スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:07:5 ID:QjLlpwzy0
なんやろな
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:08:2 ID:h8zLTkKy0
実家が金持ちのニート定期

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:09:2 ID:BsBYtg2vd
>>2
無職なのに職業???

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:12:0 ID:MvbA+2Wj0
>>7
お飾り役員定期

 

3: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:08:2 ID:Qywayhzha
弁護士

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:08:4 ID:zCjii1AU0
土地所有者

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:08:5 ID:T9hILn/Q0
ITエンジニア
経営者
政治家
建築士
高級官僚

 

46: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:13:4 ID:EcqT/+nk0
>>5
IT土方だけ明らかに格下なんですが

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:09:2 ID:LQXZamYR0
弁護士

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:09:3 ID:AH8Wj+3/0
ワオ公務員、高みの見物

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:2 ID:x4BPg9Laa
>>8
公務員、なってみてどう?
ニキの学歴はどのくらい?気になるわ

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:09:4 ID:ctXH5QZVr
一般人は薬剤師なんて知らんやろ

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:0 ID:81Y9VYIHd
よくわからんが公務員薬剤師って半分くらいの奴は嫉妬じゃなくてガチでバカにしてるやろ

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:4 ID:TneNQcOj0
>>10
営業マンあたりが馬鹿にしてそう

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:11:1 ID:qh+5jEdsa
>>19
これは分かる

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:0 ID:0Iuw2+59d
エアプ乙
地元で有名な飲食屋のオーナーやぞ
ガッポガポやぞ

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:0 ID:I3TOyGuh0
公務員薬剤師最強やん

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:1 ID:Kr45wU3y0

何言われても

じゃあお前も公務員になればいいじゃん
じゃあお前も薬剤師になればいいじゃん

で全て終了するからな
結局は嫉妬妬みよ

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:1 ID:DXVy8f9ta
公務員に嫉妬するのは底辺だけやろ
一般のサラリーマンより薄給やし

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:1 ID:v6S+J6Sn0
Youtuber

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:0 ID:PN5hzES/0
>>15
在宅ワーク系は本当に妬まれるよな
収入多いと特に

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:10:2 ID:9fVvmZL10
宝くじ当てて株買って配当と優待で暮らす
ワイの親戚

 

22: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:11:1 ID:39bklF+U0
レントゲン技師

 

24: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:11:4 ID:Me/TSdUd0
公務員は議員への対応があるからブラックやぞ

 

25: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:11:4 ID:J6pyxJIga
芸人だしん

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:11:5 ID:jyOBId3R0
公務員のパッパと薬剤師のマッマの間に生まれたワイやろ

 

35: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:12:4 ID:qh+5jEdsa
>>26
嫉妬されそう

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:13:2 ID:jyOBId3R0
>>35
ワイが虐められてたのは嫉妬やったんやなあ

 

57: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:4 ID:Y/W/lfeF0
>>43
一気に羨ましくなくなったな

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:15:1 ID:jyOBId3R0
>>57

 

スポンサーリンク

27: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:11:5 ID:DeCKDLTw0
経営者全般

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:12:1 ID:AgquqTK70
坊主

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:12:1 ID:xqZ/I9xxF
公務員といっても国県政令市と腐れ市町村では天と地の差があるで

 

49: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:0 ID:W+2GM3/00
>>33
どっちもクソブラックには変わり無いで

 

34: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:12:2 ID:San2nc4K0
資産家

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:12:4 ID:SL7gzPCLd
リア充だから嫉妬されるんだよなぁ...

 

37: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:13:0 ID:L5z5qdbv0
公務員はブラックやろ

 

40: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:13:1 ID:Y/W/lfeF0
一般人×
底辺○

 

41: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:13:2 ID:Fho2BiC10
ワイのような大してノルマのない営業やろなぁ

 

54: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:2 ID:EcqT/+nk0
>>41
ぶっちゃけノルマあっても会議でヘラヘラしとけばええだけやぞ

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:0 ID:2u3KlOxc0
公務員で薬剤師の奴とかやばいやろ

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:3 ID:qh+5jEdsa
>>50

 

58: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:14:5 ID:Wx1zeRak0
つーか薬学部も歯学部もFランがあるのがヤバい
アメリカじゃ大学院からしかなくてくっそ競争率高い難関なのに

 

60: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:15:4 ID:ctXH5QZVr
>>58
だからなんだよ
お前みたいな奴はいちいち診察されるたびに大学名聞いてろ池沼

 

61: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:15:4 ID:QL6tnafUa
株のトレーダーやろ

 

62: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:15:5 ID:39bklF+U0
ワイのマッマが幼いワイに
楽でコスパの良い職業として進めてた職業レントゲン技師

 

69: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:17:0 ID:Eo27lJZd0
>>62
なるの大変やないの?医学部とか出なくていいん?

 

76: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:17:4 ID:qh+5jEdsa
>>69
放射線技師やぞ

 

87: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:18:5 ID:Jx+MovhLp
>>76
レントゲン撮る人のことやろ?あれ医者じゃないんか

 

109: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:0 ID:qh+5jEdsa
>>87
専門の学科出る必要ある

 

66: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:16:2 ID:aPw9/2qPa
女優

 

67: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:16:3 ID:Eo27lJZd0
今の薬剤師は大して儲からないんやろ?

 

68: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:16:4 ID:w7VKK8R60
林業の公務員ってどうなの?
狙い目って聞くけど

 

72: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:17:2 ID:t0HwVtLua
薬剤師が医者の出した薬に文句つける確率0%説

 

78: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:18:0 ID:2u3KlOxc0
>>72
いや、つけるわ

 

75: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:17:4 ID:x4BPg9Laa
ワイの旦那さんお医者さんやで
ワイは公務員

 

80: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:18:1 ID:DXVy8f9ta
ワイ国家一般職やけど駅歩いてる時なんか今周りにいるおっさんたち皆ワイより生涯年収多いんやろなあって感じで劣等感ヤバいで
鬱病寸前やわ

 

104: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:20:3 ID:ctXH5QZVr
>>80
公務員っていったら普通国家総合職のことだろ
一般職の底辺なんて初めから想定してない

 

スポンサーリンク
81: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:18:1 ID:Me/TSdUd0
本庁の日常を見たら公務員になんて絶対なりたくないというぞ

 

84: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:18:4 ID:S4NTynZ6p
ワイの父母薬剤師や
ちなワイも薬剤師

 

86: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:18:5 ID:qh+5jEdsa
>>84
嫉妬されそう

 

88: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:19:0 ID:J4Llkmjl0
ネットに強い弁護士

 

89: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:19:2 ID:4NyQTAAza
薬剤師に嫉妬ってあるんか?

 

107: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:20:4 ID:TUAvBMJj0
>>89
パートとしては高級やろ
世帯のメイン収入やと全然羨ましくない

 

90: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:19:3 ID:78JgeQug0
公務員の友人の話聞いたらガチでヒエッてなったわ
病む奴多いっていうのがわかる

 

94: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:19:4 ID:DPu8AME10
トレーダー

 

99: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:20:0 ID:S4NTynZ6p
なお薬剤師はAIに職を奪われる模様
本当に怖いわ

 

106: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:20:4 ID:vBUbLTbr0
ワイ歯医者、激務過ぎてハゲそう

 

110: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:0 ID:TQVLVEwA0
プール監視員

 

111: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:2 ID:Me/TSdUd0
公務員って顔は笑ってるけど目が死んでるやつ多いんだよなぁ

 

112: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:3 ID:t0HwVtLua
せやけどAIのボタン押す人は必要やから薬剤師はいるやろ
給料は知らんけども

 

149: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:26:1 ID:5976D/xnr
>>112
出たよAI万能薬剤師嫉妬民
そういうAIが実装されないうちはただのスイッチガイジと一緒やで

 

113: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:3 ID:CsV09h0e0
ワイ、郵便配達マン
職種で態度悪い、要領悪い、要求多いのを分類すると
学校関係、役所関係、薬剤師、トヨタ病院の総務は異様に態度デカいが、
変な要求はしないからマシ

 

178: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:31:5 ID:Y0S/Xb8I0
>>113
要領悪いとかどうして分かるんや

 

114: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:4 ID:jyOBId3R0
ワイは薄給でも休みが欲しいから公務員目指すで

 

120: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:22:1 ID:Me/TSdUd0
>>114
そんな理由で目指したらお薬マンになるだけやぞ

 

133: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:23:5 ID:jyOBId3R0
>>120
なんでや?
そんなキツいんか?

 

138: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:24:4 ID:Me/TSdUd0
>>133
事務屋の悪いところを凝縮して逃げ場なくした世界やで

 

152: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:26:5 ID:jyOBId3R0
>>138
ワイは理系やから大丈夫やろ(楽観)

 

153: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:27:1 ID:Me/TSdUd0
>>152
技術職もなぁ…

 

166: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:29:1 ID:jyOBId3R0
>>153
言うて民間よりはマシやろ
土日休めればええんや

 

116: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:21:5 ID:1XZiVJ8t0
携帯会社

 

118: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:22:0 ID:/W0DK5Bw0
ワイ公務員
本日も民草を見下しながら税金コーヒーをグビッと一杯楽しんだ模様

 

123: 風吹けば名無し 2018/11/05(月)22:22:4 ID:uI5uWR+50
起業家
投資家

 

引用元: 三大一般人から嫉妬されやすい職業「公務員」「薬剤師」あと一つは?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク