1 : 2020/10/17(土)02:54:18 ID:Wk1fzxts0
これはえらい

3 : 2020/10/17(土)02:55:29 ID:aelYhP9A0
一人暮らしけ?
5 : 2020/10/17(土)02:57:04 ID:Wk1fzxts0
>>3
無論
無論
7 : 2020/10/17(土)02:57:29 ID:aelYhP9A0
>>5
えらいやん
8 : 2020/10/17(土)02:58:56 ID:Wk1fzxts0
>>7
せやろ
せやろ
10 : 2020/10/17(土)02:59:34 ID:aelYhP9A0
>>8
月の収支教えてくれ
参考にするわ
参考にするわ
15 : 2020/10/17(土)03:02:07 ID:Wk1fzxts0
>>10
家賃・光熱費60000円
食費20000円
通信費4000円
娯楽費10000円
やで
家賃・光熱費60000円
食費20000円
通信費4000円
娯楽費10000円
やで
16 : 2020/10/17(土)03:03:12 ID:aelYhP9A0
>>15
サンガツ
4 : 2020/10/17(土)02:55:39 ID:Cgvplr0Ba
親に仕送りしろ
6 : 2020/10/17(土)02:57:26 ID:Wk1fzxts0
>>4
親はいないんだ😢
親はいないんだ😢
9 : 2020/10/17(土)02:59:25 ID:t/rL9wKd0
大学4年で250万ワイ、颯爽と登場
11 : 2020/10/17(土)03:00:11 ID:Wk1fzxts0
>>9
大学の時の貯金含めたら280万あるわ
大学の時の貯金含めたら280万あるわ
12 : 2020/10/17(土)03:01:01 ID:t/rL9wKd0
>>11
後出しジャンケンすぎ
17 : 2020/10/17(土)03:03:56 ID:Wk1fzxts0
>>12
ほんとだもん
ほんとだもん
13 : 2020/10/17(土)03:02:02 ID:cJ4dSFKB0
素直におめでとうやで
18 : 2020/10/17(土)03:04:26 ID:FsfvL2Qa0
彼女とか作れよ
友達でもいいわ
友達でもいいわ
21 : 2020/10/17(土)03:06:27 ID:8UOmreDOM
ワイも450万ある
23 : 2020/10/17(土)03:08:06 ID:Nzl19gGP0
貯金始めたのは働き出してから?
26 : 2020/10/17(土)03:10:00 ID:Wk1fzxts0
>>23
せやで
新しい口座作って0円から貯めたんや
せやで
新しい口座作って0円から貯めたんや
30 : 2020/10/17(土)03:12:10 ID:Nzl19gGP0
>>26
凄い
ワイも新卒やが60万しかないわ
ワイも新卒やが60万しかないわ
24 : 2020/10/17(土)03:08:22 ID:NZoQHFwoa
新卒やけど実家暮らしなので年末までの分で60万一括で入れたけどそれでも50万貯まっとるな
それでも趣味にに使いすぎかもしれん
それでも趣味にに使いすぎかもしれん
25 : 2020/10/17(土)03:09:29 ID:+8coyJ0y0
おめでとう
ちな2年目ワイは300超えたです
ちな2年目ワイは300超えたです
27 : 2020/10/17(土)03:10:53 ID:Fo0HHW5L0
ワイは親が死んで3億のマンションげっつ
29 : 2020/10/17(土)03:11:12 ID:aelYhP9A0
通信費えらい安く抑えられるもんなんやな
34 : 2020/10/17(土)03:14:36 ID:pZwLvU810
大学1年で8億5000万円相続したワイ高みの見物
35 : 2020/10/17(土)03:15:39 ID:pA0eYIiK0
親おらんのに大学で貯金する余裕あるって妙な話やな・・・
しかも200万も・・・
しかも200万も・・・
37 : 2020/10/17(土)03:17:59 ID:Wk1fzxts0
>>35
200万は学部で優秀生みたいなのに選ばれたら学費が返還されたんや
3回取ったから総額で200万くらい帰ってきた
200万は学部で優秀生みたいなのに選ばれたら学費が返還されたんや
3回取ったから総額で200万くらい帰ってきた
36 : 2020/10/17(土)03:17:56 ID:pZwLvU810
親おらんって事は学費も出して尚且つ200万貯金できたって事なんかな
38 : 2020/10/17(土)03:19:23 ID:pZwLvU810
まだ通帳の残高貼っていないみたいですが?
40 : 2020/10/17(土)03:19:58 ID:Wk1fzxts0
>>38
ネット銀行やから通帳持ってないわ
ネット銀行やから通帳持ってないわ
41 : 2020/10/17(土)03:20:28 ID:+8coyJ0y0
>>40
ネットバンクならなおさらスクショ貼れるやん
39 : 2020/10/17(土)03:19:38 ID:+8coyJ0y0
ワイ年収500やけど貯金は年200くらいが限界やぞ
43 : 2020/10/17(土)03:20:59 ID:+8coyJ0y0
そもそも今どき記帳してるやつのが珍しいから通帳云々言うやつは間違いなくニート
46 : 2020/10/17(土)03:27:12 ID:pZwLvU810
>>43
web通帳って名称も聞いたことないのかな?w
50 : 2020/10/17(土)03:31:20 ID:+8coyJ0y0
>>46
そんなクソマイナーな言い方言われても
普通は残高のスクショっていうよね
ニート図星だったのかな?
普通は残高のスクショっていうよね
ニート図星だったのかな?
47 : 2020/10/17(土)03:27:24 ID:pA0eYIiK0
イッチどこいってん
48 : 2020/10/17(土)03:28:15 ID:pZwLvU810
金持ちエアプばかりつまらないよなんj
51 : 2020/10/17(土)03:31:57 ID:+8coyJ0y0
>>48
貯金280万で金持ちはくさ
49 : 2020/10/17(土)03:29:22 ID:ixMzHnEw0
ワイ仮想通貨で220万が一瞬で0になったわ
もう1つの銘柄も売り時間違えて1000万が80万になって吐きそう
もう1つの銘柄も売り時間違えて1000万が80万になって吐きそう
52 : 2020/10/17(土)03:32:59 ID:RG02qpYrr
>>49
なんで仮想通貨にそんな額入れるんや...
引用元: ワイ新卒、貯金が80万円に達する!!!