1: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:47:0 ID:+FGT0awB0
今日なんて自宅雨漏りしたらしいジジイに
「生活保護受けてるのに修理代なんか払えるわけないだろ!役所が何とかしろ!!」
とか言われて耳を疑ったわ
「生活保護受けてるのに修理代なんか払えるわけないだろ!役所が何とかしろ!!」
とか言われて耳を疑ったわ
27: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:50:4 ID:calSCrBp0
>>1
大家に相談したほうがいいのでは?
3: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:47:4 ID:8TEKwrz30
でもお前がナマポニートやん
4: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:47:4 ID:OT34qye00
え、それってこっち持ちなん
9: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:48:4 ID:+FGT0awB0
>>4
あのー…あなたのお家なんですよね??アパートとかでなく
12: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:2 ID:Cxwxu/vJ0
>>9
明らかに嘘松で草
5: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:47:5 ID:lkP0l0vKd
いやいやw市役所職員なんてFAX右から左へ流してるだけやろw
7: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:48:0 ID:YsqmA9Gh0
住宅維持費で直せばいいだけやん
8: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:48:1 ID:7grebQQgM
いやいや公共の福祉がやれよ
役所風情が甘えんな
役所風情が甘えんな
13: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:3 ID:+FGT0awB0
>>8
金が無限にあるとでも思ってるんか?
30: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:1 ID:7grebQQgM
>>13
は?なら生活保護廃止訴えて出馬でもしとけアホ
37: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:5 ID:noaJFtut0
>>30
地方公務員法で公務員は選挙でれないで
39: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:52:2 ID:HQxuMOM60
>>37
やめればええやん
42: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:52:4 ID:noaJFtut0
>>39
簡単に辞める言うてもなぁ
65: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:55:4 ID:tMhGQijL0
>>42
他の泡沫どもも実際落ちたら無職やぞ
選挙の為に休みくれたりボランティアしてくれるなんてお話の中の世界の選挙だわ
選挙の為に休みくれたりボランティアしてくれるなんてお話の中の世界の選挙だわ
11: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:1 ID:GzicCj8+0
いや、それ普通に助成制度あるだろ
市役所エアプまるだし
市役所エアプまるだし
15: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:5 ID:N+sy8JiL0
市役所の中で一番しんどそう
16: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:5 ID:IarVfiuAa
ポロポロとあらが出てきててわろた
17: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:5 ID:BDRdHRc50
この窓口って契約社員じゃないの
19: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:49:5 ID:MZFRiF9X0
自分の力で生きれない人間は死ぬしかないんやで?
そのゴミジジイはまずそれを知る必要がある
そのゴミジジイはまずそれを知る必要がある
21: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:50:1 ID:PgzWHn6r0
公務員になりきって匿名掲示板で愚痴とか闇深すぎて引く
22: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:50:2 ID:FcEmGS1T0
福祉担当って役所カーストでも実際最底辺やしな
32: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:2 ID:lWptqi2f0
>>22
大抵の場合気狂いの対応とかに耐性ありそうなやつが回される
24: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:50:2 ID:HQxuMOM60
それがやりたくて公務員になったんちゃうの?
41: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:52:4 ID:+FGT0awB0
>>24
楽してそこそこの給料もらいたいからなっただけ 安定してるし
貧乏人なんて関わりたくないし、見下す対象でしかないよ
貧乏人なんて関わりたくないし、見下す対象でしかないよ
29: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:0 ID:OkUsJpWR0
家売れや
31: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:1 ID:g3vIBBVh0
ワイ土木の事業系やからあんま窓口対応とかせんのやけど「市民から寄せられた声」みたいの読むたびに事務系大変やなあ…て思っとるわ
56: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:54:5 ID:+FGT0awB0
>>31
ええなぁ
土木屋部署はアットホームらしいな
土木屋部署はアットホームらしいな
33: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:2 ID:MlW/tc0h0
受給者側やぞ
35: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:3 ID:qXJeLe030
元ケースワーカーやけど、ワイんとこはほぼ定時やったから楽やったぞ
36: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:51:3 ID:5E/hxGRK0
税金配って感謝される仕事やぞ最高やんけ
45: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:53:0 ID:tIY9Dg9fa
入庁したての若手が放り込まれてストレス耐性見られる
上手くこなせてしまったら次の異動で繁忙部署に叩き込まれる
上手くこなせてしまったら次の異動で繁忙部署に叩き込まれる
48: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:53:3 ID:RwpYQeAda
全員に金払うからやめるかどっちかにすりゃええのに
51: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:54:0 ID:kbcbTctXp
イッチに聞きたいんやけどナマポ君の葬式で香典出すと国が没収するだけだから出すなって聞いたんだけどホンマか
53: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:54:3 ID:a3MEEkHf0
ナマポ係は病んで辞めるから委託やろ
それかリストラ部所や
それかリストラ部所や
55: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:54:3 ID:GuJoL7Gr0
嫌ならやめろ
57: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:55:0 ID:e43nk2Wla
お前の給料も税金やんけ
仲良くしろや古事記どもが
仲良くしろや古事記どもが
63: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:55:4 ID:noaJFtut0
>>57
公務員は給料すらないとw
60: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:55:2 ID:e3/2vBvQd
ちなイッチやけど全部嘘や
61: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:55:2 ID:rmjk2cjpd
ワイ市役所土木
事務系全員死んで欲しいし生活保護は全員苦しんで死んで欲しい
事務系全員死んで欲しいし生活保護は全員苦しんで死んで欲しい
70: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:0 ID:8egxmLb+d
>>61
災害とかあると死にたくなるよな
64: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:55:4 ID:5E/hxGRK0
自分の金じゃないんやからガンガン配ればいいのに
72: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:0 ID:QscB050M0
ナマポブチ切れてて草
73: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:2 ID:9t9Ee7jBa
ナマポってだいたい月なんぼくらいもらえるもんなん?
74: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:2 ID:+FGT0awB0
大体底辺相手にしなきゃいけないのは福祉課か税務課
あとは水道料金取り立てるから上下水道課あたりか
あとは水道料金取り立てるから上下水道課あたりか
78: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:5 ID:/uZjWOMd0
>>74
保険もだぞ
75: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:3 ID:7fOaWDOO0
自分で公務員って仕事選んだんやからガイジと仲良くしてろ
77: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:57:4 ID:Mrmrf3AI0
生保担当というか市役所の福祉関係の窓口って
仕事出来る出来ない関係なく基本若手と臨時職員やぞ
仕事出来る出来ない関係なく基本若手と臨時職員やぞ
135: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:05:5 ID:+FGT0awB0
>>77
エアプやん
ワイのとこは窓口バイトなんか市民課しかおらんわ
書類発行ほぼ流れ作業~以外でバイトなんかおるか
ワイのとこは窓口バイトなんか市民課しかおらんわ
書類発行ほぼ流れ作業~以外でバイトなんかおるか
80: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:58:3 ID:iNQzAsQld
どうせお前の金やないんやから全部通したれや
お前は嫌な思いしてないやろ
お前は嫌な思いしてないやろ
81: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:58:3 ID:kbcbTctXp
早よ答えてくれや
84: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:58:5 ID:6L1EApys0
どーせ3/4国持ちなんだしへいへいって生保手帳に沿って出したったらええねん
現場レベルで財政の危機意識とか正義感とか出してもロクなことねえわ
現場レベルで財政の危機意識とか正義感とか出してもロクなことねえわ
85: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:59:1 ID:8MFs1Bi30
公務員が憲法で保障された権利を行使してるだけの市民をゴミ扱いとかええんか
91: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:59:4 ID:noaJFtut0
>>85
服務義務違反しなければええんやし
89: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)22:59:4 ID:6gA1LcXe0
そんなじじい適当に対応すればいいんだよ
96: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:00:3 ID:GZaZu8rY0
ナマポ担当になって人格変わるやつ多いよな
97: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:00:4 ID:ClJMjcS70
一応理屈っぽくなってるならまだましなんだよな
いくら親身になっても役所はカスみたいに小言言いながら帰っていく奴とかおるし
いくら親身になっても役所はカスみたいに小言言いながら帰っていく奴とかおるし
99: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:00:5 ID:tIY9Dg9fa
マイナンバー厳格運用してナマポの収入全額捕捉しろ
ミーンズテストじゃ足らん
ミーンズテストじゃ足らん
100: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:01:0 ID:VY8Yqb8bM
ワイは国の出先やけど市民と関わることほぼ無いわ
大変やな
大変やな
104: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:01:4 ID:KNftbCFWa
ワイど田舎配属のケースワーカーやが、ケース数35やで。クッソ楽勝や。8割方言うこと聞く高齢者やしな
112: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:02:4 ID:opYTRfOQ0
>>104
余裕過ぎて草
ワイのところは90前後やわ
隣の市だと120とかだからまだマシな方なんやろうけど
ワイのところは90前後やわ
隣の市だと120とかだからまだマシな方なんやろうけど
118: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:3 ID:KNftbCFWa
>>112
やっぱ市役所のケースワーカーは大変やな
ケース数も異常やわ
ケース数も異常やわ
106: ナマポムプリン 2019/09/06(金)23:02:0 ID:NYwEIiCLM
可哀想
109: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:02:1 ID:l9lqRV72M
ワイも公務員になりたい
一日中シュレッダーとコピー機いじってコーヒー飲みたい
一日中シュレッダーとコピー機いじってコーヒー飲みたい
113: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:02:4 ID:noaJFtut0
>>109
やめとけ
営業になった方がええよ
営業になった方がええよ
111: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:02:3 ID:kPZG6ipC0
ナマポになんでもかんでも金上げすぎなんだよ
こんなゴミどもに金使うより教育に金使ってくれよマジで
こんなゴミどもに金使うより教育に金使ってくれよマジで
122: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:4 ID:noaJFtut0
>>111
これは本当に思う
相対的貧困はマジで無くさないとこの国が終わるって
まぁもう終わったも当然なんやけどな
相対的貧困はマジで無くさないとこの国が終わるって
まぁもう終わったも当然なんやけどな
115: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:0 ID:+FGT0awB0
ていうかワイの市役所田舎やから、公務員ってだけで超絶勝ち組なんよね
なんでナマポ負け組の分際で公務員に意見できるんやろう
お前は逆立ちしても試験受からないカスだって、わからないんか?ガイジ
119: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:4 ID:kPZG6ipC0
>>115
ガイジなのにわかるわけないやん
120: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:4 ID:TYspooEa0
ワイはこの時期雑草の苦情対応ばかりや
121: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:4 ID:6nWaCwONd
仲良くせーや
役所員もナマポも税金で生かして貰ってるのは一緒や
ほぼ同レベル
役所員もナマポも税金で生かして貰ってるのは一緒や
ほぼ同レベル
124: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:04:1 ID:99O6yEYL0
>>121
ナマポは働いてないけどな
123: 風吹けば名無し 2019/09/06(金)23:03:5 ID:Sto4WoYM0
いやならやめりゃええやん