1 : 2021/06/17(木)22:15:02 ID:DCTpD8dRa
刈り払い機、チェンソーはガソリンとオイルをまぜた混合燃料で動く

2 : 2021/06/17(木)22:15:28 ID:NYej+w2v0
労働はクソ
3 : 2021/06/17(木)22:15:33 ID:vzajBRe80
ネトウヨは外国人を差別する
5 : 2021/06/17(木)22:16:31 ID:XIgtC+e50
普段使ってる製品がかなり適当に作られていること
6 : 2021/06/17(木)22:16:31 ID:gF9vxf67r
社内ソフトは汎用性がない
7 : 2021/06/17(木)22:17:05 ID:+/cJegKv0
Adobeはゴミ
8 : 2021/06/17(木)22:17:10 ID:04vFNmuha
穴あけ機の名前はパンチと呼ぶ
9 : 2021/06/17(木)22:17:42 ID:LT9utfwm0
ふっ素樹脂は石油から出来てない
88 : 2021/06/17(木)22:28:09 ID:SSWZyfhQa
>>9
これ
10 : 2021/06/17(木)22:17:45 ID:KLiizWlr0
営業と現場は仲が悪い
11 : 2021/06/17(木)22:17:57 ID:70FDo9Om0
日本語喋れねー日本人が多いこと
12 : 2021/06/17(木)22:18:12 ID:KHcGs66s0
この世には同じ言語を使っていても話が通じない人間が5万といる
13 : 2021/06/17(木)22:18:19 ID:QELdW4Nba
雨の日は水が溜まりにくい簡単な場所に穴をあける
14 : 2021/06/17(木)22:18:40 ID:bpZfF8MG0
営業は伝言ゲームが下手
15 : 2021/06/17(木)22:19:10 ID:6Kz6Dqhf0
アルミホイル巻く
16 : 2021/06/17(木)22:19:15 ID:28NJvTSLa
禿げてる人は人の痛みをしってる
優しいおだやかな人がかなり多い
優しいおだやかな人がかなり多い
17 : 2021/06/17(木)22:19:26 ID:XUXR4zJOx
営業は敵
18 : 2021/06/17(木)22:19:51 ID:3l0HwhSnM
所詮歯車
「自分がいなきゃ」なんてもんはなく、どうとでもなる
代わりはいくらでもいる
「自分がいなきゃ」なんてもんはなく、どうとでもなる
代わりはいくらでもいる
19 : 2021/06/17(木)22:19:57 ID:jLvsQJe00
エクセルの改行
20 : 2021/06/17(木)22:19:59 ID:aOilNGAC0
学歴は門を潜るのには役に立つ
それだけ
それだけ
59 : 2021/06/17(木)22:24:54 ID:g0ftK5xm0
>>20
口臭そう
131 : 2021/06/17(木)22:33:17 ID:aOilNGAC0
>>59
学歴な方?
21 : 2021/06/17(木)22:20:06 ID:6tCx9ly30
ctrl+Z
22 : 2021/06/17(木)22:20:09 ID:StWOBqTWa
女はなにもしてないのに機嫌悪い時がある
23 : 2021/06/17(木)22:20:27 ID:+/cJegKv0
悪気はなくても絶望的に頭の悪い人間が世の中には沢山いる
24 : 2021/06/17(木)22:20:31 ID:Tq+EFhJa0
異業種に手を出すと痛い目にあう
25 : 2021/06/17(木)22:20:58 ID:y1pdm8Rp0
ジジババの貯金額がヤバい
26 : 2021/06/17(木)22:21:11 ID:FpEpg+wP0
ビートルズファンは怖い
27 : 2021/06/17(木)22:21:12 ID:+RoWtbJD0
人間関係が大事であること
28 : 2021/06/17(木)22:21:12 ID:IaHA7ZL0a
人によって態度を変える人がわりといる
29 : 2021/06/17(木)22:21:35 ID:eLQFDMM9M
「お前に任せた」は責任を押し付けるための言葉
30 : 2021/06/17(木)22:21:37 ID:0AFejajPa
とりあえず出しとけば売れちゃう
32 : 2021/06/17(木)22:21:49 ID:1pzi1AIAd
ほんとに頑張ってるのは一部の人間
51 : 2021/06/17(木)22:23:58 ID:+/cJegKv0
>>32
これは分かる
33 : 2021/06/17(木)22:22:02 ID:LT9utfwm0
高くても売れる
34 : 2021/06/17(木)22:22:17 ID:aTSv67PW0
大手メーカーが作ってるものなら安心かと思ってたけど結構適当な設計だったり不具合も結構出てる
41 : 2021/06/17(木)22:22:47 ID:gF9vxf67r
>>34
ベンチャーとか下請けのが真面目
35 : 2021/06/17(木)22:22:19 ID:rQSRPQyw0
世の中案外適当
36 : 2021/06/17(木)22:22:20 ID:KsclfyX40
出来るやつに仕事が押しつけられる
37 : 2021/06/17(木)22:22:28 ID:yzYJC3jPd
統合失調症の多さ
38 : 2021/06/17(木)22:22:29 ID:6ntGP9Nha
人に厳しい奴は大抵自分に甘い
自分に厳しい奴は大抵人に甘い
自分に厳しい奴は大抵人に甘い
65 : 2021/06/17(木)22:25:16 ID:jT8xdJEDa
>>38
なんj民やん
39 : 2021/06/17(木)22:22:36 ID:M+uZ7NYEd
パワハラはクソ
40 : 2021/06/17(木)22:22:38 ID:4ecQGgXuM
大阪市職員は仕事ができるが大阪府職員はサボりすぎ
42 : 2021/06/17(木)22:23:00 ID:MXn76yDV0
他人に対する誠実さが欠片もない人ほど誠意を見せることを要求してくる
43 : 2021/06/17(木)22:23:11 ID:HFN2mjff0
インデックスをはっても早く検索できるとは限らない
44 : 2021/06/17(木)22:23:19 ID:rGZZuvLq0
思ってる以上に馬鹿が多い
45 : 2021/06/17(木)22:23:19 ID:KHcGs66s0
メンドーなことは他人へ投げろ
小さい引き合いを大事にしても大きな引き合いには繋がらない
小さい引き合いを大事にしても大きな引き合いには繋がらない
46 : 2021/06/17(木)22:23:24 ID:yqQQTk8d0
世の中イカれてる奴が案外多い
47 : 2021/06/17(木)22:23:29 ID:y0GZIGfMM
能力よりコネが優先される
49 : 2021/06/17(木)22:23:46 ID:g6sOlk4/a
追い出し部屋が実在する
52 : 2021/06/17(木)22:23:59 ID:p7vG6G2u0
小さい企業も大きい企業も糞
53 : 2021/06/17(木)22:24:03 ID:KsclfyX40
公務員は効率悪いことばっかりやってる
54 : 2021/06/17(木)22:24:13 ID:d96IcJS0M
北摂に住んでる人間はわりと性格が悪い
55 : 2021/06/17(木)22:24:15 ID:LT9utfwm0
一式とは便利な言葉
58 : 2021/06/17(木)22:24:40 ID:1pzi1AIAd
>>55
草
56 : 2021/06/17(木)22:24:19 ID:4asOZPfB0
B種接地工事
57 : 2021/06/17(木)22:24:33 ID:m/T8DsdH0
安全監査は非常に面倒い
60 : 2021/06/17(木)22:25:02 ID:nYauqBhB0
飲み会の参加回数=評価
61 : 2021/06/17(木)22:25:03 ID:YFCm8RF90
たしか期間の記載がない契約書の印紙は4000円かかる
62 : 2021/06/17(木)22:25:04 ID:sruS0oM90
土地境界
63 : 2021/06/17(木)22:25:05 ID:fwDS8nB80
仕事で得られるものは何もない
64 : 2021/06/17(木)22:25:14 ID:zu8SplM2a
ちゃんと期限内に発注しろ
66 : 2021/06/17(木)22:25:28 ID:KHcGs66s0
公務員が客としてやってくる時は死ぬほどめんどい事を言ってくる
浮世離れしたガキしかいねえ
浮世離れしたガキしかいねえ
68 : 2021/06/17(木)22:25:49 ID:jT8xdJEDa
>>66
何歳?
67 : 2021/06/17(木)22:25:34 ID:4asOZPfB0
トヨタ生産方式って割と楽
73 : 2021/06/17(木)22:26:07 ID:gF9vxf67r
>>67
これな!自分にほぼ矛先向かんし
69 : 2021/06/17(木)22:25:54 ID:ODS2R+Jrd
医療従事者に社会の常識は通用しない
70 : 2021/06/17(木)22:25:54 ID:YvVE+EtlM
地上波の放送枠は代理店通さないと何百億積もうと買えない
71 : 2021/06/17(木)22:25:56 ID:E2q+0fFf0
やめたいと思ったらはやくやめるべき
72 : 2021/06/17(木)22:26:04 ID:miv6WP/O0
入る組織間違えると頭が悪くなる
74 : 2021/06/17(木)22:26:31 ID:KsclfyX40
楽な部署に配属されると将来詰む
75 : 2021/06/17(木)22:26:50 ID:6rSctzBx0
開発の7割はアセットで済む
76 : 2021/06/17(木)22:27:03 ID:Zf2o10k50
結局会話ができるか出来ないか
77 : 2021/06/17(木)22:27:07 ID:kTO+ySpj0
自分がやらなきゃという使命感は身を滅ぼす
79 : 2021/06/17(木)22:27:22 ID:J8kN8S930
世の中は意外と無能でもなんとかなる
80 : 2021/06/17(木)22:27:24 ID:0AFejajPa
40超たら命の選別が始まるらしい
40~50は病気で死に
50~60は仕事で死に
無事定年を迎えられるのは極々一部なんだと
40~50は病気で死に
50~60は仕事で死に
無事定年を迎えられるのは極々一部なんだと
81 : 2021/06/17(木)22:27:25 ID:g2hfmQaa0
頑張ったところで給料は上がらないからほどほどにノルマギリギリでやるのがいい
83 : 2021/06/17(木)22:27:38 ID:YY5XNZfb0
八百屋は儲かる
126 : 2021/06/17(木)22:32:20 ID:iwTy8KoXa
>>83
ほんと?🤔
84 : 2021/06/17(木)22:27:45 ID:PWXz41DEa
四角いのが角スコップ
尖ってるのが剣スコップ
尖ってるのが剣スコップ
85 : 2021/06/17(木)22:27:52 ID:gYEbwQgeM
会社ガチャより部署ガチャの方が重要
これはガチ
これはガチ
94 : 2021/06/17(木)22:28:34 ID:1pzi1AIAd
>>85
そこに上司ガチャも入ってくるからややこしい
86 : 2021/06/17(木)22:27:54 ID:vPOsTg800
儀式めいたやる意味の無い仕事がそこそこ多い
87 : 2021/06/17(木)22:28:09 ID:AeGWGidX0
割とスポーツ自転車を買うのに5万出す事に躊躇ない人多い
89 : 2021/06/17(木)22:28:27 ID:LT9utfwm0
世の中の造形物の角には必ずRがついている
90 : 2021/06/17(木)22:28:29 ID:KBFAyvvR0
どこの会社でもガチクズが数人おる
91 : 2021/06/17(木)22:28:29 ID:DySEE5ROd
付き合う人間は選べ
92 : 2021/06/17(木)22:28:32 ID:AgjVt0DH0
思ってる以上に人間は怖い
96 : 2021/06/17(木)22:28:44 ID:SKUW0qY50
社会の厳しさは社会に出てもわからない
97 : 2021/06/17(木)22:28:48 ID:H24qbnbhM
草刈りした草を積み上げておくと発火する
134 : 2021/06/17(木)22:33:37 ID:hX1m2HkZa
>>97
ガス出るやつやな
99 : 2021/06/17(木)22:29:05 ID:sgAY6Rgra
知識じゃなくてほとんど愚痴やんw
100 : 2021/06/17(木)22:29:13 ID:wK5fDUy50
やる事ちゃんとやってたらミーティングとかじゃないかぎり多少の遅刻は大目みてくれる
101 : 2021/06/17(木)22:29:34 ID:yIktEz6q0
女は容姿や財力では無く才能に惚れる
103 : 2021/06/17(木)22:29:47 ID:IgTuLm3i0
可愛い女は思ったよりイケメンが好きじゃない
金が好き
金が好き
104 : 2021/06/17(木)22:29:52 ID:TEVREx2Ca
砂糖を多く入れると日持ちする
105 : 2021/06/17(木)22:29:53 ID:F9TweAd/0
あれに名前がある
その名はカルトン
その名はカルトン
106 : 2021/06/17(木)22:30:00 ID:01QtYav1p
報告しなきゃバレないオペミスは報告したら損
108 : 2021/06/17(木)22:30:12 ID:NF/GHO7da
印鑑は斜めに左に傾けて押す
109 : 2021/06/17(木)22:30:13 ID:p/LFouHWM
ワイらの想像以上にテレビの影響力はクソでかい
110 : 2021/06/17(木)22:30:21 ID:ltSI89Tx0
子会社勤務はどんなに頑張っても親会社から出向してきたやる気のない人間が上司になるからクソ
111 : 2021/06/17(木)22:30:28 ID:bVgMreY9d
まともに資料読むやつなんてほとんどいない
112 : 2021/06/17(木)22:30:46 ID:tXw1qcSur
東京は神様気取りの客ばっかり
113 : 2021/06/17(木)22:30:51 ID:yIktEz6q0
ファミレスは生野菜以外全部冷凍
114 : 2021/06/17(木)22:30:51 ID:CNAi3YCr0
Excelの関数が少しできるようになった
文章が多少書けるようになった
営業職を尊敬できるようになった
肉体労働してる方々に感謝するようになった
原発は怖いところとわかった
文章が多少書けるようになった
営業職を尊敬できるようになった
肉体労働してる方々に感謝するようになった
原発は怖いところとわかった
こんなもんかな
116 : 2021/06/17(木)22:31:23 ID:jT8xdJEDa
>>114
いい奴そう
117 : 2021/06/17(木)22:31:32 ID:Lp2AAECqd
目的のためには手段を選ばない
引用元: お前らが仕事で得た知識www