1 : 2022/02/20(日)01:57:20 ID:2uvxbFsnd
よっぽどハードル下げなきゃ無理か?

2 : 2022/02/20(日)01:58:06 ID:VpQ9AuQ+0
無理
3 : 2022/02/20(日)01:58:29 ID:C4ForMJt0
結局は顔よ
4 : 2022/02/20(日)01:58:48 ID:cMBfnFaW0
無職23歳なんだが?
5 : 2022/02/20(日)01:58:54 ID:NKe3M2Ce0
昇給無しなんて仕事あるんか
6 : 2022/02/20(日)01:59:30 ID:2uvxbFsnd
>>5
正確にはあるかもしれないけど滅多になさそう
正確にはあるかもしれないけど滅多になさそう
7 : 2022/02/20(日)01:59:36 ID:b3N1J1TXM
なんのしごとや
8 : 2022/02/20(日)02:00:31 ID:2uvxbFsnd
>>7
自営業のエンジニア
自営業のエンジニア
9 : 2022/02/20(日)02:00:48 ID:pCxLUiEj0
難しいやろな
10 : 2022/02/20(日)02:01:03 ID:LHtd2Ho/0
自営業のエンジニアとかいう無職
13 : 2022/02/20(日)02:01:27 ID:2uvxbFsnd
>>10
実質普通の派遣エンジニアと変わらんよ
自分の場合は
実質普通の派遣エンジニアと変わらんよ
自分の場合は
11 : 2022/02/20(日)02:01:19 ID:1Im1vaw80
ボーナス昇給なしを黙ってて月収だけ告白してれば今の年齢なら余裕よ
12 : 2022/02/20(日)02:01:23 ID:Q1HoqD9O0
自営業の月収ってなんや?
15 : 2022/02/20(日)02:02:14 ID:2uvxbFsnd
>>12
何が疑問?
何が疑問?
20 : 2022/02/20(日)02:03:55 ID:Q1HoqD9O0
>>15
月収ってのは売上のこと言うとんのかざっとの粗利を言うとんのかそれとも課税所得かってそういう話やろ
自営やっとるなら当たり前に聞かれる話やと思うけど
自営やっとるなら当たり前に聞かれる話やと思うけど
24 : 2022/02/20(日)02:05:58 ID:2uvxbFsnd
>>20
売上にあたるんかな
わからん
報酬額
売上にあたるんかな
わからん
報酬額
16 : 2022/02/20(日)02:02:51 ID:2uvxbFsnd
結婚後は共働き前提の奴なんて
よっぽど魅力的でないと無理よな
よっぽど魅力的でないと無理よな
17 : 2022/02/20(日)02:03:05 ID:8IrsJa+40
自営業だと税金全部自分持ちやん
それやばいやろ
それやばいやろ
19 : 2022/02/20(日)02:03:36 ID:2uvxbFsnd
>>17
家賃とか経費に出来たりする
家賃とか経費に出来たりする
18 : 2022/02/20(日)02:03:22 ID:Tz26h9KU0
大学がボーナスステージ
ここで彼女作って勢いで結婚しないと平均の倍以上収入無いと無理
ここで彼女作って勢いで結婚しないと平均の倍以上収入無いと無理
22 : 2022/02/20(日)02:04:33 ID:2uvxbFsnd
>>18
勉強めんどくさくて大学行かんかったわ
仮に行ったところで女とは何もなさそう
勉強めんどくさくて大学行かんかったわ
仮に行ったところで女とは何もなさそう
23 : 2022/02/20(日)02:05:40 ID:rJzSeKm80
自営で、38万って手元に入る金なのか、会社に入る金なのかでだいぶ変わる
26 : 2022/02/20(日)02:06:35 ID:Tz26h9KU0
業務委託か
31 : 2022/02/20(日)02:08:30 ID:2uvxbFsnd
>>26
確かそう
仲介の会社からの委託って形だった記憶
確かそう
仲介の会社からの委託って形だった記憶
39 : 2022/02/20(日)02:09:56 ID:0IlugIvE0
>>31
それ自営業というか個人事業主やな
28 : 2022/02/20(日)02:07:15 ID:c7hVHk5u0
昇給なしということを考えるとそれが額面やとキツそうやな
29 : 2022/02/20(日)02:07:35 ID:2uvxbFsnd
>>28
今はともかく30越えて額変わらんとなるとな
今はともかく30越えて額変わらんとなるとな
33 : 2022/02/20(日)02:08:48 ID:c7hVHk5u0
>>29
むしろ同世代なら稼いどる方やろ
ワイなんてイッチの一つ上で額面32や
ワイなんてイッチの一つ上で額面32や
38 : 2022/02/20(日)02:09:50 ID:2uvxbFsnd
>>33
でもいつか稼いでない側に落ちるんよな
このまま何も変わらんと
でもいつか稼いでない側に落ちるんよな
このまま何も変わらんと
30 : 2022/02/20(日)02:08:19 ID:CN28fJ4ka
なんでボーナスないねん
給料に含まれとるタイプか?
給料に含まれとるタイプか?
35 : 2022/02/20(日)02:09:05 ID:2uvxbFsnd
>>30
正社員とかじゃないから
正社員とかじゃないから
32 : 2022/02/20(日)02:08:37 ID:hP0yU8NPa
やりたきゃしろよ
金なんてどうにでもなる
金なんてどうにでもなる
34 : 2022/02/20(日)02:09:01 ID:cbxejwm3M
厚生年金じゃないの大変そう
37 : 2022/02/20(日)02:09:40 ID:hP0yU8NPa
お前それで確定申告大丈夫なんか
43 : 2022/02/20(日)02:11:27 ID:2uvxbFsnd
>>37
だいじょばないけどなんとかなる
自分の人生はいつも大抵なんとかなる
だいじょばないけどなんとかなる
自分の人生はいつも大抵なんとかなる
40 : 2022/02/20(日)02:10:04 ID:mkQ/iceO0
自営で毎月38万とかありえる?
変動せんの?
変動せんの?
42 : 2022/02/20(日)02:11:02 ID:2uvxbFsnd
>>40
報酬は固定だから
報酬は固定だから
41 : 2022/02/20(日)02:10:46 ID:2uvxbFsnd
ごめん、自営業って言い方間違ってたかも
個人事業主だわ
個人事業主だわ
44 : 2022/02/20(日)02:11:48 ID:hP0yU8NPa
営業して仕事取ってきたら中抜きして誰かにやらしたらええやん
49 : 2022/02/20(日)02:14:04 ID:2uvxbFsnd
>>44
自分で営業はしてない
エージェントから紹介してもらうだけ
間に3社入って3割くらい抜かれとる
自分で営業はしてない
エージェントから紹介してもらうだけ
間に3社入って3割くらい抜かれとる
50 : 2022/02/20(日)02:14:32 ID:hP0yU8NPa
>>49
だからやれよ営業を
46 : 2022/02/20(日)02:12:25 ID:hkS+U8EQ0
年収400万台は苦しい
48 : 2022/02/20(日)02:13:42 ID:Tz26h9KU0
一時期その形態でやってたけど気楽だよな
まあ24なら取り敢えず若者向けの婚活パーティ行ったらええんちゃう
あと契約先増やせ
まあ24なら取り敢えず若者向けの婚活パーティ行ったらええんちゃう
あと契約先増やせ