1 : 2021/12/25(土)23:40:57 ID:ckDhayo4dXMAS
頭が悪いから肉体労働してるwとかバカにするけど頭脳労働してるやつも肉体労働する体力ないから頭脳労働してんだろ

2 : 2021/12/25(土)23:41:27 ID:tku3iwxo0XMAS
俺は馬鹿にしてないよ
3 : 2021/12/25(土)23:41:36 ID:Vm2o+BTI0XMAS
それはそれ、これはこれ
4 : 2021/12/25(土)23:42:07 ID:/VgRkbSE0XMAS
肉体労働も頭使ったりはするし
これ系をバカにするやつは基本バカだろう
これ系をバカにするやつは基本バカだろう
10 : 2021/12/25(土)23:43:24 ID:ckDhayo4dXMAS
>>4
だよなぁ!
だよなぁ!
20 : 2021/12/25(土)23:45:27 ID:/VgRkbSE0XMAS
>>10
職人系の動画見てると何も考えてない人ではできないのがわかる
5 : 2021/12/25(土)23:42:34 ID:WQigihFZ0XMAS
世界中で垂れ流されてる生活風刺動画みてれば分かるだろう
6 : 2021/12/25(土)23:42:40 ID:rDyDPxD/dXMAS
ハードな肉体労働に限らず作業やるだけの職種を馬鹿にしてるんじゃないの?
7 : 2021/12/25(土)23:42:50 ID:D+cRYVPq0XMAS
年中が低いから
11 : 2021/12/25(土)23:43:39 ID:gTefGJun0XMAS
>>7
お前の年収が低いことはよくわかるレスだな
8 : 2021/12/25(土)23:43:15 ID:drOHT6O70XMAS
別に馬鹿にしてないよ
ただ熱くても寒くても外で危ない仕事してて可哀想に思える
ただ熱くても寒くても外で危ない仕事してて可哀想に思える
9 : 2021/12/25(土)23:43:22 ID:2heYkmzJ0XMAS
頭脳労働は肉体労働よりできる人が少ないから価値が高いとされている
33 : 2021/12/25(土)23:49:05 ID:vd6HFX3KdXMAS
>>9
でも実際は海外に肉体労働者求めて
弁護士だのは駄々あまりしている現実
弁護士だのは駄々あまりしている現実
49 : 2021/12/25(土)23:53:48 ID:2heYkmzJ0XMAS
>>33
できる人は多いけど誰もやりたがらない
12 : 2021/12/25(土)23:43:47 ID:sLGKsPX70XMAS
世の中どうでもいい仕事が高給で、反対にどうでもよくない仕事が低給なんだよな
19 : 2021/12/25(土)23:45:18 ID:ckDhayo4dXMAS
>>12
確かに
介護とか工事とかめっちゃ大事だよな
肉体労働とかバカにされてるけど ふざけてるよ本当に
確かに
介護とか工事とかめっちゃ大事だよな
肉体労働とかバカにされてるけど ふざけてるよ本当に
13 : 2021/12/25(土)23:43:55 ID:hSbdx3Ox0XMAS
全然馬鹿にしてない
むしろ感謝してるわ
むしろ感謝してるわ
14 : 2021/12/25(土)23:44:06 ID:/VgRkbSE0XMAS
料理とかもトップクラスの人は半端なく頭使ってる
でも脳筋だったりする人もいたりで
何事もピンきり
でも脳筋だったりする人もいたりで
何事もピンきり
15 : 2021/12/25(土)23:44:36 ID:RoXEAUGm0XMAS
これはそうだよ頭がよかったら馬鹿にしない
16 : 2021/12/25(土)23:44:39 ID:leFUtTCn0XMAS
頭脳労働は頭脳があるからする力がある無しに関わらず
頭脳がなくて力がある奴は肉体労働をする
だけど力がなくて頭脳もない奴は肉体労働なんだなこれが
頭脳がなくて力がある奴は肉体労働をする
だけど力がなくて頭脳もない奴は肉体労働なんだなこれが
17 : 2021/12/25(土)23:45:02 ID:GB7mjKEC0XMAS
尊敬なんかするわけねーだろバーカ
18 : 2021/12/25(土)23:45:08 ID:WQigihFZ0XMAS
この世の中は死ぬほど勉強したか親が銭持ってるかで成り立ってるんだよ
21 : 2021/12/25(土)23:45:46 ID:csCxQPc50XMAS
馬鹿にしてないけど被害妄想がひどいな
22 : 2021/12/25(土)23:46:00 ID:RQZkQnu+dXMAS
まあ年収800万だから自慢はできんな
23 : 2021/12/25(土)23:46:25 ID:yR+ntl5T0XMAS
だってお前ら馬鹿だろ
24 : 2021/12/25(土)23:46:35 ID:DPhE+KEy0XMAS
頭脳ないやつでもけっこう頭脳仕事してるやつ多いよね
使い物にならんのおるわ
使い物にならんのおるわ
25 : 2021/12/25(土)23:46:35 ID:93R47kmS0XMAS
どっち派にかぎらずバカにされて効くのは今の自分の仕事に劣等感や納得いってないからだろう
自分の適性や条件にあってれば何言われてもきかんだろう
自分の適性や条件にあってれば何言われてもきかんだろう
32 : 2021/12/25(土)23:48:49 ID:ckDhayo4dXMAS
>>25
いや反論したら効いてるみたいな謎のレッテル貼りやめなよ
事実じゃなくてもイラッとくるよ普通
いや反論したら効いてるみたいな謎のレッテル貼りやめなよ
事実じゃなくてもイラッとくるよ普通
39 : 2021/12/25(土)23:50:58 ID:T9Qzof9V0XMAS
>>32
これ
ハゲじゃなくてもハゲ連呼されたらうぜえだろハゲ
ハゲるのは頭の外だけにしとけハゲ
ハゲじゃなくてもハゲ連呼されたらうぜえだろハゲ
ハゲるのは頭の外だけにしとけハゲ
27 : 2021/12/25(土)23:47:19 ID:qz8Xw48v0XMAS
頭脳労働ってなによ?
俺の社会福祉士とか言うブラックは対人で力仕事ではないだけで、決して頭脳労働ではないと思うのだが
俺の社会福祉士とか言うブラックは対人で力仕事ではないだけで、決して頭脳労働ではないと思うのだが
29 : 2021/12/25(土)23:47:51 ID:BvgmQi+ydXMAS
医師とかいう肉体労働
31 : 2021/12/25(土)23:48:41 ID:AstJ9R19rXMAS
というか仕事馬鹿にしてる奴はほぼニートだぞ
34 : 2021/12/25(土)23:49:34 ID:LGD99BCbaXMAS
時代の流行りでもてはやされる能力があって
昔は体力
次に知力
今はコミュ力
昔は体力
次に知力
今はコミュ力
だから今は開発だけしかできんプログラマーとかバカにする傾向あるじゃん
そのうちまた変わるよ
36 : 2021/12/25(土)23:50:19 ID:/VgRkbSE0XMAS
外科医なんかは肉体と頭脳労働のマリアージュ
38 : 2021/12/25(土)23:50:31 ID:WQigihFZ0XMAS
んでも最近の流れでスキル餅が重要視されて優先的に雇用対象になるぽいから
もう学歴云々だけじゃなくなるのかなと思えば結局専門職土方になりそうなキモス
もう学歴云々だけじゃなくなるのかなと思えば結局専門職土方になりそうなキモス
40 : 2021/12/25(土)23:50:59 ID:JXwoSIi30XMAS
そう決めつけられるとこちらとしても腹が立つのだがね
41 : 2021/12/25(土)23:51:04 ID:1nGzTzZa0XMAS
頭が悪いやつが多いから
43 : 2021/12/25(土)23:51:47 ID:ckDhayo4dXMAS
>>41
頭脳労働してるやつって頭悪いやつ多いのか
頭脳労働してるやつって頭悪いやつ多いのか
42 : 2021/12/25(土)23:51:06 ID:ckDhayo4dXMAS
ミュージシャンは頭脳労働?
46 : 2021/12/25(土)23:52:30 ID:T9Qzof9V0XMAS
>>42
人によるけど多くは両方だと思う
47 : 2021/12/25(土)23:52:48 ID:Z6gMluke0XMAS
肉体労働してる奴も頭脳労働してる奴バカにしてるからお互い様ではないかと
51 : 2021/12/25(土)23:54:22 ID:Q79zCqjb0XMAS
高レベルな頭脳労働が出来なくて低レベルな肉体労働してるやつはバカだけど、高レベルな肉体労働してるやつは別にバカにしてないわ
ガンガン稼いでるプロ野球選手とか学識なくても凄いと思うよ
52 : 2021/12/25(土)23:54:27 ID:drOHT6O70XMAS
ドカタは低収入って嘘だぞ
アイツら給料入ったら派手に使い散らかすから金がないだけ
アイツら給料入ったら派手に使い散らかすから金がないだけ
53 : 2021/12/25(土)23:55:48 ID:qJpQy/knaXMAS
確かにドカタはわりと給料もらってるな
61 : 2021/12/26(日)00:02:28 ID:/Xf/uoyld
>>53
今は土方の平均年収400下回ってるけどな
バイトに毛が生えたレベル
バイトに毛が生えたレベル
69 : 2021/12/26(日)00:11:21 ID:IiK1Sves0
>>61
仮に時給1、000円として
1日8時間で日当8、000円
月に22日出勤するとして月給176、000円
年間2、112、000円なんだけどさ
バイトに毛が生えたレベル!だってよ
時給いくらで計算してんだよ一般的なバイトでそこまで稼げるかバーカ
1日8時間で日当8、000円
月に22日出勤するとして月給176、000円
年間2、112、000円なんだけどさ
バイトに毛が生えたレベル!だってよ
時給いくらで計算してんだよ一般的なバイトでそこまで稼げるかバーカ
55 : 2021/12/25(土)23:56:50 ID:/VgRkbSE0XMAS
昔は頭を使う技能職でも
パソコンの登場で頭使わずバイトが出来てしまう仕事が激増したりで
色々目まぐるしく変わってるね
パソコンの登場で頭使わずバイトが出来てしまう仕事が激増したりで
色々目まぐるしく変わってるね
56 : 2021/12/25(土)23:57:30 ID:QDaXvoIp0XMAS
ほとんどの親は子供に勉強させようとする
それが答え
それが答え
57 : 2021/12/25(土)23:58:22 ID:yljDrk4O0XMAS
毎日12時間パソコンで仕事やってるけど
ぜんぜんバカにしてないしむしろ尊敬してる
俺は生まれつき体が弱くて肉体労働できん
ぜんぜんバカにしてないしむしろ尊敬してる
俺は生まれつき体が弱くて肉体労働できん
58 : 2021/12/25(土)23:59:12 ID:GtbjAhif0XMAS
IT土方は頭使ってるようで体力勝負だからな
普通の土方もプラモ作りみたいなことしかできないやつはバカにされてるだけで宮大工とかはバカにされてないだろ
普通の土方もプラモ作りみたいなことしかできないやつはバカにされてるだけで宮大工とかはバカにされてないだろ
62 : 2021/12/26(日)00:03:10 ID:nCgrw8k+H
肉体労働を馬鹿にする気はないけど知識と体力どちらもある奴は特殊なケース除いて肉体労働選ばないと思う
63 : 2021/12/26(日)00:03:13 ID:O+3pvF780
世の中にはどうしても肉体労働向いてないやつがいる
してないんじゃなくてできないってやつ
してないんじゃなくてできないってやつ
64 : 2021/12/26(日)00:06:09 ID:zyEfVNxJ0
>>63
学生の頃、パチ屋でバイトしてたんだけど
キツくてキツくて、どうしてみんな出来るんだが不思議だった
半年もやってれば慣れるって言われてたけど
慣れないまま終えたわ…
キツくてキツくて、どうしてみんな出来るんだが不思議だった
半年もやってれば慣れるって言われてたけど
慣れないまま終えたわ…
65 : 2021/12/26(日)00:06:09 ID:9K5y+s2b0
とりあえず外仕事全部ドカタ呼びしとけって奴はムカつく
土工やってるやつには悪いが
土工やってるやつには悪いが
66 : 2021/12/26(日)00:07:06 ID:zyEfVNxJ0
俺の場合は頭脳労働やってるけど頭脳が優れてる訳じゃないからな…
年に何本も新しいソフトウェアを覚えなきゃならず
アラフォーの俺はキツくなってきた
10歳下の身内に覚えてもらって習ってる始末…
年に何本も新しいソフトウェアを覚えなきゃならず
アラフォーの俺はキツくなってきた
10歳下の身内に覚えてもらって習ってる始末…
67 : 2021/12/26(日)00:07:51 ID:dRIVcf+U0
ドカタは体壊したり特殊技能なしで年取った奴等が何の保証もなく無言で沈んでいくから残ってる一部が比較的高く見えるだけで平均は低い
70 : 2021/12/26(日)00:11:43 ID:uvFlWqlv0
そもそもバイタリティがある奴って基本それなりになんでもこなすよな
71 : 2021/12/26(日)00:12:06 ID:zyEfVNxJ0
実は今も仕事中なんだけど
ファイルの出力待ち時間にこうやってVIPやってるような奴だし
根本的に怠け者なんだ俺は…
肉体労働の人たちは体育会というか、仕事に対して真面目で尊敬してる
ファイルの出力待ち時間にこうやってVIPやってるような奴だし
根本的に怠け者なんだ俺は…
肉体労働の人たちは体育会というか、仕事に対して真面目で尊敬してる
73 : 2021/12/26(日)00:38:50 ID:W1w46giaM
馬鹿なのは間違い無いだろ
74 : 2021/12/26(日)00:42:40 ID:/aM5rC3y0
でもお前ら頭悪くて労働もしてないじゃん
75 : 2021/12/26(日)00:44:53 ID:W1w46giaM
現場職は地頭みたいな自分で考える力が頭の良さだと信じてるけど実際は必要な情報を人から集める知識収集能力が頭の良さなんだぞ
76 : 2021/12/26(日)01:02:53 ID:A9OYMICI0
肉体労働って運動音痴でも体力なくてもできるぞ
ちゃんとマニュアルが徹底してる
ちゃんとマニュアルが徹底してる
77 : 2021/12/26(日)01:03:34 ID:A9OYMICI0
肉体労働も頭脳労働も経験したけど楽しいからクリエイティブ系やってる
78 : 2021/12/26(日)01:04:58 ID:oCdy8iZnM
肉体労働は誰でもそれなりになるからバカにされるんだろ
頭脳労働は替えが効かない場合がままある
頭脳労働は替えが効かない場合がままある
79 : 2021/12/26(日)01:07:33 ID:E2a5p1CKr
職業に貴賤はない
ただ待遇に差があるだけ
ただ待遇に差があるだけ
80 : 2021/12/26(日)01:19:31 ID:bkseDOOF0
>>79
貴賤絶対あるだろ
81 : 2021/12/26(日)01:24:41 ID:xUC37Gtp0
根本的にはお互い経験してないことを理解できないというズレがあって、それで反応が薄いことを馬鹿にされてると感じてしまうんだと思う
82 : 2021/12/26(日)01:27:38 ID:bkseDOOF0
>>81
そんな行き違いとか勘違いとかじゃなくて普通に馬鹿にしてるからだろ