スポンサーリンク
1 : 2025/07/14(月)07:12:21 ID:pUdE+M/F0
よく政治家が演説で

「国民は苦しんでおります。年収300万。こんなのじゃまともな生活が送れない」

とか言ってるけどそんなのより遥かに少なかったんだけど

"
スポンサーリンク

4 : 2025/07/14(月)07:14:19 ID:yJJM2DyL0
>>1
共産党信者(年収20万)の15倍もある裕福層やんけ!

よう!ブルジョワ!!
よう!ブルジョワ!!!!

 

2 : 2025/07/14(月)07:12:55 ID:frRl2wcs0
一生遊んで暮らせる

 

3 : 2025/07/14(月)07:14:09 ID:AdSyeteC0
年収を計算???
複数のバイトかけ持ちかなんか?

 

6 : 2025/07/14(月)07:16:42 ID:pUdE+M/F0
>>3
いやボーナスの支給があった頃は300万くらいだとざっくり思ってたんだけど、ボーナスが無くなって月収だけになって12カ月をかけてみたらこんなに安かった

 

7 : 2025/07/14(月)07:24:49 ID:UeagUAo20
>>6
俺のほぼ同じ年収でワロタ

 

5 : 2025/07/14(月)07:15:43 ID:UA3JhUVN0
働け

 

8 : 2025/07/14(月)07:25:12 ID:UeagUAo20
ちな非正規社員

 

9 : 2025/07/14(月)07:25:38 ID:pUdE+M/F0
>>8
俺は正社員だけど

 

10 : 2025/07/14(月)07:25:56 ID:UeagUAo20
>>9
業界は?ぼかー施設警備

 

11 : 2025/07/14(月)07:26:25 ID:pUdE+M/F0
>>10
俺は工事現場の警備員

 

13 : 2025/07/14(月)07:29:13 ID:UeagUAo20
>>11
似ててワロタ
正社員あるんだ

 

12 : 2025/07/14(月)07:26:52 ID:1KSS5k0t0
今月ボーナスと月額給与だけで総支給230万あったわ

 

14 : 2025/07/14(月)07:30:27 ID:UeagUAo20
俺は実家だからこんな年収でも贅沢できるけんども

 

15 : 2025/07/14(月)07:30:49 ID:pUdE+M/F0
>>14
俺は一人暮らしだけど

 

20 : 2025/07/14(月)07:41:32 ID:UeagUAo20
>>15
それはキツイな
車もポンコツしか乗れんな…

 

22 : 2025/07/14(月)07:42:32 ID:pUdE+M/F0
>>20
車なんて乗ってる余裕ないよ
どこ行くのも徒歩だよ

 

23 : 2025/07/14(月)07:43:16 ID:UeagUAo20
>>22
じゃあ田舎じゃないのか
俺は田舎だから車必須だよ、実家じゃなかったらキツかった

 

25 : 2025/07/14(月)07:46:05 ID:pUdE+M/F0
>>23
いや田舎だよ
田舎をどこ行くのも歩いてるんだ
30分くらい歩くのは当たり前
今日も朝から30分歩いた

 

27 : 2025/07/14(月)07:49:21 ID:H8PLXhNoM
>>25
流石に自転車か中古原付くらい買ったら?

 

28 : 2025/07/14(月)07:50:30 ID:pUdE+M/F0
>>27
目が悪いから運転むいてないのよ
脳の回転も遅いし

 

31 : 2025/07/14(月)08:07:44 ID:s6/YLU7s0
>>28
年収関係ねえじゃん

 

スポンサーリンク

16 : 2025/07/14(月)07:35:05 ID:tsxissG00
俺の258万倍もある😢

 

17 : 2025/07/14(月)07:36:03 ID:e/oQ897O0
ぶっちゃけまともな生活出来てるんか?

 

18 : 2025/07/14(月)07:37:26 ID:pUdE+M/F0
>>17
出来てない
ストレスマッハって感じ

 

19 : 2025/07/14(月)07:38:31 ID:rAHBPLiV0
手取りの話だよな?
収入だと最低賃金したまわらないか?

 

21 : 2025/07/14(月)07:42:10 ID:pUdE+M/F0
>>19
年収だぞ

最低賃金は下回らないぞ

東京ですら1163円
つまり8時間働いても現状では1万円にすら達しない

しかし月収21万5000円なら21日までなら日給1万円を超えているし22日でもギリ大丈夫だろう

現状は最低賃金を下回ってはいないし、下回ったら大問題だ

 

24 : 2025/07/14(月)07:45:35 ID:vMlHkU1Ud
工事現場の警備員に正社員とか居てるんだな

 

26 : 2025/07/14(月)07:46:50 ID:pUdE+M/F0
>>24
探せば結構あるぞ

 

29 : 2025/07/14(月)07:51:37 ID:vKlvEz7E0
まあな、おいらもここ2年調整してたけど手取り12万とかでやってたわ
意外と不自由ない

 

30 : 2025/07/14(月)08:05:12 ID:ms/nxfr90
源泉もらってないの?

確定申告していないのはわかるけど

 

引用元: まさか自分の年収を計算したらフルタイム、週5日働いてるのに年収258万円で驚いた

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク