スポンサーリンク
1 : 2022/09/21(水)00:23:29 ID:ph6rIJLjM
明日初日で不安で潰れそうや
派遣でアルバイトみたいなもんやけどな
これで3年にわたるニート生活ともおさらば出来るだろうか
怖いよー
"
スポンサーリンク

2 : 2022/09/21(水)00:23:53 ID:9JzOzT+L0
イッチならいけるで

 

6 : 2022/09/21(水)00:24:07 ID:ph6rIJLjM
>>2
そうか!ありがとう!

 

3 : 2022/09/21(水)00:23:57 ID:r2cxkZdS0
がんばれ♡がんばれ♡

 

10 : 2022/09/21(水)00:25:00 ID:ph6rIJLjM
>>3
ありがとう!がんばる!

 

4 : 2022/09/21(水)00:23:58 ID:MwUW9ZxlM
君は素晴らしいよ

 

11 : 2022/09/21(水)00:25:17 ID:ph6rIJLjM
>>4
君も素晴らしい。ありがとう!

 

5 : 2022/09/21(水)00:24:07 ID:/DjkWKV70
仕事前日の焦燥感てあるよな

 

13 : 2022/09/21(水)00:25:43 ID:ph6rIJLjM
>>5
まさにそれ
吐く寸前w

 

7 : 2022/09/21(水)00:24:26 ID:1JY4P3Sua
働かなくて良くね?

 

14 : 2022/09/21(水)00:26:15 ID:ph6rIJLjM
>>7
もう無理なんや
お金が続かんくなった
行ってくるで

 

17 : 2022/09/21(水)00:27:00 ID:1JY4P3Sua
>>14
生活保護は?

 

25 : 2022/09/21(水)00:29:39 ID:ph6rIJLjM
>>17
それは無理や
一応家と車がある

 

8 : 2022/09/21(水)00:24:41 ID:hvMnao65a
えらい

 

16 : 2022/09/21(水)00:26:41 ID:ph6rIJLjM
>>8
ありがとう!優しい君もえらい

 

9 : 2022/09/21(水)00:24:41 ID:ph6rIJLjM
なんだよみんな優しいな
泣きそうだよ

 

12 : 2022/09/21(水)00:25:28 ID:rBvV+wzc0
荒療治だな。ズタボロにされてこい

 

18 : 2022/09/21(水)00:27:44 ID:ph6rIJLjM
>>12
せやな
行ってくるやで

 

24 : 2022/09/21(水)00:28:59 ID:rBvV+wzc0
>>18
倒れるなら人に迷惑をかけないようにな。

 

28 : 2022/09/21(水)00:30:13 ID:ph6rIJLjM
>>24
心に刻むわ
迷惑はかけたくない
もうさんざんかけてるけど

 

15 : 2022/09/21(水)00:26:18 ID:FrTpPDer0
何歳?

 

20 : 2022/09/21(水)00:28:21 ID:ph6rIJLjM
>>15
35や
ヤバいやろ

 

19 : 2022/09/21(水)00:27:44 ID:e8gv3B8g0
えらい!

 

31 : 2022/09/21(水)00:30:56 ID:ph6rIJLjM
>>19
ありがとう!君もえらい!

 

21 : 2022/09/21(水)00:28:33 ID:OTYoXdhn0
ようやっとる
ワイもイッチに続けるよう頑張るで💪

 

30 : 2022/09/21(水)00:30:42 ID:ph6rIJLjM
>>21
お互い頑張ろう!
まずは初日を乗りきりたい

 

22 : 2022/09/21(水)00:28:37 ID:XQzcbFnk0
頑張るんやで。思ったよりなんとかなるはず

 

32 : 2022/09/21(水)00:31:57 ID:ph6rIJLjM
>>22
そうやな。前向きにと思ってるんやが
不安が押し寄せてつい書き込んでしまった
きっとうまく行くよな

 

スポンサーリンク

23 : 2022/09/21(水)00:28:54 ID:0OSBoveP0
ワイ、風呂落ちンゴ!

 

35 : 2022/09/21(水)00:32:38 ID:ph6rIJLjM
>>23
それは大変やが
立派な職業や
無理はせんようにな

 

26 : 2022/09/21(水)00:29:39 ID:iYM6cjmy0
強気でいこう!
しばくぞって思っときゃええ☺

 

37 : 2022/09/21(水)00:33:24 ID:ph6rIJLjM
>>26
せやな
自分の怠け心をしばいてくわ
良い意味でプライドも持ってがんばるわ

 

27 : 2022/09/21(水)00:30:11 ID:Cd0v2E390
最初は辛いかもしれんが大丈夫や頑張れよ

 

38 : 2022/09/21(水)00:33:51 ID:ph6rIJLjM
>>27
ありがとう!
まずは3日乗りきりたい

 

29 : 2022/09/21(水)00:30:13 ID:lwihe64G0
すごいやん
無理せんときや
そんな不安にならなくても大丈夫やで

 

39 : 2022/09/21(水)00:34:32 ID:ph6rIJLjM
>>29
ありがとう!少し気楽にがんばる
気負いすぎてたわ

 

33 : 2022/09/21(水)00:32:11 ID:wKr9DLEu0
派遣なんてなんの責任もないし気負う必要ないやろ

 

41 : 2022/09/21(水)00:35:16 ID:ph6rIJLjM
>>33
肩の荷が降りる言葉ありがとう
そうやな少し気楽に行くで

 

34 : 2022/09/21(水)00:32:19 ID:neaFlxXu0
フルタイム?

 

42 : 2022/09/21(水)00:36:12 ID:ph6rIJLjM
>>34
パートとは言わんのかもやが少し短めやな

 

36 : 2022/09/21(水)00:32:50 ID:LyoD3I+s0
どんな職種なんや?

 

40 : 2022/09/21(水)00:35:11 ID:wXFPJx730
えらいな
がんばるんやで

 

46 : 2022/09/21(水)00:37:57 ID:ph6rIJLjM
>>40
短時間やからあんまえらくないけど
少し前進やな
ありがとう

 

50 : 2022/09/21(水)00:39:48 ID:wXFPJx730
>>46
勇気出して1歩踏み出した事が充分えらいで
大変なのも慣れるまでやでな
応援してるで

 

54 : 2022/09/21(水)00:41:39 ID:ph6rIJLjM
>>50
泣くわ
ありがとう

 

43 : 2022/09/21(水)00:36:53 ID:Bb3BSPW9d
ほんまに働いてええんか?ええんやな?

 

47 : 2022/09/21(水)00:38:27 ID:ph6rIJLjM
>>43
もう後がないんや
人柱になってくるで

 

44 : 2022/09/21(水)00:36:59 ID:BMi8z0sca
職場では謙虚さが大事やね、仕事出来ますアピールや、それ知ってますアピールは絶対嫌われる
素直に「はい、分かりました」って言っとけば嫌われる事は無い

 

48 : 2022/09/21(水)00:39:08 ID:ph6rIJLjM
>>44
心に刻みます
ありがとう
たしかにそうやね謙虚に行きます

 

51 : 2022/09/21(水)00:40:13 ID:Cklbv5Lg0
何の仕事?

 

56 : 2022/09/21(水)00:42:26 ID:ph6rIJLjM
>>51
清掃やでー
裏方でコツコツ一からやりたかったのもあってさ

 

52 : 2022/09/21(水)00:40:58 ID:Cklbv5Lg0
マジで仕事場とかは謙虚が一番ええ
ちょっとイキるとマジで詰む
ぼっちでええから謙虚に

 

スポンサーリンク
58 : 2022/09/21(水)00:43:43 ID:Kfg+qrOK0
ワイ元ニートでフリーターやけど社員のデブ腹立つ
不細工のくせに見下すんじゃねえ

 

59 : 2022/09/21(水)00:45:08 ID:ph6rIJLjM
>>58
大変やな
でも頑張っててえらい
わいなら辞めてそう

 

62 : 2022/09/21(水)00:48:27 ID:j69A1q7u0
頑張れー🤗

 

64 : 2022/09/21(水)00:49:16 ID:ph6rIJLjM
>>62
ありがとうー!😆

 

63 : 2022/09/21(水)00:48:50 ID:ph6rIJLjM
ほんとありがとうなみんな
行ってくるよ

 

66 : 2022/09/21(水)00:54:01 ID:wIfslmxK0
イッチ独身なん?

 

69 : 2022/09/21(水)00:56:03 ID:ph6rIJLjM
>>66
独身やで
なにも失うものもない
親も亡くなってもうたし

 

74 : 2022/09/21(水)01:00:02 ID:wIfslmxK0
>>69
家に1人暮らしなんか?

 

75 : 2022/09/21(水)01:02:10 ID:ph6rIJLjM
>>74
今はそうやな

 

79 : 2022/09/21(水)01:05:11 ID:wIfslmxK0
>>75
良い縁があるとええな
家族がいるとキツイ仕事も頑張れるし

 

81 : 2022/09/21(水)01:06:28 ID:ph6rIJLjM
>>79
せやな
まずは社会人に戻れれば
そこからやね

 

67 : 2022/09/21(水)00:54:03 ID:8dCd5fK20
よー思い切ったな
偉いで!

 

71 : 2022/09/21(水)00:56:52 ID:ph6rIJLjM
>>67
いや本当に思いきった!
ありがとう!

 

70 : 2022/09/21(水)00:56:23 ID:/Du1uHn90
年下に顎で使われて自尊心ボロボロや
ニートやったのにそういうとこだけ一丁前でつらいは

 

72 : 2022/09/21(水)00:58:10 ID:waI/kcCX0
>>70
まあ自分が20代の頃の30代新人のポンコツオーラえぐかったし
順番回ってきたんやなって

 

76 : 2022/09/21(水)01:02:30 ID:v8DSYUXs0
35歳で、今まで趣味なんかで大金を費やしたり 高価な買い物はどんなことに
お金使った経験があるの?

 

78 : 2022/09/21(水)01:04:51 ID:ph6rIJLjM
>>76
特にないなぁ
これから趣味とか見つけられたら嬉しいな

 

77 : 2022/09/21(水)01:03:00 ID:IS+XCclf0
今一週間以内で辞めるのが珍しくないから向いてないと思ったらすぐに辞めて次を探すんだよ

 

80 : 2022/09/21(水)01:05:49 ID:ph6rIJLjM
>>77
ありがとう!少し気楽にいくよ

 

82 : 2022/09/21(水)01:07:19 ID:LxBwUh1z0
清掃は地元ではやらないほうがいいぞ

 

83 : 2022/09/21(水)01:08:56 ID:ph6rIJLjM
>>82
むむそうなんか
理由も知りたいところやが
とりあえずやむを得んので今のとこにいくでー

 

87 : 2022/09/21(水)01:10:44 ID:LxBwUh1z0
トイレ掃除とかゴミ箱掃除とか知り合いに見られて話しかけられるの嫌やろ

 

引用元: わい明日から働く

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク