0
>>9
するで
求人数じわりと復活してるらしいわ
本当の地獄は来年かららしいで
するで
求人数じわりと復活してるらしいわ
本当の地獄は来年かららしいで
69 : 2020/10/04(日)09:47:53 ID:NXvcoq8nM
>>13
それ担当者から聞いたやろ?
あいつら業績あげな切られるから都合のいいこと平気で言うで
あいつら業績あげな切られるから都合のいいこと平気で言うで
88 : 2020/10/04(日)09:49:11 ID:/7cjQnDR0
>>69
マ?
やめえや不安なるわ
マ?
やめえや不安なるわ
95 : 2020/10/04(日)09:50:04 ID:NXvcoq8nM
>>88
今業績くっそ下がってるからあいつら必死やで
108 : 2020/10/04(日)09:51:28 ID:/7cjQnDR0
>>95
ぎええ
まあ書類はじわじわ通っとるから・・・
面接はまだしとらんが
ぎええ
まあ書類はじわじわ通っとるから・・・
面接はまだしとらんが
11 : 2020/10/04(日)09:39:43 ID:R4Cm8VVU0
いうほど30人採用!に応募したいか?
14 : 2020/10/04(日)09:40:13 ID:/7cjQnDR0
>>11
まあ一理ある
まあ一理ある
16 : 2020/10/04(日)09:40:47 ID:R4Cm8VVU0
貴様の経歴なら直ぐに終えられるだろう
21 : 2020/10/04(日)09:41:17 ID:/7cjQnDR0
>>16
ほんまか?
ほんまか?
25 : 2020/10/04(日)09:41:53 ID:d04dGzyEd
>>21
本社経理で何をやってたか、で決まるで
具体的な担当業務は?
具体的な担当業務は?
31 : 2020/10/04(日)09:43:54 ID:/7cjQnDR0
>>25
支店経理ではデイリーの経費精算と月報、入出金管理とかや
本社では連結、単体の一部、ERPシステムと経費精算システム導入PJ、消費税増税システム対応とかやな
支店経理ではデイリーの経費精算と月報、入出金管理とかや
本社では連結、単体の一部、ERPシステムと経費精算システム導入PJ、消費税増税システム対応とかやな
45 : 2020/10/04(日)09:46:04 ID:d04dGzyEd
>>31
本社の経験ええやん
経歴とそれを掘り下げるエピソード話せばどこか拾ってくれるで
20代やろ?
経歴とそれを掘り下げるエピソード話せばどこか拾ってくれるで
20代やろ?
57 : 2020/10/04(日)09:47:06 ID:/7cjQnDR0
>>45
そうやで
いけるか?
そうやで
いけるか?
87 : 2020/10/04(日)09:49:08 ID:d04dGzyEd
>>57
いける
諦めたらほんまにそこで終わりやぞ
諦めたらほんまにそこで終わりやぞ
17 : 2020/10/04(日)09:41:04 ID:xEV4QNED0
なんで辞めてもうたんや
23 : 2020/10/04(日)09:41:46 ID:/7cjQnDR0
>>17
まだやめてへんで
でも辞めたるんや
10月からきた上司が職場クラッシャーなんや
まだやめてへんで
でも辞めたるんや
10月からきた上司が職場クラッシャーなんや
39 : 2020/10/04(日)09:45:17 ID:9Dmq3BQA0
>>23
どうせ数年でどっちか転勤やろ
耐えろ
耐えろ
44 : 2020/10/04(日)09:45:59 ID:/7cjQnDR0
>>39
ワイは多分数年うごけん
連結一人で見てるんや
ワイは多分数年うごけん
連結一人で見てるんや
56 : 2020/10/04(日)09:47:03 ID:tl8BUNqP0
>>44
会社に必要とされてると思い込んでる精神異常者やん
別にやめても困るわけないやろ
別にやめても困るわけないやろ
82 : 2020/10/04(日)09:48:42 ID:/7cjQnDR0
>>56
辞めるのと異動はちがうやろ
辞めるのはこっちの意志でや異動は会社の意志や
連結ワイしかできひんのに会社が動かすわけがないってはなしや
辞めるのは辞めるで
辞めるのと異動はちがうやろ
辞めるのはこっちの意志でや異動は会社の意志や
連結ワイしかできひんのに会社が動かすわけがないってはなしや
辞めるのは辞めるで
18 : 2020/10/04(日)09:41:09 ID:d04dGzyEd
ちな70戦1勝69敗や。
26 : 2020/10/04(日)09:41:59 ID:/7cjQnDR0
>>18
何ヶ月やってたんや?
何ヶ月やってたんや?
29 : 2020/10/04(日)09:42:50 ID:d04dGzyEd
>>26
3ヶ月強や
今年の3月半ばから6月末までやな
今年の3月半ばから6月末までやな
33 : 2020/10/04(日)09:44:09 ID:/7cjQnDR0
>>29
かなりつめこんだな
働きながらやっとったんか?
かなりつめこんだな
働きながらやっとったんか?
77 : 2020/10/04(日)09:48:12 ID:d04dGzyEd
>>33
4月に辞めて有給フル消化中に動いてたわ
志望度度外視で経理職に片っ端から書類応募して紙で落ちまくった
面接まで行けたのは7社や
志望度度外視で経理職に片っ端から書類応募して紙で落ちまくった
面接まで行けたのは7社や
20 : 2020/10/04(日)09:41:16 ID:xluaJVhh0
中途採用って事業拡大でも無ければ穴埋め程度じゃないの
それならば採用は少人数なるのでは
それならば採用は少人数なるのでは
22 : 2020/10/04(日)09:41:29 ID:lkh8ySwY0
経理なんて狭き門なんだから今の会社で我慢しろよ
28 : 2020/10/04(日)09:42:38 ID:/7cjQnDR0
>>22
いやや
辞めるんや
いやや
辞めるんや
30 : 2020/10/04(日)09:43:25 ID:8rjyzLWA0
キャリアチェンジまでしようとしてるワイは絶望的や
36 : 2020/10/04(日)09:44:27 ID:/7cjQnDR0
>>30
未経験はしんどいやろな
新卒すら絞ってるみたいやし
未経験はしんどいやろな
新卒すら絞ってるみたいやし
79 : 2020/10/04(日)09:48:20 ID:8rjyzLWA0
>>36
県内探してたけど九州は無理や全国で探してる
32 : 2020/10/04(日)09:43:59 ID:bCT3fBXT0
ワイエンジニア、常に転職余裕な環境で高みの見物
37 : 2020/10/04(日)09:44:54 ID:/7cjQnDR0
>>32
うらやましくてはげそうや
うらやましくてはげそうや
34 : 2020/10/04(日)09:44:21 ID:NjyLgJtLa
誰かワイのかわりにうちくるか?
ちな観光業
ちな観光業
40 : 2020/10/04(日)09:45:30 ID:zvRdjXcS0
イッチ何歳
51 : 2020/10/04(日)09:46:22 ID:/7cjQnDR0
>>40
28や
本社経理四年目やったわ
28や
本社経理四年目やったわ
55 : 2020/10/04(日)09:46:48 ID:zvRdjXcS0
>>51
ギリギリ転職可能ラインやな
65 : 2020/10/04(日)09:47:41 ID:/7cjQnDR0
>>55
ギリギリか
急ぐわ
ギリギリか
急ぐわ
41 : 2020/10/04(日)09:45:38 ID:/7cjQnDR0
あと海外グループ会社のパッケージ和訳とかもやっとったな
48 : 2020/10/04(日)09:46:11 ID:tl8BUNqP0
経理とか人数いらんやろ
ちなワイITエンジニア
ちなワイITエンジニア
52 : 2020/10/04(日)09:46:31 ID:4mPXdF1ca
>>48
底辺やないかい
64 : 2020/10/04(日)09:47:39 ID:tl8BUNqP0
>>52
底辺なのはITじゃなくてSI業界やろ
83 : 2020/10/04(日)09:48:42 ID:kzudZ+LFa
>>64
世間的に見ればITはITと見なされて全部あ、底辺やって思われてるで
92 : 2020/10/04(日)09:49:59 ID:tl8BUNqP0
>>83
まぁそれはあるなITの話なのにSI業界前提の奴が多すぎる
96 : 2020/10/04(日)09:50:25 ID:r/ovIX4Ja
>>92
悪さし過ぎたんや
50 : 2020/10/04(日)09:46:21 ID:2d8IbG+jM
ワイ営業で転職したけど、ホワイトなら営業でも全然余裕と言うことが判明してしまった
61 : 2020/10/04(日)09:47:27 ID:1iz6hCZca
>>50
中小の営業は地獄だが大手の営業はボーナスゲームなんだよなぁ
53 : 2020/10/04(日)09:46:41 ID:Wz3ewvQ/a
なんもわからん新卒ん時に入った業界からなかなか出られないのがな
クソ
クソ
62 : 2020/10/04(日)09:47:38 ID:iGGBcu3X0
ワイ公務員も今年JR受けるで
73 : 2020/10/04(日)09:48:07 ID:j6a7NENQM
経理って効率悪い働き方してそうだよね
74 : 2020/10/04(日)09:48:11 ID:6XSTdfyLM
とりあえず会計士かUSCPA取った方がええぞ
90 : 2020/10/04(日)09:49:47 ID:/7cjQnDR0
>>74
BATICはあるで
おかげで職場では翻訳屋さんや
BATICはあるで
おかげで職場では翻訳屋さんや
170 : 2020/10/04(日)10:03:35 ID:dmDw4cW80
>>90
結構むずいんか?
178 : 2020/10/04(日)10:06:08 ID:/7cjQnDR0
>>170
単語がおさえられてある程度英文をさっと読めるならそんなにやで
単語がおさえられてある程度英文をさっと読めるならそんなにやで
183 : 2020/10/04(日)10:07:35 ID:/7cjQnDR0
>>178
前提条件に元々簿記ができるならって括弧書きがつくわ
前提条件に元々簿記ができるならって括弧書きがつくわ
76 : 2020/10/04(日)09:48:12 ID:BNBC73Dc0
株してるけどレオパゴミみたいな融資受けてて草だったわ
78 : 2020/10/04(日)09:48:19 ID:e5sezfYur
そのキャリアならどっか引っかかるとこあるやろ
20代のうちがラストチャンスやで
20代のうちがラストチャンスやで
93 : 2020/10/04(日)09:50:01 ID:/7cjQnDR0
>>78
がんばるわ
20代ってでかいんやな
がんばるわ
20代ってでかいんやな
80 : 2020/10/04(日)09:48:23 ID:sQj8rbqdH
ワイ大企業で経理20年やってるけど田舎の会社の経理課長の口は無いかと検討中
105 : 2020/10/04(日)09:51:10 ID:9Dmq3BQA0
>>80
無いやろ
84 : 2020/10/04(日)09:48:42 ID:9Dmq3BQA0
そんな上司ヤベー奴なんか?
97 : 2020/10/04(日)09:50:26 ID:/7cjQnDR0
>>84
やべーで
前のとこ人3人やめとる
内2人はメンタルや
やべーで
前のとこ人3人やめとる
内2人はメンタルや
113 : 2020/10/04(日)09:52:11 ID:9Dmq3BQA0
>>97
どんなこと言われる?
118 : 2020/10/04(日)09:52:46 ID:/7cjQnDR0
>>113
まだ二日目やからな
ただ、舌打ちはめちゃくちゃしとる
まだ二日目やからな
ただ、舌打ちはめちゃくちゃしとる
151 : 2020/10/04(日)09:58:34 ID:9Dmq3BQA0
>>118
2日で辞めるとかメンタル弱くね?
160 : 2020/10/04(日)09:59:58 ID:/7cjQnDR0
>>151
いや、前の部門の悪評がすごいんや
いや、前の部門の悪評がすごいんや
85 : 2020/10/04(日)09:48:47 ID:Wz3ewvQ/a
営業やればいいじゃん
98 : 2020/10/04(日)09:50:30 ID:vmly9XjSM
高望みしてるだけやろ
相応のところ受けろ
相応のところ受けろ
112 : 2020/10/04(日)09:52:02 ID:/7cjQnDR0
>>98
上司いやではあるけど
今より下のとこにいくつもりはないやからなあ
上司いやではあるけど
今より下のとこにいくつもりはないやからなあ
101 : 2020/10/04(日)09:50:50 ID:QYSPWjMC0
大量募集はそれはそれで怖いやろ
ブラック臭ムンムンやん
ブラック臭ムンムンやん
111 : 2020/10/04(日)09:51:50 ID:EuQsmltq0
今は時期が悪いおじさん
117 : 2020/10/04(日)09:52:43 ID:8aND9Elna
今の年収によるやろ
低いならやめろ
低いならやめろ
126 : 2020/10/04(日)09:53:58 ID:/7cjQnDR0
>>117
400万ちょいや
400万ちょいや
136 : 2020/10/04(日)09:56:09 ID:d04dGzyEd
>>126
君の経歴で転職したら最低600は出るぞ
本社での実務経験にシステム導入プロジェクト、海外文書の和訳、そして28
これは引く手あまたや
うまくすればマジで倍増する
本社での実務経験にシステム導入プロジェクト、海外文書の和訳、そして28
これは引く手あまたや
うまくすればマジで倍増する
147 : 2020/10/04(日)09:57:51 ID:/7cjQnDR0
>>136
マ?
600とか世界遠すぎるんやがいけるんか?
ちなTOEICは880とかそんなもんや
マ?
600とか世界遠すぎるんやがいけるんか?
ちなTOEICは880とかそんなもんや
119 : 2020/10/04(日)09:52:46 ID:wSmlv4Ib0
弊社の経理は全員契約社員やなぁ
無資格のワイは頭が上がらんわ
無資格のワイは頭が上がらんわ
133 : 2020/10/04(日)09:55:03 ID:/7cjQnDR0
>>119
全員契約って開示周りとかどうしてるんや?
全員契約って開示周りとかどうしてるんや?
146 : 2020/10/04(日)09:57:44 ID:wSmlv4Ib0
>>133
財務システムの開発元に外注やで
120 : 2020/10/04(日)09:52:50 ID:PQPIh9zs0
上層部にチクって上司を飛ばす方がええやろ、それでごたついたらやめたら
122 : 2020/10/04(日)09:53:05 ID:UNl/7o4Ca
わいもまともにタイプすら出来ないけどIT行きたい
129 : 2020/10/04(日)09:54:47 ID:r/ovIX4Ja
>>122
やめときマジで
本当に上流行かなそこはブラックと陰の塊や
世間体も勝手にオタク扱いされて最悪だしだいたいが低賃金や
ただ残業問題は改善されつつある傾向らしいで
本当に上流行かなそこはブラックと陰の塊や
世間体も勝手にオタク扱いされて最悪だしだいたいが低賃金や
ただ残業問題は改善されつつある傾向らしいで
123 : 2020/10/04(日)09:53:45 ID:V2iNfZLpr
一人採用予定でそいつが内定蹴ったらどうするんやろ