1 : 2021/04/29(木)16:04:06 ID:qN5uSO3t0NIKU
ちな飲食と工場と介護はNG

2 : 2021/04/29(木)16:04:23 ID:qN5uSO3t0NIKU
ないか?
4 : 2021/04/29(木)16:04:38 ID:qN5uSO3t0NIKU
もう終わりやろ…
5 : 2021/04/29(木)16:05:14 ID:V8qCwJv50NIKU
働く気もないくせに
7 : 2021/04/29(木)16:05:44 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>5
働く気はあるぞ😤
働く気はあるぞ😤
6 : 2021/04/29(木)16:05:22 ID:qN5uSO3t0NIKU
ワイは一生フリーターか?
13 : 2021/04/29(木)16:07:53 ID:DyYcUYeo0NIKU
>>6
なんの仕事してるんや?
15 : 2021/04/29(木)16:08:25 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>13
飲食
飲食
9 : 2021/04/29(木)16:06:24 ID:fwa8r1xf0NIKU
工場でのし上がれ
14 : 2021/04/29(木)16:08:05 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>9
1回派遣で言ったけど生き地獄😣
1回派遣で言ったけど生き地獄😣
10 : 2021/04/29(木)16:06:25 ID:npr+ErCwdNIKU
小売営業施工監理
17 : 2021/04/29(木)16:08:38 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>10
施工管理って何
施工管理って何
21 : 2021/04/29(木)16:09:29 ID:npr+ErCwdNIKU
>>17
誰でも採用されるブラック
25 : 2021/04/29(木)16:09:58 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>21
嫌です😔
嫌です😔
11 : 2021/04/29(木)16:06:48 ID:x3gGcnWedNIKU
免許無かったら工場や介護も無理やろ
18 : 2021/04/29(木)16:08:49 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>11
それなンゴw
それなンゴw
16 : 2021/04/29(木)16:08:29 ID:V7N/CCVadNIKU
公務員でええやん
資格なかろうが免許なかろうが試験受かればなれるんだし
資格なかろうが免許なかろうが試験受かればなれるんだし
24 : 2021/04/29(木)16:09:48 ID:DyYcUYeo0NIKU
>>16
なお倍率
27 : 2021/04/29(木)16:10:10 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>24
高いんか?
高いんか?
19 : 2021/04/29(木)16:08:58 ID:VIRwgB1HdNIKU
何歳や
28 : 2021/04/29(木)16:10:20 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>19
20歳や
20歳や
41 : 2021/04/29(木)16:12:41 ID:VIRwgB1HdNIKU
>>28
貯金があるなら今すぐ運転免許とれ
もちろんMTでやぞ
そのあとやっすいのでええから車買え
そしてフォークリフトの免許も取れ
倉庫業か運送業なら入れるぞ
もちろんMTでやぞ
そのあとやっすいのでええから車買え
そしてフォークリフトの免許も取れ
倉庫業か運送業なら入れるぞ
49 : 2021/04/29(木)16:14:05 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>41
すまん貯金ゼロの所持金2000円なんやが…
すまん貯金ゼロの所持金2000円なんやが…
59 : 2021/04/29(木)16:16:05 ID:VIRwgB1HdNIKU
>>49
フリーターってどんな仕事をやってきたんや?
まずはある程度の金がなきゃ話にならん
根性出して金貯めろ
まずはある程度の金がなきゃ話にならん
根性出して金貯めろ
20 : 2021/04/29(木)16:09:18 ID:pEHsXB1L0NIKU
資格ぐらい取ったら?
31 : 2021/04/29(木)16:10:43 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>20
ワイ英語得意やからTOEICは取ろうと思ってるで
ワイ英語得意やからTOEICは取ろうと思ってるで
22 : 2021/04/29(木)16:09:32 ID:+Ene0HBw0NIKU
ビルメンは?
32 : 2021/04/29(木)16:11:00 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>22
なにそれ
なにそれ
23 : 2021/04/29(木)16:09:43 ID:fGVOCa4Z0NIKU
施設警備員おすすめやで
今月は額面28万手取り23万やったわ
これで仕事内容もコンビニバイト以下で休みもたっぷり
今月は額面28万手取り23万やったわ
これで仕事内容もコンビニバイト以下で休みもたっぷり
26 : 2021/04/29(木)16:10:05 ID:DyYcUYeo0NIKU
>>23
でもじいさんはきれるしきけんなんでしょう
29 : 2021/04/29(木)16:10:30 ID:Hl/xnJeq0NIKU
免許くらい取ればええやろ
35 : 2021/04/29(木)16:11:55 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>29
ADHDやけどいけるか?車なんて怖すぎるんやが
ADHDやけどいけるか?車なんて怖すぎるんやが
33 : 2021/04/29(木)16:11:21 ID:m33EmIRr0NIKU
免許を取る
36 : 2021/04/29(木)16:11:57 ID:kpqvGWPi0NIKU
普通免許とってタクシードライバーが一番早いんじゃね
46 : 2021/04/29(木)16:13:25 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>36
それもありやな
それもありやな
37 : 2021/04/29(木)16:12:06 ID:9Wl1Oy1Z0NIKU
船の甲板員
40 : 2021/04/29(木)16:12:22 ID:7vTX6SER0NIKU
SES
42 : 2021/04/29(木)16:12:50 ID:NRBD9sANaNIKU
警備員
44 : 2021/04/29(木)16:12:58 ID:TfUNVBNJ0NIKU
飲食と工場と介護「さすがに高卒、資格なし、免許なしはちょっとw」
45 : 2021/04/29(木)16:13:25 ID:e7IGIOVd0NIKU
免許とれ
それぐらいやれ
それぐらいやれ
50 : 2021/04/29(木)16:14:08 ID:uMYiPWLcaNIKU
倉庫作業、冷蔵、冷凍庫内なら更に厚遇
55 : 2021/04/29(木)16:15:27 ID:ZArLMj+saNIKU
なんで他人がステップアップしながら手に入れた地位に無能のお前が何もせずになれると思うんや?
67 : 2021/04/29(木)16:17:46 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>55
そのとおり
そのとおり
58 : 2021/04/29(木)16:15:43 ID:NRBD9sANaNIKU
施設警備員ってのは門が狭いからまあ無理だよ?
63 : 2021/04/29(木)16:17:05 ID:EBzcgG3apNIKU
若いならなんでもできるやろ
やる気があれば
84 : 2021/04/29(木)16:21:19 ID:qN5uSO3t0NIKU
>>63
心に留めておくよ😁
心に留めておくよ😁
69 : 2021/04/29(木)16:18:14 ID:gSILdden0NIKU
ワイ大卒資格なし免許有りやけど就職できる気がしないわ
バイトもしたことない
バイトもしたことない
73 : 2021/04/29(木)16:19:04 ID:VIRwgB1HdNIKU
>>69
専攻は?
つか何かしたいことはないのか
つか何かしたいことはないのか
76 : 2021/04/29(木)16:19:14 ID:K5fK6x2C0NIKU
小売ならいくらでも
77 : 2021/04/29(木)16:19:26 ID:wNIRR8TG0NIKU
夜勤の仕事しながら宅建とって、不動産系の会社いったやつならおる
78 : 2021/04/29(木)16:19:28 ID:x4/maMM3MNIKU
普通に考えて働かなきゃ生きていけないのっておかしいよな
それにほとんど誰も疑問を持ってないのはもっとおかしいよな
それにほとんど誰も疑問を持ってないのはもっとおかしいよな
79 : 2021/04/29(木)16:19:51 ID:DyYcUYeo0NIKU
>>78
労働なんか人間が勝手に作ったものなのにな
83 : 2021/04/29(木)16:21:15 ID:TfbipCUq0NIKU
飲食か工場か介護
91 : 2021/04/29(木)16:22:26 ID:UTcDmau90NIKU
市役所の土木職常に募集してるから未経験でもうかるぞ
99 : 2021/04/29(木)16:25:25 ID:sEUKAPLupNIKU
パチ屋
引用元: 高卒、資格無し、免許無し、が就職する方法









