スポンサーリンク
1 : 2022/01/12(水)15:06:20 ID:6UXPQ2hIM
今年こそ逆転したいんや
"
スポンサーリンク

2 : 2022/01/12(水)15:06:33 ID:6UXPQ2hIM
何かあるか?

 

3 : 2022/01/12(水)15:06:42 ID:6UXPQ2hIM
来世に掛けたほうがええか??

 

4 : 2022/01/12(水)15:06:47 ID:TsttsY3CH
勉強して資格とれ

 

6 : 2022/01/12(水)15:07:08 ID:6UXPQ2hIM
>>4
なお未経験お断りの模様

 

5 : 2022/01/12(水)15:06:55 ID:6UXPQ2hIM
ちな今は昼飯食べてる

 

7 : 2022/01/12(水)15:07:21 ID:TsttsY3CH
電工資格

 

10 : 2022/01/12(水)15:07:43 ID:6UXPQ2hIM
>>7
土方はNG

 

42 : 2022/01/12(水)15:10:21 ID:6Le58zH/M
>>10
土方より粗末な道具で穴掘ったりするから土方以下やで

 

9 : 2022/01/12(水)15:07:30 ID:6UXPQ2hIM
ちな今日は5000円ぐらい稼いでる

 

12 : 2022/01/12(水)15:07:56 ID:gUY1BI490
興味あるジャンル極めてみては

 

18 : 2022/01/12(水)15:08:23 ID:6UXPQ2hIM
>>12
ゲーム映画鑑賞しかない

 

14 : 2022/01/12(水)15:08:07 ID:TsttsY3CH
じゃあプログラミング

 

21 : 2022/01/12(水)15:08:45 ID:6UXPQ2hIM
>>14
なおブラックアンブラックな模様

 

16 : 2022/01/12(水)15:08:09 ID:s63e3Ej4r
そのまま死ぬまでウーバーやろうや

ワイもそのつもりやでちな25

 

27 : 2022/01/12(水)15:09:01 ID:6UXPQ2hIM
>>16
仲間やな
東京か??

 

17 : 2022/01/12(水)15:08:11 ID:f9tYrlXja
原宿いってスカウト待ちおすすめ

 

22 : 2022/01/12(水)15:08:46 ID:ijCiHcW8a
まず貧乏携帯を買い換える

 

46 : 2022/01/12(水)15:10:41 ID:6UXPQ2hIM
>>22
別に不便ないんやが
今どきキャリアとか情弱の極みやろ

 

23 : 2022/01/12(水)15:08:49 ID:A1jzvWlsr
月収いくらや

 

24 : 2022/01/12(水)15:08:50 ID:TsttsY3CH
彼女おるん?

 

25 : 2022/01/12(水)15:08:56 ID:mUNCUyMjd
極めろよ
ウーバーを極めて月70万稼いでみろ
転職しても一緒だぞ

 

26 : 2022/01/12(水)15:09:00 ID:C8f4SqX5M
ウーバーの王になるしか

 

28 : 2022/01/12(水)15:09:05 ID:Zm6/rBY+H
手取りなんぼ?

 

37 : 2022/01/12(水)15:09:44 ID:6UXPQ2hIM
>>28
20万ぐらい

 

41 : 2022/01/12(水)15:10:10 ID:mwNsSLGL0
>>37
勝ち組やないかい

 

29 : 2022/01/12(水)15:09:07 ID:9zEVXRFo0
ほな映画撮ろうや
YouTubeにあげてさ

 

33 : 2022/01/12(水)15:09:26 ID:ECsDaZeu0
就職

 

35 : 2022/01/12(水)15:09:34 ID:t1xINE5d0
ウーバー手取り30はかたいよな

 

40 : 2022/01/12(水)15:10:06 ID:6UXPQ2hIM
>>35
30は相当頑張らないと無理やろ

 

36 : 2022/01/12(水)15:09:41 ID:cHThS0IXM
チップあげるから早くもってこい

 

38 : 2022/01/12(水)15:09:56 ID:j7x8opnuM
ウーバーで数百万貯めてビットコイン買うんや
運が良ければ数倍、悪ければ半分になる

 

39 : 2022/01/12(水)15:10:00 ID:zIMQqDSu0
国保と国民年金やろ?
手取りいくらやねん

 

43 : 2022/01/12(水)15:10:22 ID:gDrdXEBe0
ウーバーって個人事業主でちゃんと確定申告してるの?

 

スポンサーリンク

44 : 2022/01/12(水)15:10:34 ID:tgIdDC5YM
訓練校いけば?

 

48 : 2022/01/12(水)15:10:50 ID:l6/4JODB0
牛宮城に応募

 

49 : 2022/01/12(水)15:11:03 ID:/8zFlM4da
底辺って頑張った気になって浪費するんよな
貯まらないからずっと底辺

 

53 : 2022/01/12(水)15:11:44 ID:6UXPQ2hIM
>>49
まんまワイで草
いつもより稼げた日とか毎回コンビニで豪遊してる

 

62 : 2022/01/12(水)15:12:35 ID:g7ipIgnJd
>>53
貯金とか自由に使える資産はいくらあんの?

 

67 : 2022/01/12(水)15:13:12 ID:6UXPQ2hIM
>>62
50万ぐらいやな

 

51 : 2022/01/12(水)15:11:24 ID:2lT6Nu4jM
そのままでええやん
日本で餓死する奴なんておらんのやし結婚諦めてのほほんと自分養って生きていきゃええ
お疲れ様やで

 

52 : 2022/01/12(水)15:11:36 ID:+jVweP8pa
出前館やれ

 

60 : 2022/01/12(水)15:12:21 ID:6UXPQ2hIM
>>52
少し興味はあるけど出前館はストレス半端ないって聞くな

 

56 : 2022/01/12(水)15:11:53 ID:EV8/dYLCd
トラックとかどうなん?
40歳からではキツイ?

 

61 : 2022/01/12(水)15:12:25 ID:2lT6Nu4jM
>>56
40歳とか若手やぞ
ホワイトではないが

 

57 : 2022/01/12(水)15:11:57 ID:/IeKYUDLd
プライド高くて年重ねただけのゴミとかどこも要らんよ

 

59 : 2022/01/12(水)15:12:19 ID:tw5aT4MY0
すっごい配達したら逆転できるやろ

 

63 : 2022/01/12(水)15:12:40 ID:5ovenWsOM
menuやれ

 

71 : 2022/01/12(水)15:13:32 ID:6UXPQ2hIM
>>63
メニューはオワコンやぞ
もう死にかけてる

 

64 : 2022/01/12(水)15:12:41 ID:sVA60a7X0
逆転なんてねーよ、こつこつやるしかない

 

65 : 2022/01/12(水)15:12:43 ID:Y8OWQ55hr
金持ちのヒモ

 

99 : 2022/01/12(水)15:18:03 ID:xI1jv4H/M
>>65
割とマジでこれ
高級住宅地で働け

 

70 : 2022/01/12(水)15:13:32 ID:sZRFP1jo0
こういう仕事を最前線でやり続けてもあんま経験値にならんぞ

 

76 : 2022/01/12(水)15:14:04 ID:6UXPQ2hIM
>>70
他の仕事で経験値貯めたい

 

74 : 2022/01/12(水)15:13:57 ID:Nhf5qqB5r
ガチればサラリーマンの収入超えるって良く言うじゃない年中無休のうーばーさん

 

78 : 2022/01/12(水)15:14:18 ID:FshSvN4h0
出前館配達員

 

81 : 2022/01/12(水)15:14:42 ID:ZrvCznpx0
出前館は?

 

85 : 2022/01/12(水)15:15:21 ID:ZAKRx/e50
どんな駄目な人生でも嫁見つけて結婚して子供作れたら人生引き分け以上には持ち込めるで

 

87 : 2022/01/12(水)15:15:31 ID:c0Eny3Rp0
ウーバー頑張れば月80万とか貰えるんやろ?
逆転できるやん

 

88 : 2022/01/12(水)15:15:35 ID:N+xeME6ep
なんか言い訳というか屁理屈なっかだなコイツ
結局何もやる気ないだろ

 

89 : 2022/01/12(水)15:15:55 ID:ZrvCznpx0
出前館ウーバーの倍以上単価あるのに

 

93 : 2022/01/12(水)15:16:31 ID:6UXPQ2hIM
>>89
配達員か?
最近は赤帽被った奴らよく見るな

 

101 : 2022/01/12(水)15:19:00 ID:ZrvCznpx0
>>93
ワイの知り合いがやっとる
1件1000円は余裕でもらっとるで

 

スポンサーリンク
92 : 2022/01/12(水)15:16:26 ID:yykMtU5er
仮想通貨買うしかないで
ウーバーで稼いだ5000円が200倍になったりする可能性もある世界や

 

94 : 2022/01/12(水)15:16:39 ID:G8L1pbqe0
というか普通にトラック乗ればええやろ
バイトでも15000円/日なるんやから

 

97 : 2022/01/12(水)15:17:45 ID:2HuA2Di7d
こうやって人は死んでくんやね

 

102 : 2022/01/12(水)15:19:20 ID:3C+mfkUZ0
リセットしたら?

 

103 : 2022/01/12(水)15:20:19 ID:+20tdUHxM
ウーバーガチる熱意あるなら普通に働いた方が楽だよ

 

107 : 2022/01/12(水)15:22:10 ID:2lT6Nu4jM
>>103
まぁこれは思う
給料悪くてもとにかく人と関わりたくない奴もおるんやろけど

 

104 : 2022/01/12(水)15:20:47 ID:gDrdXEBe0
配達員って確定申告してるの?

 

106 : 2022/01/12(水)15:21:40 ID:FoNS3yKg0
土方以下の給料で何言ってんだ?

 

108 : 2022/01/12(水)15:22:59 ID:l12Ldt5S0
金持ちの女のヒモになる

 

109 : 2022/01/12(水)15:23:07 ID:wV2M2NyFd
スリコって改善された?

 

112 : 2022/01/12(水)15:25:12 ID:g1cJ8lis0
視点変えてみようや
他の人間は週5で最低40時間は働かな生活出来ひんのにイッチはウーバーで好きな時間に働きながら生活できてるんやで
時間はたんまりあるんやしその時点で勝ち組と言えば勝ち組なんやで
下手に逆転を考えるよりも現状維持を目指す方が一番ええかもしれんぞ

 

113 : 2022/01/12(水)15:25:49 ID:lPMSf7TVd
ウーバーが何十年も続くと思うか?バカにはわからんか

 

114 : 2022/01/12(水)15:26:07 ID:caJaRzBFM
人生に逆転満塁ホームランはないんや
送りバントと足を使って確実に1点取りに行け

 

116 : 2022/01/12(水)15:28:29 ID:QrpRH42Da
ウーバー去年から税務調査協力してるから専業でやってて確定申告してない奴は来年か再来年死にそう

 

118 : 2022/01/12(水)15:31:21 ID:XKJRK+OWM
逆転したいと考えるの10年遅い
37歳はまともな奴は管理職やぞ

 

119 : 2022/01/12(水)15:32:14 ID:K4jfZnek0
34歳派遣やが人生全て諦めたで
どっかでそのうち野垂れ死ぬわ

 

120 : 2022/01/12(水)15:33:22 ID:RKxAyqxt0
30代ならどうにでもなる

 

121 : 2022/01/12(水)15:33:42 ID:r3aGGk/S0
チャリ乗ってる景色をYou Tubeに上げる

 

122 : 2022/01/12(水)15:33:49 ID:1H/BmKg70
ウーバーのプロ目指す、でいいじゃない
誰よりも早く、多く運ぶ
誰よりも感じと対応よくて思わずチップ払わずにいられないぐらいの

 

123 : 2022/01/12(水)15:34:02 ID:k2gRcLBkM
お笑い始めよう
まずはNSCの面接や

 

124 : 2022/01/12(水)15:34:28 ID:VcW/aYAa0
ナマポに切り替えてけ

 

125 : 2022/01/12(水)15:34:45 ID:gDrdXEBe0
ウーバー配達員って確定申告の存在とか知らなそうじゃない?そういうレベルがやりそうな仕事だし

 

127 : 2022/01/12(水)15:35:08 ID:Mr8z39Qs0
働いてるだけえらいで

 

128 : 2022/01/12(水)15:35:20 ID:NktemChj0
異世界で冒険者にならんか?

 

129 : 2022/01/12(水)15:36:16 ID:r5xf4OQmp
週何日くらいやっとるん?

 

130 : 2022/01/12(水)15:36:17 ID:6lh9vgf1H
ウーバーで稼いどる人って月50は超えるんやろ?凄いわ

 

131 : 2022/01/12(水)15:36:41 ID:XnHoLidL0
なんで底辺って逆転ばっか狙うの?

 

引用元: 【急募】ワイ、ウーバー配達員(37)が人生逆転する方法

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク