1 : 2025/07/20(日)16:17:32 ID:cP4lRE630
地元離れて兄貴、姉貴とも連絡取ってないのが最近気になってる
向こうは連絡しても嫌な顔しないだろうけど親関係の話聞きたくなさすぎる
向こうは連絡しても嫌な顔しないだろうけど親関係の話聞きたくなさすぎる

2 : 2025/07/20(日)16:18:02 ID:fMRkw72M0
お前誰だ?
5 : 2025/07/20(日)16:18:59 ID:cP4lRE630
>>2
お前の知り合いではねえな
お前の知り合いではねえな
7 : 2025/07/20(日)16:20:25 ID:rti2klq10
兄姉と連絡してなんの話をしたいわけ?
8 : 2025/07/20(日)16:22:15 ID:cP4lRE630
>>7
昔話とか
これから歳食っていったらなおの事だが俺のガキの頃のこと知ってる奴とか他にいないからな
昔話とか
これから歳食っていったらなおの事だが俺のガキの頃のこと知ってる奴とか他にいないからな
9 : 2025/07/20(日)16:23:05 ID:rti2klq10
それこそ親と話せよ
11 : 2025/07/20(日)16:24:43 ID:cP4lRE630
>>9
嫌だよあいつら嫌いだし
嫌だよあいつら嫌いだし
10 : 2025/07/20(日)16:23:36 ID:rK8UOzUr0
よく生きてこれたな
12 : 2025/07/20(日)16:26:38 ID:cP4lRE630
>>10
一応追い出される前に15万円くらい貯金持ってたからな
安宿泊まって季節バイトで食いつないでどうにか部屋借りたわ
一応追い出される前に15万円くらい貯金持ってたからな
安宿泊まって季節バイトで食いつないでどうにか部屋借りたわ
17 : 2025/07/20(日)16:31:57 ID:rK8UOzUr0
>>12
服とかどうしてたんだ?
20 : 2025/07/20(日)16:34:56 ID:cP4lRE630
>>17
追い出される気配あったから必要なもんは直前にロッカー(トランクルーム)にある程度保管してた
追い出される気配あったから必要なもんは直前にロッカー(トランクルーム)にある程度保管してた
13 : 2025/07/20(日)16:27:28 ID:cP4lRE630
貯金なかったら生活保護施設に直行だったな
14 : 2025/07/20(日)16:28:31 ID:cP4lRE630
色々面倒くさいし連絡するなら2年後くらいでいいかなー
その頃に気が向いたらで
その頃に気が向いたらで
15 : 2025/07/20(日)16:29:56 ID:4NFzw7qP0
連絡すればいいじゃん
向こうは安定した立場だから以外と深く考えないと思うよ
向こうは安定した立場だから以外と深く考えないと思うよ
18 : 2025/07/20(日)16:32:33 ID:cP4lRE630
>>15
親の話されると思うと怠くてなあ
親の話されると思うと怠くてなあ
16 : 2025/07/20(日)16:30:35 ID:uNZRfD5F0
向こうはもう忘れたいだろうから連絡するな
19 : 2025/07/20(日)16:33:19 ID:cP4lRE630
>>16
兄姉との仲は悪くもなかったからそれはないかな
兄姉との仲は悪くもなかったからそれはないかな
21 : 2025/07/20(日)16:38:35 ID:cP4lRE630
「もうちょい生活安定したらでいいかー」を続けてる内に3年経過してたというか
最初の方は姉貴からは連絡あったんだが親の話持ってくるからこっちから連絡切ってるんだよな
だから連絡するなら兄貴からになる
最初の方は姉貴からは連絡あったんだが親の話持ってくるからこっちから連絡切ってるんだよな
だから連絡するなら兄貴からになる
22 : 2025/07/20(日)16:39:49 ID:cP4lRE630
というか事前に「親の話は本当に聞きたくない、だから姉貴ともあんまり連絡取りたくない」って話をしてたのに
ちょいちょい親の話を持ってくるせいで生活しんどい中情緒乱れてたから連絡切る以外になかった
うちの姉貴はマジで人の話を聞きやがらねえ
ちょいちょい親の話を持ってくるせいで生活しんどい中情緒乱れてたから連絡切る以外になかった
うちの姉貴はマジで人の話を聞きやがらねえ
23 : 2025/07/20(日)16:42:50 ID:MMBIT/Sw0
ニート10年も育てといてはいサヨナラって育児放棄だろ
24 : 2025/07/20(日)16:44:18 ID:cP4lRE630
>>23
フリーター3年続けた今だから言えるけど
ニートなんてのは成人した時点で叩き出してもいいよ
それ以上は義理でしかない
フリーター3年続けた今だから言えるけど
ニートなんてのは成人した時点で叩き出してもいいよ
それ以上は義理でしかない
25 : 2025/07/20(日)16:51:43 ID:cP4lRE630
一概には勧められねえけど
とりあえずニートで追い出されたら生活保護施設行っとけばいいよ
基本あの手の施設は運営もクソだし住人はもっとクソだと思うけど暮らすだけなら暮らせる
追い出されても別に死にはしないよ
とりあえずニートで追い出されたら生活保護施設行っとけばいいよ
基本あの手の施設は運営もクソだし住人はもっとクソだと思うけど暮らすだけなら暮らせる
追い出されても別に死にはしないよ
26 : 2025/07/20(日)16:52:28 ID:D4+Sbu9S0
むしろ、もっと早く追い出してもらえてたら良かったな
27 : 2025/07/20(日)16:56:06 ID:cP4lRE630
>>26
10年もあればニートなりに浮き沈みもあるから時期による
助言や支えをくれる誰かが他にいたなら別だけど俺一人で家出るには良い時期だったと思う
10年もあればニートなりに浮き沈みもあるから時期による
助言や支えをくれる誰かが他にいたなら別だけど俺一人で家出るには良い時期だったと思う
28 : 2025/07/20(日)16:57:28 ID:cP4lRE630
正確に言えばニート辞めようと2ヵ月くらいバイトしてた時期もあるし
お前らが大好きな作業所に半年くらい通ってた時期もある
お前らが大好きな作業所に半年くらい通ってた時期もある
29 : 2025/07/20(日)16:58:15 ID:jo2PYRqp0
ワロタ
31 : 2025/07/20(日)17:03:52 ID:cP4lRE630
>>29
ニートなりに思う事は色々あったんだよ
ニートなりに思う事は色々あったんだよ
30 : 2025/07/20(日)16:59:02 ID:cP4lRE630
精神病院に通院したり止めたりまた通院したりもしてるし
最初の6年くらいはメンタルヤバすぎて追い出されても生活できなかったと思う
ほぼ部屋にいたとはいえ10年あれば流石に多少の変化はある
最初の6年くらいはメンタルヤバすぎて追い出されても生活できなかったと思う
ほぼ部屋にいたとはいえ10年あれば流石に多少の変化はある
32 : 2025/07/20(日)17:05:35 ID:UAOMJEcL0
兄貴、姉貴「こいつ生活できなくなったら絶対俺に頼ってくるだろ」
34 : 2025/07/20(日)17:08:02 ID:cP4lRE630
>>32
そう思われそうだから生活安定するまでは自分から連絡取らない事にはしてた
そう思われそうだから生活安定するまでは自分から連絡取らない事にはしてた
33 : 2025/07/20(日)17:05:49 ID:MMBIT/Sw0
メンタルヤバイヤツを野放しとかwww
35 : 2025/07/20(日)17:09:58 ID:cP4lRE630
>>33
でもメンタルっていつどう治るかの判断が難しいんだよね
俺も「これをしたから立ち直った」ってちゃんと言えるか微妙だし
そんなんいつまでも飼えないって
でもメンタルっていつどう治るかの判断が難しいんだよね
俺も「これをしたから立ち直った」ってちゃんと言えるか微妙だし
そんなんいつまでも飼えないって
36 : 2025/07/20(日)17:12:29 ID:cP4lRE630
俺の場合は子供の頃から徐々にメンタル傾いていって受験期で完全にぶっ壊れた感じだけど
原因も人それぞれ違うから治し方も人それぞれ違うだろうし
原因も人それぞれ違うから治し方も人それぞれ違うだろうし
37 : 2025/07/20(日)17:14:48 ID:cP4lRE630
しいて治った原因挙げると「時間でトラウマが風化した」とか「メンタル荒れるほどの気力も尽きた」とか「ニートできる限界が見えてきて吹っ切れた」とか
あとは「自分なりに病んでる原因自体はよく把握してた」とかもある
あとは「自分なりに病んでる原因自体はよく把握してた」とかもある
38 : 2025/07/20(日)17:23:06 ID:cP4lRE630
生活保護に関して言うと追い出された直後に受けるのはともかくそのまま受け続けるのは勧めない
働く能力って働かないとマジで身に付かない
仕事の内容理解して覚えたり、他人との距離感掴んだり、愛想よく対応したり、自分のメンタル整えたり、自分の無理できる範囲を掴んだり
働いてりゃ当たり前に身に付く能力を持ってないのは仕事でもプライベートでもバレる
機会ある内に最低限適応しないとマジでキツい
働く能力って働かないとマジで身に付かない
仕事の内容理解して覚えたり、他人との距離感掴んだり、愛想よく対応したり、自分のメンタル整えたり、自分の無理できる範囲を掴んだり
働いてりゃ当たり前に身に付く能力を持ってないのは仕事でもプライベートでもバレる
機会ある内に最低限適応しないとマジでキツい
39 : 2025/07/20(日)17:25:15 ID:cP4lRE630
元々の人間力低いせいもあるけど俺は3年間失敗しまくってギリギリ身に付いてるかどうかってレベル
おっさんの失敗に周囲はマジで冷たいから早め早めに失敗した方がいい
おっさんの失敗に周囲はマジで冷たいから早め早めに失敗した方がいい
40 : 2025/07/20(日)17:29:17 ID:vJrBuuRC0
俺なんかニートフリーターしてたら親死んでそっから10年位貯金やらなんやら食いつぶしつつヒキってた
今も社交不安抱えながら同僚や上司にうざがられながら清掃の仕事やってる
年とって治るとかない
今も社交不安抱えながら同僚や上司にうざがられながら清掃の仕事やってる
年とって治るとかない
41 : 2025/07/20(日)17:50:32 ID:cP4lRE630
>>40
原因分析して対応してそれでも無理な事は妥協してやっていってるだけで
俺も年取ったから治ったわけでは別にないぞ
原因分析して対応してそれでも無理な事は妥協してやっていってるだけで
俺も年取ったから治ったわけでは別にないぞ
42 : 2025/07/20(日)18:18:49 ID:ECtA4z0e0
13年ニートしてたけど働き出してそろそろ2年だ
こどおじだから全然違うがお互い頑張ろう
こどおじだから全然違うがお互い頑張ろう
43 : 2025/07/20(日)19:03:22 ID:4NFzw7qP0
文章読んでる限り頭が動いてる感じだから良いね
世の中頭が動いてない上に状況が悪いガチ詰みの奴多いから
世の中頭が動いてない上に状況が悪いガチ詰みの奴多いから
人より大変なとこもあるだろうけど、頭が動く時点で人よりマシなとこもあるだろうから頑張れ