1 : 2020/12/28(月)05:25:39 ID:W5jGBTG/0
なんや?

2 : 2020/12/28(月)05:26:16 ID:W5jGBTG/0
ないんか?
3 : 2020/12/28(月)05:26:42 ID:W5jGBTG/0
鬱はバリバリ寛解したと思ったけど今度は躁鬱疑惑が出たで
4 : 2020/12/28(月)05:26:43 ID:B7MXo+5La
介護か飲食
7 : 2020/12/28(月)05:28:07 ID:W5jGBTG/0
>>4
飲食はバイトで懲り懲り 介護ありやないかと思っとる少なくとも絶対必要な職やしなワイのバッバも入ってて助かっとる 資格とか色々あるけど将来ある程度のキャリアアップは狙えるんやろか
飲食はバイトで懲り懲り 介護ありやないかと思っとる少なくとも絶対必要な職やしなワイのバッバも入ってて助かっとる 資格とか色々あるけど将来ある程度のキャリアアップは狙えるんやろか
9 : 2020/12/28(月)05:29:41 ID:B7MXo+5La
>>7
介護は資格持ちになると手当とか増えて食っていける
訪問とかあるから免許は取っといた方がええで
訪問とかあるから免許は取っといた方がええで
14 : 2020/12/28(月)05:31:22 ID:W5jGBTG/0
>>9
まあ薬減らし気味やから免許オッケー言われたら取るけど基本必要ないんかな
まあ薬減らし気味やから免許オッケー言われたら取るけど基本必要ないんかな
21 : 2020/12/28(月)05:33:49 ID:B7MXo+5La
>>14
施設の方ならなくてもなんとかなる
そのかわり夜勤とかあるけどね
そのかわり夜勤とかあるけどね
28 : 2020/12/28(月)05:38:35 ID:W5jGBTG/0
>>21
夜勤なあどうなんやろ 完全に睡眠薬飲まな限界くるまで眠れん体になってしもーたからなあ 今日はなんか飲んでも眠れへんかったが
夜勤なあどうなんやろ 完全に睡眠薬飲まな限界くるまで眠れん体になってしもーたからなあ 今日はなんか飲んでも眠れへんかったが
5 : 2020/12/28(月)05:27:00 ID:W5jGBTG/0
さらに睡眠障害で中々朝起きれへんで
6 : 2020/12/28(月)05:27:40 ID:jtVH0OYTF
無難なのはスーパーかホムセンでバイトしてそのまま正社員コースや
マジやで
マジやで
8 : 2020/12/28(月)05:29:24 ID:W5jGBTG/0
>>6
いやー流石に小売は好きな熱帯魚、爬虫類あたりやないと無理やわ 長時間レジ入ったりはキツすぎる
いやー流石に小売は好きな熱帯魚、爬虫類あたりやないと無理やわ 長時間レジ入ったりはキツすぎる
10 : 2020/12/28(月)05:29:45 ID:A9Sedxqj0
家に金あるなら看護学校行け
それが底辺からの唯一の脱出方法や
それが底辺からの唯一の脱出方法や
13 : 2020/12/28(月)05:30:45 ID:W5jGBTG/0
>>10
行ってて家庭事情とか色々一気に重なって鬱になったんだよなあ もっかい目指したい気持ちもあるけど
行ってて家庭事情とか色々一気に重なって鬱になったんだよなあ もっかい目指したい気持ちもあるけど
11 : 2020/12/28(月)05:29:57 ID:W5jGBTG/0
さらにさらに睡眠障害で免許も取れへんで
12 : 2020/12/28(月)05:30:12 ID:QQP/Rwo20
ワイ介護3年目で月収40や
16 : 2020/12/28(月)05:32:15 ID:wbuy34uA0
介護はほんましんどそう
自分の親の介護はできん仕事だからできるってやつと自分の親しかできんってやつとか色々おる
自分の親の介護はできん仕事だからできるってやつと自分の親しかできんってやつとか色々おる
17 : 2020/12/28(月)05:32:31 ID:W5jGBTG/0
ほんま精神看護に興味あって目指してたのにまさかワイが鬱になるとは まあさらに興味出てきて欲を言えば精神関係の仕事したいんやけど
18 : 2020/12/28(月)05:32:35 ID:MLwYqedPM
いまなんのバイト
23 : 2020/12/28(月)05:35:10 ID:W5jGBTG/0
>>18
居酒屋やけど遅くならん時間に帰るようにしてもらっとる
居酒屋やけど遅くならん時間に帰るようにしてもらっとる
19 : 2020/12/28(月)05:32:55 ID:7pwyXIu/0
生活保護はあかんの?
25 : 2020/12/28(月)05:36:05 ID:W5jGBTG/0
>>19
鬱も治り気味(躁鬱疑惑あり)睡眠障害程度じゃ無理やろ バイトもできとるしな
鬱も治り気味(躁鬱疑惑あり)睡眠障害程度じゃ無理やろ バイトもできとるしな
ただ就職となると中々難しいんよなあ
24 : 2020/12/28(月)05:35:44 ID:oXmtMDxH0
こうだからできないと思うとか変な予防線張らずにやるしかないでやれば大抵のことはできる
向いてないと思うならその仕事ができる自分を演じろ仕事はそういうもん誰もやりたくてやってる訳じゃない
向いてないと思うならその仕事ができる自分を演じろ仕事はそういうもん誰もやりたくてやってる訳じゃない
26 : 2020/12/28(月)05:37:08 ID:W5jGBTG/0
>>24
大半の人間がやりたくてやっとるわけやないしな けど飲食だけはほんまこりごりや
大半の人間がやりたくてやっとるわけやないしな けど飲食だけはほんまこりごりや
27 : 2020/12/28(月)05:37:56 ID:miEV5+2K0
自衛隊
29 : 2020/12/28(月)05:38:39 ID:v751Mxei0
工場でええやん
夜勤入ればすぐ年収400万越えるぞ
夜勤入ればすぐ年収400万越えるぞ
31 : 2020/12/28(月)05:39:42 ID:W5jGBTG/0
>>29
ありやな いうて400あれば生活困らんよな
ありやな いうて400あれば生活困らんよな
32 : 2020/12/28(月)05:40:03 ID:Fm8Mjaqe0
商工会議所のパソコン教室おすすめ
33 : 2020/12/28(月)05:41:17 ID:W5jGBTG/0
>>32
パソコン全然わからんのよな ブラインドタッチできるぐらいでワードエクセル使い切らん
パソコン全然わからんのよな ブラインドタッチできるぐらいでワードエクセル使い切らん
34 : 2020/12/28(月)05:42:57 ID:W5jGBTG/0
寛解してまだ1ヶ月ちょいやしもうちょっとバイト続けて薬減らして行くのが安パイなんかなあ
35 : 2020/12/28(月)05:43:34 ID:cesXQhd70
精神病の人って手帳があれば大企業で楽な仕事で年収400くらいなんやろ
それは嫌なんか?
それは嫌なんか?
42 : 2020/12/28(月)05:47:54 ID:W5jGBTG/0
>>35
いうて治りかけやし手帳貰えるかどうかも怪しい
いうて治りかけやし手帳貰えるかどうかも怪しい
50 : 2020/12/28(月)05:51:32 ID:cesXQhd70
>>42
一応医者に聞いてみたら?
上で書いてるような仕事より全然いいとこ就職できるんやし
手帳の決め手は医者の診断書らしいから
上で書いてるような仕事より全然いいとこ就職できるんやし
手帳の決め手は医者の診断書らしいから
53 : 2020/12/28(月)05:54:43 ID:W5jGBTG/0
>>50
主治医に仕事したいんですけど~で相談するのがやっぱええか それとハロワ通いながらいい条件ないか見てみることにするわ
流石にそろそろ就職してある程度の安定した収入欲しいし
主治医に仕事したいんですけど~で相談するのがやっぱええか それとハロワ通いながらいい条件ないか見てみることにするわ
流石にそろそろ就職してある程度の安定した収入欲しいし
56 : 2020/12/28(月)05:56:20 ID:cesXQhd70
>>53
うんうん、仕事就きたいけどいいのないので障がい者雇用枠で働きたいから手帳申請お願いしますって
通ってるとこやったらちゃんと対応してくれるはず
通ってるとこやったらちゃんと対応してくれるはず
58 : 2020/12/28(月)05:57:30 ID:W5jGBTG/0
>>56
なるほどな~サンガツ
なるほどな~サンガツ
37 : 2020/12/28(月)05:44:22 ID:nnIZZAESM
居酒屋で働けるコミュ力と体力あれば選ばなきゃ正社員はいけるやろ
38 : 2020/12/28(月)05:45:30 ID:tzWtsZmY0
せめて免許取れよ
話はそれからだ
話はそれからだ
45 : 2020/12/28(月)05:49:49 ID:W5jGBTG/0
>>38
医者から運転NGや
医者から運転NGや
48 : 2020/12/28(月)05:51:00 ID:zHmrc6s30
>>45
運転なんかする必要ねーよ日本における最強の身分証やぞ
51 : 2020/12/28(月)05:52:36 ID:W5jGBTG/0
>>48
取りには行ってええもんなんか 免許取りたい言うたら流石に運転は…言われたんやけど
取りには行ってええもんなんか 免許取りたい言うたら流石に運転は…言われたんやけど
39 : 2020/12/28(月)05:46:35 ID:0WrKMFw6d
自宅
40 : 2020/12/28(月)05:47:50 ID:zHmrc6s30
まずMTで免許取れ
41 : 2020/12/28(月)05:47:53 ID:9NK9AHdxa
そんな若けりゃどこでも取ってくれるわ
43 : 2020/12/28(月)05:48:25 ID:zHmrc6s30
免許取る金くらいはあるやろ?
47 : 2020/12/28(月)05:50:37 ID:W5jGBTG/0
>>43
入院費やらで親族に借金しちゃってるけど数ヶ月バイトすれば余裕やな
入院費やらで親族に借金しちゃってるけど数ヶ月バイトすれば余裕やな
46 : 2020/12/28(月)05:50:03 ID:wQSBSEAu0
なんでもいいから働けよ
49 : 2020/12/28(月)05:51:28 ID:W5jGBTG/0
>>46
働きてえよ けど睡眠障害で朝起きれへん鬱もいつ再発するかわからんしで中々選びきれんわ
働きてえよ けど睡眠障害で朝起きれへん鬱もいつ再発するかわからんしで中々選びきれんわ
52 : 2020/12/28(月)05:52:48 ID:zHmrc6s30
バイト出来るなら手帳貰ってそっちの雇用目指せば楽になれるやろ
もしくは病院代も浮くしナマポや
もしくは病院代も浮くしナマポや
54 : 2020/12/28(月)05:55:18 ID:W5jGBTG/0
>>52
実家暮らしでナマポって受けられへんやろ?
実家暮らしでナマポって受けられへんやろ?
59 : 2020/12/28(月)05:58:23 ID:zHmrc6s30
>>54
その辺はわからん 調べてくれ
働きたいなら別にナマポはオススメはせん
働きたいなら別にナマポはオススメはせん
62 : 2020/12/28(月)06:03:29 ID:W5jGBTG/0
>>59
働きたい人間やなあ 鬱とは別で半年ニートしてたこともあるけど中々キツかったわ
働きたい人間やなあ 鬱とは別で半年ニートしてたこともあるけど中々キツかったわ
55 : 2020/12/28(月)05:55:19 ID:zHmrc6s30
病気持ちが健全者扱いされてなんかある毎にパワハラのゴミに説教される方がしんどいやろ
57 : 2020/12/28(月)05:56:37 ID:W5jGBTG/0
>>55
確かにそうやけどワイの今の状態が微妙なラインな気がするんや とにかく医者に相談やな
確かにそうやけどワイの今の状態が微妙なラインな気がするんや とにかく医者に相談やな
60 : 2020/12/28(月)05:58:53 ID:u5aDuhv90
まず職種じゃなくて年収で決めたらどうや?
なんで業界で決めようとしてんねん
やってみたいことがあるならまだしも
なんで業界で決めようとしてんねん
やってみたいことがあるならまだしも
63 : 2020/12/28(月)06:04:16 ID:W5jGBTG/0
>>60
とりあえず雇ってくれて一人で生活できるレベルならなんでもええかなあとしか思ってないわ
とりあえず雇ってくれて一人で生活できるレベルならなんでもええかなあとしか思ってないわ
65 : 2020/12/28(月)06:05:16 ID:oc1hppgW0
うつ病とかいう最も社会から疎まれる精神病
1人で完結する仕事以外無理やで
1人で完結する仕事以外無理やで
66 : 2020/12/28(月)06:11:15 ID:W5jGBTG/0
>>65
ほんまな また無理すると再発するし おまけに睡眠障害は朝体動かん運転禁止で最悪やで
ほんまな また無理すると再発するし おまけに睡眠障害は朝体動かん運転禁止で最悪やで