1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:45:09 ID:yng
社食、派遣は使用禁止
休憩室、派遣は使用禁止
デスク、飲食禁止
昼休みは外をウロウロしとるで
休憩室、派遣は使用禁止
デスク、飲食禁止
昼休みは外をウロウロしとるで

184: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)20:31:34 ID:peu
>>1
ハロワで清掃業で未経験59歳以下まで募集してるの見たぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:45:53 ID:yng
しかし八丁堀ってランチ高いな
普通に千円弱するよ
普通に千円弱するよ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:48:28 ID:Bml
>>2
日高屋とドトールくらいしかないよな
ケンタッキーも高いし
ケンタッキーも高いし
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:49:12 ID:yng
>>5
会社の周りには無いみたい
300円の弁当屋と吉野家とはなまるうどんが最安かな
300円の弁当屋と吉野家とはなまるうどんが最安かな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:49:59 ID:Bml
>>6
茅場町に近い方か
八丁堀駅方面行くと日高屋あるで
八丁堀駅方面行くと日高屋あるで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:50:37 ID:yng
>>7
そうなのか!
良い情報ありがとう!
鍛冶橋通りのほうね
良い情報ありがとう!
鍛冶橋通りのほうね
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:51:27 ID:Bml
>>8
せやで
あとドトールあるし茅場町駅付近にはベローチェもあるしな
この辺で昼休みの時間潰せる
あとドトールあるし茅場町駅付近にはベローチェもあるしな
この辺で昼休みの時間潰せる
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:51:56 ID:yng
>>9
まだまだ日が浅くて研究が足らんかったみたいや
サンガツやで
サンガツやで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:47:22 ID:yng
ちな、去年までは正面玄関とエレベーターも使用禁止で、非常口と非常階段から派遣は出入りしていたらしい
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:48:17 ID:yng
年内で派遣先変えて欲しいわ…
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:51:32 ID:yng
デスクに戻りたく無いなぁ
誰も会話してくれないし、無言で翻訳案件を紙媒体で放り投げてくる
誰も会話してくれないし、無言で翻訳案件を紙媒体で放り投げてくる
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:53:40 ID:yng
ワイとしては紙媒体やなくてワードとかで欲しいんやが、派遣のパソコンは社内ネットワークにも繋がってないんや…
ワイがワードに書き起こした翻訳文はフラッシュメモリを経由してワードで受け取ってくれるけど
ワイがワードに書き起こした翻訳文はフラッシュメモリを経由してワードで受け取ってくれるけど
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:54:34 ID:yng
でも電話取らなくて良いのはありがたいかな
電話受けるの苦手なんや
電話受けるの苦手なんや
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:54:56 ID:yng
ああ、そろそろデスク戻らなあかん…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:56:54 ID:FG8
キツイな、派遣先辞めたほうが良さそう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:04:27 ID:yng
>>17
派遣先変えてもらえそうか派遣会社に聞いてみるわ
デスクワークだからラッキーと思ったら案外つらいわ
これなら前の倉庫作業の方が良かった
デスクワークだからラッキーと思ったら案外つらいわ
これなら前の倉庫作業の方が良かった
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)12:57:00 ID:gSk
ワイも色々辛いで
お互い頑張ろう
お互い頑張ろう
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:05:05 ID:yng
>>18
おう、頑張ろうな
誰もワイに注目してないから、幸い携帯はいじり放題やで
誰もワイに注目してないから、幸い携帯はいじり放題やで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:06:17 ID:vNW
なんか可哀想やな…
こんな状況で正社員も雰囲気悪そう
こんな状況で正社員も雰囲気悪そう
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:12:26 ID:yng
>>23
なんかお局様がヒステリー起こしてる
怖い
怖い
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:08:07 ID:Bwf
冷遇されすぎ泣いた
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:14:01 ID:yng
>>25
紹介も案内もされないから、他に派遣の人がいるのかも分からんで…
いたら仲良くしたいわ
いたら仲良くしたいわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:21:54 ID:yng
派遣会社に電話したら、三月いっぱいまではここでやらないといけないんだってさ…
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:29:07 ID:yng
もっと派遣仲間が多い会社に行きたいわ…
前の倉庫作業は楽しかったな
派遣のみんなで和気藹々と荷物運んでたわ
前の倉庫作業は楽しかったな
派遣のみんなで和気藹々と荷物運んでたわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:32:33 ID:30n
人手不足で猫の手も借りたいのにそういうとこは待遇悪いんやな
臨時や非正規の人間が寄り付かなくなったらどうするんやろ
臨時や非正規の人間が寄り付かなくなったらどうするんやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:34:16 ID:yng
>>31
そうなったら仕方なく新卒を補充するのでは?
この会社も、中国ができる人が急にやめて、新卒を取るまで派遣で繋ぐ気みたいやし
この会社も、中国ができる人が急にやめて、新卒を取るまで派遣で繋ぐ気みたいやし
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:36:45 ID:yng
>>33
中国語が出来る人が急にやめて…なや
脱字とか恥ずかしいわ
脱字とか恥ずかしいわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:33:43 ID:olw
ワイも派遣社員やで
半年は3交代で工場勤務やったんやけど身体壊してなかなか辛かった
んである時派遣先の社員に英語が得意なことがバレて、「なんでこんな奴がここにいるんだ」と勝手に派遣元担当者に掛け合った結果転勤していま外資系企業で英語使うデスクワークしとる
ほんま前の企業の担当者には頭が上がらん
半年は3交代で工場勤務やったんやけど身体壊してなかなか辛かった
んである時派遣先の社員に英語が得意なことがバレて、「なんでこんな奴がここにいるんだ」と勝手に派遣元担当者に掛け合った結果転勤していま外資系企業で英語使うデスクワークしとる
ほんま前の企業の担当者には頭が上がらん
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:35:40 ID:yng
>>32
うわぁ
サクセスストーリーやな!おめでとう!
ワイも妄想でならそういうこと考えた方あるわ
実際にあるんやな、そういうの
サクセスストーリーやな!おめでとう!
ワイも妄想でならそういうこと考えた方あるわ
実際にあるんやな、そういうの
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:40:21 ID:olw
>>34
ワイは新卒なんやけど、大学で何をやってたか軽く話したのがきっかけやな。そこから「これ訳してみろ」って海外顧客のメールとか英語の規格渡されてその結果が評価されたっぽい
英会話だけは15年続けててほんま良かったわ
英会話だけは15年続けててほんま良かったわ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:41:12 ID:yng
>>38
すげえ…まさに芸は身を助けるだね
俺の分まで活躍してくれ!
俺の分まで活躍してくれ!
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:49:04 ID:olw
>>39
サンガツやで
正直転勤命じられた時は前のとこより田舎だし冬は雪降る地域で嫌やったんやけどな
でも仕事も文化も自分好みでホンマ幸せやと思う
社内通訳目指して頑張るで
正直転勤命じられた時は前のとこより田舎だし冬は雪降る地域で嫌やったんやけどな
でも仕事も文化も自分好みでホンマ幸せやと思う
社内通訳目指して頑張るで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:51:24 ID:yng
>>41
社内で他の人は優しくしてくれる?
結局大事なのは人間関係だよなぁ
ワイも通訳翻訳としてどこか雇ってくれんかなぁ
中国語の翻訳で派遣されたの初めてやけど、普通にやれてるとは思うんやが
結局大事なのは人間関係だよなぁ
ワイも通訳翻訳としてどこか雇ってくれんかなぁ
中国語の翻訳で派遣されたの初めてやけど、普通にやれてるとは思うんやが
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:53:24 ID:olw
>>43
派遣社員はワイだけやけど優しくしてくれるで
一番年下がワイで、同じ部署の人は息子娘がワイと同い年って人もいるくらいには平均年齢高いのもあるんやろうけど
一番年下がワイで、同じ部署の人は息子娘がワイと同い年って人もいるくらいには平均年齢高いのもあるんやろうけど
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:54:34 ID:yng
>>47
羨ましいな!
ワイは人として扱われてない感がハンパない
ワイは人として扱われてない感がハンパない
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:40:16 ID:yng
あかん、一日中翻訳し続けて集中力切れてしまった
もう帰ろう…きっと続けても間違えだらけになる
もう帰ろう…きっと続けても間違えだらけになる
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:47:47 ID:yng
さてさて退社しました
帰ります…
はぁ、虚しい
帰ります…
はぁ、虚しい
42: 名無しさん@お─ぶん 2018/12/03(月)19:51:21 ID:xeV
飲み物もダメとかひどいな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:52:26 ID:yng
>>42
なんかお茶ぶちまけてPC壊した人がいるらしいで
せやから飲食は休憩室で行うんやけど、派遣のワイはそれも使えないという…
せやから飲食は休憩室で行うんやけど、派遣のワイはそれも使えないという…
44: 名無しさん@お─ぶん 2018/12/03(月)19:52:11 ID:xeV
飲み物は何処でのむ?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:52:45 ID:yng
>>44
外か非常階段やで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:54:31 ID:Ge2
ワイもなんか技術身につけたいわ
何がお勧めやろか
何がお勧めやろか
51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:55:04 ID:yng
>>48
事務なら英語と簿記がええんちゃう?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:55:56 ID:Ge2
>>51
簿記は難しいイメージが…
英語か英語ええなあ
エクセルとかワードってやっぱり使えた方がええんか?
英語か英語ええなあ
エクセルとかワードってやっぱり使えた方がええんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:56:27 ID:yng
>>53
簡単な関数さえ出来れば基本的には問題ないと思うで
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:57:58 ID:Ge2
>>56
関数か
なんとなくイメージはある
サンガツ
なんとなくイメージはある
サンガツ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)20:00:24 ID:yng
>>61
ググればいくらでもやり方出てくるで
79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)20:01:25 ID:Ge2
>>74
せやなw
こんな時はほんまネットは便利
こんな時はほんまネットは便利
104: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)20:10:10 ID:yng
>>79
参考書いちいち買ってた時代がアホらしいで
50: 名無しさん@お─ぶん 2018/12/03(月)19:54:48 ID:xeV
じゃあ飲み物のむだけで外に出れるからある意味よくね?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:55:49 ID:yng
>>50
それはそうかもな
でも一人で非常階段に出てるとなんか悲しくなるわ
でも一人で非常階段に出てるとなんか悲しくなるわ
55: 名無しさん@お─ぶん 2018/12/03(月)19:56:24 ID:xeV
>>52
非常階段じゃなくて建物の外
64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:58:14 ID:yng
>>55
さすがに就業時間中はそんな外に出たりとかできんで
外での話は昼休みの話やな
外での話は昼休みの話やな
70: 名無しさん@お─ぶん 2018/12/03(月)19:59:37 ID:xeV
>>64
だから休憩室使えないので
非常階段はセキュリティ上まずいので
と言っておけば
非常階段はセキュリティ上まずいので
と言っておけば
91: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)20:05:46 ID:yng
>>70
そこまでの長文を会話させてくれないで
なんかあったら派遣会社を通して言ってくれって最初に言われたで
なんかあったら派遣会社を通して言ってくれって最初に言われたで
96: 名無しさん@お─ぶん 2018/12/03(月)20:07:07 ID:xeV
>>91
会話しないなら黙って建物の外で飲み物飲めばいい
派遣会社経由ならそれで言えば良い
とにかくごねろ
正直者が馬鹿を見る
派遣会社経由ならそれで言えば良い
とにかくごねろ
正直者が馬鹿を見る
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:56:05 ID:FDs
もはや人扱いされてなくて草
58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:57:30 ID:yng
>>54
ホンマそうやで
せめて翻訳の仕事持ってくるときだけでも一声かけて欲しいわ
無言でパサって紙渡されるたびに何かが壊れていくわ
せめて翻訳の仕事持ってくるときだけでも一声かけて欲しいわ
無言でパサって紙渡されるたびに何かが壊れていくわ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:57:49 ID:FDs
>>58
やめないか?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:58:51 ID:yng
>>59
辞めたら食いっぱぐれるやん?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)19:59:25 ID:FDs
>>67
今の職場よりフリーターのがまだマシやないか?
88: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)20:05:04 ID:yng
>>69
それもそうやな
ホンマ派遣先変えてくれんのなら辞めるって言おうかな
ホンマ派遣先変えてくれんのなら辞めるって言おうかな
引用元: 今度の派遣先冷たいなぁ