1 : 2021/11/19(金)10:07:04 ID:O/1k7f05d
嫁「子供できて私働けなくなったときの事考えてよ」
ワイ「はい・・・」
ワイ「はい・・・」
世知辛い

2 : 2021/11/19(金)10:08:15 ID:MeEnYQ5xd
ええやん
3 : 2021/11/19(金)10:08:33 ID:O/1k7f05d
>>2
ええとおもったんだがなあ
ええとおもったんだがなあ
6 : 2021/11/19(金)10:10:31 ID:MeEnYQ5xd
>>3
わいは280万やで
絶対ええわ
絶対ええわ
9 : 2021/11/19(金)10:11:00 ID:O/1k7f05d
>>6
転職しよや
転職しよや
4 : 2021/11/19(金)10:09:41 ID:zAzX9JY/0
何かしらスキルかキャリア無いとそれ以上の年収何てそうそう受からんだろ
年収300のワイなら飛びつく
年収300のワイなら飛びつく
7 : 2021/11/19(金)10:10:34 ID:O/1k7f05d
>>4
スキルキャリアはある程度ある
スキルキャリアはある程度ある
69 : 2021/11/19(金)10:29:16 ID:0ViTkkb6a
>>7
じゃあなんで450万やねん
72 : 2021/11/19(金)10:29:49 ID:O/1k7f05d
>>69
残業したくない
残業したくない
10 : 2021/11/19(金)10:12:05 ID:O/1k7f05d
つらい
11 : 2021/11/19(金)10:12:22 ID:IIejhpi/0
ワイの友達の旦那無職やで
12 : 2021/11/19(金)10:12:57 ID:O/1k7f05d
>>11
はたらかせろ
はたらかせろ
13 : 2021/11/19(金)10:13:21 ID:IIejhpi/0
>>12
もう35?やけどアルバイトしかしたことないんやって
16 : 2021/11/19(金)10:14:33 ID:O/1k7f05d
>>13
職歴なしはやばいな
職歴なしはやばいな
14 : 2021/11/19(金)10:13:38 ID:lIAdRW4kd
ええやんちな年俸1.2k万
18 : 2021/11/19(金)10:14:42 ID:KQS7vVCf0
旦那はATM
21 : 2021/11/19(金)10:15:20 ID:IIejhpi/0
本人のパートの仕事と旦那のたまのアルバイトで
年収150万とかそんなもんなのかな
凄いよな
怖くてハッキリ聞けんわ
年収150万とかそんなもんなのかな
凄いよな
怖くてハッキリ聞けんわ
23 : 2021/11/19(金)10:15:49 ID:N7GV04gXa
子供できたら産休取れよ
26 : 2021/11/19(金)10:16:47 ID:O/1k7f05d
>>23
ワイはとれへんないまのとこやと
ワイはとれへんないまのとこやと
25 : 2021/11/19(金)10:16:29 ID:xyAGRLMX0
450万円で駄目出しなら
嫁は産休とれるホワイト勤めちゃうの
嫁は産休とれるホワイト勤めちゃうの
28 : 2021/11/19(金)10:17:01 ID:O/1k7f05d
>>25
いや、看護師
夜勤込み500ちょい
いや、看護師
夜勤込み500ちょい
41 : 2021/11/19(金)10:20:30 ID:m+7lkdTm0
>>28
看護師の離婚率高いかららしいな
48 : 2021/11/19(金)10:21:25 ID:O/1k7f05d
>>41
それはいうてた
私も稼ぐからお前も稼げって
それはいうてた
私も稼ぐからお前も稼げって
31 : 2021/11/19(金)10:17:27 ID:IIejhpi/0
嫁:パートでスーパーのレジ打ち
旦那:無職(たまにアルバイト)
旦那:無職(たまにアルバイト)
これ真面目に年収いくらやと思う?
これで子供おるんやから凄いよな
32 : 2021/11/19(金)10:18:01 ID:fLSSs1SYd
33歳残業なし年収800万のワイ高みの見物
33 : 2021/11/19(金)10:18:48 ID:O/1k7f05d
>>32
かわってくれ
かわってくれ
35 : 2021/11/19(金)10:19:11 ID:O/1k7f05d
辞めたいんや
39 : 2021/11/19(金)10:20:03 ID:MeEnYQ5xd
日本一の旅館の警備員やぞ
42 : 2021/11/19(金)10:20:36 ID:Eh4y1PsVd
働くさかな
43 : 2021/11/19(金)10:20:44 ID:IIejhpi/0
でも無職とパートの夫婦で子供育てられるんやからある意味いい国よな
51 : 2021/11/19(金)10:22:10 ID:BTRgJ5whd
なんでこのゴミ構うやつがおるんや
52 : 2021/11/19(金)10:22:48 ID:O/1k7f05d
>>51
ひどいこといわんといたって
ひどいこといわんといたって
53 : 2021/11/19(金)10:22:52 ID:hw60Ph+BF
年収450万 ※各種手当を含みます
基本給 30万~ ※固定残業代(6万2000/45時間~を含みます)
54 : 2021/11/19(金)10:23:49 ID:O/1k7f05d
しんどいんや
56 : 2021/11/19(金)10:24:58 ID:zAzX9JY/0
イッチの年間休日は今どれくらいなんや
60 : 2021/11/19(金)10:27:08 ID:O/1k7f05d
>>56
120日くらい
120日くらい
78 : 2021/11/19(金)10:31:05 ID:zAzX9JY/0
>>60
それくらいなら将来の為に頑張った方が現実的やで
子供作る気が無ければ話は別だけど、生活水準下げるのも結構辛いしな
子供作る気が無ければ話は別だけど、生活水準下げるのも結構辛いしな
57 : 2021/11/19(金)10:26:03 ID:OsNIu20V0
看護師は最悪自分で食ってけるから気にくわんとさっさと離婚するわね
61 : 2021/11/19(金)10:27:18 ID:O/1k7f05d
>>57
それはやなんだよなあ
それはやなんだよなあ
63 : 2021/11/19(金)10:27:41 ID:f5g3XUIP0
無職なん?
66 : 2021/11/19(金)10:28:46 ID:O/1k7f05d
>>63
いまは職あるで
今日と来週月水は有給とってる
いまは職あるで
今日と来週月水は有給とってる
74 : 2021/11/19(金)10:30:13 ID:f5g3XUIP0
>>66
まずは離婚やな
子供もおらんみたいやしカネカネうるさい女はアカンよ
子供もおらんみたいやしカネカネうるさい女はアカンよ
76 : 2021/11/19(金)10:30:41 ID:O/1k7f05d
>>74
金以外はやさしいんやけどな
金以外はやさしいんやけどな
65 : 2021/11/19(金)10:28:45 ID:Q+XedXP30
ワイ夜勤
今帰ったで
今帰ったで
68 : 2021/11/19(金)10:29:05 ID:O/1k7f05d
>>65
おつかれ
おつかれ
70 : 2021/11/19(金)10:29:19 ID:WrLQnpKb0
看護師なら離職しても次がすぐ見つかるやろ
3年そこらなら蓄え分でどうにでもなるやん
3年そこらなら蓄え分でどうにでもなるやん
73 : 2021/11/19(金)10:30:09 ID:O/1k7f05d
>>70
離職はあかんて
離職はあかんて
71 : 2021/11/19(金)10:29:38 ID:s83YVhSA0
嫁「125日も休むなボケ」
75 : 2021/11/19(金)10:30:18 ID:O/1k7f05d
>>71
そこはええやんいうてた
そこはええやんいうてた