1 : 2022/03/11(金)11:49:54 ID:DvYwzcWY0
ロースとんかつ切って2枚で600円くらいで出したら高すぎるって怒られた
バイトいきたくない
バイトいきたくない

3 : 2022/03/11(金)11:50:30 ID:FScAvAdga
>>1
は?クラム単位やろ普通
6 : 2022/03/11(金)11:51:04 ID:DvYwzcWY0
>>3
グラム単位だよ
2枚で売価600円ぐらい
グラム単位だよ
2枚で売価600円ぐらい
2 : 2022/03/11(金)11:50:28 ID:DvYwzcWY0
この値段でも買うよな?おまえら
惣菜じゃなく精肉な
惣菜じゃなく精肉な
4 : 2022/03/11(金)11:50:37 ID:EZeOHavPd
教えられた通りやりなさい
5 : 2022/03/11(金)11:51:04 ID:BmXU4U79a
バイトが値段決めるの?
7 : 2022/03/11(金)11:51:17 ID:nJhMGT2u0
2枚で400な
8 : 2022/03/11(金)11:51:22 ID:eY1HRm0Kd
意味がわからん
11 : 2022/03/11(金)11:52:50 ID:DvYwzcWY0
>>8
それはごめん
それはごめん
9 : 2022/03/11(金)11:51:54 ID:f7BkaryTa
500円なら買うけど
16 : 2022/03/11(金)11:53:33 ID:DvYwzcWY0
>>9
なんで?
惣菜で出してる調理済みのとんかつより高いって言われた
なんで?
惣菜で出してる調理済みのとんかつより高いって言われた
12 : 2022/03/11(金)11:52:55 ID:PX7oUmcO0
ヒレカツなら怒られなかったのに
13 : 2022/03/11(金)11:52:59 ID:ilJeYIoAa
1枚何gだよ
14 : 2022/03/11(金)11:53:03 ID:HTISZDDf0
600円になる厚さでだしてもうれんな
四百円台が最低基準
四百円台が最低基準
15 : 2022/03/11(金)11:53:33 ID:VWTL6LCkd
そもそもなんでバイトのお前が値段設定してんだよ
18 : 2022/03/11(金)11:54:07 ID:FVg8chHqa
怒られたって客から怒られたって意味?
そう言わないと意味わかんないよ
19 : 2022/03/11(金)11:54:08 ID:KbHWbafaa
マニュアル通りにしか行動できないタイプか
普通に陳列されておる相場くらい見りゃ分かるだろ
人間特有の曖昧さは時に必要なんだぞ
普通に陳列されておる相場くらい見りゃ分かるだろ
人間特有の曖昧さは時に必要なんだぞ
20 : 2022/03/11(金)11:54:26 ID:aBCQvR1Bp
1枚300円なら普通だろ
22 : 2022/03/11(金)11:54:47 ID:f7BkaryTa
厚切りベーコン?
23 : 2022/03/11(金)11:54:58 ID:4xhd6XL50
なんで値段決められるんだ
26 : 2022/03/11(金)11:56:38 ID:f7BkaryTa
どこの何店?
27 : 2022/03/11(金)11:56:47 ID:nJhMGT2u0
客は量じゃなくて値段で買うからな
だから企業は容量減らしするわけだし
だから企業は容量減らしするわけだし
30 : 2022/03/11(金)11:58:09 ID:DvYwzcWY0
>>27
最近値上がりしてワケわからんくなった
それまでの厚さで切ったり詰めたりしてるとめちゃくちゃ売価高くなる
最近値上がりしてワケわからんくなった
それまでの厚さで切ったり詰めたりしてるとめちゃくちゃ売価高くなる
31 : 2022/03/11(金)11:58:17 ID:FVg8chHqa
分厚いロース肉は肉屋でかうしね
たしかに2枚で600円のトンカツ肉は買わない
たしかに2枚で600円のトンカツ肉は買わない
33 : 2022/03/11(金)11:59:22 ID:DvYwzcWY0
>>31
そんなー
80gなんかちょっと厚いしょうが焼きじゃん
そんなー
80gなんかちょっと厚いしょうが焼きじゃん
35 : 2022/03/11(金)12:00:15 ID:ySKwzz2Qa
最初から単価2倍にしておつとめ品半額シールを貼るのだ
36 : 2022/03/11(金)12:00:18 ID:sYx3hJ7pa
よくあるヒューマンエラーだ気にするな
37 : 2022/03/11(金)12:00:29 ID:DvYwzcWY0
80gにしようとすると大体人差し指より細いくらいの厚さになる
それとんかつか?ん?
それとんかつか?ん?
39 : 2022/03/11(金)12:00:59 ID:f7BkaryTa
>>37
ここで愚痴らず社員に言えよ
41 : 2022/03/11(金)12:01:23 ID:DvYwzcWY0
>>39
サーセンで終わりよ
サーセンで終わりよ
43 : 2022/03/11(金)12:01:46 ID:f7BkaryTa
>>41
1枚目で重さわかるだろ
47 : 2022/03/11(金)12:02:20 ID:DvYwzcWY0
>>43
適当にやってるから20gの差は無理だわ
適当にやってるから20gの差は無理だわ
38 : 2022/03/11(金)12:00:57 ID:DvYwzcWY0
まぁ気にしないんですけどね
40 : 2022/03/11(金)12:01:10 ID:5C6dRvMu0
スレタイ
精肉のバイトで肉を大きく切りすぎたら社員に怒られた
精肉のバイトで肉を大きく切りすぎたら社員に怒られた
本文
80gくらいで切らなきゃいけなかったのに100g超えてた
これで良い?
42 : 2022/03/11(金)12:01:43 ID:sYx3hJ7pa
>>40
有能
45 : 2022/03/11(金)12:01:53 ID:4xhd6XL50
1枚ずつ198円くらいで売ればよかったかもな
48 : 2022/03/11(金)12:02:53 ID:FVg8chHqa
グラム300円ってたけぇけどな
普通に
スーパーにしてはかなり強気な値段設定なんだねおまえのとこ
普通に
スーパーにしてはかなり強気な値段設定なんだねおまえのとこ
49 : 2022/03/11(金)12:03:46 ID:DvYwzcWY0
>>48
こいつがまだ理解できてないのは俺のせいなの?
こいつがまだ理解できてないのは俺のせいなの?
51 : 2022/03/11(金)12:04:35 ID:FVg8chHqa
>>49
は?
50 : 2022/03/11(金)12:04:24 ID:sYx3hJ7pa
精肉店って書くしかないよそういう人には
52 : 2022/03/11(金)12:05:19 ID:FVg8chHqa
>>50
意味不明、なにいってんの?
54 : 2022/03/11(金)12:06:52 ID:NmQLJRzS0
>>52
お前が何言ってるんだ
53 : 2022/03/11(金)12:05:26 ID:UYxmXaOFM
僕か決めた値段じゃないんでって半ギレ気味に返して
57 : 2022/03/11(金)12:07:40 ID:scf9OyeLM
600円くらいのやつなんて誰も買わねーよ!もっと量減らして1パックあたり300円から400円くらいに調整しろ!
ってことね
売れたら反論すれば?
売れ残って半額シール貼る羽目になったのなら素直に認めよう
ってことね
売れたら反論すれば?
売れ残って半額シール貼る羽目になったのなら素直に認めよう
59 : 2022/03/11(金)12:09:40 ID:DvYwzcWY0
>>57
バイトなんだから素直に直したほういいと思うけど
やっぱり多分誰も買わないよ600円は
バイトなんだから素直に直したほういいと思うけど
やっぱり多分誰も買わないよ600円は
65 : 2022/03/11(金)12:11:43 ID:scf9OyeLM
>>59
わかってて何故www
61 : 2022/03/11(金)12:10:40 ID:jTQlsZoF0
スーパーで鳥の腿肉買ったら酷く適当にカットされてて料理に使いにくかった
なるほどバイトを使ってるわけか
未だに腹立つ😡⚡
なるほどバイトを使ってるわけか
未だに腹立つ😡⚡
64 : 2022/03/11(金)12:11:12 ID:t4KvZaai0
社員の話は置いといて調理してない肉100gが2枚で600円だから一般的に高いって話だろ
66 : 2022/03/11(金)12:12:09 ID:qKW2l5Y40
セレブが買うかもしれないだろ!!
67 : 2022/03/11(金)12:12:26 ID:FVg8chHqa
80グラムにさてもなんでもいいけど
そもそもがグラム300円の豚肉がそもそも普通のスーパーより高いよねって言ってるの
わかる???
68 : 2022/03/11(金)12:13:26 ID:L2Qg3L+s0
バイトが値段決めてんの?
76 : 2022/03/11(金)12:18:56 ID:hFXP5fMx0
>>68
グラムいくらってのは決まってて量りで決めるから
自動的に値段が決まる
自動的に値段が決まる
70 : 2022/03/11(金)12:16:18 ID:qQeoyVsua
トンカツ用の肉の厚み決まる切り方ってバイトが出来るもんなん?
スライサーかなんかで切ってると思った
スライサーかなんかで切ってると思った
75 : 2022/03/11(金)12:18:49 ID:scf9OyeLM
>>70
そんなたいしたことじゃないだろ…
高校生バイトでも魚捌いたり肉切ったりしてるよ
スーパーのバイトはレジと品出しだけじゃない
高校生バイトでも魚捌いたり肉切ったりしてるよ
スーパーのバイトはレジと品出しだけじゃない
85 : 2022/03/11(金)12:22:34 ID:qQeoyVsua
>>75
少なくとも俺は豚のブロック肉を
例えば20mm幅で均等にスライスとか包丁とかではよう切らんなと思って
例えば20mm幅で均等にスライスとか包丁とかではよう切らんなと思って
73 : 2022/03/11(金)12:18:03 ID:3PjQ+x7P0
計りに乗せたらシールが出てそれ貼るだけじゃないのか
79 : 2022/03/11(金)12:20:37 ID:FTVRBoIgp
要するに単価入力を間違えたいうことか?
81 : 2022/03/11(金)12:21:08 ID:hFXP5fMx0
>>79
馬鹿かよ
肉の厚み、ようは切る重さを間違えたの
肉の厚み、ようは切る重さを間違えたの
84 : 2022/03/11(金)12:22:11 ID:hFXP5fMx0
ワイも精肉でバイトしてた時メチャクチャ量間違えてたわ
挽き肉80の小に130とかつめて売場に出してた
86 : 2022/03/11(金)12:22:54 ID:oBwtwkhL0
美味い肉なら問題ない
91 : 2022/03/11(金)12:25:46 ID:hFXP5fMx0
トレイとか肉の種類は間違えないな合挽き、豚、鳥とか
これ間違えたら使い物にならんだろww
これ間違えたら使い物にならんだろww
94 : 2022/03/11(金)12:28:27 ID:DvYwzcWY0
>>91
いつまで経っても品目の番号覚えない奴とかつみれとか毎日作ってるのにレシピ覚えない奴いるわ
ああいうのを叱れよって思う
いつまで経っても品目の番号覚えない奴とかつみれとか毎日作ってるのにレシピ覚えない奴いるわ
ああいうのを叱れよって思う
100 : 2022/03/11(金)12:31:12 ID:hFXP5fMx0
>>94
草
でも期間とかシーズンでしか扱わない商品だと、全員番号忘れてて探す事結構あるぞww
あれコレ何番だっけ?って
108 : 2022/03/11(金)12:35:00 ID:DvYwzcWY0
>>100
あーたしかに
そこら辺は社員に聞いてるわ
あーたしかに
そこら辺は社員に聞いてるわ
96 : 2022/03/11(金)12:29:08 ID:hCMGXkkt0
スーパーの裏方で一番精肉部が難しいわ
やること多いし俺はできんかった
惣菜部ならバカな俺でもできた
やること多いし俺はできんかった
惣菜部ならバカな俺でもできた
98 : 2022/03/11(金)12:30:35 ID:oBwtwkhL0
>>96
鮮魚だろ
101 : 2022/03/11(金)12:32:05 ID:hFXP5fMx0
>>98
鮮魚は簡単だぞ
捌いてツマ作って、あとは寿司とかちょちょいのちょい!
捌いてツマ作って、あとは寿司とかちょちょいのちょい!
ただ臭いが一番キツいのが鮮魚
106 : 2022/03/11(金)12:33:49 ID:QUWX0IQ1d
>>101
魚捌いたことなさそう
109 : 2022/03/11(金)12:35:43 ID:hFXP5fMx0
>>106
あるわww
精肉で扱う肉よりかは簡単って事な
精肉で扱う肉よりかは簡単って事な
99 : 2022/03/11(金)12:30:42 ID:lM0sxjuL0
スーパーでバイトしてた頃は精肉と鮮魚はやばい人等の集まりってイメージだった
105 : 2022/03/11(金)12:33:48 ID:qQeoyVsua
個人的には
精肉→態度でかいデブ
鮮魚→神経質なガリ
惣菜→更年期のババア
青果→定年間際のジジイ
ってイメージ
精肉→態度でかいデブ
鮮魚→神経質なガリ
惣菜→更年期のババア
青果→定年間際のジジイ
ってイメージ
107 : 2022/03/11(金)12:34:48 ID:hCMGXkkt0
>>105
てきかくでわろた
111 : 2022/03/11(金)12:53:10 ID:ipy/vgvPa
向いてないなwwwww
112 : 2022/03/11(金)13:33:58 ID:NMi8LAjdp
まあがんばれ
113 : 2022/03/11(金)14:09:25 ID:PX7oUmcO0
俺、寿司コーナーで延々と寿司握ってたよ
褒められたし、よく売れたよ
褒められたし、よく売れたよ
114 : 2022/03/11(金)14:11:33 ID:4hNhTEz7p
お前は誰だよ
115 : 2022/03/11(金)14:32:38 ID:PX7oUmcO0
寿司コーナーのテツです!
116 : 2022/03/11(金)14:36:43 ID:hFXP5fMx0
>>115
まさかあの電接の寿司テツさんか!
引用元: スーパーのバイトで怒られた