- ホーム
- 社会人
- 弱者「くお~!社会の壁にぶつかる~!ここで逃避全開、思想を右に!」
1 : 2021/10/07(木)11:05:09 ID:K3uKYmzEa
こういうヤツ多すぎ
スポンサーリンク
195 : 2021/10/07(木)11:39:57 ID:t7XwMERqd
>>1
が右と思ってるのは中道なんやで
2 : 2021/10/07(木)11:05:36 ID:0VL+6Vgpd
弱者は左に行くやろ
4 : 2021/10/07(木)11:05:49 ID:zgCUccAdM
>>2
たれーいw
3 : 2021/10/07(木)11:05:47 ID:KYgtLbVPa
めっちゃ滑ってるけど大丈夫か?
5 : 2021/10/07(木)11:06:55 ID:tfQe8FDia
左なんだよなあ
6 : 2021/10/07(木)11:07:04 ID:cI3MO5S30
弱者のくせに弱者叩きする奴おるよな
10 : 2021/10/07(木)11:08:43 ID:Yl4yK+Lo0
>>6
それも左の人間やな
7 : 2021/10/07(木)11:07:22 ID:Kfz0lq5G0
仕事は?
11 : 2021/10/07(木)11:09:10 ID:13hrZqaM0
インド人かな
12 : 2021/10/07(木)11:09:17 ID:xl5p6mJU0
大体左に行ってるイメージだけど
ときどき右にもいくな
15 : 2021/10/07(木)11:09:58 ID:Yl4yK+Lo0
>>12
そら何事も100%は無いからな
13 : 2021/10/07(木)11:09:40 ID:kyT6KOJO0
とりあえず憂さ晴らししたいやつは右
自分で頑張る気はなく誰かに寄生したい奴は左に行く印象
19 : 2021/10/07(木)11:10:40 ID:bp8nG+DWp
左に行きがちやけどたまにニートの右翼とかおるからな
20 : 2021/10/07(木)11:10:51 ID:UBHDSUUUa
強者は中道とかいう幻想
27 : 2021/10/07(木)11:11:46 ID:hThddDvva
自分を底辺と思わなければ精神的勝利出来るだけだぞ
28 : 2021/10/07(木)11:12:03 ID:Q/Iev1hw0
でも割とネットで見かける右翼は貧乏人ばかりや
30 : 2021/10/07(木)11:12:42 ID:bp8nG+DWp
>>28
貧乏自慢の9割が左翼やろ
31 : 2021/10/07(木)11:12:51 ID:I3i5hwcu0
あの勢いほんと好き
33 : 2021/10/07(木)11:12:54 ID:GBCnZ8Dy0
右翼も左翼も一緒やろ
34 : 2021/10/07(木)11:12:57 ID:kmkfToURr
壁にぶつかる前からずっと左なんだが
39 : 2021/10/07(木)11:14:52 ID:XbBbXRT0d
このままだと壁にぶつかるって自覚できてるんだから行き先は左やろ
ネトウヨの場合は壁にめり込んでるけどそれに気づいてないだけや
45 : 2021/10/07(木)11:16:18 ID:hThddDvva
自分達は情強だと思い込んでた人間があっさり極右カルトにドップリになるんやからお笑いやで
トランプとか
53 : 2021/10/07(木)11:18:24 ID:fQyN2NGop
>>45
左にしても右にしても極端な方に行きまくったやつはお笑いやで
何事も中道が一番やと思うんやが
47 : 2021/10/07(木)11:17:09 ID:+AcIBRSN6
すべてはディープステートの陰謀
51 : 2021/10/07(木)11:18:09 ID:OzOrvZKb0
底辺ネトウヨとか言う謎の勢力はどうして発生するんや
64 : 2021/10/07(木)11:21:04 ID:/UvzmlOe0
>>51
日本がすごいと思い込む事で国籍に誇りを持って自分は恵まれてると思い込むんやろ
自身の人生は何も変わらないがアイツよりマシって思えば楽になれるんやろな
52 : 2021/10/07(木)11:18:15 ID:QW3FSglB0
左に行くやつは逃げてへんからな
社会の壁に全力衝突や
54 : 2021/10/07(木)11:18:25 ID:/JdRz3kga
右に行っても餓死するだけやろ
左に行けば生活保護もらえるかもしれんのに
57 : 2021/10/07(木)11:19:03 ID:s/BXNFqxp
>>54
左に行ったら生活保護費からさらに党費と赤旗代抜かれるで
61 : 2021/10/07(木)11:20:41 ID:fQyN2NGop
>>57
左右どちらに行っても弱者は搾取される運命なんやな
55 : 2021/10/07(木)11:18:30 ID:7VwHt6+w0
弱者なら左にも右にも行かずに資格の勉強でもした方がええのにな
70 : 2021/10/07(木)11:21:51 ID:7yNcCwgt0
>>55
勉強できるのはそれなりに強者じゃね?
58 : 2021/10/07(木)11:19:35 ID:e1i/axPQd
そいつらを駒としか思ってないトランプを支持する底辺白人がようけおる世の中やし
60 : 2021/10/07(木)11:20:25 ID:dGse36ooF
ネタでキャッキャしてたらガチな人達が本気で語りに来た珍しいパターンだと思う
63 : 2021/10/07(木)11:20:55 ID:wZZ3a5oxa
何がそこを分けるのか分からんわ
69 : 2021/10/07(木)11:21:39 ID:GBCnZ8Dy0
>>63
今のネトウヨは民主党時代の左翼だから
65 : 2021/10/07(木)11:21:06 ID:CowK8MjH0
極端な認知や思考で上手く生きれない奴を人格障害というが極端な思想持ってる奴も人格障害だよな😅
まともな認知思考あったら極端な思想ハマらんやろ
乱世なら知らん
68 : 2021/10/07(木)11:21:33 ID:RTGN6Zsk0
インド人を右に!
71 : 2021/10/07(木)11:22:02 ID:BaMabfQRd
ワイはハンドル切らず真っ直ぐ進むわ
自分の信念を曲げない漢やからな
壁?そんなもんぶち壊してやるよ
72 : 2021/10/07(木)11:22:23 ID:7B385OMI0
暇人が政治に興味持つんやから右も左も弱者やろ
73 : 2021/10/07(木)11:22:41 ID:7rTCYFPua
ハンドル
インド人
74 : 2021/10/07(木)11:22:42 ID:GBCnZ8Dy0
結局どの時代も政権批判しかしとらんよ
ネトウヨの元は反民主の左翼だからな
80 : 2021/10/07(木)11:24:05 ID:AqPYotvw0
左に行くのは割と正常よな
右に行くからバカにされる
82 : 2021/10/07(木)11:24:46 ID:lTu02a8Ta
>>80
現実で左のやつなんて見たことねぇよw
91 : 2021/10/07(木)11:27:02 ID:kmkfToURr
>>82
こういう奴学生時代何してたんだろ
93 : 2021/10/07(木)11:27:16 ID:Qkc/h5Vl0
>>91
学生時代に左のやつなんて見かけないけど
84 : 2021/10/07(木)11:25:18 ID:Bkg63ojg0
やっぱ平日のこの時間だとネトウヨ元気だよね
88 : 2021/10/07(木)11:26:17 ID:/UvzmlOe0
しっかりネトウヨ湧いてて草
100 : 2021/10/07(木)11:28:25 ID:Awsy8Ed96
DDだのなんだの言ってるけど同類にしか見えねぇよお前ら
104 : 2021/10/07(木)11:28:43 ID:75Y/tixdp
メストの誤植わかるやつって若くてもアラサーやろ…
114 : 2021/10/07(木)11:29:48 ID:z5y0pUGld
権威に服従するのも権威を極端に否定するのも根っこは同じやで
ソースはフロム
118 : 2021/10/07(木)11:30:47 ID:GBCnZ8Dy0
学生時代、政治の話するとか何者だよww
怖えわ
125 : 2021/10/07(木)11:31:37 ID:koicibsqM
ライト感覚
129 : 2021/10/07(木)11:31:58 ID:d05icKSHr
普通は左だと思うけどこの国はなぜか右にいくんじゃないかな
159 : 2021/10/07(木)11:35:56 ID:hThddDvva
>>129
健全なコミュニケーションが取れなくなるとカルト的コミュニティにドップリ浸かりやすくなるんや
163 : 2021/10/07(木)11:36:32 ID:ztL3ACfba
>>159
そういうのは左右関係無くあるよな
175 : 2021/10/07(木)11:37:33 ID:hThddDvva
>>163
せやせや
カルト宗教にハマるのも繋がりが欲しいからって人は案外多いんや
142 : 2021/10/07(木)11:33:43 ID:A4Saoe/6d
左とか右って理解してる人間どれほどおるんや
一口に左言うてもさらに細分化されるやん
お前ら何も分かってないやろ
143 : 2021/10/07(木)11:33:49 ID:baNV5VHd0
インテリが左翼化していくのはよく理解できる
145 : 2021/10/07(木)11:34:19 ID:GBCnZ8Dy0
何でもアンチ思想で考えるのは良くない
自分の思想があってそれに沿うのか沿わない政党なのかって考えないとどんどんおかしくなる
162 : 2021/10/07(木)11:36:15 ID:wzuxDectD
>>145
そもそも自分の思想を持ってる人間は少ないからな
人の受け売りと感情で政治語る層はネットにわんさかおるで
146 : 2021/10/07(木)11:34:21 ID:kmkfToURr
なんかめんどくさいな
150 : 2021/10/07(木)11:34:52 ID:Qkc/h5Vl0
>>146
ええで?逃げても
どうせレスバ負けるから
逃げます!って宣言してから逃げるのも手やね
155 : 2021/10/07(木)11:35:31 ID:iPz3yqJf0
>>150
負けてるのはお前の人生やろ😀
153 : 2021/10/07(木)11:35:14 ID:c11Zf/19C
20歳までに左翼に継投しない者は情熱が足りない
20歳を過ぎて左翼に継投している者は知能が足りない
なお、チャーチルはそんな事は言っていない模様
164 : 2021/10/07(木)11:36:32 ID:7LHbcXROd
思想を右に!→ネトウヨ
思想を左に!→ブサヨ
思想を斜め上に!→糖質
思想を下に!→ひきこもり
さぁどれがいい
170 : 2021/10/07(木)11:37:16 ID:zvWxIQOed
取り合えず中韓朝に強硬姿勢なら右って風潮はどうかと思うわ。
174 : 2021/10/07(木)11:37:31 ID:UQqRXIJj0
ワイ学生時代左やったけど周りが右翼だから言えんかったわ そういう連中おるんとちゃうか
180 : 2021/10/07(木)11:38:10 ID:ELEgvaQKd
>>174
お前が左に寄ってるから全員右翼に見えてるだけだろそれ
179 : 2021/10/07(木)11:38:07 ID:HNl1jr/T0
ネトウヨが大ダメージ受けてて草
186 : 2021/10/07(木)11:39:05 ID:7B385OMI0
自衛隊が違憲とかいうレベルの奴は見たことないけど、
朝日新聞を毎朝読んで教師と話したりとにかく政府批判てのはおったな
190 : 2021/10/07(木)11:39:41 ID:E2v8gbXJ0
社会に適合できなかったって原点は同じはずなのに
右に行くやつと左に行くやつの違いはどこで生まれるんやろな
193 : 2021/10/07(木)11:39:49 ID:VG0SOl0Wr
ヤフコメで生活保護叩いてるのがこの部類か…
私は手取り13万で頑張ってるのに甘えるな!って
いやお前もう貰っとけよ何で自分のセーフティネット攻撃してんだよ
194 : 2021/10/07(木)11:39:54 ID:B8HiAkUXa
セガのゲームは宇宙一ぃぃぃ
197 : 2021/10/07(木)11:40:04 ID:KaCj2E5FC
右は野党をクソ呼ばわり
左は現首相を呼び捨て
この時点で回避余裕
どっちも実社会では触っちゃいけない
199 : 2021/10/07(木)11:40:04 ID:gdSqYMuwM
左の方が弱者に優しいと言うが言うほど民主党政権で貧乏人や弱者が得したか?
共産主義国家の国を振り返ってみてもそんな得してるようには見えない
引用元: 弱者「くお~!社会の壁にぶつかる~!ここで逃避全開、思想を右に!」