スポンサーリンク
1 : 2021/06/15(火)20:12:00 ID:pWCcxDAyd
ホッチキスの芯もワイしか替えない
"
スポンサーリンク

2 : 2021/06/15(火)20:12:13 ID:xScOYzyc0
ごみ箱は?

 

5 : 2021/06/15(火)20:12:33 ID:pWCcxDAyd
>>2
それは業者の人が来てやってくれる

 

142 : 2021/06/15(火)20:28:11 ID:WyjuKC620
>>5
なんか草

 

3 : 2021/06/15(火)20:12:17 ID:MoXo9hyl0
それがキミの仕事や

 

4 : 2021/06/15(火)20:12:20 ID:Vv0i2V4xM
えらいねぇ🤗

 

6 : 2021/06/15(火)20:12:40 ID:siN8A/JBM
お前にしか出来ない仕事や

 

7 : 2021/06/15(火)20:12:58 ID:+JKPlt1Xd
新入社員か?
頑張るんやで😉

 

10 : 2021/06/15(火)20:13:22 ID:pWCcxDAyd
>>7
5年目じゃい!

 

12 : 2021/06/15(火)20:13:53 ID:+JKPlt1Xd
>>10

 

8 : 2021/06/15(火)20:13:07 ID:pWCcxDAyd
こういう「誰がやってもええ仕事」を絶対やらない人間っておるよな
性格悪いわ

 

11 : 2021/06/15(火)20:13:43 ID:5QevnbUi0
>>8
こういう仕事はスタッフ部門のカスがやるんやで

 

9 : 2021/06/15(火)20:13:11 ID:w/Ev5rSv0
ワイのフロアは何故か替え芯含めボールペンだけ補充してくれないンゴ
私物を使えとのこと

 

14 : 2021/06/15(火)20:13:55 ID:pWCcxDAyd
上の人間にも腹立つけどワイがやってるの見てもやらない後輩に腹立つンゴね

 

31 : 2021/06/15(火)20:16:01 ID:+JKPlt1Xd
>>14
ちな3年目やが全く雑務せんですまんな
感謝しとるで🤗

 

16 : 2021/06/15(火)20:14:01 ID:sRm9z24SM
トナー交換もよろしく😆👍

 

17 : 2021/06/15(火)20:14:19 ID:s+4g2HIZ0
お前がいないと誰もコピーできなくて詰む

 

128 : 2021/06/15(火)20:26:32 ID:/+qClsq4a
>>17
追放物のなろうやな

 

18 : 2021/06/15(火)20:14:20 ID:yNfltRrq0
コピー用紙500枚補充した瞬間待ってたとばかりにコピーしに来るやつおるよな

 

46 : 2021/06/15(火)20:17:05 ID:tDTVkjlqM
>>18
シュレッダーも結構露骨に来るわ

 

19 : 2021/06/15(火)20:14:41 ID:CEItdhHZ0
コーヒー入ってないんやが?

 

20 : 2021/06/15(火)20:14:50 ID:WTzEBqf90
お前は偉い

 

21 : 2021/06/15(火)20:14:54 ID:pWCcxDAyd
ないの気づいてんなら自分で入れたらええのに
なんでやらへんのやろか

 

22 : 2021/06/15(火)20:14:58 ID:7cw9WCtW0
お前の仕事だろ

 

23 : 2021/06/15(火)20:15:00 ID:4O9Rttz5M
イッチが用紙補給したのを見てすぐ印刷してるわ
いつもありがとやで

 

24 : 2021/06/15(火)20:15:08 ID:L0a/2XE70
イッチは会社になくてはならない存在なんや

 

25 : 2021/06/15(火)20:15:17 ID:pWCcxDAyd
別にワイはこれを「やってあげてる」とも思ってないで
当たり前のことやから

 

26 : 2021/06/15(火)20:15:24 ID:zXqqs/Fl0
誰も褒めてくれないのにがんばっとるな
偉い

 

27 : 2021/06/15(火)20:15:30 ID:mF5vjCwoa
それが君の仕事や

 

28 : 2021/06/15(火)20:15:37 ID:pWCcxDAyd
ただ当たり前のことをできんやつは見下してる

 

29 : 2021/06/15(火)20:15:43 ID:/6oso6hWp
後輩にやらせればええやん
育ててない責任はあるぞ

 

39 : 2021/06/15(火)20:16:31 ID:pWCcxDAyd
>>29
常識ある奴なら先輩がやってたら「私がやっときます!」とか言わない?

 

67 : 2021/06/15(火)20:18:51 ID:gTaIBs2T0
>>39
あのな言わないでわからないやつはたくさんいるで
5年もそれに気づかず一人でやり続けて文句言うお前も相当やで

 

30 : 2021/06/15(火)20:15:48 ID:XgnPPZChd
わかるわ
残り一つになったら補充せえやって思うのにほぼ毎回ワイ補充せなあかん

 

スポンサーリンク

32 : 2021/06/15(火)20:16:05 ID:tR/vFTola
弊社、誰も電話に出ようとしない

 

33 : 2021/06/15(火)20:16:05 ID:QYA51rdO0
プリンタのトナーは?

 

44 : 2021/06/15(火)20:16:52 ID:zXqqs/Fl0
>>33
変えとかないトナー

 

36 : 2021/06/15(火)20:16:21 ID:Hzznbi3qd
用紙とトナーはやるけどシュレッダー一杯になってるのは見て見ぬふりしてる🥺

 

37 : 2021/06/15(火)20:16:23 ID:lGcfPD3s0
イッチが補充せんでも普通に回るで
今度から無視しとけ

 

47 : 2021/06/15(火)20:17:07 ID:mF5vjCwoa
>>37
多分紙無くなったらみんなイッチ見て舌打ちするんやろなあ

 

38 : 2021/06/15(火)20:16:25 ID:zw3EQexzd
弊社「A4はA3を切って使ってください!」

 

53 : 2021/06/15(火)20:17:33 ID:CU3wwz4b0
>>38
こんなんあるんか
切る作業まあまあ地獄やな

 

40 : 2021/06/15(火)20:16:36 ID:DcwYzONod
君がやっちゃうからワイはやめてるんやで

 

41 : 2021/06/15(火)20:16:37 ID:eK+y2AGo0
チキンレースや

 

42 : 2021/06/15(火)20:16:42 ID:8B7ihcT0d
イッチのおかげでその会社は回っとるんやな誇ってええぞ

 

43 : 2021/06/15(火)20:16:43 ID:FBJN1Vg10
fax来てもみんな放置
ワイが担当者に配っとるからわかるで

 

48 : 2021/06/15(火)20:17:10 ID:H0vqT+d00
お前みたいな潤滑油が必要や

 

49 : 2021/06/15(火)20:17:11 ID:w/Ev5rSv0
後輩が出来たが電話出るの遅すぎるわ
遠回しに注意しても変わらんから諦めた
言っても無駄やしな

 

50 : 2021/06/15(火)20:17:20 ID:shCP4suJ0
見てる人はちゃんと見てくれてるで
ワイはやらんけど

 

51 : 2021/06/15(火)20:17:23 ID:pWCcxDAyd
用紙やティッシュが切れててもあえて放置したことあるんや
そしたらマジで誰も替えなくてびっくりしたわ

 

52 : 2021/06/15(火)20:17:32 ID:gbLtpO/c0
意地でも電話取らないやつの正体なんだよ

 

54 : 2021/06/15(火)20:17:41 ID:f3guS9skp
やたらと印刷してゴミ出す奴いるよな

 

55 : 2021/06/15(火)20:18:04 ID:sMa3bSAha
それくらいしか役に立たないんやし…
黙ってやってろゴミ😡

 

58 : 2021/06/15(火)20:18:20 ID:ddJg4NiO0
紙が切れたらお前の責任にされそう

 

59 : 2021/06/15(火)20:18:20 ID:XIVTczzVa
刺し身のタンポポも頼むわ

 

60 : 2021/06/15(火)20:18:24 ID:KZc8ET2I0
総務部なにしてんの?

 

61 : 2021/06/15(火)20:18:39 ID:RKPuPVzX0
新人しねよ

 

62 : 2021/06/15(火)20:18:44 ID:pWCcxDAyd
雑用なんで下の人間がやるって思ってるんやが間違っとんやろか?
ワイも新卒の頃は言われなくてもこれぐらいやってたからやらん後輩にびっくりなんや

 

93 : 2021/06/15(火)20:21:22 ID:w/Ev5rSv0
>>62
間違ってないぞ
多分その後輩は言われな取り組まんタイプやと思うで
一回伝えたぐらいやと効果ないやろうからワイは言うのやめたけど

 

101 : 2021/06/15(火)20:21:51 ID:pWCcxDAyd
>>93
ワイのとこと全く同じや
もう言うのも諦めとる

 

125 : 2021/06/15(火)20:26:15 ID:w/Ev5rSv0
>>101
こんなん言うのに無駄に時間と体力費やしたくないしな
それとその後輩って全体的に動きが鈍いタイプちゃう?
こっちのと似たような気がするわ

 

63 : 2021/06/15(火)20:18:46 ID:3D6sBlvB0
誰もやらんなら当番制にするしかないな

 

65 : 2021/06/15(火)20:18:50 ID:UU5JJVv70
トイレットペーパー変えたくないからちょっとだけ残すやつとかな
ゴミやろ

 

73 : 2021/06/15(火)20:19:33 ID:XIVTczzVa
>>65
ウチのオカンやんw

 

スポンサーリンク
70 : 2021/06/15(火)20:19:06 ID:w/Ev5rSv0
そーゆーのって最初にやったやつに無言で押し付けられるからスルーが正解やで
ワイも善意で該当部署に資料届けたらお前がその資料見て取引先とやり取りしろって言われたしな

 

80 : 2021/06/15(火)20:19:55 ID:pWCcxDAyd
>>70
そうおもたけどワイもそいつらと同じ人種にはなりたくない
意地張ってもしゃーない

 

98 : 2021/06/15(火)20:21:42 ID:lGcfPD3s0
>>80
一通り補充してる様を周囲に見せつけてるんやろ?
今度は無視するターンや

 

71 : 2021/06/15(火)20:19:17 ID:F3LG9p2ba
言うほど誰も補充しないんか?
印刷途中でピーピー鳴って補充する羽目になるやろ

 

72 : 2021/06/15(火)20:19:30 ID:jQSut1Fy0
ワイさんがやる仕事なんやなって思われてるで

 

75 : 2021/06/15(火)20:19:36 ID:Tz5kvkfN0
シュレッダーガコガコしてカサ下げ放置してすまんな

 

76 : 2021/06/15(火)20:19:38 ID:MKgu4wNBa
カラーコピーするなもったいないから4面載せろとかいうパワハラと戦うために1枚1枚しっかりカラーコピーしてる

 

77 : 2021/06/15(火)20:19:49 ID:mUWvveQL0
自分の分しか補充せんわ

 

79 : 2021/06/15(火)20:19:50 ID:W0DnB8WCa
ワイの所も掃除ワイしかせんわ、忙しいと1ヶ月掃除出来んからホコリ溜まりまくりやわ

 

116 : 2021/06/15(火)20:24:27 ID:Px1gS1uZ0
>>79
忙しくても朝早く来てやれ😡
みんな気持ちよく仕事できないやろ😡

 

81 : 2021/06/15(火)20:20:03 ID:xNrjX+p9M
弊社も給湯室のペーパーティッシュなくなったら出すのワイしかおらんぞ

 

82 : 2021/06/15(火)20:20:11 ID:aYVTfthh0
コピーロボットと言われてそう

 

85 : 2021/06/15(火)20:20:44 ID:ftvv3Ndz0
田舎の長男かってくらい何もしないやついるよな

 

86 : 2021/06/15(火)20:20:56 ID:Vd+Cw2ku0
ウォーターサーバーの補充もしろ

 

87 : 2021/06/15(火)20:20:56 ID:D07p0S+40
紙切らした人が補充するんやで

 

89 : 2021/06/15(火)20:21:02 ID:Qm5ZSBHYM
紙詰まったらそのままにしてるのわいやで

 

105 : 2021/06/15(火)20:22:16 ID:1kWJhA2gd
>>89
それ自分の印刷が終わらんやん

 

90 : 2021/06/15(火)20:21:04 ID:Mdw3Vqjl0
しないって打ち出してる時に髪無くなってエラー出たらほかのやつらどうしてるんや?
ずっとエラー音鳴らせとくんか?

 

91 : 2021/06/15(火)20:21:14 ID:DybI8fJHa
O型の後輩しかおらんのやろなぁ

 

94 : 2021/06/15(火)20:21:30 ID:sWpCDkrkd
ワイコピー機のサービスエンジニア
今日も死にそう

 

131 : 2021/06/15(火)20:26:57 ID:js2WCaKB0
>>94
どこの?
元CanonのCEなんやけどなんjでは元CEは結構見かけた事あるけど現役はあんまないな

 

196 : 2021/06/15(火)20:34:05 ID:sWpCDkrkd
>>131
コニカミノルタや
ワイの同僚も30くらいで皆辞めていってるから納得や

 

96 : 2021/06/15(火)20:21:38 ID:NpJWBEU90
善意でやってたらいつの間にか義務になってるからな
自分の仕事じゃないなら率先してやる必要はないわな

 

97 : 2021/06/15(火)20:21:41 ID:+VaQQybn0
誰でもできることをやって仕事してるように見せれるからワイは他の奴にはやらさん

 

100 : 2021/06/15(火)20:21:49 ID:h3l4imXG0
コピー用紙の包装紙剥がす時に力任せに破ろうとすると良く指切れるよな

 

110 : 2021/06/15(火)20:23:19 ID:D07p0S+40
>>100
納品書包装するのに使うから綺麗に剥がすで

 

102 : 2021/06/15(火)20:21:54 ID:yyJ7/wRe0
はい感謝感謝

 

103 : 2021/06/15(火)20:22:07 ID:tBqiipZEd
素直に仕事してたら永遠に何も変わらないで
フリーライダーにはストライキが有効や
絶対に補充したらあかん

 

104 : 2021/06/15(火)20:22:11 ID:yanzT8J+0
庶務の仕事やろ
庶務ないのか

 

引用元: 弊社、ワイしかコピー用紙を補充しない

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク