1 : 2021/05/16(日)05:40:52 ID:C3fKDljH0
中部地方在住
24歳男
24歳男
初めて立てる。不手際があったらすまん。

2 : 2021/05/16(日)05:41:36 ID:VNaWZ9kyp
あるある教えて
3 : 2021/05/16(日)05:41:43 ID:Dm0fnqtf0
ようやっとる
8 : 2021/05/16(日)05:43:10 ID:C3fKDljH0
>>3
ありがとう。そう言ってくれるとほんと嬉しい。
ありがとう。そう言ってくれるとほんと嬉しい。
4 : 2021/05/16(日)05:42:03 ID:L8MjH7IN0
アクティブラーニングやってる?
13 : 2021/05/16(日)05:45:31 ID:C3fKDljH0
>>4
アクティブラーニングって言葉はけっこう死語扱いされてるかも…主体的で対話的で深い学びを目指せって今はよく言われてる。
アクティブラーニングって言葉はけっこう死語扱いされてるかも…主体的で対話的で深い学びを目指せって今はよく言われてる。
5 : 2021/05/16(日)05:42:18 ID:n6KlOutp0
給料なんぼや?
18 : 2021/05/16(日)05:46:25 ID:C3fKDljH0
>>5
手取りで19くらいかな。これから上がるかなあ分からん(°_°)
手取りで19くらいかな。これから上がるかなあ分からん(°_°)
21 : 2021/05/16(日)05:48:02 ID:GERqQruS0
>>18
そんなに安いの?サビ残どんくらい?
52 : 2021/05/16(日)06:05:43 ID:C3fKDljH0
>>21
俺は50時間くらいかな。もっと大変な先生はたくさんいるし、中学校だともっときついと思う。
俺は50時間くらいかな。もっと大変な先生はたくさんいるし、中学校だともっときついと思う。
63 : 2021/05/16(日)06:09:07 ID:HSyyKKTi0
>>52
タイムカードとかないの?
6 : 2021/05/16(日)05:42:42 ID:h0WOBndld
あるよ!
20 : 2021/05/16(日)05:47:10 ID:C3fKDljH0
>>6
返すの遅いからイライラするかもだけど、ぜひ質問してね。
返すの遅いからイライラするかもだけど、ぜひ質問してね。
7 : 2021/05/16(日)05:42:56 ID:nlBKabwr0
塾講バイトしとったことあるけど高学年男子ってマジで殴りたくならないか?
女子はかわいいけど
女子はかわいいけど
23 : 2021/05/16(日)05:48:47 ID:C3fKDljH0
>>7
男子は元気な子多いね…幼少期は明らかに女子の方が大人びてる。
男子は元気な子多いね…幼少期は明らかに女子の方が大人びてる。
9 : 2021/05/16(日)05:43:12 ID:b/WIxWxn0
何年生見てるの?
25 : 2021/05/16(日)05:50:28 ID:C3fKDljH0
>>9
今年は1年生。素直で良い子たちだよ。自分がまだ経験浅いから、比重を軽くしてもらってるだけかもしれないけれど。
今年は1年生。素直で良い子たちだよ。自分がまだ経験浅いから、比重を軽くしてもらってるだけかもしれないけれど。
11 : 2021/05/16(日)05:44:26 ID:b0y4fdRW0
大阪堺市て24歳の教師が別の小学校の子どものスカートの中を電車内でスマホ撮影して捕まってたがお前か?
29 : 2021/05/16(日)05:52:25 ID:C3fKDljH0
>>11
そんなやつおったんか。ストレス溜まってたんかな。
そんなやつおったんか。ストレス溜まってたんかな。
14 : 2021/05/16(日)05:45:38 ID:pFWpDQnL0
春休みは教諭軍団みんな忙しいみたいだけどなにやってんの?
35 : 2021/05/16(日)05:57:42 ID:6LxZ6OXq0
>>14
そら年度末の処理と新年度準備よ
地獄や
地獄や
15 : 2021/05/16(日)05:45:56 ID:Y3uqfBa10
どこの大学出た?
40 : 2021/05/16(日)06:00:22 ID:C3fKDljH0
>>15
関東のFランや、無能ですまん(°_°)
関東のFランや、無能ですまん(°_°)
16 : 2021/05/16(日)05:46:01 ID:2UA3+e4h0
若いからGIGAスクールの対応も早そうやな
ワイのとこは爺婆教員ばかりやから大変やで
ワイのとこは爺婆教員ばかりやから大変やで
42 : 2021/05/16(日)06:01:50 ID:C3fKDljH0
>>16
個人的にはワクワクしてる。情報担当の先生はクソ忙しそうだけど。
ベテランの方はやっぱ戸惑うよなあ。
個人的にはワクワクしてる。情報担当の先生はクソ忙しそうだけど。
ベテランの方はやっぱ戸惑うよなあ。
22 : 2021/05/16(日)05:48:34 ID:h0WOBndld
始業時間って何時なん?
朝礼ってあるの?
朝礼ってあるの?
56 : 2021/05/16(日)06:07:16 ID:C3fKDljH0
>>22
一応8時から勤務開始ってことになってる。
当然みんなそれよりだいぶ早くにきてるけどね。
朝礼的なものはない!
一応8時から勤務開始ってことになってる。
当然みんなそれよりだいぶ早くにきてるけどね。
朝礼的なものはない!
24 : 2021/05/16(日)05:50:13 ID:bntXg0Pp0
学級崩壊みたいになったことある?
60 : 2021/05/16(日)06:08:23 ID:C3fKDljH0
>>24
幸運なことに一度もない。
去年は良いクラス過ぎて修了式の日にみんなで泣いた。
幸運なことに一度もない。
去年は良いクラス過ぎて修了式の日にみんなで泣いた。
26 : 2021/05/16(日)05:51:00 ID:GERqQruS0
ほんとにおせぇなゴミクズかよ
66 : 2021/05/16(日)06:10:25 ID:C3fKDljH0
>>26
すまんね、気長に待ってくれると嬉しい。
すまんね、気長に待ってくれると嬉しい。
30 : 2021/05/16(日)05:53:02 ID:b/WIxWxn0
まじでレス遅すぎて草
指1本タイピングなんか?
指1本タイピングなんか?
70 : 2021/05/16(日)06:11:27 ID:C3fKDljH0
>>30
スマホだからかな。ごめんな。
スマホだからかな。ごめんな。
31 : 2021/05/16(日)05:55:10 ID:h0WOBndld
やる気無さそうなんで退散します
73 : 2021/05/16(日)06:13:32 ID:C3fKDljH0
>>31
遅くてごめんな。のぞいてくれてありがとう。
遅くてごめんな。のぞいてくれてありがとう。
41 : 2021/05/16(日)06:01:09 ID:178f5Uz/M
公立の教師って転職市場で最弱の公務員のなかでさらに最弱の存在だよな
88 : 2021/05/16(日)06:27:27 ID:C3fKDljH0
>>41
これだけネガキャンされてるしね、志願者どんどん減ってるみたいよ。
これだけネガキャンされてるしね、志願者どんどん減ってるみたいよ。
43 : 2021/05/16(日)06:02:10 ID:QliR3L/20
最近の教員は志願者が増えて、レベルも低下して若い奴なら簡単に採用されてるらしいな
まあ、小学校やと教員免許を出せる大学が少ないから、希少価値があるのやろうが
まあ、小学校やと教員免許を出せる大学が少ないから、希少価値があるのやろうが
50 : 2021/05/16(日)06:05:27 ID:NqPBxPD6x
>>43
志願者増えとるってとことそれ以下矛盾してへんのか?
54 : 2021/05/16(日)06:06:13 ID:QliR3L/20
>>50
間違えたわ
志願者が減ってるやな
志願者が減ってるやな
44 : 2021/05/16(日)06:02:23 ID:NqPBxPD6x
これぐらい真面目やないと教員できへんのやろか
こんな感じで生徒30人に全レスしてて体持つんか?
こんな感じで生徒30人に全レスしてて体持つんか?
47 : 2021/05/16(日)06:03:30 ID:QliR3L/20
>>44
だから5年以内に病んで壊れて消えていく奴が半数近くおるんやで
53 : 2021/05/16(日)06:06:03 ID:NqPBxPD6x
>>47
なるほど勉強になる
45 : 2021/05/16(日)06:02:26 ID:bgf1vzlb0
たんぽぽ学級とか持たされることもあるの?
46 : 2021/05/16(日)06:03:24 ID:k7NfWHfM0
一人一台タブレット貸与ってやべーよな
タブレットはどこで充電するんや
タブレットはどこで充電するんや
55 : 2021/05/16(日)06:07:11 ID:QliR3L/20
小学校とか中高の部活の顧問してる教師に比べたら楽なものよ
61 : 2021/05/16(日)06:08:26 ID:+Oxnr0jBd
ようやっとる
小学校で担任やったら一日児童見とかなあかんのに授業準備どこでしとるんや
64 : 2021/05/16(日)06:09:08 ID:NGZJkCA80
中学の頃親がモンペ的やったが、今になって申し訳ないわ先生に
65 : 2021/05/16(日)06:09:10 ID:QliR3L/20
そもそも24歳ならばこいつ3年目くらいやろ
71 : 2021/05/16(日)06:11:51 ID:QliR3L/20
スマホの方が反応が早いのも知らんのか
74 : 2021/05/16(日)06:15:28 ID:QliR3L/20
教師というより、メーカー企業のクレーマー対応係のほうがあってそうやな
聞き流してるのか、聞くつもりがない態度が
聞き流してるのか、聞くつもりがない態度が
76 : 2021/05/16(日)06:15:47 ID:LkFHfsiT0
モンスターの親と生徒どっちが多いんや?
81 : 2021/05/16(日)06:21:41 ID:NqPBxPD6x
3年かそこらで担任持てるんか?
今まで担当した学年全部教えて
今まで担当した学年全部教えて
82 : 2021/05/16(日)06:23:01 ID:LxYcJVdzM
毎日何時帰るん?
ワイの嫁毎日7-21時とかで草生えるんやけど
ワイの嫁毎日7-21時とかで草生えるんやけど
84 : 2021/05/16(日)06:23:51 ID:QliR3L/20
現場は人手不足やから、一年目から担任も小学校では珍しくもない
むしろ、ベテランやおばちゃんは仕事が楽な専科や特別支援をしたがるらしい
わいの知り合いの教頭してる教師が嘆いてたわ
まともな人材がいないって
むしろ、ベテランやおばちゃんは仕事が楽な専科や特別支援をしたがるらしい
わいの知り合いの教頭してる教師が嘆いてたわ
まともな人材がいないって
86 : 2021/05/16(日)06:25:20 ID:qMr6xaUar
>>84
ワイ県では小中学校ともそれが当たり前やわ
どこも小規模化してるからしゃあない
どこも小規模化してるからしゃあない
85 : 2021/05/16(日)06:24:26 ID:qMr6xaUar
事務員についてどう思ってる?
89 : 2021/05/16(日)06:28:06 ID:NqPBxPD6x
秋に出した宿題の回答は次年度になるペースやぞ
91 : 2021/05/16(日)06:28:52 ID:gljGV7ln0
同級生が教職ばっかやねんけどみんな中学か高校の教師になったわ
一人だけ小学校選んだ男おるけどかなり変わり者やった
イッチは自分で変わり物なイメージある?
一人だけ小学校選んだ男おるけどかなり変わり者やった
イッチは自分で変わり物なイメージある?
93 : 2021/05/16(日)06:29:46 ID:LxYcJVdzM
嫁見てると思うけどそれいる?って仕事多いよな
夏休みの出張とか偉い人がくるから特別な授業するとか
教育委員会と文部科学省は潰れればええんちゃうか
夏休みの出張とか偉い人がくるから特別な授業するとか
教育委員会と文部科学省は潰れればええんちゃうか
99 : 2021/05/16(日)06:32:36 ID:qMr6xaUar
>>93
あのへんほんま要らんな
研修無くせばかなり楽になるわ、
研修無くせばかなり楽になるわ、
94 : 2021/05/16(日)06:30:09 ID:QWmCuzqF0
教員とかよくやるわ
ストレスフルで死にそうになるだろ
ストレスフルで死にそうになるだろ
95 : 2021/05/16(日)06:30:15 ID:t25Jqtr40
親とか子供相手にするのより職員室の人間関係のほうがめんどくさそう
105 : 2021/05/16(日)06:38:12 ID:C3fKDljH0
暇つぶしで立てたが、たくさん書き込んでくれて嬉しい。全レスしたかったが無理そうや。遅くてごめんな。
寂しがりだからまたいつか立てるね。ばいばい。
108 : 2021/05/16(日)06:39:40 ID:gljGV7ln0
>>105
ありがとう
おつかれさま
教師の仕事大変やろなーっていつも見てて思ってる
自分の子が小学生やねん
おつかれさま
教師の仕事大変やろなーっていつも見てて思ってる
自分の子が小学生やねん
大変やろけど頑張ってな
引用元: 現役小学校教諭だが質問ある?