スポンサーリンク
1 : 2023/02/26(日)07:47:03 ID:ebQpNdbu0
経済が成長してないってこと?
その根本原因は何?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/26(日)07:47:20 ID:IMQMcmtb0
世界中で日本だけなの?

 

13 : 2023/02/26(日)07:51:00 ID:U0Iud+Qbd
>>2
日本だけや

 

3 : 2023/02/26(日)07:47:53 ID:pZPH1Uhp0
1時間に1分が流れてるアフリカでも同じこと言える?

 

4 : 2023/02/26(日)07:48:24 ID:fFoI2PLK0
上げなくても働くからさ

 

5 : 2023/02/26(日)07:48:25 ID:C+iEN+dZ0
利益を出せていない企業を補助金で生きながらえさせてるから

 

7 : 2023/02/26(日)07:48:30 ID:ZBHID4Hyd
トップが無能な企業が多いから
上がってるとこは上がってる

 

8 : 2023/02/26(日)07:48:30 ID:T5ZLaPSl0
老害

 

9 : 2023/02/26(日)07:49:05 ID:MLbACLEA0
30年デフレ放置したから

 

10 : 2023/02/26(日)07:50:10 ID:ZBHID4Hyd
まあ使えない若者が増えたってのも大きいのかもな

 

14 : 2023/02/26(日)07:51:19 ID:C+iEN+dZ0
>>10
使えない奴の方が通りやすい採用システムになっただけ

 

11 : 2023/02/26(日)07:50:25 ID:8EhgN+Ttd
原発壊れたのと資源がないから人件費削るしかない

 

12 : 2023/02/26(日)07:50:51 ID:GAZww9l0M
残業規制

 

15 : 2023/02/26(日)07:51:44 ID:CJix9Pxc0
上げなくても働く氷河期ばかりなのに
何故上げる必要があるんだい?

 

16 : 2023/02/26(日)07:52:16 ID:8EhgN+Ttd
日本で原発壊れるってのは産油国で原油でないのと同じやと思うんやが

 

17 : 2023/02/26(日)07:52:41 ID:tfqY05Wl0
既得権益層を守るため新たな産業を生み出せなかったのも痛いな

 

18 : 2023/02/26(日)07:54:18 ID:jEJETDKo0
女性の社会進出
非正規雇用の増加
老害の定年延長

 

19 : 2023/02/26(日)07:54:24 ID:BiiYPeOZ0
所得は上がってる!とか言ってるし
ごく一部が異常に儲けてるんだろうな

 

20 : 2023/02/26(日)07:55:21 ID:ZBHID4Hyd
昔みたいにハングリー精神持った若者いないじゃん
淡々と与えられた仕事をこなすだけでちょっと嫌なことあれば文句言う
昔よりはるかに楽なのに文句だけ増えてそりゃ売上も給料も上がるわけない

 

21 : 2023/02/26(日)07:56:45 ID:C+iEN+dZ0
>>20
昔より遥かに楽って妄想じゃない?
昔より複雑で昔より発給で昔と違って昇給の可能性ないじゃん

 

23 : 2023/02/26(日)07:57:24 ID:Sd0HY+yhd
>>21
昔は土曜日も仕事だったの知らんの?

 

22 : 2023/02/26(日)07:57:00 ID:eG+MUYjz0
派遣で賃上げ交渉したらあっさり拒否されて
派遣先のアルバイトにスタート時給から負けてしまってるわ

 

112 : 2023/02/26(日)09:13:10 ID:DvcjzM44a
>>22
派遣先のアルバイトに時給で負けるのは不思議なことじゃないだろ
不満なら派遣辞めてバイトでも正社員でもやればいい

 

25 : 2023/02/26(日)07:58:09 ID:BiiYPeOZ0
単純作業は減ってるんじゃね

 

26 : 2023/02/26(日)07:58:10 ID:kSzeRCED0
政治の失敗

 

31 : 2023/02/26(日)07:59:37 ID:CJix9Pxc0
氷河期世代が社会進出してから日本が終わった
これがすべて

 

35 : 2023/02/26(日)08:00:25 ID:Sd0HY+yhd
>>31
団塊ジュニアだな

 

37 : 2023/02/26(日)08:00:50 ID:zg0KJh620
飢えてる若者は確かに減ったなあ
ハングリー精神って大事だと思うわ
出世でも転職でも起業でもいいから人生賭けてやってやろうってのあんま見ないね最近は

 

38 : 2023/02/26(日)08:00:50 ID:iSrRfBLH0
そもそも上げるだけのお金がない
どこに行った

 

42 : 2023/02/26(日)08:02:25 ID:ebQpNdbu0
成果ださない人にはさパワハラでガンガンに詰めて無理やりやらせるか
問答無用で首キレる世の中にした方が良くね
成果出さないのに権利だけ主張するのっておかしいよね

 

43 : 2023/02/26(日)08:02:37 ID:Sd0HY+yhd
昔に比べて超楽になったのにガキは文句ばっか

 

スポンサーリンク

45 : 2023/02/26(日)08:04:07 ID:CJix9Pxc0
氷河期以外の世代はみんな氷河期が一番日本を悪くした最低世代って気づいているよ

 

47 : 2023/02/26(日)08:05:06 ID:Sd0HY+yhd
>>45
団塊世代が甘やかせすぎた

 

49 : 2023/02/26(日)08:05:17 ID:Ay+7hgIo0
仕事効率は大して上がってない一方で
仕事量は激減してるかなとは思う

炭鉱労働とか無くなったし

 

53 : 2023/02/26(日)08:07:27 ID:Sd0HY+yhd
ほんと今は楽な時代だわ

 

55 : 2023/02/26(日)08:08:30 ID:tfqY05Wl0
まあ相変わらず中小零細は無法地帯

 

58 : 2023/02/26(日)08:09:58 ID:C+iEN+dZ0
>>55
月収14万で18時間労働で休みは月1日あるかどうか
ボーナスはハーゲンダッツ1個
ってところで働いったよ

 

56 : 2023/02/26(日)08:09:10 ID:Gw5ttYAvM
中身のない仕事が増えたからだろ
世界ではとても戦えない

 

64 : 2023/02/26(日)08:13:02 ID:e4L5mzvz0
無能な年寄りが今は恵まれてるとか言ってるの見ると笑えるな

 

71 : 2023/02/26(日)08:16:14 ID:osTB7JuRa
昔に比べたらどう考えても労働環境は改善されてるから働きやすいだろただ仕事の強度は上がっているのに貰える金は減っているから意欲は下がるだろ

 

78 : 2023/02/26(日)08:19:30 ID:Sd0HY+yhd
>>71
強度ってなんだよ
結局は労働時間だろ

 

75 : 2023/02/26(日)08:18:40 ID:JN/1228v0
物価が上がって緩やかにインフレ状態になりつつあるが、大企業は徐々に賃金上げてるね
中小や零細にその影響が広がるのはもう少し時間がかかるし、無理な会社もでてくると予測した

 

80 : 2023/02/26(日)08:20:30 ID:uvVvDsGD0
昔は1日かけてこなしていた仕事が、今は1時間もあれば出来るようになった

 

84 : 2023/02/26(日)08:21:55 ID:Sd0HY+yhd
>>80
ワープロ時代に比べたらパソコンは神だわ

 

81 : 2023/02/26(日)08:20:33 ID:TCmaiYZO0
給料を上げる能力がない会社が
なぜか法令で手厚く保護されて倒産することがない
世界で唯一の國だから

 

82 : 2023/02/26(日)08:21:08 ID:8RIWKL3M0
今は40前後の人間が職場に全然いない。
そのせいで老害を継ぐ人間が少なくて企業が困ってる。
ってうちのダースベイダーがいってた。

 

85 : 2023/02/26(日)08:22:18 ID:ayb7lcgI0
機械化自動化してない
だから大人数で仕事する必要があって生産性が低い

 

86 : 2023/02/26(日)08:22:30 ID:J0NQpD+a0
いまのおっさん世代が貪り尽くしたから

 

87 : 2023/02/26(日)08:23:17 ID:f+G2Y8vI0
若草 bond ぱっぷす colabo
頭文字をとってWBPC

 

88 : 2023/02/26(日)08:23:26 ID:AunTfxQU0
100%政治のせいなのに
民間のせいにしたがる国民のアホさ

 

90 : 2023/02/26(日)08:24:53 ID:8RIWKL3M0
>>88
アホっていう方がアホなんだよバカ!!

 

89 : 2023/02/26(日)08:23:37 ID:HoTWjd2P0
下請けに金流さないから給料上がらない
下請け叩くから現状維持がギリギリで人件費に金が回らない

下請けの給料が上がると、大手はそれ以下にするわけには行かないから給料は上がる

 

93 : 2023/02/26(日)08:26:47 ID:GMNlyrMT0
これからもっと貧富の差が開いていくぞ

 

96 : 2023/02/26(日)08:30:27 ID:Bx6fhhmN0
労働者がストライキをやらないから
なんなら労働者同士が足を引っ張る
公務員の給料が上がるとき
日本人は俺は上がってないのにズルいと批判する
外国では公務員が上がったのなら俺達も上げろと経営者に詰め寄る
これを30年間やってきたかの違い

 

116 : 2023/02/26(日)09:16:46 ID:DvcjzM44a
>>96
だよなあ

 

97 : 2023/02/26(日)08:30:55 ID:96XMGFuh0
新卒一括採用
年功序列
終身雇用
過剰な解雇規制

給料をいったん上げたら最後、長く企業を縛る仕組みになっている
そりゃどんな経営者でも給料上げたくないわ

 

スポンサーリンク
99 : 2023/02/26(日)08:32:52 ID:GCvtBNdh0
企業が内部留保を溜め込むせいで経済循環がストップしてる
内部留保に税金かける議論が出て然るべきだけど、選挙に影響するから国会議員の先生方は絶対にしない

 

100 : 2023/02/26(日)08:32:54 ID:XJMl4zbRd
お金使う人が少ないからだろ

 

101 : 2023/02/26(日)08:34:13 ID:Gz/e6dJd0
内部留保だろ

 

102 : 2023/02/26(日)08:39:22 ID:9sfwA8QhF
上がってるんじゃなかったっけ

 

103 : 2023/02/26(日)08:45:01 ID:iO3kzlrRM
あと多くの企業が副業を認めないで労働者を抱え込むのが悪い
仕事が一つしかない人が転職するのはリスクが高く慎重になるしかない
仕事を3つとかあるんならそのうちの1つを変えるというハードルが低くかる
転職に失敗しても残りの2つがあればなんとかなるからな
そうなれば労働市場の流動化がおきて、ブラックが到達されるし、良い条件を出さないとどんどん従業員がいなくなる
経営者は日本の労働市場ガーとかいうけど副業禁止にしてるお前らが悪い

 

104 : 2023/02/26(日)08:49:20 ID:ZIe7j9DLM
日本じゃねーよお前の給料が上がらないだけ

 

105 : 2023/02/26(日)08:50:49 ID:C+iEN+dZ0
>>104
統計ってご存知ない?

 

106 : 2023/02/26(日)08:59:18 ID:1ym8QrKZ0
pcない時代の会社員ってどんな仕事してたの

 

107 : 2023/02/26(日)09:00:49 ID:iSrRfBLH0
>>106
書類を1階から3階まで運ぶだけの仕事(月30万円)

 

108 : 2023/02/26(日)09:03:59 ID:Vh6+pHIf0
マクロ経済を個人の責任にするのがなんとも音痴日本人ぽくてよい
経済政策の失敗しか原因ねーのに

 

109 : 2023/02/26(日)09:03:59 ID:dlB20nW90
下の給料が上がらないだけで上はどんどん上がってる
そりゃ搾取する側からしたら下の給料上げるとか意味わからんだろうな

 

110 : 2023/02/26(日)09:04:24 ID:JvP4Dt1H0
統計上企業は儲かってる
株価は上がってるし配当金も上がってる
設備投資額は増減繰り返しながらも基本的には上昇傾向だし
現金保有額に至っては毎年過去最高を更新し続けている
単に従業員の給料に回す理由がないだけ
だってお前ら給料上げなくても文句言わず或いは言うだけで働くじゃん

 

118 : 2023/02/26(日)09:24:23 ID:HoTWjd2P0
>>110
大企業だけ見るとな

 

119 : 2023/02/26(日)09:32:02 ID:JvP4Dt1H0
>>118
下請も同じ
下請けがこんな給料で働けるかって口を揃えてストライキでもすれば
元請けだって支払額を上げざるを得ない

でも実際は余所がやらないならウチはどんな安くても働きますよ!って方向で
労働基準法無視しながら他を出し抜く事しか考えてない
自己評価低い労働者も自身の環境改善を考えないままそんなブラックにしがみつく体たらく

それを数十年繰り返してきたから今がある
労働力のダンピングをしておきながら給料が上がるわけねーだろ

 

113 : 2023/02/26(日)09:13:15 ID:KG0y/CggH
うちなんて海外の子会社のほうが給料高い
1.5~2倍くらい高い

 

114 : 2023/02/26(日)09:15:27 ID:5cFpYwAWM
おまえらが使えないから
無能にはそれ相応の給料

 

117 : 2023/02/26(日)09:17:24 ID:1Dvc0ojw0
民間企業の教育訓練費が減っているのが理由説
でもスキルつけたら転職されるし金かける理由がないよね

 

120 : 2023/02/26(日)09:40:47 ID:J1MjPIUFa
日本は1度給料上げたら二度と下げられないから企業も慎重になるからその結果でしょ
実際調子のいい企業は基本給以外の手当なら上げてるしね
海外の労働基準法的なのはどうなっているんだろう

 

122 : 2023/02/26(日)09:42:30 ID:VPJnxm5Rd
>>120
今年200万円減る予定
去年は儲かりすぎて臨時ボーナス200万出たからなんだけどね

 

121 : 2023/02/26(日)09:41:02 ID:HoTWjd2P0
下請け企業がこれ以上給料を上げられるほど元請けから報酬を貰ってるなんて思ってんのか
現実を知るべきだよ

 

引用元: なんで日本だけ給料上がらないの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク