スポンサーリンク
1 : 2022/11/26(土)19:59:34 ID:8FgOKMkDp
バカなのか?
"
スポンサーリンク

25 : 2022/11/26(土)20:09:15 ID:qO6Mrms30
>>1
ちなみに起業したの?給料いくら貰ってるの?社員何人居るの?

 

2 : 2022/11/26(土)20:00:17 ID:8FgOKMkDp
手取り20万円台なら起業した方がいいだろうw

 

3 : 2022/11/26(土)20:00:17 ID:0KtOJaeg0
バカなんだよ

 

4 : 2022/11/26(土)20:00:56 ID:loiuZkp60
好きなことだから続けられたわ
一年目は手取り14万
上京して一人暮らしで色々切り詰めてた

 

5 : 2022/11/26(土)20:01:24 ID:zitz0vGHM
良い給与のところある?

 

6 : 2022/11/26(土)20:01:25 ID:xGhGpDYOa
起業できるなら雇われてないよ

 

7 : 2022/11/26(土)20:01:33 ID:SrzsWpGW0
家があってネット出来れば正直人生の半分以上は楽しめてるよな

 

12 : 2022/11/26(土)20:02:40 ID:8FgOKMkDp
>>7
それ楽しめてないよ
ブータン国民と一緒
めちゃくちゃ幸福だと思ってたけど実際は全然不幸っていう

 

20 : 2022/11/26(土)20:06:29 ID:SrzsWpGW0
>>12
それ以外だと高い飯か旅行くらいだろ?
あとはマウント取るくらいしか人はやることない

 

23 : 2022/11/26(土)20:08:24 ID:8FgOKMkDp
>>20
いや、結婚しなきゃ100%後悔するよ
あと車いらないって発想が間違ってる事にいつか気づくだろね
ネット見てぼーっとしてて幸せなのは10代までだよ

 

24 : 2022/11/26(土)20:08:51 ID:ISp6RFJad
>>23
今車はいらないなぁ

 

26 : 2022/11/26(土)20:10:04 ID:zHAZ+zebp
>>24
だからそれは今だろ?
理解力ないなw

 

8 : 2022/11/26(土)20:01:42 ID:8FgOKMkDp
1日の大半を捧げてるのに20と数万円しか手に入らないってw

なんで辞めないの?

 

9 : 2022/11/26(土)20:02:12 ID:Fu6H0kbj0
ボーナスあるし家賃補助あるし意外と生活苦しくない

 

16 : 2022/11/26(土)20:04:12 ID:8FgOKMkDp
>>9
子供できたら終わるんじゃね?
そういう思考が出来ないんだなw

 

10 : 2022/11/26(土)20:02:19 ID:HbsdhuPn0
辞め出したら奴隷が居なくなるだろ

 

11 : 2022/11/26(土)20:02:31 ID:3WLHULt20
いや昇給してくし

 

14 : 2022/11/26(土)20:03:26 ID:8FgOKMkDp
>>11
新卒から2年目までは除外するわ

 

22 : 2022/11/26(土)20:07:54 ID:loiuZkp60
>>14
流石に3年目は30万到達しなかったな
本当に好きなことだからやってる感じ

 

13 : 2022/11/26(土)20:02:59 ID:AgnsDp0a0
そういうやつがいるからお前がそうやって勘違いしていい気分になれるんだぞ

 

15 : 2022/11/26(土)20:03:40 ID:Nn1Wm8kBd
具体的にいくら手に入れば辞めない選択肢になるんだ?

 

19 : 2022/11/26(土)20:05:48 ID:8FgOKMkDp
>>15
3年目以降手取り30万円以上で今後納得いく昇給が約束されてんならまあいいんじゃね

 

17 : 2022/11/26(土)20:04:25 ID:qzFAS1rbd
20万円と29万円じゃ結構違うだろ

 

スポンサーリンク

28 : 2022/11/26(土)20:10:54 ID:CnD/cQQy0
俺も20万のとこ鬱気味でやめてニートしてたけど
起業したら気楽にそれ以上儲けられて最高だわ

 

29 : 2022/11/26(土)20:11:10 ID:EcLGfrLc0
30後半で車持ってなくても普通に生活できてるけどいつ必要になるの?

 

36 : 2022/11/26(土)20:14:06 ID:zHAZ+zebp
>>29
お前はブータン国民状態なのよ
幸福だと思っててもいつかめちゃくちゃ不幸だった事に気づくw
生まれもっての奴隷は奴隷解放された後も奴隷を懇願したらしいぞw

 

42 : 2022/11/26(土)20:16:03 ID:EcLGfrLc0
>>36
いや実家に居た時は車使ってたよ
一人暮らしする時に「別に車いらなくね?」って思ってそのままだけど何の不便も無い

 

30 : 2022/11/26(土)20:11:20 ID:qy57F/+S0
副業で稼いてるからです

 

31 : 2022/11/26(土)20:11:37 ID:QpO1b+Hv0
起業って言っても何の事業やればいいのさ

 

32 : 2022/11/26(土)20:11:47 ID:tG4Ffk7G0
稼いでも累進課税で奪われる国じゃん

 

35 : 2022/11/26(土)20:13:50 ID:jQ3GmfkAd
40歳正社員9年目で手取り17万円だが?

 

37 : 2022/11/26(土)20:14:32 ID:iUn0din30
やめたら手取り0やんけ!

ってツッコミがないのはなぜ?

 

40 : 2022/11/26(土)20:15:55 ID:u/SJAgS30
ノースキル底辺だと稼げる仕事がない

 

41 : 2022/11/26(土)20:16:00 ID:qO6Mrms30
インボイス始まるのに1、000万の売上見込めないなら起業するメリットある?
一千万以上の売上見込めるなら起業すべきだろうけどそんなやつ稀だろ

 

48 : 2022/11/26(土)20:20:05 ID:tG4Ffk7G0
人間らしく生きる為には起業しかないとか
日本も韓国の大企業orチキンと変わらなくなったな

マクドで時給3000円のアメリカええのう

 

53 : 2022/11/26(土)20:22:12 ID:Avw5rkMb0
手取り14万だぞ😡

 

54 : 2022/11/26(土)20:22:28 ID:L92aDbVm0
手取り29万で独身だけど幸せだぞ

 

56 : 2022/11/26(土)20:24:17 ID:loiuZkp60
好きなことを仕事にしてるから、じゃダメなのか?
金のためだけに仕事してるわけじゃない
むしろ上に行けば社員でも数千万稼げるし

 

57 : 2022/11/26(土)20:24:19 ID:Kr3FGu0Ua
来年30万になるから

 

58 : 2022/11/26(土)20:26:10 ID:u1Ez8AUH0
日本は仕事をやめたり転職をすると8割の人間は前よりも環境が悪くなるそういう国のシステムのせい
あと東京以外が途上国みたいな賃金

 

59 : 2022/11/26(土)20:26:21 ID:hAAhJLpQ0
ゆるゆるな在宅勤務でやることやってれば後は寝ててもいいから

 

62 : 2022/11/26(土)20:46:19 ID:74VNLm3zr
手取り20すら遠い😭

 

63 : 2022/11/26(土)20:51:51 ID:dBnYM2C40
手取り20
家賃7
水道光熱費1
食費4
奨学金2

 

引用元: 手取り20万円代の奴ってなんで仕事辞めないんだ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク