スポンサーリンク
1 : 2022/10/19(水)09:51:14 ID:z4uBvpMDa
えらい
"
スポンサーリンク

2 : 2022/10/19(水)09:51:47 ID:W2IzJvoqr
だって暇やん
すぐボケるらしいし

 

3 : 2022/10/19(水)09:52:13 ID:brzIl7Ob0
7億当てて出社するの気持ちよさそう
いつでもやめてええから好き勝手できる

 

4 : 2022/10/19(水)09:52:14 ID:RtfuP6+j0
やめるなって言われるらしいし

 

5 : 2022/10/19(水)09:52:16 ID:dcMhnwyq0
高額当選者の10割「仕事は辞めました」

 

77 : 2022/10/19(水)10:29:23 ID:RT8C5f50M
>>5
ワイの親は続けとるぞ

 

6 : 2022/10/19(水)09:52:25 ID:p0KdfkbP0
でも当たったらすぐ仕事やめるんやろな

 

7 : 2022/10/19(水)09:52:49 ID:8M211hV20
建前

 

8 : 2022/10/19(水)09:53:55 ID:2fvlB5AbM
だって7億って即座に振り込まれるんじゃなくて分割だろ?

 

11 : 2022/10/19(水)09:55:21 ID:jz1yjTiq0
>>8
一括やけど

 

9 : 2022/10/19(水)09:53:55 ID:q1lnGQvY0
実際仕事やめたら暇そうだよな
バイトでもするかな

 

13 : 2022/10/19(水)09:57:21 ID:nWDT6m9y0
そもそも当たらない

 

14 : 2022/10/19(水)09:57:33 ID:AM7CF6Bu0
アメリカだったら当たった金狙いで殺されてるやつ続出してるからな
できるだけ普通にふるまった方が身のためなのは間違いない

 

19 : 2022/10/19(水)10:01:37 ID:qslNRcHQ0
>>14
当選者の実名報道やるから
当選しつつ刺客を退けるまでが条件になってるよな

 

15 : 2022/10/19(水)09:58:26 ID:qfn81zy7M
コンビニバイトとかしてみたいわ

 

16 : 2022/10/19(水)09:59:05 ID:wD6IwExx0
仕事辞めたいから宝くじ買うやん

 

17 : 2022/10/19(水)09:59:45 ID:yPenzjC20
7億は流石にやめるだろ

 

18 : 2022/10/19(水)10:00:49 ID:1Oc79Ww70
人生は暇との戦いだからね
7億程度で遊び続けるのは難しい

 

20 : 2022/10/19(水)10:02:54 ID:t4+ZjqWt0
最近知ったんやけど7億あたっても一気に7億もらえるわけやないんやな

 

24 : 2022/10/19(水)10:07:12 ID:4sDax+mQp
>>20
なんでや?

 

29 : 2022/10/19(水)10:09:19 ID:stTg5Kog0
>>24
狂う人が多いからじゃん?

 

21 : 2022/10/19(水)10:03:51 ID:Z1AE6nmd0
7億あってもちょっといい生活ぐらいしかできんしな

 

22 : 2022/10/19(水)10:05:16 ID:1OQXDzME0
いつでも辞められるスタンスで仕事すると楽しいよな

 

23 : 2022/10/19(水)10:07:04 ID:qslNRcHQ0
会社作ってのんびりやるかな

 

25 : 2022/10/19(水)10:07:54 ID:aDBTJOiN0
貧乏を装った方がええしな

 

26 : 2022/10/19(水)10:08:44 ID:vNxt6AJIr
じゃあ当たり入れなくていいな!

 

28 : 2022/10/19(水)10:09:10 ID:70dLxDJDd
7億ならさすがに辞めるやろ

 

31 : 2022/10/19(水)10:11:35 ID:bqdjdafb0
当たった人をみたことないんだが

 

32 : 2022/10/19(水)10:12:09 ID:RtfuP6+j0
>>31
ネットでも全然見ないのヤバイよな

 

スポンサーリンク

33 : 2022/10/19(水)10:12:23 ID:Ycm2t9Gb0
最初は辞めないかもしれないけど絶対に贅沢する時間に傾くよな
辞めて週3回くらいのバイトに落ち着くんじゃないか

 

34 : 2022/10/19(水)10:12:23 ID:JQJaZlLw0
惜し五徳だ愛

 

35 : 2022/10/19(水)10:12:27 ID:xugRlfOI0
ワイもなんだかんだ辞めないかもなー
投資に回して増やしたいわ

 

36 : 2022/10/19(水)10:12:41 ID:JQJaZlLw0
お仕事ください

 

37 : 2022/10/19(水)10:14:36 ID:u/afVwgu0
絶対やめる
全国キャンピングカーで回りたい
けど子供いるから無理や
自由返して

 

38 : 2022/10/19(水)10:15:06 ID:tRc8B4d20
あくまでも噂だけど知ってるからしんじるわ
マジで普通の人
引っ越していなくなった
当たったと噂の売り場は結構新しかったが
数カ月後一等前後賞5億円大当たりって書き直されてた

 

39 : 2022/10/19(水)10:15:59 ID:VRAV0IaR0
金遣い荒くなるだろうし一瞬で溶けそう
焦って旨い話に飛び付いて借金負いそう

 

48 : 2022/10/19(水)10:19:36 ID:AM7CF6Bu0
>>39
隠そうとしてもばれそうよな
飯屋行く時でも一番高い定食躊躇なく選ぶようになったり

 

40 : 2022/10/19(水)10:16:37 ID:uBdaHYP/0
正確には
(って言っといたほうが心証いいだろうな)

だぞ日本人は

 

41 : 2022/10/19(水)10:17:28 ID:Ktb86gvFd
まず日本人の87%も仕事してないよな

 

42 : 2022/10/19(水)10:17:36 ID:XeXRAx1B0
実際心の余裕すごいことになりそう
こっちはいつでも辞めてええんやぞって

 

46 : 2022/10/19(水)10:18:45 ID:tRc8B4d20
>>42
そっちのほうがいろいろ成功すると思う
危ない橋を渡る必要ないし

 

43 : 2022/10/19(水)10:18:07 ID:NbmsQO5ha
7億じゃないけど高額当選者のインタビューで
そいつは資産潤沢な投資家で当選金でさらに投資して増やしとるって言ってたな

 

44 : 2022/10/19(水)10:18:32 ID:u/afVwgu0
ワイ根がケチやから金使い荒くならない自信あるわ

 

45 : 2022/10/19(水)10:18:40 ID:dUqWAhDT0
手投げで抽選してるときは夢あったけどな
あの機械使って見えない速さの矢放って抽選するの止めたの?

 

47 : 2022/10/19(水)10:19:19 ID:vNxt6AJIr
上司重役より良い車乗って良い家住んで良いスーツ着て良いもん食ってたら気分良く働けるやろの

 

49 : 2022/10/19(水)10:19:50 ID:T6dXL8yp0
いかにも無趣味な仕事人間って感じやな
定年後一気に老け込むタイプ

 

50 : 2022/10/19(水)10:20:12 ID:oNE+gUH30
当たってないのに辞めてるんですが

 

51 : 2022/10/19(水)10:20:19 ID:fEcd05ufa
月収800ドルで働くってバカか?

 

52 : 2022/10/19(水)10:21:02 ID:6MORNulJM
仮想通貨やFXで億当てた人はネットにたくさんいるのに宝くじは一人もいないという闇

 

54 : 2022/10/19(水)10:21:16 ID:pASyZh8R0
迷わず辞めるわ

 

58 : 2022/10/19(水)10:22:28 ID:tnStjl+R0
速攻やめて好きなことして生きてくわ

 

59 : 2022/10/19(水)10:22:41 ID:8eTjGyh6M
辞めるにしても何かしら他人とかかわりは持ってたいわな

 

スポンサーリンク
63 : 2022/10/19(水)10:23:56 ID:wNx5Enlt0
ワイも仕事辞めたら確実にボケるわ
人間ほどほどに働くのが一番幸せやと思う
ってFIRE勢に言ったら嫉妬乙って毎回言われる

 

64 : 2022/10/19(水)10:23:57 ID:aDBTJOiN0
でもこういうのが当たるのって結局裕福な層なんだろ?

 

65 : 2022/10/19(水)10:24:13 ID:RvOHzREYd
当たり前やろ世間体とかあるし

 

66 : 2022/10/19(水)10:24:20 ID:lIItDWgK0
暇つぶしや

 

68 : 2022/10/19(水)10:24:48 ID:ZO1n3ZQe0
口座の額面見たら絶対に仕事なんか行かんわ

 

69 : 2022/10/19(水)10:24:56 ID:i1LAMwYx0
残りの230%は?

 

70 : 2022/10/19(水)10:24:58 ID:rUicu1Ora
バレないように普段の生活続けるのなんて普通やろ

 

71 : 2022/10/19(水)10:25:14 ID:YjGyuFLg0
瀬戸内とか景色と気候のええところで過ごしてみたい

 

73 : 2022/10/19(水)10:26:58 ID:8eTjGyh6M
錦野旦とその事務所はロト6とナンバーズばんばん買ってるな
どれくらい返って来てるかは知らんけど錦野の妻は9500万円当選とかもしてるわ

 

76 : 2022/10/19(水)10:28:54 ID:AM7CF6Bu0
>>73
事務所で買ってるのか草
まあ社会貢献もしつつ夢もあるから会社で買うのも面白いな

 

74 : 2022/10/19(水)10:27:12 ID:6xuRTKBX0
ほどほどに働くより創作活動したほうがよくね?
通勤だけでもストレスなんだが

 

75 : 2022/10/19(水)10:28:52 ID:QMBpMpdZ0
仕事はするけど今の職場は辞めるぞ

 

78 : 2022/10/19(水)10:30:07 ID:lGv1zZVfr
趣味で忙しくて仕事する暇ないやろ
こんなん金稼ぎでやってるだけで趣味以外で他人と関わってたくもないわ

 

79 : 2022/10/19(水)10:30:44 ID:tRc8B4d20
金いくらでもいいから半日くらい適当に出来る仕事ならしたい

 

80 : 2022/10/19(水)10:30:50 ID:2SR16HUL0
仕事はするけど労働はしないかな
小さな喫茶店ひっそりと開く

 

82 : 2022/10/19(水)10:32:42 ID:jodY/yJGa
仕事はするけど趣味の延長みたいな楽なやつしかせんやろな

 

83 : 2022/10/19(水)10:33:56 ID:Okp36nAHM
当たったからと言ってすぐにはやめへんな
理不尽を我慢せんようになるけど

 

84 : 2022/10/19(水)10:37:25 ID:fAPpISPZM
>>83
会社員なんて理不尽だらけやろ

 

86 : 2022/10/19(水)10:39:13 ID:USoO2is10
尚、誰も当たらない模様

 

88 : 2022/10/19(水)10:41:24 ID:RxjtnIzT0
当たったとしても、身内にすら言わないか
金額を控えめに報告するわ

 

90 : 2022/10/19(水)10:41:42 ID:mEs+D43Aa
無言でゲームの生配信でもやるンゴ

 

92 : 2022/10/19(水)10:44:36 ID:vGYr0MZe0
いつでも辞められるようになったら働くの楽しいだろうな

 

93 : 2022/10/19(水)10:45:36 ID:2SR16HUL0
>>92
それ今でもそうやん

 

94 : 2022/10/19(水)10:46:27 ID:TO07HzOC0
毎回3000円分買って7000円位当たるほうが嬉しい

 

96 : 2022/10/19(水)10:49:46 ID:L0VtSRKa0
1000万辺りが当たった時が1番悩むと思うわ
仕事辞められる額でも無いし高額でバレたく無いし

 

97 : 2022/10/19(水)10:51:29 ID:2SR16HUL0
>>96
臨時(超)ボーナスと割り切るのがええかもな

 

引用元: 日本人の87%「宝くじで7億円が当たっても仕事は続ける」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク