スポンサーリンク
1 : 2023/02/03(金)12:08:49 ID:RV2FKgNb0
心身ともに健康だけど
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/03(金)12:09:20 ID:4zV0+sjl0
心は健康ではない

 

6 : 2023/02/03(金)12:10:12 ID:RV2FKgNb0
>>2
じゃあナマポもらえるやん

 

3 : 2023/02/03(金)12:09:23 ID:X4xG0HAeM
仕事して♡

 

4 : 2023/02/03(金)12:09:47 ID:RV2FKgNb0
>>3
働くぐらいなら死を選ぶが

 

7 : 2023/02/03(金)12:10:33 ID:oX2q07k70
心は健康じゃないじゃん
そのまま無職で居たらええ

 

8 : 2023/02/03(金)12:11:27 ID:RV2FKgNb0
毎日ゲームしてお菓子食ってYouTube見て笑って幸せなんやが

 

27 : 2023/02/03(金)12:21:29 ID:RWV1GrMVM
>>8
それするのに金かかるやろ
アホなんか

 

9 : 2023/02/03(金)12:11:42 ID:Tki8g4uId
仕事せずとも発信しとればお金もらえるし
ええ時代

 

10 : 2023/02/03(金)12:11:52 ID:RV2FKgNb0
これが健康ってことちゃうんかい

 

12 : 2023/02/03(金)12:14:48 ID:UPuUU3uTa
仕事楽しいで

 

13 : 2023/02/03(金)12:15:14 ID:RV2FKgNb0
>>12
嘘つき

 

17 : 2023/02/03(金)12:16:24 ID:UPuUU3uTa
>>13
騙されたと思ってやってみ

 

14 : 2023/02/03(金)12:15:46 ID:suXTnjg40
親のスネかじり続ければ良いんじゃね

 

15 : 2023/02/03(金)12:15:47 ID:Cw6WDRLGr
ゲームが趣味の人間って金使うことないから楽でいいな
飯はどうすんのか知らんけど

 

18 : 2023/02/03(金)12:17:05 ID:XFncP6EFd
子供作って労働力にすれば一生ニートできるで

 

19 : 2023/02/03(金)12:17:30 ID:Cw6WDRLGr
仕事は楽しくないけど趣味の為に頑張ってるんやで
どいつもこいつも大体そんなもん
イッチのゲームも好き放題買えるで

 

21 : 2023/02/03(金)12:19:22 ID:2zBgprI4M
お金どうしてるんや

 

23 : 2023/02/03(金)12:20:26 ID:RV2FKgNb0
>>21
お・や❤

 

29 : 2023/02/03(金)12:23:03 ID:UPuUU3uTa
>>23
何歳?

 

31 : 2023/02/03(金)12:23:37 ID:RV2FKgNb0
>>29
なに説教しようとしてんの?w

 

49 : 2023/02/03(金)12:34:31 ID:UPuUU3uTa
>>31
しとらんわ
お前がどれだけ終わってるか知りたいだけや
自己肯定感マシマシで気分いいからな

 

22 : 2023/02/03(金)12:19:37 ID:9KiHSRwx0
貯金が250万あるから5年はニート出来るわ
実家暮らしの強みを生かさんとな

 

24 : 2023/02/03(金)12:21:11 ID:s1JxhuKm6
なら働かなくてエエぞ

 

25 : 2023/02/03(金)12:21:20 ID:lmG7o3Ip0
目算自分が何歳になるまで無職続けられる思う?
40くらいまで続けられたならもう総自由時間的にそこで死んでも勝ちやろ

 

26 : 2023/02/03(金)12:21:27 ID:A8aaGdMyd
働いてみると気持ちいいぞ
主体的に働ける職場だとなおさら

 

37 : 2023/02/03(金)12:26:35 ID:AI8fu2FM0
>>26
そんな優良企業は元ニートなんか雇わないんだよね

 

30 : 2023/02/03(金)12:23:16 ID:JIqFRL4Ca
働かんでえぇやん 知らんけど

 

32 : 2023/02/03(金)12:23:43 ID:s1JxhuKm6
働きたいやつもおるで

 

33 : 2023/02/03(金)12:24:11 ID:s1JxhuKm6
自分心に素直になれ

 

スポンサーリンク

34 : 2023/02/03(金)12:24:26 ID:AI8fu2FM0
そこそこ我慢しながらニートしてるならイッチの味方になるつもりだったけど好き勝手ゲームできるんかい

 

35 : 2023/02/03(金)12:25:21 ID:RV2FKgNb0
本当は働きたいんや
でも働きたくないんや
意味わかる?

 

36 : 2023/02/03(金)12:26:27 ID:s1JxhuKm6
>>35
ニート生活満喫できてるなら働かんでええやん

 

40 : 2023/02/03(金)12:27:47 ID:RV2FKgNb0
>>36
いやもうこの生活に飽き飽きしてんねん実は
働きたいけど、体が拒否してるんや

 

43 : 2023/02/03(金)12:31:18 ID:s1JxhuKm6
>>40
それ鬱やろ
精神科いけ

 

38 : 2023/02/03(金)12:26:49 ID:dSTaQmiLr
そりゃ働かんで生きてけるなら働かんわ

 

39 : 2023/02/03(金)12:27:09 ID:zjPmsEOeM
生きていけるならええんちゃう
関係ないし知らんけど

 

41 : 2023/02/03(金)12:29:49 ID:Dk22kE6ld
いいよなー働かなくてもいい親なんだろ?
死ぬまではたらかなくていいじゃん

 

42 : 2023/02/03(金)12:30:46 ID:RV2FKgNb0
>>41
ニートなんてつまんねーよ

 

45 : 2023/02/03(金)12:32:15 ID:Dk22kE6ld
>>42
嫌味か?ふざけんな

 

44 : 2023/02/03(金)12:31:19 ID:DOUr9eGea
最終的に働くしかなくなるのはわかるだろ?
同年代が上司になり遥か年下の先輩に偉そうに指導される未来が待ってるぞ

 

46 : 2023/02/03(金)12:32:45 ID:Cw6WDRLGr
働けない理由を付けようとするのやめたら?
体が拒否してるなんて自分に甘えてるだけにしか思えんわ
ニートを受け入れてくれるのか分からん社会が怖いんやろ

 

47 : 2023/02/03(金)12:33:24 ID:Dk22kE6ld
働かなくていいかどうかは親次第

 

48 : 2023/02/03(金)12:33:40 ID:agVcBRG/0
ワイの所で働くか?

 

55 : 2023/02/03(金)12:37:20 ID:RV2FKgNb0
>>48
働きたくない時は休むけどそらでもいいなら

 

51 : 2023/02/03(金)12:35:46 ID:2IzkMnHVa
働きたく無いってか会社勤めが嫌ならそれはそれでええんやないかな
いろんなお金の入手方法ある訳やし
わざわざ会社勤めて働かんでもええ思うわ

 

52 : 2023/02/03(金)12:36:34 ID:RV2FKgNb0
眠くなってきたから寝るわ

 

53 : 2023/02/03(金)12:36:51 ID:UPuUU3uTa
>>52
おやすみ

 

54 : 2023/02/03(金)12:37:17 ID:dSTaQmiLr
実際働きたく無い理由ってニートによるんやろかパッと思い付くのは拘束されるのが嫌とか作業失敗して怒られるとか人間関係ガチャが嫌とか辺りやろ

 

56 : 2023/02/03(金)12:37:52 ID:Cw6WDRLGr
>>54
一番は人間関係だと思う

 

61 : 2023/02/03(金)12:40:28 ID:VdI7ltTd0
ニートがニートに説教するスレ

 

62 : 2023/02/03(金)12:48:45 ID:tqVTbOJdM
金あるなら好きにしたらええやん

 

63 : 2023/02/03(金)13:01:41 ID:OEDG/4JGp
まあ9時間、通勤時間入れて10時間拘束されてんのアホらしいしな
睡眠時間除いたら平日だと16、7時間しかないのに
ワイも本当は働きたくないわ

 

64 : 2023/02/03(金)13:03:28 ID:AI8fu2FM0
>>63
それで好きな物食えるならええやろ

 

65 : 2023/02/03(金)13:04:46 ID:qzMrdhDm0
楽しく感じる行為で金稼ぐべきやんな
働くことが苦痛じゃないなら
働いてない感じするし

 

66 : 2023/02/03(金)13:04:57 ID:PRLZMa3T0
本当に働かないと死にそうになったら働けばいい
その頃には手遅れかもしれんが

 

引用元: 【鋼の意志】どーーーしても絶ッッッ対に働きたくないんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク